タグ

関連タグで絞り込む (311)

タグの絞り込みを解除

大学に関するklaftwerkのブックマーク (544)

  • 地方の母子家庭出身の女が東大で博士号を取るまで


       2   () 
    地方の母子家庭出身の女が東大で博士号を取るまで
  • 東大の学費引き上げ案に学生が反対デモ 学長は対面での対話を拒否 | 毎日新聞


    202451924西 2010 10 51420255358005280064
    東大の学費引き上げ案に学生が反対デモ 学長は対面での対話を拒否 | 毎日新聞
    klaftwerk
    klaftwerk 2024/06/03
    結論決まってるのに学生と対話なんかする訳ないのよ
  • 北海道大の教授会が「内部基準」作成、一部教員に研究室業務させず | 毎日新聞

    「旧スタッフ」の40代准教授の実験室。一緒に実験に取り組む同僚や学生は一人もいない=札幌市北区で鳥井真平撮影 「問題を把握しておきながら、見殺しにするんですか」。今年1月、40代の男性准教授は教授陣との面談の席で声を詰まらせた。 北海道大の関係者によると、教授が不在になった後に残った准教授や助教は、化学部門に在籍していても「旧スタッフ」「旧研究室スタッフ」と呼ばれるようになる。毎日新聞の調べでは、2021年度以降、少なくとも9人が旧スタッフとして扱われ、今年4月時点で4人が該当しているとみられる。 男性もその一人だ。23年度に続き24年度も学生の配属がなく、1人で研究を続けることが決まった。 関連記事は、以下のリンクからお読みいただけます。 <前編>「まさか追い出し部屋に」北海道大准教授 <後編>北海道大の教授会が「内部基準」作成 <解説>北海道大の「旧スタッフ」冷遇、背景にある旧弊と財政

    北海道大の教授会が「内部基準」作成、一部教員に研究室業務させず | 毎日新聞
  • 「まさか追い出し部屋に」北海道大准教授 4平方mにたった1人 | 毎日新聞

    「旧スタッフ」の男性准教授が作業する事務スペース。4平方メートルの広さしかない=札幌市北区で鳥井真平撮影 学生の指導ができなくなって、4年目の春が来た。 北海道大理学研究院の化学部門に所属する50代の男性准教授は2021年4月から、たった1人で研究を続けている。同じ研究テーマに取り組む同僚や学生は周りにいない。 関連記事は、以下のリンクからお読みいただけます。 <前編>「まさか追い出し部屋に」北海道大准教授 <後編>北海道大の教授会が「内部基準」作成 <解説>北海道大の「旧スタッフ」冷遇、背景にある旧弊と財政難 ※記事へのご意見、情報を情報提供フォーム「つながる毎日新聞」にお寄せください。 ノーベル賞出した名門で <2010年ノーベル化学賞ご受賞おめでとうございます> 札幌市北区のキャンパスに建つ研究棟に、ノーベル賞を受賞した化学部門のOB、鈴木章名誉教授をたたえるポスターが張られている。

    「まさか追い出し部屋に」北海道大准教授 4平方mにたった1人 | 毎日新聞
    klaftwerk
    klaftwerk 2024/05/09
    人治の世界だからなあ、アカデミック。
  • 【ご報告】馬場紀寿「研究倫理上の問題に関する申入書」について


    寿2024212016researchmap 2024229 researchmap調
  • 高卒でガソスタのバイトを真面目にこなしていたら「帳簿を任せたい」と言われたことをきっかけに27歳で大学受験した話


     . @jDFJwUHPUS2NO8x    pic.twitter.com/SQ9dKLndmI x.com/jdfjwuhpus2no8 2024-02-13 19:55:06  . @jDFJwUHPUS2NO8x 使 2024-02-13 16:10:53
    高卒でガソスタのバイトを真面目にこなしていたら「帳簿を任せたい」と言われたことをきっかけに27歳で大学受験した話
    klaftwerk
    klaftwerk 2024/02/14
    勉強の入り口って何でもいいと思うんだけどね
  • 相次ぐ大学の廃校、そのしわ寄せで地元経済も危うい | 東亜日報

