タグ

vimに関するkminoruのブックマーク (56)

  • hide-k.net#blog: vimでJavaScriptを整形

    最近猛烈にJavaScriptを書く機会が増えたのでvimで整形ツール欲しいなと思っていました。 で、YappoさんのJavaScript::Swellを使ってみることにしました。 CPANでインストールしてこんなラッパー作って ~/bin/js_swell.pl #!/usr/bin/perl use strict; use JavaScript::Swell; my $data; while (<>) { $data .= $_; } close IN; print JavaScript::Swell->swell($data); .vimrcかなんかにこんな風に書いたら map ,jt <Esc>:%! ~/bin/js_swell.pl<CR> こんなコードが var i=0;if(i++){var a=-1;} vimから:,jtでこんな風になりました var i = 0; i

    kminoru
    kminoru 2008/02/26
    vimでの整形。perlか。。ここはいっちょpythonで。。map ,jt <Esc>:%! ~/bin/js_swell.pl<CR>
  • vi,emacs,peggyで下記に相当するツールを教えてください。…

    vi,emacs,peggyで下記に相当するツールを教えてください。 1) SQL整形マクロ http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/sqlclean104.html 2) PHPコード整形マクロ http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/phpcb.html

    kminoru
    kminoru 2008/02/26
    vimでの整形。よくまとまってるよ
  • 83's : vimで段落の整形

    vim6.3でのびぼーろく。 日語の整形に対応していないらしいので、香り屋から gvimを落としてきて、中にあるruntime/plugin/format.vimを~/.vim/pluginにコピー。 ヘルプ(:h formatting)によると、段落の整形にはgq{motion}とgw{motion}がある。 でもコピーしたformat.vimはgqのほうしかサポートしていないみたい(gw{motion}が使えないぽい)。 ここで、{motion}てのは移動系コマンド。例えばgq}とやれば、現在の位置から 段落の最後までが整形対象になる。また、現在の行だけ整形するにはgqqとする。 多分ここで使える特殊なコマンドなんだろうけどapってのがあって、 gqapで現在の段落が整形対象になる。これが欲しかったやつ。 前にビジュアルモードでgqしてたけど、gqapのほうがいいですね。 で、これ、

    kminoru
    kminoru 2008/02/26
    vimでの整形。
  • Vimスクリプトって便利だね

    エディタVimには独自のスクリプト言語が備わっています。 これを使いこなすといろいろなことができます。 漢字コードを変換したり、Vimから辞書をひいたり、 さらに文章の自動整形をしたりもできます。 そんなVimスクリプトの便利さを少しでも伝えることができれば… 文章の自動整形を行なうformat.vim (作:西岡拓洋さん) の使い方を解説することで、 Vimスクリプトの可能性を知ってもらえればと思います。

    kminoru
    kminoru 2008/02/26
    vimでの整形。
  • vimでハードタブ(タブ文字)とか全角スペースの表示 - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)


    vim使 :set list ^I使 :set nolist  id:kazukichop :set lcs k 'listchars' - VimWiki set lcs=tab:>.,eol:$,trail:_,extends:\.vimrc  highlight JpSpace cterm=underline ctermfg=Blueguifg=Blue au BufRead,BufNew * match JpSpace / /.vimrc
    vimでハードタブ(タブ文字)とか全角スペースの表示 - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
    kminoru
    kminoru 2008/02/15
    全角スペースも表示したい
  • 高性能なテキスト整形ツールAlignの使い方 #1 インストールから設定まで — 名無しのvim使い

    Alignはvimスクリプトで作られた高性能、多機能なテキスト整形ツールです。 このツールひとつで、インデントの修正、CSVフォーマット、TSVフォーマットのファイルの整形、 ソースコメントの位置揃えなどの整形処理ができます。 スクリプトの機能としては、 与えられた条件に従ってテキスト整形処理を行う応用のきく「:Align」コマンドと、 いくつかのシチュエーション用の使うのが簡単な組み込みのマッピングが用意されており、 これらの機能を使用して、整形処理を行います。 (Windows, Mac) 概要 Align : Provides commands and maps to help produce aligned text, eqns, declarations, etc http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=294 Align

    kminoru
    kminoru 2008/02/12
    整形。まともにいくのかな??
  • vim でたまに文字化け - Memo


     vim   utf-8    utf-8  cp932  e++enc=utf-8 utf-8      Wiki  vimrc http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?vim#cb691f26  Wiki  vim  fileencodings  encoding  fileencoding 
    vim でたまに文字化け - Memo
  • Vimバッファリストの決定版? buftabs.vim - ナレッジエース

    Comments» 1. vimで使いやすいファイル&バッファエクスプローラーを探し求めて: - 2008-3-31 […] ナレッジエース - Vimバッファリストの決定版? buftabs.vim […] 2. masaki - 2009-12-11 バッファ管理のプラグインを探してるときに見つけさせて頂きました Projectなんかを起動してると少し無駄になってしまう気もしますが 場所もとらずにスマートでいいですね 過去の記事に何ですが、強調表示とは buftabs.vim内にある :let g:buftabs_active_highlight_group の事でしょうか? :highlight で表示されるものを値に入れてやれば表示してくれますね let g:buftabs_active_highlight_group=”vimTodo” など (的違いでしたらごめんなさい) 3.

    kminoru
    kminoru 2008/01/29
    ステータスライン
  • Route 477(2008-01-27)


