タグ

関連タグで絞り込む (236)

タグの絞り込みを解除

人に関するkyo1manのブックマーク (238)

  • 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS


        
    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS
    kyo1man
    kyo1man 2024/03/01
    父が私が幼い頃(40年以上前)から陰謀論者だった…この15年くらいはネットに深く影響(毒)されてヒドかった…『ネットで真実がやっと真実が見えてきた』と活き活きしていた気がするが亡くなって少しホッとした…
  • 【紅白】三山ひろし、「けん玉ギネス世界記録」が取り消し 成功認定も訂正(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    第74回NHK紅白歌合戦(後7時20分)が31日に東京・NHKホールで行われた。 【写真】「失敗があったのでは?」の声があがったチャレンジシーン 歌手の三山ひろしは「どんこ坂~第7回 けん玉世界記録への道~」で、恒例となったけん玉のギネス世界記録に挑戦。昨年より1人多い128人で臨み、歌い終わった128人目の三山が無事に大皿に玉を収めた。見届けた認定員が「連続してけん玉をキャッチした人の最も長い列」の記録達成を認定した。 しかしその後、記録の訂正が発表された。高瀬耕造アナウンサーが「改めて映像を確認したところ、残念ながら失敗していました」と告げた。 1度目の挑戦では3番手のお笑いトリオ「パンサー」尾形貴弘がいきなり失敗し、やり直し。2度目のチャレンジは順調に成功が続き、三山まで全員が成功したようにみえた。ただ達成直後からSNS上では「途中で失敗があったのでは」との声が続出。失敗しているよう

    【紅白】三山ひろし、「けん玉ギネス世界記録」が取り消し 成功認定も訂正(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2024/01/01
    紅白に絡めるからおかしくなる…
  • 社会人一年目の時のクリスマスの話。付き合って三年目の彼氏と、社会人初のクリスマスだから、ちょっと奮発しよう!→別れることになった話

    トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki 社会人一年目の時のクリスマスの話。 付き合って三年目の彼氏と、社会人初のクリスマスだから、ちょっと奮発しよう!という話で盛り上がったのね。 私がデパートでオードブルを買い、チキンを焼く。彼氏にはケーキをお願いした。せっかくだから、少しお高めのケーキがいいとリクエストした。 2023-12-27 11:33:34 トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki この時点で、みんなオチに「あ…😦」と思い至ったでしょう。 クリスマス当日。ワクワクしながら帰宅(半同棲)して、帰りに買ったデパートのオードブルを広げてチキンを焼き、お酒も冷やして彼氏の帰宅を待っていた。 無理はしすぎないよう、飾り付けは小さな蝋燭ひとつ。とても楽しい気分だった。 2023-12-27 11:34:00 トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki そこに帰ってき

    社会人一年目の時のクリスマスの話。付き合って三年目の彼氏と、社会人初のクリスマスだから、ちょっと奮発しよう!→別れることになった話
    kyo1man
    kyo1man 2023/12/28
    社会人1年生でそのあたりの価値観とか金銭感覚ってズレが出てくるのが当たり前の気がするが…その彼は(人生)学びの途中だったと思うなぁ〜
  • 羽生善治という一人の将棋士があまりにも強すぎて、授賞式がもはやコントになってしまった「芸人よりオモロい」

    将棋連盟【公式】 @shogi_jsa 日将棋連盟公式アカウントです。対局速報やイベント情報、2024年の創立100周年にむけての情報などをお届け! #まいにち詰将棋 や #将棋コラム など将棋を楽しむコンテンツも満載! 100周年特設サイトはこちら→shogi100th.com 対局予定・結果はこちら→shogi.or.jp/game/ shogi.or.jp 日将棋連盟【公式】 @shogi_jsa #羽生善治 九段が優勝 【第1回 #達人戦 立川立飛杯】 第1回達人戦立川立飛杯戦、11月25日(土)は準決勝及び決勝が行われ、羽生善治九段と丸山忠久九段が決勝へ進み、決勝では羽生九段が丸山九段に139手で勝利し、優勝しました。 buff.ly/3sHQOYH 2023-11-25 18:15:29 毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi 今年創設された達人戦の決勝戦、羽

    羽生善治という一人の将棋士があまりにも強すぎて、授賞式がもはやコントになってしまった「芸人よりオモロい」
    kyo1man
    kyo1man 2023/11/26
    確かにセルフ授与式は面白いけど…プレゼンターとして(今年の対局が終わって意外とヒマしてる)藤井聡太竜王・名人を用意する必要があったと思った。諸先輩方を立てるスピーチしたあとに授与なんて絵になるよね〜
  • 「重い布団の方が寝やすい」ADHD傾向のある人は特に有効だった - ナゾロジー