    Posted December. 25, 2023 08:20, Updated December. 25, 2023 08:20 「大学の都合により2024年度の新入生募集は行わないことをお知らせします」 大学入試の出願受付けを控えた今年9月8日、江原道太白市(カンウォンド・テベクシ)の江原観光大学のホームページにはこのような知らせが掲載された。同大学は数年間、新入生不足でいくつかの学科が閉科し、赤字状態だった。地元では同大学の廃校の噂も飛び交っている。 学齢人口減少の危機は大学も例外ではない。特に地方大学は存続の危機に瀕している。学生数が急速に減り、大学進学希望者が大学の定員を下回るようになった。地方国立大学の中には、大学修学能力試験(日の大学入学共通テスト)の成績がなくても入学できる学科もある。ある地方大学の関係者は「地元の高校生たちも『首都圏の大学に行けるのに、地方の大学に行くも

    相次ぐ大学の廃校、そのしわ寄せで地元経済も危うい | 東亜日報
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/12/25
    韓国、日本よりも中央優先なのでねえ
  • 厳格に成績評価を行うように指示された大学教員が、厳格な成績評価を行ったところ、不合格者が出すぎて雇止めされた例(消極) - 弁護士 師子角允彬のブログ


    1   129129   21101026   GPA
    厳格に成績評価を行うように指示された大学教員が、厳格な成績評価を行ったところ、不合格者が出すぎて雇止めされた例(消極) - 弁護士 師子角允彬のブログ
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/10/21
    近所の商店街の息子さん辺りに大卒資格を与える大学って一応存在意義はあるんだけどね
  • 教授のアカハラすべて否定 大学の報告書から見える「社会とのずれ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    教授のアカハラすべて否定 大学の報告書から見える「社会とのずれ」:朝日新聞デジタル
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/09/30
    大学も研究機関も無能な奴を切るためにパワハラ強化に特化した人材が超特急で出世の階段を昇って行った人がいたりしてすごい環境なところもあるからねえ……
  • バックドアの存在に7年間気づかず、政策研究大学院大学がネット接続を8カ月間遮断

    政策研究大学院大学がインターネット接続を遮断する事態に追い込まれた。攻撃者が公開Webサーバーにバックドアを設置。これを利用した不正アクセスを受けたことが原因だ。情報システム担当者がメンテナンス作業中に不正な通信を検知して発覚した。バックドアは7年前に仕掛けられたもので、システム更改時にも気づかなかった。 2023年8月22日、政策研究大学院大学の大田弘子学長が「学で発生した情報セキュリティインシデントについてのお詫び」という文書を公表した。同大学は2022年8月29日に、不正アクセスによるセキュリティーインシデントが発覚。2023年5月までの約8カ月の間、大学内からインターネットが使えない事態に陥った。 同じ2023年8月22日には、インシデント対応から復旧までに従事した学外の専門家がまとめた「政策研究大学院大学の情報システムに対する不正アクセスの調査報告書」と題した文書を公表している

    バックドアの存在に7年間気づかず、政策研究大学院大学がネット接続を8カ月間遮断
  • 卓越大内定・東北大が「名ばかりテニュアトラック」

    「変革への意思や体制強化計画が評価された。大変光栄に思うとともに、身の引き締まる思いだ」 9月1日、政府の10兆円ファンドの支援対象となる「国際卓越研究大学」の最終候補に選ばれた東北大学の大野英男学長は、記者会見で喜びを語ると同時にそう自己評価してみせた。正式認定にはまだプロセスが残るが、東京大学や京都大学を差し置いて事実上、卓越大の第1号に内定した。今後、長期にわたりファンドから年間数百億円の支援を受ける見込みだ。 政府からの覚えがめでたい 文部科学省が公表した審査結果の東北大学の箇所を読むと、若手研究者が挑戦できる機会の拡大に向けて若手の安定雇用を推進する「テニュアトラック制度の全学展開を図っていること」が、評価ポイントの1つとして挙げられている。 テニュアトラック制度とは、平たく言えば若手研究者をまず試用期間にあたる3~5年程度の有期雇用で雇い、公正な審査を受ける機会を与えて、それに

