kuro-yanのブックマーク (422)

  • ホットクックで野菜たっぷりボルシチ 業務スーパーのテーブルビートでお手軽調理 - Kei life 12

    業務スーパーでずっと気になっていた商品。 テーブルビートを購入しました。 ボイルしたビーツがたくさん入っていて、皮を剥く手間もないので便利。 ビーツはべる輸血とも言われるほど栄養たっぷりで特に女性は積極的に取りたい根菜です。 でもね、真っ赤な色の生のビーツを調理するにはちょっとハードルが高い気がしてたのです。調理器具やエプロンが真っ赤に染まりそうなのでね・・・涙 業スーのこの商品は下茹で済みでそんな悩みも解決してくれます。 こちらのビーツを使ってお野菜たっぷり、ボルシチをホットクックで作りました。 材料 作りやすい分量 ・テーブルビート 4個(180gくらい) ・キャベツ  1/6玉 ・にんじん 小1 ・玉ねぎ 小1個 ・豚ロース肉(トンカツ用) 1枚(150gくらい) ・トマト缶 1缶 ・ローリエ 1枚 ・コンソメ 1個 ・水 適量 ・塩 少々 ・ギリシャヨーグルトまたはサワークリー

    ホットクックで野菜たっぷりボルシチ 業務スーパーのテーブルビートでお手軽調理 - Kei life 12
    kuro-yan
    kuro-yan 2023/09/24
  • クロワッサン - boulangerieの暇つぶし


    便5使5
    クロワッサン - boulangerieの暇つぶし
    kuro-yan
    kuro-yan 2023/02/13
    読んでいたら自分もクロワッサンが食べたくなっちゃいました^ ^
  • 紅白鍋合戦2023 - 週刊はてなブログ


      blog.hatenablog.com blog.hatenablog.com     2023   
    紅白鍋合戦2023 - 週刊はてなブログ
  • おせち覚書:2023年 夫婦ふたり家族の作ったもの - Kei life 12


    3                👇  keilife-12.hatenablog.com keilife-12.hatenablog.com 
    おせち覚書:2023年 夫婦ふたり家族の作ったもの - Kei life 12
    kuro-yan
    kuro-yan 2023/01/11
  • 池袋に10年通った埼玉県民によるおすすめ中華料理店 6選! - 今夜はいやほい


                 10 西... 10   
    池袋に10年通った埼玉県民によるおすすめ中華料理店 6選! - 今夜はいやほい
    kuro-yan
    kuro-yan 2022/09/16
    美味しそう。いつか行ってみたい!
  • 読書のマーキングにピッタリなのは、ブックダーツです - 『本と文房具とスグレモノ』


      使便使 
    読書のマーキングにピッタリなのは、ブックダーツです - 『本と文房具とスグレモノ』
    kuro-yan
    kuro-yan 2022/02/05
    ブックダーツというものを初めて知りました!分厚い専門書でよく辞書的に引く本に今まで付箋を貼っていたのですが、取れてしまうなど劣化に悩んでいました!これは劣化の心配なさそうです!
  • 冷凍フライドポテトを油はねせずに揚げる、ちょっとしたコツ - ひとひ

    長年揚げ物をするのが苦手でしたが、昨年ようやく克服し、揚げ物をあげられるようになりました。 息子がフライドポテトが好きなので、揚げ物をする日は一緒に冷凍のフライドポテトを揚げています。 が、ものすごい油跳ねするんですよね。 油、怖い…。 でも、簡単な方法で油はねを防ぐことができました。 それは「冷たい油の中にポテトを入れてから火をつけて揚げる」というものです。 フライパンに油を入れ、火をつけないまま冷凍ポテトを入れ、全体を混ぜて、ポテトを油でコーティングしてから火をつけて加熱していきます。 そうするとほとんど跳ねることなく冷凍ポテトを揚げることが出来ました。 これでストレスなく、息子の好物を作ってあげることができるようになりました。

    冷凍フライドポテトを油はねせずに揚げる、ちょっとしたコツ - ひとひ
    kuro-yan
    kuro-yan 2022/02/02
    自分もこの問題悩んでました!今度早速試してみます!
  • 能力主義信仰を問い直す『実力も運のうち』から、物理学に美しさは必要か? と批判的に切り込む『数学に魅せられて、科学を見失う』までいろいろ紹介! - 基本読書


    45920219 Amazon  稿(20216)() 2021092150(3) 50()
    能力主義信仰を問い直す『実力も運のうち』から、物理学に美しさは必要か? と批判的に切り込む『数学に魅せられて、科学を見失う』までいろいろ紹介! - 基本読書
  • 退院 - くろやんの日記

    kuro-yan
    kuro-yan 2021/06/12
    コメントありがとうございます。無事退院できました!短い間でも病院食が続くと濃い味のものが食べたくなります!
  • ちょっと奮発して買ったダイソンのスティッククリーナーが果てし無く使えるのでお勧めしたい - めぐろうらいふ

    kuro-yan
    kuro-yan 2021/04/21
    コードレスの掃除機が欲しくて色々検討していたのですが、これを読んでダイソンが欲しくなりました!
  • 芸術系大学院卒がえらぶ! とりあえず観ておいたほうがいいベタな名作映画5選 - チェコ好きの日記