     Halmstad UniversityADHD ADHD  ADHD使 2023715Journal of Sleep Research The efficacy of weighted blankets for sleep in childr
    「重い布団の方が寝やすい」ADHD傾向のある人は特に有効だった - ナゾロジー
    kyo1man
    kyo1man 2023/11/08
    ガラスビーズが入ってる7kgの布団を愛用中だが体に掛けるとそれほど重さは感じなくなるのは不思議だが快適だぞ…冬はビーズが温まるとぬくぬくして気持ちよく眠れる
  • 東京・立川のラーメン店にダンプで突入、立ち退き巡りトラブルか…山口組系組員ら容疑者6人逮捕

    【読売新聞】 東京都立川市で2019年、ビル1階のラーメン店にダンプカーで突っ込んだとして、警視庁は7日、住所不詳の山口組系暴力団組員の男(43)ら男6人を建造物損壊容疑などで逮捕した。警視庁は、ビルを所有していた同市の医療法人「

    東京・立川のラーメン店にダンプで突入、立ち退き巡りトラブルか…山口組系組員ら容疑者6人逮捕
    kyo1man
    kyo1man 2023/11/08
    30年前の事件かと思ったら4年前だった…
  • 飲酒運転「雪食べてごまかし」議員辞職の過去も…柿沢法務副大臣が辞職 「遵法精神ない人なぜ任命」の唖然 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    飲酒運転「雪べてごまかし」議員辞職の過去も…柿沢法務副大臣が辞職 「遵法精神ない人なぜ任命」の唖然 社会・政治 投稿日:2023.10.31 16:38FLASH編集部 10月31日、柿沢未途・法務副大臣が辞表を提出した。江東区長選で、不正とされる有料広告を提案したため。 4月におこなわれた東京・江東区長選では、柿沢氏が支援した木村弥生氏が当選したが、選挙期間中に投票を呼び掛ける有料の広告をYouTubeに掲載したことが、公職選挙法違反にあたる疑いがもたれている。木村区長は東京地検特捜部の捜査を受け、10月26日に辞職を表明している。 そのインターネット広告掲載を持ち掛けたのが、柿沢氏だったのだ。 【関連記事:嘉門タツオ、飲酒運転事故を謝罪「二度とお酒は飲みません」…報道に落胆の声続々、思い出される “吉澤ひとみの失墜”】 「特捜部の事情聴取で柿沢氏の名前が出たようです。朝日新聞の取材に

    飲酒運転「雪食べてごまかし」議員辞職の過去も…柿沢法務副大臣が辞職 「遵法精神ない人なぜ任命」の唖然 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    kyo1man
    kyo1man 2023/11/01
    こんな事になってスゴい経歴が炙り出されるんだなぁ〜岸田っちの『適材適所人事』も笑えてくる…
  • 北海道でゴキブリが「木にびっしり」…なぜ札幌の高級住宅街の隣が“聖域”となったのか(AERA dot.) - Yahoo!ニュース


             西3.5 西 56
    北海道でゴキブリが「木にびっしり」…なぜ札幌の高級住宅街の隣が“聖域”となったのか(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2023/10/29
    絶滅しそうな感染症に侵されている集団なのに一定の個体数を維持しつつ命が繰り返されている事に驚く…
  • パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス


    7  NHKWEB2021113 (  )   沿
    パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
  • 「友達と言える人が人生で一人もいたことがない」夫の話


    32333    7   67
    「友達と言える人が人生で一人もいたことがない」夫の話
    kyo1man
    kyo1man 2023/09/10
    現在、付き合い(関わり)がある友人だった人がいないって事かな?友人の定義が違うとかズレてるもか…人付き合いができる人なら自然と友達なんてできそうだけどご自身が「友達」と認めてない考えていないとか…
  • プリゴジン氏が死亡か ロシアでジェット機墜落 暗殺や撃墜の可能性も | NHK


    西  23西 7310 24
    プリゴジン氏が死亡か ロシアでジェット機墜落 暗殺や撃墜の可能性も | NHK
    kyo1man
    kyo1man 2023/08/24
    うん〜結局は粛清かぁ…なんでこのタイミングかはわからないけど完全に納得させられてしまう『おそロシア』
  • ふるさと納税とかいうバカ制度


