タグ

観光に関するkyo1manのブックマーク (22)

  • 「北海道は日本の領土でない」ロシア国営メディアが喧伝 プロパガンダの一環か


    224  2023911RIA914  
    「北海道は日本の領土でない」ロシア国営メディアが喧伝 プロパガンダの一環か
    kyo1man
    kyo1man 2023/09/14
    ウクライナが良くも悪くも落ち着いたら北海道に向けて進軍してくるぞ…って笑い話ではなく今のロシアならやりかねん…おそロシア
  • 今井絵理子・松川るいが参加した「パリ視察」全スケジュール…研修はわずか6時間、セーヌ川クルーズ、シャンゼリゼで買い物 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    6  稿2023.08.06 06:00FLASH 52397SNS稿 81 431500 
    今井絵理子・松川るいが参加した「パリ視察」全スケジュール…研修はわずか6時間、セーヌ川クルーズ、シャンゼリゼで買い物 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    kyo1man
    kyo1man 2023/08/06
    政治家の海外視察、研修が「視察・研修」の名を借りた観光旅行って事くらい周知の事実だろ…って、ソレがダメなんだからホントにガッツリ視察とか研修してぐうの音も出ないくらいのエビデンス並べればイイのにねぇ〜
  • 疲れてきたときのリラックス方法「グリーン車でぼーっとして目的地に着いたら観光せずにとんぼ返りする」がめちゃくちゃ楽しそう


    西3 @harurock_mo 西 nishimochi2012@yahoo.co.jp  nishimochi_c URL amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E9%A 西3 @harurock_mo    Twitter2 amzn.to/3OfMqrL 2023-07-16 15:38:01
    疲れてきたときのリラックス方法「グリーン車でぼーっとして目的地に着いたら観光せずにとんぼ返りする」がめちゃくちゃ楽しそう
    kyo1man
    kyo1man 2023/07/17
    グリーン車の思い出と言えば…ヤ〇〇屋さんが親分をお見送りしてて「あいつはあと何年だ?」とか「あのコーソーは…」とか「テウチ」とか映画のなかみたいな会話を聞きつつ面白いけど落ち着かなかったなぁ〜
  • 楽天カード、MastercardのAmazon利用時のポイント還元率を変更 5分の1に 1月から


    1014Amazon.co.jpMastercard10015001202315  1100 10131000.108%  106KFC2023KFC1180
    楽天カード、MastercardのAmazon利用時のポイント還元率を変更 5分の1に 1月から
    kyo1man
    kyo1man 2022/10/14
    Amazonで使わせないぞって伝わる分かりやすい改善、改悪…
  • 読売新聞・記者の女(24)また窃盗で逮捕 知床観光船沈没事故の“取材現場” コンビニで弁当など盗む(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース


    24 24 428992657 621  調 調 6181
    読売新聞・記者の女(24)また窃盗で逮捕 知床観光船沈没事故の“取材現場” コンビニで弁当など盗む(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2022/06/22
    病気(精神疾患系)だろうから実名報道にはデリケートにならざる得ないと推察する…記者としての能力や日頃の振る舞いとは関係なく盗っちゃうんだろうから…
  • 軽BEV「日産サクラ」、発表から3週間で受注1万1000台以上に

    日産自動車は6月13日、新発売を控える軽電気自動車の「日産サクラ」が受注1万1000台を突破した、と発表した。日産サクラは同社が5月20日に発表した新型車両で、6月16日に販売を開始する。6月13日時点での受注台数は1万1429台。 日産サクラは、日産と三菱自動車が共同開発したBEV軽自動車の、日産による販売モデル。三菱による販売モデルは「ekクロスEV」で、同じく6月16日に発売を控えている(関連記事)。 受注の内訳は、上位グレードから順に、グレードGが36%、グレードXが61%、最廉価で商用向けのグレードSが3%。最も人気のボディーカラーはホワイトパールで21%だった。購入者の年齢は60代が最も多く26%、次いで50代が24%、70代が21%だった。 同社は「お客さまの特徴としては、2台目以降の複数所有車の方、そして以前より電気自動車に興味をお持ちのガソリン車等を所有の方からの代替えが

    軽BEV「日産サクラ」、発表から3週間で受注1万1000台以上に
    kyo1man
    kyo1man 2022/06/13
    その昔、シトロエンに「クサラ」という名のクルマがあってのぉ〜…