      6 5 1 1968  - YouTube  [DVD] /:  : 2002/
    芸術系大学院卒がえらぶ! とりあえず観ておいたほうがいいベタな名作映画5選 - チェコ好きの日記
    kuro-yan
    kuro-yan 2021/03/25
  • グリットの長所と短所を学べるおすすめ本【やり抜く力は万能じゃない】 - ようの読書記録

    今回は、グリット(やり抜く力)の短所と長所について整理します。 ・石の上にも三年 ・継続は力なり ・千里の道も一歩より など、継続の価値を教えてくれる「ことわざ」はたくさんあります。実際に、継続の力=成長と考えても良いくらい、継続力には魅力があります。 とはいえ、そんなグリット(継続力)も長所ばかりではありません。 実際には、グリットと同じくらい大切な「マッチング」という考え方があります。※自分と合う仕事や活動を探すこと。 残念ながら、身長が平均身長くらいの人で、超一流バスケットボール選手になることは非常に難しいです。 しかし、グリットが強すぎると、平均身長なのにバスケットボールに専念しすぎて、他の才能を活かせない可能性があります。 それこそ、グリットの欠点です。 グリットについて学ぼうと思うと、こちらの2冊が有名ですが、それだけでは片手落ちになります。 リンク リンク 継続力の勉強と一緒

    グリットの長所と短所を学べるおすすめ本【やり抜く力は万能じゃない】 - ようの読書記録
    kuro-yan
    kuro-yan 2021/02/02
  • 英語学習を始めたので、ポッドキャストを聞き始めました。 - 明日も暮らす。


      便使   沿      Small Talk Japan   All Ears English The Love, Happiness and Success Podcast   google podcast使
    英語学習を始めたので、ポッドキャストを聞き始めました。 - 明日も暮らす。
    kuro-yan
    kuro-yan 2021/01/28
    台本なし英会話レッスンのトピック、「貯金の仕方 イギリスvs日本」がとても気になって私もPodcastで定期購読クリックしてしまいました!これから聞くのが楽しみです!
  • 【洗面脱衣所】衣類用洗剤のストック類、全部手放しました。 - 少ない物ですっきり暮らす

    古民家から今の新居へ引っ越し…各部屋が基的には狭い家です。ストック類も緊急事態用は持つとして。それ以外の余分なストックは減らしたい…と思いました。 スポンサーリンク 衣類用洗剤のストックを手放す 洗濯機が、一昨年12月にベルトの劣化で1度修理。そして昨年12月に乾燥機の不調が出始め…。最近の洗濯機を調べると洗剤の投入が全自動に変わっていました。 12月末に洗濯機を入れ替え。 パナソニック Panasonic ドラム式洗濯乾燥機 Cuble(キューブル) フロストステンレス NA-VG1500L-S [洗濯10.0kg /乾燥5.0kg /ヒーター乾燥(排気タイプ) /左開き] それまで持っていた衣類用洗剤のストックを全部使い切り、ストックをキレイに手放しました。 ジェルボール、さようなら 私以外の家族が洗濯機を回すことも多かったので、液体洗剤以外にジェルボールも持っていました(ジェルボー

    【洗面脱衣所】衣類用洗剤のストック類、全部手放しました。 - 少ない物ですっきり暮らす
    kuro-yan
    kuro-yan 2021/01/28
  • 【ふるさと納税】夫婦2人暮らしの冬の食卓をちょっと豪華にする オススメ5選 - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log


      (  )     2   使  使 PayPay 使 No.1  🦀 
    【ふるさと納税】夫婦2人暮らしの冬の食卓をちょっと豪華にする オススメ5選 - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log
    kuro-yan
    kuro-yan 2021/01/27
  • クセつよアイテムを愛するミニマリストのインテリア|目指すは「ニューレトロ」と「キッチュ」 : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ


     DIY1DK30          1983
    クセつよアイテムを愛するミニマリストのインテリア|目指すは「ニューレトロ」と「キッチュ」 : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ
    kuro-yan
    kuro-yan 2021/01/27
  • わたしたちはお呪いをする - 傘をひらいて、空を


        
    わたしたちはお呪いをする - 傘をひらいて、空を
    kuro-yan
    kuro-yan 2021/01/26
  • 付き合って1年でした。 - 夏さ、また。


     133 1 30
    付き合って1年でした。 - 夏さ、また。
    kuro-yan
    kuro-yan 2021/01/26
  • 祝!ランドネ2021年3月号No. 116を読んでね - ふと思い立って、プチ冒険


       20213(: ) : 2021/01/22 :  1223No. 116 3   
    祝!ランドネ2021年3月号No. 116を読んでね - ふと思い立って、プチ冒険
    kuro-yan
    kuro-yan 2021/01/24
  • 「こいつ、大人だわ~」と思った瞬間 - 50代から始めるブログ  


    2 2  1姿   !DX () : 2014/04/18 :  
    「こいつ、大人だわ~」と思った瞬間 - 50代から始めるブログ  
    kuro-yan
    kuro-yan 2021/01/22