kuremizukunのブックマーク (719)

  • 内部告発者の異動は「他職員守るため」 町が想定問答集:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    内部告発者の異動は「他職員守るため」 町が想定問答集:朝日新聞デジタル
  • おっさんが初めて空を飛んだ話


                
    おっさんが初めて空を飛んだ話
    kuremizukun
    kuremizukun 2020/06/11
    『前略 雲の上より』を思い出した
  • 「このように問い合わせ欄に問い合わせを入力することができます」

    お客の偉い人「ちょっとまって、いま、あああああ、って入れたよね」 会社の弱い人「はい。今回はデモということで意味のない言葉を」 偉い人「こんなのもし入れられちゃったら現場が困るよ。なんとかしてよ」 弱い人「ええ…では文字数を制限を設けて、例えば一般的な問い合わせに最低限必要な30文字などを入力しないと投稿できないように・・・」 偉い人「まってまって、あああを30回繰り返したら投稿できちゃうでしょ」 弱い人「ええっと‥では、30文字でかつ、文章を解析して意味のある言葉、動詞と名詞がそれぞれ一つ以上はいっているということで…」 偉い人「ただね…適当な言葉を書いてきたらいたずらされちゃうでしょ。ほら人工知能とかでちゃんとしているかどうか確認をとって」 弱い人「では…今までの問い合わせデータを元に問い合わせらしくないものは弾くようにします…」 偉い人「追加費用なしでやってくれるよね」

    「このように問い合わせ欄に問い合わせを入力することができます」
  • 黒瀬 深 on Twitter: "【ご報告】不肖・黒瀬深、本当に引退するつもりでアカウントを消しましたが、私がいなくなった途端にパヨクの皆さんが調子に乗り始めたと聞いて引退を延期する事になりました!特にこれまで私に一撃で論破され黙るしかなかったハッピー米山くんがグチグチと陰口を叩き始めたようです!"

    【ご報告】不肖・黒瀬深、当に引退するつもりでアカウントを消しましたが、私がいなくなった途端にパヨクの皆さんが調子に乗り始めたと聞いて引退を延期する事になりました!特にこれまで私に一撃で論破され黙るしかなかったハッピー米山くんがグチグチと陰口を叩き始めたようです!

    黒瀬 深 on Twitter: "【ご報告】不肖・黒瀬深、本当に引退するつもりでアカウントを消しましたが、私がいなくなった途端にパヨクの皆さんが調子に乗り始めたと聞いて引退を延期する事になりました!特にこれまで私に一撃で論破され黙るしかなかったハッピー米山くんがグチグチと陰口を叩き始めたようです!"
    kuremizukun
    kuremizukun 2020/06/11
    かわいい
  • 「大学入学共通テスト」予定どおり来年1月16日から実施で調整 | NHKニュース

    来年からセンター試験の代わりに始まる「大学入学共通テスト」について、文部科学省は予定どおり来年1月16日から2日間の日程で実施する方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。11日から始まる大学や高校の関係者が参加する協議会で議論され、今月中に最終的に決定される見通しです。 この共通テストについて文部科学省はことし1月、来年1月16日と17日の2日間の日程で実施すると公表していましたが、その後、新型コロナウイルスの感染拡大で全国の高校が長期間休校したため、その日程などを懸念する声が相次いでいました。 こうした中、文部科学省は新しい共通テストを予定どおり来年1月16日から2日間の日程で実施する方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。 11日から始まる大学や高校の関係者が参加する協議会で議論され、今月中に最終的に決定される見通しです。 また、新型コロナウイルスの感染が広

    「大学入学共通テスト」予定どおり来年1月16日から実施で調整 | NHKニュース
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kuremizukun
    kuremizukun 2020/06/11
    不倫していた説を推したい
  • 「風と共に去りぬ」配信停止 黒人男性死亡 抗議デモ受け対応か | NHKニュース


     HBO Max9  HBO Max
    「風と共に去りぬ」配信停止 黒人男性死亡 抗議デモ受け対応か | NHKニュース
    kuremizukun
    kuremizukun 2020/06/10
    何の解決にもなっていない
  • 米動画サービスが『風と共に去りぬ』配信停止 人種差別理由に

    映画『風と共に去りぬ』(1939年)のポスター(2007年12月9日撮影)。(c)GABRIEL BOUYS / AFP 【6月10日 AFP】米国をはじめとする各国で人種差別と警察の暴力に抗議するデモが拡大し、放送業界が配信内容の見直しを進める中、動画配信サービスHBOマックス(HBO Max)は9日、映画『風と共に去りぬ(Gone with the Wind)』をストリーミング配信のコンテンツから削除した。 【写真特集】世界各地に広がる抗議デモ 米黒人男性死亡事件 南北戦争を舞台にした1939年公開の同作はアカデミー賞(Academy Awards)9部門を受賞し、インフレを考慮した興行収益で歴代トップに君臨する歴史大作だが、奴隷が不満を言わず、また奴隷所有者が英雄のように描かれているという部分は批判の的にもなっている。 HBOマックスはAFPへのコメントで、「『風と共に去りぬ』には残

    米動画サービスが『風と共に去りぬ』配信停止 人種差別理由に
  • 河野防衛相、2次補正審議中に「勉強」 「形式的な閣僚の張り付け」不満表れ? | 毎日新聞

    2020年度第2次補正予算案を審議する国会で、河野太郎防衛相が“勉学”に励んでいる。予算案を審議する予算委員会の基的質疑では全閣僚の出席が通例となっているが、9~10日の衆院予算委では答弁の機会がないまま計約8時間半も座りっぱなし。河野氏は国会での「形式的な閣僚の張り付け」を問題視してきたが、国会側で改革の議論が活性化していない事情もある。ただ、不満を態度で示してしまう点は「ポスト安倍」候補として資質が問われそうだ。 9~10日の予算委で河野氏はひざ掛けで体を冷やさないようにし、A4用紙にコピーした文書の束を一枚一枚めくりながら目を通していた。資料には戦闘機や無人機らしき写真も入っており、安全保障関連の資料とみられる。質問者や答弁者に顔を向けたり、配布された議事資料に目を通したりすることは、ほとんどなかった。

