タグ

行政に関するksaitouのブックマーク (31)

  • 現金10万円一律給付 オンライン申請で入力ミス相次ぐ コロナ | NHKニュース

    現金10万円の一律給付のオンライン申請で家族などの情報を間違って入力し、自治体の確認に時間がかかるケースが増えていて、総務省は速やかに給付金を受けるためにも確実に入力を行うよう呼びかけています。 しかし、パソコンやスマートフォンで申請する際に家族や金融機関の口座などの情報を間違って入力したり何度も申請したりする人が相次ぎ、自治体の確認に時間がかかるケースが増えているということです。総務省によりますとシステム上、これらの誤りを申請の段階で防ぐ仕組みにすることは難しいということです。 総務省は申請画面に誤りが多い事例を示し注意を喚起するなどの対策を進めていて、速やかに給付金を受け取るためにも確実に入力を行うよう呼びかけています。

    現金10万円一律給付 オンライン申請で入力ミス相次ぐ コロナ | NHKニュース
    ksaitou
    ksaitou 2020/05/18
    日本ではまだ電子マネーが主流になるのは先だろう。いざというとき役にたつのはアナログ。
  • 政府の待機児童緊急対策は、合格点だったのか


       http://bit.ly/1SrLDz5 723使 14
    政府の待機児童緊急対策は、合格点だったのか
    ksaitou
    ksaitou 2016/03/29
    誰が対策を立てたかで点数が変わらないことが重要
  • 裁判で勝訴も難民と認定されず 異例の再提訴へ NHKニュース


      48 
    ksaitou
    ksaitou 2015/08/24
    法務省が法律を守らないのならば、犯罪者が犯罪を行っても合法となる。
  • Dmm-news.com

    Dmm-news.com This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Dental Plans All Inclusive Vacation Packages Healthy Weight Loss Best Penny Stocks Work from Home Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

    Dmm-news.com
    ksaitou
    ksaitou 2014/11/03
    すでに第2弾も始まってるので今後も期待
  • 『人権侵害の誓約書 宇治市が生活保護申請で市民に強要』


    836   2 4
    『人権侵害の誓約書 宇治市が生活保護申請で市民に強要』
    ksaitou
    ksaitou 2014/03/28
    こういうのの積み重ねが袴田事件を生み出すことになる
  • みすず書房

    次々に押し寄せるデータや情報を正しく把握するために。バーベキューの日の降水確率、サッカーのゴール期待値など、身近な事例を使いながら、数学という「実用的な道具」の構造を解説する、読んで楽しい数学・情報入門。 詳細はこちら

    みすず書房
    ksaitou
    ksaitou 2014/03/09
    リーグはともかく政府にだけは期待できないからFIFAが入るのもやむを得ないと思う。
  • 朝日新聞デジタル:民間人校長の面接時間、2倍の30分に 大阪市教委 - 政治


    35101230  11  71 9/20 9/10
    ksaitou
    ksaitou 2013/09/23
    それよりも心理テストを行った方が…
  • また公募区長…女性職員にセクハラ懲戒 更迭はなし ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    また公募区長…女性職員にセクハラ懲戒 更迭はなし 大阪市は13日、公募で昨年8月に民間から登用した森伸人東成区長(54)が、部下の女性職員にセクハラ行為をしたとして減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。市は「悪質性がそれほど高いとはいえない」との理由で更迭はしない。森区長は市の調査に「セクハラの意図はなかった」と話しているという。  大阪市では10日に民間出身の市立小の公募校長(59)がセクハラ行為で減給処分になったばかり。公募区長をめぐっても、虚偽経歴などで前東住吉区長を分限免職としたほか、ツイッターで「アホ」という言葉を使った淀川区長を注意するなど問題が相次いでいる。

    ksaitou
    ksaitou 2013/09/15
    区長は大阪市の冷蔵庫だった
  • 文科相 「やっぱり子供の健やかな成長には土曜授業は必要」 週6授業復活へ

    土曜授業復活、省令改正し来年4月実施目指す 公立小中高校の学校週6日制復活を検討している文部科学省の検討チーム(主査・義家弘介政務官)は28日、土曜授業を行いやすくするための省令改正を求める中間報告をまとめた。 下村文科相が同日、閣議後記者会見で明らかにした。秋をめどに省令を改正し、来年4月からの実施を目指す。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-00000678-yom-soci ※関連記事 「かくれんぼができない子供が急増…いじめを生む原因に。」京都で講演会 【従軍慰安婦捏造】国内外から沢山の応援…中山成彬議員「外国にいると母国のことが心配になります。子供も含め愛国者になりますね」 【TCG】カードゲームの大会で子供が優勝してるの見ると安心する 【画像】赤西とメイサの子供かわ

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/03
     62  




     
  • 校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


    3退26  退
    ksaitou
    ksaitou 2013/06/26
    「自分は悪くない」と言いたいことだけはよく分かった
  • 「真紀子爆弾」が突きつけた大学倒産時代の現実 政治家を「まつり上げる」官僚機構が元凶だ | JBpress (ジェイビープレス)