    卓越大内定・東北大が「名ばかりテニュアトラック」
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/09/22
    東北大、どブラックなの有名になっちゃったからねえ……
  • 北海道大学“5つの論文に800超のねつ造や改ざん”調査結果公表 | NHK


    5800調 20 452020 退4調836 
    北海道大学“5つの論文に800超のねつ造や改ざん”調査結果公表 | NHK
  • 論文海賊版サイト、日本の違法ダウンロード720万件 5年で5倍超 | 毎日新聞


    2022720調1756 SciHub112368800 
    論文海賊版サイト、日本の違法ダウンロード720万件 5年で5倍超 | 毎日新聞
  • 富山を出た30代男性だが


    . .     .   
    富山を出た30代男性だが
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/05/15
       




     
  • 40代で捨てた研究とやりがい 「背に腹は…」雇い止め前に選んだ道:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    40代で捨てた研究とやりがい 「背に腹は…」雇い止め前に選んだ道:朝日新聞デジタル
  • なぜ、地方の女子学生は東京大学を目指さないのか【2023年度調査結果】 |#YourChoiceProject

    なぜ、地方の女子学生は東京大学を目指さないのか【2023年度調査結果】 |#YourChoiceProject
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/05/09
    地方旧帝大はより地方の高校なんかを営業で回る話聞くよね。訪問することで「進学できる大学」という認識を持ってもらうんだとか。
  • ダイヤモンド半導体、世界初の電子回路開発 佐賀大学・嘉数誠教授 高効率実証、実用化早める成果 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞


    6217使  11 
    ダイヤモンド半導体、世界初の電子回路開発 佐賀大学・嘉数誠教授 高効率実証、実用化早める成果 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
  • 大学学部の理系転換や新設を支援 成長分野の人材育成で文科省が公募 | NHK

    デジタルなど成長分野の人材の育成に向けて、文部科学省は、全国の大学を対象に、学部の理系への転換などを支援する事業を行うことにし、18日から公募を始めました。将来的に250の学部などの新設や再編を目指すことにしています。 この事業では、大学が既存の学部を理工農系学部に転換したり、新設したりした際、施設や実験機器などの設備の整備にかかる費用として、新たに設けた基金から1件当たり最大20億円程度を助成します。 対象となるのは全国の私立と公立の大学で、18日から公募を始めました。 申請は、今後10年間受け付け、将来的に250の学部、学科などの新設や再編を目指すことにしています。 このほか、高度なデジタル人材を育成する大学への支援を強化し、国立を含むすべての大学を対象に、最大およそ20億円を助成するとしています。 文部科学省高等教育局の池田貴城局長は「学部を新設する時などにハードルとなる初期投資の部

    大学学部の理系転換や新設を支援 成長分野の人材育成で文科省が公募 | NHK
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/04/18
    文部科学省からの人材受け入れ前提やったりするからなあ、これ
  • 東京大学学位記授与式の総長告辞でドナルド・フェイゲンの歌詞が引用されてなによりワタシが歓喜 - YAMDAS現更新履歴


    www.u-tokyo.ac.jp  Facebook 稿 I.G.Y. I.G.Y.  1982I.G.Y.I.G.Y.International Geophysical Year便90
    東京大学学位記授与式の総長告辞でドナルド・フェイゲンの歌詞が引用されてなによりワタシが歓喜 - YAMDAS現更新履歴
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/03/31
    地方旧帝大ですらメタル演奏しつつスコットランド民謡をたしなむ方とか普通にいるからな……
  • 静かに進行する地方国立大学の世界大学ランキングにおける凋落 基盤を崩し、競争を絶対視する政策の問題点(飯田 一史) @moneygendai


    101005002010420228退      
    静かに進行する地方国立大学の世界大学ランキングにおける凋落 基盤を崩し、競争を絶対視する政策の問題点(飯田 一史) @moneygendai
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/03/29
    「地方国立大学進学するくらいなら関東私大を受験して研究の道に入った方が近道」と今の地方進学校の学生さんは考えてるからね