     [vim] "funciton" "incldue" .vimrc twitterlambda201lamdba() abbr motemen .vimrc abbr lamdbalambda #λ abbr funciton function #JavaScripter abbr reuqire require #Rubyist abbr incldue include #C/C++使 abbr improt import #Haskeller/ lamdba{ {lambda (use
    Route 477(2008-01-27)
    kminoru
    kminoru 2008/01/29
    打ち間違い
  • KeyVi

    =============================================================================== KeyVi - Windows用 キーボードユーティリティ =============================================================================== ---最新版(Ver 1.1.0)--- バイナリ ソース ---開発日記--- こちら ---更新履歴--- Ver 1.1.0 以下の点を追加 ・キーバインドにShift+i, Shift+a を追加 以下の点を修正 ・設定画面から「Add Application」時に「列 'Enable' はテーブル Application に属していません。」という 例外ウインドウが出る不具合を修正 ・「プロセス モジュール

    kminoru
    kminoru 2007/12/25
    まじんこ??
  • モードラインを使って、ファイルごとにvimエディタのオプションを指定する。 — 名無しのvim使い


     vim vim     (Windows, Mac)   vim vim    
    kminoru
    kminoru 2007/12/13
    vimのモードライン。ファイルの末尾などについてるvim:set ts=8 sts=2 とかのやつ
  • Windows環境のvimエディタでdiff機能を使うには — 名無しのvim使い


    vimdiffdiff使 Windowsdiff vimdiffsplit使 diff使 diff (Windows)  vimdiffdiff使 Windowsdiff vimdiffsplit使 diff使 diff Note diff
    kminoru
    kminoru 2007/12/13
    vimでdiff
  • 哦儿媳妇下身好紧

    警告 / WARNING 物品內容可能令人反感;不可將物品內容派發,傳閱,出售,出租,交給 或出借予年齡未滿 18 歲的人士出示,播放或播映。 This article contains material which may offernd and may not be distributed, circulated, sold, hired, given, lent, shown, ---------------------------------------------------------------- played or projected to a person under the age of 18 years. All models are 18 or older.

    kminoru
    kminoru 2007/12/04
    便利なのか???も
  • javascript.vim - powerful javascript syntax : vim online

    script versions (upload new version) Click on the package to download. package script version date Vim version user release notes

    kminoru
    kminoru 2007/12/03
    javascript syntax
  • Amazon.com: Hacking Vim: A Cookbook to Get the Most Out of the Latest Vim Editor: Schulz, Kim: Books

    Amazon.com: Hacking Vim: A Cookbook to Get the Most Out of the Latest Vim Editor: Schulz, Kim: Books
    kminoru
    kminoru 2007/11/07
    vim cookbook
  • CSS の syntax check - cooldaemonの備忘録

    WebService::Validator::CSS::W3C を使用すると、W3C CSS 検証サービス の API を使ったコマンド等が簡単に作れる。 以下、やっつけで作った CSS のチェックツール #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use WebService::Validator::CSS::W3C; my $file_name = $ARGV[0]; if (!$file_name) { print "Usage : css_checker.pl [CSS file name]?n"; exit; } open my $fh, $file_name or die "Couldn't open $file_name: $!"; my $source; while (<$fh>) { $source .= $_; } close $

    CSS の syntax check - cooldaemonの備忘録
    kminoru
    kminoru 2007/10/03
    これpythonでできねーかなー
  • Totalitarian's Blog [vim]vimのファイルエクスプローラーについて


    vim 調  :Mac OSX 10.4 vim:vim-7.0  tabbar.vim      /app/views/report/index.html (index.html) /app/webroot/js/report.js  :e.  ../../../w
    kminoru
    kminoru 2007/08/23
    なんとなく便利??なのかな??
  • Off : Draft/Vim

    vimrc filetype on " ファイルを開くとき fileencodings に リストされている順番で 文字コードを " 判定していく。 " 有効な文字コードが見つかると(エラーが発見されないと)、 この値が " fileencoding にセットされる。 " すべて失敗した場合には fileencoding の値は空に 設定され encoding の値が " 使われる。 set encoding=utf-8 set fileencoding=utf-8 set fileencodings=utf-8,euc-jp,iso-2022-jp,cp932 set fileformat=unix set fileformats=unix,mac,dos " <Tab> を挿入する際に スペース で置き換える。 autoindent のインデントも " スペースに変換される。 "

    kminoru
    kminoru 2007/07/31
    時間があるときにでも
  • Vim documentation: index

    main help file *index.txt*     For Vim バージョン 7.0.  Last change: 2006 Apr 30 VIM REFERENCE MANUAL          by Bram Moolenaar *index* このファイルには各モードのすべてのコマンドが列挙されており、タグと短い説明が示 されている。一覧はアスキーコード順に並んでいる。 ヒント: 機能で検索するときは、検索コマンドを使用する。例えば、何かを削除するコ マンドを検索したいなら、"/削除"を使用する。 1. 挿入モード                              |insert-index| 2. ノーマルモード                        |normal-index| 2.1. テキストオブジェクト          |o

    kminoru
    kminoru 2007/07/31
     vim ":help {key}^D" 使使調{key}調(^DCTRL-D)  

    vim
     
  • Vim documentation: help


    main help file *help.txt*      For Vim  7.1.  Last change: 2006 Nov 07 VIM - k:  使"h" "j"              h   l "k" "l"                      j :  ":q<Enter>"  Vim:  ":qa!<Enter>" (!) :   (:|bars|) CTRL-]  :  ":set mouse=a"(xterm GUI) (:|bars|) 
    kminoru
    kminoru 2007/07/30
    vim7.1 のマニュアルの日本語版