  • () @North_ern2  30 2022-05-16 01:49:52 () @North_ern2 120120 pic.twitter.com/eF6iUumcOR 2022-05-16 01:56:36
    北海道一周旅行をする皆さんへ。釧路以東、根室へ車で向かう際は必ず厚岸と厚床で給油と食事等を済まし30分程度は休憩をしてください。死にます。
    kyo1man
    kyo1man 2022/05/25
    いつか行くときの為にブクマしておく…(って行きたくなった)
  • 知床 観光船沈没事故 つられた状態の船体が182mの海底に落下 | NHK

    北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、現場の海底から海面の下20メートル程度までつり上げられ、海中につられた状態のまま作業船で運ばれていた船体が、24日午前、北海道斜里町沖で落下しました。 水深182メートルの海底に沈んでいることが確認され、海上保安庁などが詳しいいきさつを調べるとともに、再び引き揚げに向けた作業ができないか検討しています。 知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、現場では23日、水深およそ120メートルの海底から、船体をつり上げる作業が行われました。 船体は、海面の下20メートル程度の海中につられた状態のまま作業船で運ばれていましたが、海上保安庁によりますと、24日午前10時すぎ、北海道斜里町のウトロ港からおよそ11キロ西の沖合で、落下しているのがわかったということです。 作業船を運航するサルベージ会社は、運航中に海中の船体の状況を水中カメラで点検し

    知床 観光船沈没事故 つられた状態の船体が182mの海底に落下 | NHK
    kyo1man
    kyo1man 2022/05/24
    死者が多数に及んだ事故原因の船体の損傷か?今回の落下(?)で出来た損傷か?って判断できるのかなぁ〜?まぁ20mまで引き上げたところである程度画像なり保存してあるとは思うけど…
  • 死者11人に 捜索拡大「ロシアと調整必要の可能性」知床観光船事故 | 毎日新聞

    北海道・知床半島沖で乗客乗員計26人が乗った観光船「KAZU Ⅰ(カズ ワン)」が浸水した事故で第1管区海上保安部は25日未明、夜を徹した救助作業を進める中で新たに子ども1人を意識不明の状態で救助し、病院に搬送したと発表した。しかし、その後に死亡が確認され、死者は計11人となった。事故から3日目となった25日も、行方不明者の発見に向け懸命の捜索が続いた。 海保などによると、見つかった子どもは3歳の女児。知床岬灯台から東に14・5キロの海上で道の漁業取締船が24日午後9時前に発見し、巡視船が救助した。乗客乗員26人のうち、乗客は東京や大阪、福岡など9都道府県に住む24人。うち子どもは2人で、もう1人はまだ見つかっていない。既に見つかっていた大人10人(男性7人、女性3人)は知床岬の海上や岩場で救助され、いずれも死亡が確認されている。

    死者11人に 捜索拡大「ロシアと調整必要の可能性」知床観光船事故 | 毎日新聞
    kyo1man
    kyo1man 2022/04/25
    改めて国後島の近さと大きさに驚いた…
  • カルロス・ゴーンの逃げた国に行ったら色々終わってた話|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売

    つい先日レバノンという国に行ってきた。日人からしたらカルロスゴーンが逃亡した先としてお馴染みのあの国である。この国は中東のパリと呼ばれるベイルートを始めとして欧米人観光客が多く訪れる綺麗な国であった。昔は。 しかし近年は宗派間の対立、格差社会の進行、政府の腐敗が重なり経済や国民生活は落ちぶれていった。ただでさえ弱っていた所をコロナとベイルート港爆発事故が襲い完全に失敗国家と成り果てた。カルロスゴーンどんまい。 と言うわけで今回は経済崩壊した国家で過ごしてみるとどんな状況なのかを書き連ねていきたいと思う。 街中にいるヒズボラ民兵まず最初に首都ベイルートでは1日の約半分しか電気が使えない。夜間と昼数時間程度電気が流れるだけである。外貨準備高がほぼ底をつき発電用の燃料が買えないからだ。僕らの行った時はまだ半日使えた。酷い時は3日間完全に電気止まってたらしい。クソ ここ最近ロシアによるウクライナ

    カルロス・ゴーンの逃げた国に行ったら色々終わってた話|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売
    kyo1man
    kyo1man 2022/04/25
    立て直し甲斐のある国ということで…
  • 知床の観光船事故で「北海道のでかさわかってない勢」が救助隊の対応を「遅い」と言ってて悲しい


     @tomomooooooooo   2022-04-23 21:42:41  NHK   1  | NHK NHK232610 1 user 292
    知床の観光船事故で「北海道のでかさわかってない勢」が救助隊の対応を「遅い」と言ってて悲しい
    kyo1man
    kyo1man 2022/04/25
    改めて国後島の近さと大きさに驚いた…
  • スタッフ大量退職後、他社からは「操船が未熟」指摘…普通は「座礁なんてしない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース


