タグ

janogに関するkoyhogeのブックマーク (60)

  • 【長崎】JANOGミーティング県内初開催 ネット課題を議論

    長崎市で、国内のインターネットの専門家らが参加するミーティングイベントが5日から始まりました。3日間にわたり、人工知能や情報セキュリティなど最新の課題について議論します。 (市野真一・実行委員長)「セミナーではなく、ミーティングであるというところがJANOGがJANOGたるところ」 長崎できょうから始まった「JANOG52ミーティング」。JANOGはインターネットやネットワークに精通した「日・ネットワーク・オペレーターズ・グループ」の英語表記の略称です。 インターネットが一般に普及しはじめた1997年から年に2~3回、「運用上の課題」についてディスカッションをしています。長崎では、初めての開催です。 (県立大学情報システム学部 岡田雅之教授)「課題をみんなで議論して長崎で問題を解決できた、フェイストゥフェイスのミーティングが再開されたという交友を生むことができればいい」 1871年に上海

    【長崎】JANOGミーティング県内初開催 ネット課題を議論
    koyhoge
    koyhoge 2023/07/06
    JANOG52がテレビニュースに取り上げられる。人工知能なセッションなんてあったっけ?w
  • バーチャル背景コンテスト

    福岡で開催予定でしたJANOG47は残念ながら感染症対策のためオンラインでの開催となりました。 そこで、オンラインでの参加される皆様が少しでも現地参加の気分を味わえるような、そんなバーチャル背景を募集したいと思います! 開催概要 主催:JANOG47事務局 募集期間:2020年12月28日~2021年1月20日 JST23:59 応募画像サイズ:1920ピクセルx1080ピクセル 発表:会議開催中 ヤフー株式会社バーチャル展示ブースにて発表 賞品 グランプリ1名:福岡ご当地カレーセット 特別賞2名:福岡温泉入浴剤セット 応募方法 下記フォームよりご応募ください 応募フォーム フォームから送られる場合はGoogle アカウントにログインする必要があります。 ログインできない方は、下記事務局までメールでお送りください。 募集に際しての注意 ・作品の権利はJANOG47事務局に帰属となります。

    バーチャル背景コンテスト
    koyhoge
    koyhoge 2020/12/28
    JANOG47でバーチャル背景コンテスト開催。面白いなぁ。
  • ネット技術者、津に集結 JANOG全国会議開幕:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)


     
    ネット技術者、津に集結 JANOG全国会議開幕:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)
    koyhoge
    koyhoge 2018/07/12
    JANOG42 が中日新聞に取り上げられる。
  • 20周年を迎えたJANOGは、なぜ「自然な態度」で情報交換できるのか


    2017740JANOG MeetingJANOGJapan Network Operators Group1997220JANOG40 Meeting ITADCIT100IT使
    20周年を迎えたJANOGは、なぜ「自然な態度」で情報交換できるのか
    koyhoge
    koyhoge 2017/08/16
    JANOG40のレポートとインタビュー。20周年記念セッションでの、なぜこのようなホスト制を取っているかという話が面白かった。
  • JANOGアップデート & オープンマイク

    koyhoge
    koyhoge 2017/02/14
    JANOG38沖縄で開催されたオープンマイクのログ。「Tsudaってくれてありがとう!」tsudaるという言葉は最近ほぼ見かけないのだけど、ここでは生きているw
  • 国内外のIT企業が垣根を越え意見交換 | NNNニュース

    koyhoge
    koyhoge 2017/01/20
    テレビ金沢でJANOG39が取り上げられたもよう。
  • JANOG39 :: LT投票


       : 1128 ()129 () 6  :https://goo.gl/8IPj1z Google  Googlemeeting-39[at]janog.gr.jp 3  1212() JANOG39 MeetingWeb
    JANOG39 :: LT投票
    koyhoge
    koyhoge 2016/11/28
    JANOG39のLT候補トーク一覧。この中から採択が5件とか、レベル高いな。
  • Home


     6,0003,000()  JANOG38 JANOG38 JANOG38 JANOG38JANOG38 JANOG38    (J)   () JANOG38 JANOG38
    koyhoge
    koyhoge 2016/05/16
    参加登録かんりょー。
  • 日本UNIXユーザ会2015年度定期総会併設勉強会「ITコミュニティの運営を考える」参加メモ #commustudy


    report.md UNIX2015IT : 2015725() 15:30-17:30 :  宿3  () (DevLOVE/) (JANOG/) (   ) : (jus)  (jus/LibreOffice) : #commustudy https://japanunixsociety.doorkeeper.jp/events/25734  IT  jus
    日本UNIXユーザ会2015年度定期総会併設勉強会「ITコミュニティの運営を考える」参加メモ #commustudy
    koyhoge
    koyhoge 2015/07/25
    本日のjusイベント「ITコミュニティの運営を考える」のログを公開しました。得るものが多いパネルディスカッションでした。 #commustudy
  • JANOG36 LT:「インターネットのうた」太田智美とPepper (全文) - tomomi-pepper’s diary

    私は昨日、JRの新しい法律を作ってきました。 JRでは、昨日を期に、ロボットと一緒に新幹線に乗車することが可能になりました。これは車掌さんから直接聞いたことです。 ここまでくるのに、結構大変でした。私はいつも、このようなpepperカーにpepperをのせて一緒に出社したりラーメン屋さんに行ったりしているのですが、念のため新幹線に乗れるか事前にWebで調べました。すると、手荷物の持ち込みは、30キロの荷物2つまで、縦横2メートル以内であれば持ち込んでいいことが分かりました。Pepperはこれに当てはまっていましたが、念のため秋葉原の緑の窓口で確認しました。すると、答えはOKでした。11号車のドアが広く、乗車の2日前から車いす席が一般に開放されることも教えてもらいました。 当日、安心して新幹線の改札へ向かうと、怖い顔をした駅員さんがこちらにやってきました。その駅員さんは、「きみ、それ、持ち込