    3 1  478319925239020001
    「真紀子爆弾」が突きつけた大学倒産時代の現実 政治家を「まつり上げる」官僚機構が元凶だ | JBpress (ジェイビープレス)
    ksaitou
    ksaitou 2012/11/09
    何か悪い物でも食べたのか…?
  • 大阪知事、通り魔に「死にたいなら自分で死ね」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪・ミナミの通り魔事件で、松井一郎大阪府知事は11日、現行犯逮捕された礒飛京三容疑者が「人を殺せば死刑になると思ってやった」と供述していることに対し、報道陣に「『死にたい』と言うんだったら自分で死ねよと(言いたい)。人を巻き込まずに自己完結してほしい」と発言した。 府は自殺予防対策を行う立場だが、松井知事は「(容疑者が必要とするなら)相談窓口に来ればいいし、『行政の支援は受けたくない、この世からいなくなりたい』と言うなら止めようがない」と述べた。

    ksaitou
    ksaitou 2012/06/11
    自殺をしたい人は大阪に行きましょう。知事が大歓迎してくれますよ。
  • 橋下市長が謝罪…「維新議員、程度悪い」職員直訴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


     2324   
    ksaitou
    ksaitou 2012/02/24
    今回の件については評価すべきことで、何が何でも叩きたい人間の感性を疑わざるを得ない。
  • 子どもからSOS、2万通超…法務局に1年で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


     222 () 2︿1︿2︿3
    ksaitou
    ksaitou 2012/02/06
    もっと周知されるべき
  • 批判職員突き止め「反省の弁」…橋下氏「一件落着!」 - MSN産経ニュース


     1128  2
    ksaitou
    ksaitou 2011/12/10
    大阪が真の意味で危険になってきたようだ。
  • 松阪市条例案:「外国人に住民投票権」に反対殺到し暗礁に - 毎日jp(毎日新聞)


    12123 3528
    ksaitou
    ksaitou 2011/11/27
    「責任を負わない市外の人間に権利を与えるのはおかしい」これはまともな批判。「市が外国人に乗っ取られる」こっちは電波。
  • 麻薬抗争の町の女子大生警察署長、米国に亡命 : AFPBB News


    ChihuahuaPraxedis Guadalupe GuerreroMarisol Valles2020101020(c)AFP/Jesus Alcazar 34 AFP10203 ChihuahuaPraxedis Guadalupe Guerrero62退Marisol Valles10
    麻薬抗争の町の女子大生警察署長、米国に亡命 : AFPBB News
    ksaitou
    ksaitou 2011/03/04
    亡命しなければならない社会状況に
  • 阿久根市:竹原市長が失職 出直し市長選へ - 毎日jp(毎日新聞)

    市役所を出た後、事務所に到着した竹原信一市長=鹿児島県阿久根市で2010年12月5日午後8時47分、山下恭二撮影 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)の解職請求(リコール)の是非を問う住民投票が5日、投開票され、解職賛成票が有効票の過半数を占め、竹原市長は失職した。議会を招集せずに専決処分を乱発する強引さで批判を招いた「竹原市政」に対し、市民が初めて「ノー」を突き付けた。当日有権者数は1万9756人、投票率は77.35%だった。 出直し市長選は1月中旬にも実施される。すでに、竹原氏と、市民団体「市長リコール委員会」監事、西平良将氏(37)の2人が出馬を表明している。 住民投票は「リコール委」が有権者の過半数の1万197人分の署名を集め、10月にリコールを請求した。 「リコール委」など反市長派は集会や街頭宣伝で「竹原市政は改革ではなく破壊。独善的すぎる」と解職賛成を呼び掛けた。竹原氏は市

    ksaitou
    ksaitou 2010/12/06
    地方政治における今後のモデルケースになるだろう。河〇氏とかに対しても。
  • 阿久根市:竹原市長が失職 出直し市長選へ - 毎日jp(毎日新聞)

    市役所を出た後、事務所に到着した竹原信一市長=鹿児島県阿久根市で2010年12月5日午後8時47分、山下恭二撮影 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)の解職請求(リコール)の是非を問う住民投票が5日、投開票され、解職賛成票が有効票の過半数を占め、竹原市長は失職した。議会を招集せずに専決処分を乱発する強引さで批判を招いた「竹原市政」に対し、市民が初めて「ノー」を突き付けた。当日有権者数は1万9756人、投票率は77.35%だった。 出直し市長選は1月中旬にも実施される。すでに、竹原氏と、市民団体「市長リコール委員会」監事、西平良将氏(37)の2人が出馬を表明している。 住民投票は「リコール委」が有権者の過半数の1万197人分の署名を集め、10月にリコールを請求した。 「リコール委」など反市長派は集会や街頭宣伝で「竹原市政は改革ではなく破壊。独善的すぎる」と解職賛成を呼び掛けた。竹原氏は市

    ksaitou
    ksaitou 2010/12/06
    地方政治における今後のモデルケースになるだろう。河〇氏とかに対しても。
  • 「阿久根市長を尊敬」と橋下知事、大阪市長になったらすごい - MSN産経ニュース


    12鹿  調
    ksaitou
    ksaitou 2010/11/23
    確かにすごいと思います。ただし橋下知事の予期しない方向に凄いことになるでしょう