kokuyouwindのブックマーク (81)

  • Nreal Airを使ってカンファレンスを楽しむ - chiastolite’s blog


    Nreal Air Nreal Air()/AR//201/TUV()///3DoF/EIS/Nebula/Type-C (DisplayPort Alt Mode) Black  NrealAmazon ()   Twitter 
    Nreal Airを使ってカンファレンスを楽しむ - chiastolite’s blog
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2023/05/16
    実況の民なのでこれめちゃくちゃ良さそう(実況ツイート書いてる間に間のスライドを見落としがち)。次回までにARグラス入手するか…
  • SPA認証トークンはlocalStorageでもCookieでもない、Auth0方式はいいねというお話 - @mizumotokのブログ

    SPA認証トークンをどこに保存するかは論争が絶えません。localStorageやCookieがよく使われますが、Auth0は違う方法を採用しています。この記事では、Auth0のトークン管理の方式を理解でき、トークン管理上のセキュリティへの理解を深めることができます。 SPAの認証トークンをどこに保存するか ブラウザでトークンを保存できる場所 保存場所の比較 メリット・デメリット Auth0のアプローチ トークンはインメモリに保存 OpenID Connect準拠とトークン取得のUI/UXの悪化回避を両立 Auth0のjsライブラリ ログイン アクセストークンの(再)取得 図解 ログイン アクセストークンの(再)取得 自サービス内の認証だけのもっと簡易な構成 ログイン IDトークン取得 まとめ SPAの認証トークンをどこに保存するか ReactVueで認証付きSPA(Single Pa

    SPA認証トークンはlocalStorageでもCookieでもない、Auth0方式はいいねというお話 - @mizumotokのブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2022/04/15
    sendMessage使ったインメモリでのトークン保持、いろいろ調べたけどこの記事の図が一番わかりやすかったわ
  • Misocaフロントエンドの歴史と未来 - 弥生開発者ブログ


     @mugi_uno  Misoca 201120211010Misoca 10Misoca     Misoca 
    Misocaフロントエンドの歴史と未来 - 弥生開発者ブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2021/04/16
    歴史だ
  • AWS ECRのクロスアカウントレプリケーションを設定してみた - 弥生開発者ブログ

    システム開発部Misocaチームエンジニアの id:mizukmb です。 今回は最近追加されたAWS ECRのクロスアカウントレプリケーション機能を実際に設定してみた話を書きたいと思います。 AWS ECRのクロスアカウントレプリケーション機能とは ECRにDockerイメージがプッシュされたタイミングで異なるAWSアカウントのECRプライベートリポジトリに同じイメージを複製するといった機能です。アカウントだけでなく、同一アカウント内の異なるリージョンの複製もできるようです。 詳しくはAWS公式のブログを参照ください。 aws.amazon.com これまでは異なるリージョン・アカウントに同じDockerイメージを配置するためにはレプリケーションを行うスクリプトを用意するといった運用が必要でしたが、AWS側でサポートされることでこうした運用が必要なくなります。 Misocaチームの課題

    AWS ECRのクロスアカウントレプリケーションを設定してみた - 弥生開発者ブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2021/03/08
    便利〜
  • 受注管理機能を支える技術 〜 VueCompositionAPIとGraphQLとAtomicDesignとScopedStyle〜 - 弥生開発者ブログ


     @mugi_uno   🎉  2020/12/10Misoca www.misoca.jp 使  Vue.js & Vue Composition API GraphQL Apollo Client & Vue Apollo Atomic Design Scoped Style 
    受注管理機能を支える技術 〜 VueCompositionAPIとGraphQLとAtomicDesignとScopedStyle〜 - 弥生開発者ブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2020/12/23
    盛り盛りの内容ですごい(すごい)
  • スライド発表するということ - ししちにじゅうはち 4x7=28


     Advent Calendar 202017  LTLT   稿     
    スライド発表するということ - ししちにじゅうはち 4x7=28
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2020/12/17
    100回くらい頷きながら読んだ。さすがよんたさん
  • アプリケーションの不調を発見し、チームで改善できた話 - 弥生開発者ブログ


     Advent Calendar 2020 8  id:mizukmb Misoca MisocaSLOSLO tech.misoca.jp    Misoca
    アプリケーションの不調を発見し、チームで改善できた話 - 弥生開発者ブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2020/12/08
    めっちゃよかったです(こなみ)
  • 「スタートアップが部活www今どき部活www」そんなふうに考えていた時期が私にもありました - 宮田昇始のブログ


     SmartHR 8  SmartHR調w52 182 1,164 19086.5% 178111,500  1041   (@miyasho88) 2019312 
    「スタートアップが部活www今どき部活www」そんなふうに考えていた時期が私にもありました - 宮田昇始のブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2020/11/13
    前職でポーカー部作ったけどいろんな人が参加して盛り上がってたし、自分が退職してからもずっと続いてるっぽいので部活良いと思いますね
  • 9年モノの Rails アプリで、古い Bootstrap を剥がして FLOCSS 化した話 - 弥生開発者ブログ


     Misoca  @kanizmb  1 Bootstrap  CSS FLOCSS   Misoca  2011 Bootstrap 2.3.2 (*1) Bootstrap    CSS 
    9年モノの Rails アプリで、古い Bootstrap を剥がして FLOCSS 化した話 - 弥生開発者ブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2020/08/21
    最高だったし、過去記事の遊軍・ビジュアルテスト・フロントエンドチーム辺りがちゃんと効いてきてるの集大成という感じで良い
  • 松江オフィスの思い出 - 弥生開発者ブログ