    河野防衛相、2次補正審議中に「勉強」 「形式的な閣僚の張り付け」不満表れ? | 毎日新聞
    kuremizukun
    kuremizukun 2020/06/10
    寝ているよりはいいんじゃない
  • 夏の良さがわかんねえ

    あっついだけじゃねえか 蚊もいるしよ 夏の良さとしてあげられるもん言ってやろうか 「海」「夏休み」「花火」「祭り」 いいですか こんなもん夏じゃなくてもできんだよ つうかなあ 海なんてなんで行くかっつったら暑いからでしょうが そもそも暑くなかったら行かなくていいの 彼氏さんの好きなところはどこですか?「優しく治療してくれるところです」治療って何をですか?「彼に殴られてできた傷を、です」 そういう話なんだよ 暑いから冷たいビールがうまいしエアコンが気持ちいいし海が楽しいの 暑くてやってらんねえから休みにせざるを得ないの お前たちが夏の良さだと思ってるのは夏による暴力への治療行為なんだ 騙されてんだよ だいたいなあ なんで夏のクソあっちいし虫に刺されまくる最悪な夜に祭りをやるのですか 秋とか春の方がいいでしょ絶対 イベント類を抜いたら夏に見所なんてないんだ 春:気候がいい 花が綺麗 爽やかな空

    夏の良さがわかんねえ
    kuremizukun
    kuremizukun 2020/06/10
    昼間はね やっこでも食って デーンとかまえてればいいわけ 再放送のドラマでも見て 気がつくと昼寝になってたりね
  • 俺にもまだ人間の心が残っていた [追記あり]


    4 2         
    俺にもまだ人間の心が残っていた [追記あり]
  • 国会召集「内閣に法的義務」 憲法53条めぐり初判決 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国会召集「内閣に法的義務」 憲法53条めぐり初判決 :朝日新聞デジタル
  • 病院応援の弁当で53人食中毒、看護師ら下痢・発熱 コロナ支援で寄付募り無償提供(京都新聞) - Yahoo!ニュース


    9145393 調 7 53西1
    病院応援の弁当で53人食中毒、看護師ら下痢・発熱 コロナ支援で寄付募り無償提供(京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • 小泉元首相らが会合、小池氏応援を確認|TBS NEWS


    9919      調
    小泉元首相らが会合、小池氏応援を確認|TBS NEWS
  • 「しゃもじ」も「ひもじい」も元は隠語じゃん?


    使 調 調goo etc.
    「しゃもじ」も「ひもじい」も元は隠語じゃん?
  • 続・発達障害のことを誰も知らなかった社会には、もう戻れない - シロクマの屑籠


    anond.hatelabo.jp 529稿*1 "()"  稿ASDADHD
    続・発達障害のことを誰も知らなかった社会には、もう戻れない - シロクマの屑籠
  • 米軍、デモ介入に抵抗し撤収へ 大統領と激論、押し切る | 共同通信

    【ワシントン共同】米中西部での白人警察官による黒人男性暴行死事件で、トランプ政権は8日までに、首都ワシントンで抗議デモに備えた州兵の撤収作業に入った。首都近郊からの軍部隊の撤収も表明しており、デモ隊の武力制圧も警告したトランプ大統領に軍が激しく抵抗し、激論の末に押し切った形だ。 デモは全米各地で7日夜も継続しており、当局とデモ隊の緊張が再燃する危険性はなおくすぶっている。 マッカーシー陸軍長官は7日、トランプ氏が首都への軍投入を唱えたことについて、記者団に「一度エスカレートすれば困難な状況になることは明らかで、国防総省は反対していた」と語った。

    米軍、デモ介入に抵抗し撤収へ 大統領と激論、押し切る | 共同通信
  • ニュージーランド、新型ウイルス感染者ゼロに 国内制限を解除 - BBCニュース

    ニュージーランドは9日午前零時(日時間8日午後9時)、新型ウイルス関連の国内の行動制限をすべて解除した。政府は8日に、新型コロナウイルスの感染者が国内でいなくなったとして、解除を発表していた。 ニュージーランドは、4段階に分けていた警戒水準のうち、最も緩やかな「レベル1」に移行した。これによって、社会的距離の維持は不要となり、公の場での集会にも制限がなくなる。ただし、国境の閉鎖は続く。

    ニュージーランド、新型ウイルス感染者ゼロに 国内制限を解除 - BBCニュース
  • なぜ数学的には決着している掛け算の順序問題が算数教育に限っては毎年のように蒸し返されるのですか?


     (211)  a×b=b×a×× ()× ...
    なぜ数学的には決着している掛け算の順序問題が算数教育に限っては毎年のように蒸し返されるのですか?
  • 「睡眠不足で死に至るメカニズム」が解明される、死を避けるために必要なものとは?


     Sleep Loss Can Cause Death through Accumulation of Reactive Oxygen Species in the Gut: Cell https://www.cell.com/cell/pdf/S0092-8674(20)30555-9.pdf Sleep, Death and  the Gut? | Harvard Medical School https://hms.harvard.edu/news/sleep-death-gut 
    「睡眠不足で死に至るメカニズム」が解明される、死を避けるために必要なものとは?
    kuremizukun
    kuremizukun 2020/06/09
    はぇ〜