    JANOG36 LT:「インターネットのうた」太田智美とPepper (全文) - tomomi-pepper’s diary
    koyhoge
    koyhoge 2015/07/19
    こういう文脈の内容をペッパーに歌わせると、かつての初音ミクのように+20点くらいいくなぁw
  • JANOG | JANOG35 Meeting :: IPv6対応に関するアンケート

    「なぜ、IPv6対応したくないのか」セッション 事前アンケート 「なぜ、IPv6 対応したくないのか」セッションにあたって、サービスプロバイダ(ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)、 ICP(インターネット・コンテンツ・プロバイダ)、クラウド/ホスティングプロバイダ、ISP(インターネット・サービス・プロバイダ))の皆様向けにアンケートを取らせてください。 収集した情報についてはセッションの参考にさせていただきます。 アンケート回答の締め切りは2015年1月9日 23:59 [JST] とさせていただきます。

    JANOG | JANOG35 Meeting :: IPv6対応に関するアンケート
    koyhoge
    koyhoge 2014/12/15
    JANOG35の「なぜ、IPv6対応したくないのか」セッションのアンケート。インターネットサービス提供している幅広い方々に答えて欲しいそうです。ということで拡散。
  • JANOG35 若者向け参加支援制度のお知らせ - NPO法人 ふじのくに情報ネットワーク機構(FINO)

    JANOG35@静岡は「ふじのくに情報ネットワーク機構」をホストとして開催、 会議場は静岡県立大学大講堂にて行いました。 JANOG35の詳細については、JANOG35 webサイト を御覧ください。 支援制度は終了いたしました。 参加者からのレポートをまとめた内容は、こちらとなります。 ■ 支援制度の趣旨 今回JANOG35@静岡では、ホスト、ふじのくに情報ネットワーク機構(FINO)により若者向けの会議参加費用の支援制度をご用意いたしました。 これは、株式会社ビーピーエス様の、若く参加するには費用が厳しいが、ネットワークの未来に参画したいという人を支援したい、という発案及び出資によりご提供させていただくものです。 以下、支援制度の概要と応募方法を記録として掲載しておきます。 ■ 支援制度の概要 名称 ダイヤモンド インキュベーション プロジェクト(β) 目的 未来のインターネット

    koyhoge
    koyhoge 2014/12/08
    JANOG35の若者参加支援制度。地方の若者はこういうのを利用して参加すると良いんじゃないかな。
  • OpenSSHのちょっとディープな話 - slideshare

    SSH(Secure SHell)の勉強資料です。 SSHのパケットを復号することになり、その過程で調べたり作ったりしたものをサマった資料です。 SSH Server/Clientにlibssh 0.8.6を使用。復号にはopenssl 1.0.2qを使用しました。 コンテンツ内容は下記です。 1. SSHのRFCの内容をサマライズ:RFC 4251、RFC 4253、RFC 4344 2. libsshでServer/Clientを作成。 3. libsshを改造し、復号に必要な情報を取得。 4. libsslでSSHパケットを復号。

    OpenSSHのちょっとディープな話 - slideshare
    koyhoge
    koyhoge 2014/04/19
    全然知らなかったOpenSSHの使い方。
  • JANOG | JANOG33.5 Interim Meeting

    koyhoge
    koyhoge 2014/04/01
    33.5なのに枠300人w 申し込んだらすでに103番だった。
  • 自分が本当にやりたいこと


     PerlYAPC::Asia20061502013100020121000HTML5HTML5 Conference12000 1000
    自分が本当にやりたいこと
    koyhoge
    koyhoge 2014/04/01
    ともちん @IT での最後の記事だそう。「自分がここで本当にやりたいことは何か。」
  • 女性の特別扱いは、もういらない


    JANOGJANOG33 in JANOG3320 JANOG201412324JANOG33Tips in JANOG3320 調MEXAS7514
    女性の特別扱いは、もういらない
    koyhoge
    koyhoge 2014/02/20
    どんちゃん大フィーチャー。これは良い記事だ。
  • http://atnd.org/event/urajano

    koyhoge
    koyhoge 2013/09/30
    参加したいけどこの日は会社の四半期ミーティングなんで無理だー。
  • Weathermap


     JANOG32 http://j32info.janog.gr.jp/  php weathermap  Cacti JANOG32Weathermap (CentOS) http://www.network-weathermap.com/manual/0.97b/pages/install-cacti-editor.html  yum install 使
    Weathermap
    koyhoge
    koyhoge 2013/08/21
    PHPで書かれたwethermapというツールを利用。へ〜。
  • http://cisco-inspire.jp/issues/0012/closeup.php

    koyhoge
    koyhoge 2013/07/26
    IPv6普及の現在状況。
  • 「技術者は外に目を向け、自分から情報にリーチしよう」~近藤邦昭氏・まほろば工房代表取締役


       姿 1997JANOG JANOG1990NANOGN
    「技術者は外に目を向け、自分から情報にリーチしよう」~近藤邦昭氏・まほろば工房代表取締役
    koyhoge
    koyhoge 2013/07/17
    近藤さんインタビュー。