     調  20206 ()     201610Misoca  20166宿
    松江オフィスの思い出 - 弥生開発者ブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2020/07/17
    島根合宿懐かしい、楽しかったです
  • 🔦「お気持ち会」で暗闇を払う - 弥生開発者ブログ


    @mugi_uno   Misoca         
    🔦「お気持ち会」で暗闇を払う - 弥生開発者ブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2020/07/10
    お気持ち会、名前が良い
  • IaC を意識しつつ、Redash を ECS に移行する - 弥生開発者ブログ


     Redash  docker-compose on EC2  ECS, RDS, ElastiCache  Redash  v7  v8  Redash Redash 宿EC2 AMI  docker-compose 使DB docker-compose  tech.misoca.jp  KGI/KPI  Misoca  SLO 
    IaC を意識しつつ、Redash を ECS に移行する - 弥生開発者ブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2020/05/20
    hashicorp/terraform-github-actions が採用した直後にアーカイブされたの草
  • 🎍Misocaメンバーの新年の抱負 2020 - 弥生開発者ブログ


    @mugi_uno  2019 2020 mizukmb 22  RKTM GoKotlin使 便  kawamata GitHub WEBor1使  kosappi Elm  Vue  TypeScript  mallowlabs AWS  > AWS 使
    🎍Misocaメンバーの新年の抱負 2020 - 弥生開発者ブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2020/01/20
    Elmマンが増えてきている
  • BFのすゝめ - ryotaway’s diary


     Misoca+ Advent Calendar 2019 8   Brainf***  f4* BF BFBF 使BF8 30000  () BF調 The Brainfuck Programming Language 
    BFのすゝめ - ryotaway’s diary
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2019/12/09
    「生きてると処理系を書きたくなることありますよね。私はあります。」 自分もBefunge処理系書いたし、人が難解プログラミング言語の処理系を書きたくなるのは必然
  • Misoca のコードレビューで教えてもらった RSpec マッチャまとめ - mallowlabsの備忘録


     Misoca+ Advent Calendar 2019 7  Misoca 1 Misoca  Ruby   Java  RSpec RSpec expect  RSpec  Misoca  RSpec  
    Misoca のコードレビューで教えてもらった RSpec マッチャまとめ - mallowlabsの備忘録
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2019/12/07
    例示がコンパクトにまとまっててわかりやすい! rspecはマッチャ多いからこういうまとめはありがたい。
  • EKS for Fargateが出たので社内でファーストインプレッションの情報シェア会をやりました - inductor's blog


     inductor EKS for FargateRe:Invent EKS for Fargate使Fargate speakerdeck.com 
    EKS for Fargateが出たので社内でファーストインプレッションの情報シェア会をやりました - inductor's blog
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2019/12/06
    いい資料。Fargateの起動に地味に時間かかるのはECSの方でも悩みのタネなんだよなぁ
  • 🎄Misoca、今年もアドベントカレンダーやるってよ - 弥生開発者ブログ


    @mugi_uno 🎄🎅 3qiita.com     tech.misoca.jp qiita.com 560  mugi1.hateblo.jp   Misoca/
    🎄Misoca、今年もアドベントカレンダーやるってよ - 弥生開発者ブログ
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2019/11/27
    「なんと560ブックマークも記録した記事もあったようですよ。すごいですね! あっ、私の書いたやつですね!」 煽り手だ
  • 【Misoca協賛イベント】11月3日(日) 「富山Ruby会議」が開催されました!! | Misoca開発チーム


    Misoca 113()RubyRuby Ruby Ruby Ruby Twitter寿   -- * Ruby
    【Misoca協賛イベント】11月3日(日) 「富山Ruby会議」が開催されました!! | Misoca開発チーム
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2019/11/05
    登壇してきました!
  • 富山Ruby会議開催前のよもやま話 - memo_md


    2019/11/03()RubyRuby toyamarb.github.io  RubyToyama.rb201512201910()45 1Toyama.rb @kunitooRuby1 @noboru_i  
    富山Ruby会議開催前のよもやま話 - memo_md
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2019/10/30
    「勉強会に1回も参加したこともないのに、とりあえず兵庫まで乗り込む」 すごい行動力。Toyama.rbの継続運営とか、とにかくアクティブですごい。
  • リモートワークしてて気になってきたのでデスク周りのケーブルをスッキリさせた - memo_md

    気がつけばリモートワークを始めてから1年経過していた。 最初にデスク周りは一旦整理したけど、1年もあると色々モノも増えたりしてきて、結構ゴチャゴチャとしてきていた。 特にケーブル周りがひどく、たとえば電源ケーブル等についてはケーブルボックスに収納して見えなくしていたけど、 ケーブルボックスから距離があるもの ケーブル自体の長さが中途半端なもの 定期的に抜き差しするためボックスにしまいたくないもの については適当な状態で、長い間見てみぬフリをしてた。 (以前の状態) この写真の通り、そのまま垂れ下がってるような感じ。 見えないからいいんじゃね?という考えもできそうだけど、 掃除機をかけるときに邪魔 仕事中に足にケーブルがあたって陶しい なんかイヤ という問題があるので、気合を入れて整理することにしてみた。 最終的にどうなったか こうなった めっちゃスッキリした。 ポリシー がんばりたくない

    リモートワークしてて気になってきたのでデスク周りのケーブルをスッキリさせた - memo_md
    kokuyouwind
    kokuyouwind 2019/10/18
    知見だ