タグ

小町と社会に関するks1234_1234のブックマーク (17)

  • 誰かが私を呼んでいます | 生活・身近な話題 | 発言小町


    1:36              
    誰かが私を呼んでいます | 生活・身近な話題 | 発言小町
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2015/09/01
    ふつうに出だしだけ読んだら統合失調症だな。世の中信じられないことがある。
  • 31歳独女「彼と喧嘩して”別れる!”って言ったら連絡できなくなった。どうなってるの?」 :【2ch】ニュー速クオリティ


    1(catv?)2010/11/24() 18:32:48.74 ID:9WMSMxQ6P ?PLT(12000)       4   
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/11/26
    62「質問に答えないで愚痴を聞いて、相談者を褒めることがポイントダナ」だなー
  • 【悩みのるつぼ】おかしくなった二人の息子 - オタキングex公式サイト


     西 
    【悩みのるつぼ】おかしくなった二人の息子 - オタキングex公式サイト
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/09/14
    なんでオタキングって書いてあるのかと思ったら、ほんとに岡田斗司夫さんがこんな相談うけてんのか。
  • 本屋で「夕食のレシピを撮る」のは非常識? - ライブドアニュース


    稿   10°(Д)°  
    本屋で「夕食のレシピを撮る」のは非常識? - ライブドアニュース
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/09/04
       

    5

    _








     
  • ちょ、待てよ! 本屋で携帯カメラで撮影とかしたらダメなの??  : 【2ch】コピペ情報局


    2010090413:01   (48)   1 ()2010/09/04() 10:53:26.09 ID:3m4fqW3PP goo稿  
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/09/04
     goo1TV  

    5

    _








     
  • 「3歳児神話は神話にすぎない」は本当か?

    平成10年度厚生白書  「3歳児神話は神話にすぎない」は当か? 親と子の関係をばらばらにするような施策に「子どもを産み育てることに夢のある社会」を作ることができるのか? 平成十年度の厚生白書(以下十年白書という)に「三歳児神話には合理的な根拠は認められない」という節がある。平成十一年の十一月にこの十年白書の裏話のような文章を目にした。 『十年白書執筆の何回目かの課内での打ち合わせの際、十年白書の責任者として全体を構成されるとともに、その大部分を執筆された椋野室長(当時)から、全体スケルトン(案)が提示された。そのスケルトン(案)の中の執筆担当部分に、「三歳児神話は神話に過ぎない」というフレーズがあった。このフレーズを眼にした時、厚生白書という政府刊行物の中でもし「三歳児神話」を打ち破るようなことが書けるとしたならば、それはすごいインパクトであり、それだけでも十分すぎる社会的意義があ

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/07/02
     ? 調  



    _

    _




     
  • 妹の生まれてくる赤ちゃんの名前について | 妊娠・出産・育児 | 発言小町


           
    妹の生まれてくる赤ちゃんの名前について | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/06/02
    ノーヒントで「美世世」が読めたらすごいと思う。▼奇名理由による改名って、未成年でも自分の意思でできるんでしょうか(調べずに書く)
  • 間違っているのは私ですか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町


    2030  
    間違っているのは私ですか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/01/13
    うは…小町の発想がこええ。「リーダー的存在」って自称できちゃうのも怖い。
  • 息子が結婚するからと連れてきた「とんでもない相手」!!


       10  PTA     
    息子が結婚するからと連れてきた「とんでもない相手」!!
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/01/01
    や、小町じゃないんだけど▼先人が「回答5が凄い」というので見てみたら、ほんとうに凄かった件。コミュニケーション能力たっかー
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080516/p2

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/05/17
    若すぎるので最初の発言をうがってみてしまうが、総合としてはしっかりしている。なんにせよ人生は難しいわ。
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080515/p1

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/05/16
    ひどすぎるとすごいとかんじてタグに困る▼中央~後半の展開は、まるでミステリで伏線を解きほぐすようだ。▼わたし東京都杉並区だが、消防も青年部もあるですよ。田舎かんけいなくて、ニュータウンにないだけでは。
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080510/p1

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/05/11
      ??  




     
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080508/p1

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/05/09
    「すごいなー釣りだといいのになー。」
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080507/p2

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/05/09
    や。本文みたら痴漢行為ですなすでに。
  • 海外で出会った妙な日本食 - 発狂小町

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/05/09
    まあ日本の「洋食」も、本家のひとが見たらビックリだろう。スパゲティしかないのにトラットリアなのったり…はマシなのか。▼2chスレまとめで画像のあるもの→ http://tinyurl.com/48lsbx
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080428/p3

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/04/29
     T! !1  








     
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080428/p1

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/04/28
    ひどすぎて「すごい」タグつけちゃう。お子さんが軽度トラウマにならなきゃいいんだが。
  • 1