タグ

大学と九州大学に関するklaftwerkのブックマーク (3)

  • WEB特集 九州大学 ある“研究者”の死を追って | NHKニュース


    97使469退使   
    WEB特集 九州大学 ある“研究者”の死を追って | NHKニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/01/19
    木佐先生絡みの方なんだ。ほぼ同時期に大学在籍して3,4年次は法学部図書館に長時間いたこともあるから、どこかですれ違ってたんだろうなあ、この方と。
  • ゴミ袋から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も:朝日新聞デジタル


    西宿78 調326宿7836339
    ゴミ袋から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も:朝日新聞デジタル
    klaftwerk
    klaftwerk 2018/04/21
    大学図書館って男女がいちゃついてたり、居眠りしてる女子学生の財布盗んで医学部生が逮捕されて退学になったり、割とあれな話聞いてるからなあ……伊都になってからは知らないが
  • ニッケル使った燃料電池開発、従来品より安価に : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州大工学研究院の小江(おごう)誠司教授(触媒化学)らの研究チームが、ニッケルとルテニウムによる分子触媒を使った燃料電池の開発に成功した。 実用化されている白金(プラチナ)触媒を使った場合の25分の1の発電能力を確認。高価な白金に代わる触媒として期待できるという。12日付のドイツ化学会誌「アンゲバンテ・ケミー」の電子版に掲載された。 燃料電池は水素と酸素を使って電気をつくる。通常は、水素から電子を取り出して反応を促進する触媒に白金を使うが、資源量が少ないため、より安価な材料が求められている。 研究チームは、水素から電子を取り出してエネルギーにしているバクテリアの体内にある酵素「ヒドロゲナーゼ」に注目した。2008年にニッケルとルテニウムを組み合わせ、酵素と同じ機能を持つ分子をつくることに成功。今回、この分子が燃料電池に使えることを確認した。小江教授は、白金に比べ触媒の価格は10分の1以下に

  • 1