    10 10398 1050%5 10?75   3-210-9828 10-55  10-75=25 75 22 
    ふるさと納税とかいうバカ制度
    kyo1man
    kyo1man 2023/08/19
    返礼品を選定したり送ったり…それを管理するという新たな利権や雇用が生まれてだな→そして回り回ってるんだよね〜
  • 「ユニクロ」で万引き 5年で約1000万円分か ベトナム人2人逮捕 | NHK


    4 102251000調 29302 47510 調 2
    「ユニクロ」で万引き 5年で約1000万円分か ベトナム人2人逮捕 | NHK
    kyo1man
    kyo1man 2023/08/14
    万引きインバウンド???そんな言葉ないよね…
  • 「普通にレイプです。1日4人連続で」風俗店に34時間待機して“性行為漬け”…20歳の貧困女子大生が直面する“ヤバい現実” | 文春オンライン


    10167 212  ©iStock.com 34 202042417302017 
    「普通にレイプです。1日4人連続で」風俗店に34時間待機して“性行為漬け”…20歳の貧困女子大生が直面する“ヤバい現実” | 文春オンライン
    kyo1man
    kyo1man 2023/07/17
    奨学金一種と二種併用貸与なんてできること知らなかった…就職しても貧困から抜け出せないような仕組みを公然と作ってる「奨学金」にも問題あると思う…まぁ内容は大袈裟に盛ってあるとは思うけどね
  • 「集団ストーカーを撃退」「電磁波攻撃の対策」統合失調症患者をカモにする悪質な探偵や業者たち - 弁護士ドットコムニュース

    「集団ストーカーを撃退」「電磁波攻撃の対策」統合失調症患者をカモにする悪質な探偵や業者たち - 弁護士ドットコムニュース
    kyo1man
    kyo1man 2023/07/04
    何も供給してないけど…需要と供給…
  • ノーベル賞候補の柳沢正史教授が解説!心地よい眠りを得るための新常識5選 - クローズアップ現代


    https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/p8VjzEYoM8/ 51618    / / 2022
    ノーベル賞候補の柳沢正史教授が解説!心地よい眠りを得るための新常識5選 - クローズアップ現代
    kyo1man
    kyo1man 2023/05/25
    薄々、知ってる分かってることだけどできないから眠いんだよね…
  • 年収1000万円のリアル


    1000 1000  
    年収1000万円のリアル
    kyo1man
    kyo1man 2023/04/10
    優秀な人が集まる組織の中で日々を過ごして相対的に高めの報酬を得ていると自分も優秀であると勘違いしがちになるが…マジで優秀な人は自分が当たり前だから自分以下の仕事しか出来ない人は力を抜いていると思う…
  • 年収1500万円だけど「ペットボトルは買わずに水筒持参。徒歩20分以内なら電車に乗らない」と語る女性(2023年3月31日)|BIGLOBEニュース


     100030 110030 118000 301500 118000 宿
    年収1500万円だけど「ペットボトルは買わずに水筒持参。徒歩20分以内なら電車に乗らない」と語る女性(2023年3月31日)|BIGLOBEニュース
    kyo1man
    kyo1man 2023/04/06
    私は仕事に持ち歩く水筒に好きな茶葉から適切な温度で煮出したお茶が入っている…豊かな香りが楽しめる贅沢なお茶だと思うがコンビニのペットボトルより安い計算になるな…収入に関係なく続けられる習慣になった
  • 自転車用ヘルメットの着用が努力義務化 あなたはどうする? | NHK | WEB特集

    ことし4月1日から自転車に乗る際のヘルメットの着用がすべての人を対象に努力義務化されます。 まだ周りを見渡してもヘルメットをかぶって自転車に乗っている人は少ないように感じます。 あくまでも努力義務なので、かぶらなくても罰則などはありませんが、皆さんはどう考えますか? (松山放送局 カメラマン 岡部馨)

    自転車用ヘルメットの着用が努力義務化 あなたはどうする? | NHK | WEB特集
    kyo1man
    kyo1man 2023/03/28
    ロードバイクが趣味で気付けば軽量ヘルメットが何個もある状態…コレを機に使ってないヤツを親族に分けなきゃって思ってる…あと、お洒落な帽子感覚のメットが増えてファッションの一部になればイイと思ってる
  • ガーシー元参院議員の逮捕状請求 著名人脅迫の疑い 国際手配へ | 毎日新聞

    kyo1man
    kyo1man 2023/03/16
    国会議員なら不逮捕特権あったんだから…カタチだけでも「陳謝文を朗読」してりゃ逮捕状も出なかったのにね