    24417 退2135  退
    スタッフ大量退職後、他社からは「操船が未熟」指摘…普通は「座礁なんてしない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2022/04/25
    複数の要因が重なって不幸な事故が起きる…『悪天候』『整備不良』『操船技術』…最悪なのが『出港してしまった判断』だととすると会社の責任は大過ぎる…
  • スリランカ、初のデフォルトに 中国から多額債務、観光業の打撃 | 毎日新聞

    経済危機に揺れるスリランカ政府は12日、約510億ドル(約6兆4000億円)に上る対外債務の一部支払いを一時停止すると発表した。同国財務省によると、1948年の独立以来、初めて対外債務のデフォルト(債務不履行)状態に陥ることになる。債務再編に向けて、国際通貨基金(IMF)と協議を進める方針だが、今後も混乱が続きそうだ。 経済危機は、中国などからインフラ整備を理由に多額の資金を借りて財政難に陥ったところに、…

    スリランカ、初のデフォルトに 中国から多額債務、観光業の打撃 | 毎日新聞
    kyo1man
    kyo1man 2022/04/13
    中国覇権主義の現代的な手段…借金負わせて返せなくして港湾の使用権を分捕るなんてヤ〇ザのシノギ…
  • 政府 観光政策担当の内閣官房参与に石原伸晃 元幹事長起用へ | NHKニュース


         5  
    政府 観光政策担当の内閣官房参与に石原伸晃 元幹事長起用へ | NHKニュース
    kyo1man
    kyo1man 2021/12/03
    新たな『天下り』のカタチ…かと思ったら意外と「お友達」にそれらしい仕事を与える手段になってきた?
  • 観光客減で奈良のシカが健康に 鹿せんべい依存の個体も?(1/2ページ)


    鹿  鹿2鹿1160 13415
    観光客減で奈良のシカが健康に 鹿せんべい依存の個体も?(1/2ページ)
    kyo1man
    kyo1man 2020/09/25
    鹿が大切な観光資源なら公費で『鹿せんべい』を与えてないとね〜 鹿せんべい屋も疲弊してるだろうし…
  • 行く手を阻むバス、バス… 60台で巨大迷路 コロナ禍逆手に「はとバス」企画 | 毎日新聞

    車庫で眠る観光バスを有効活用した「巨大バス迷路」を体験できるツアーが19日、東京都大田区で始まり人気を集めている。 首都圏を中心にバスツアーを展開する「はとバス」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で稼働していない高さ3・8メートルの観光バス60台を壁に見立てた全長600メートルの迷路を制作し、参加者を楽しませている…

    行く手を阻むバス、バス… 60台で巨大迷路 コロナ禍逆手に「はとバス」企画 | 毎日新聞
    kyo1man
    kyo1man 2020/09/20
    幅2mの壁で通路は80㎝…黄色の車両ばかりで方向感覚を失いそう…(楽しそう)
  • 【速報】広島が最もちょうどいい都市に認定

    ・都会の都会度合い ・流川などほどよく治安悪エリアあり ・田舎田舎度合い ・野球チームホーム球場有 ・サッカーチームホームスタジアム有(アクセス最悪だけど) ・出身芸能人のネームバリュー ・海の幸、山の幸(山陰からの輸送も有) ・観光地有り ・新幹線、飛行機あり 全てがちょうどいい (追記) 福岡は丁度いいと言うには西すぎる。

    【速報】広島が最もちょうどいい都市に認定
    kyo1man
    kyo1man 2020/08/10
    広島空港は日本最悪クラスの立地かと…
  • 首相、GoTo「感染状況を高い緊張感持って注視」 | 毎日新聞


    14Go To 1422
    首相、GoTo「感染状況を高い緊張感持って注視」 | 毎日新聞
    kyo1man
    kyo1man 2020/07/15
    Go To中止ぜずに注視…(ラッパーっぽく)
  • 「感染者がいない場所に逃げてきた」鳥取・島根が隠れた人気に 新型コロナで - 毎日新聞

    新型コロナウイルスの爆発的な感染を防ぐため、週末の外出自粛が始まった28日、東京都内は人の往来が極端に減った。羽田便だけを運航する鳥取空港も客の姿は少なかった。花見の名所では酔客も見られず、春を感じられない厳戒ムードの週末となった。 これまでに感染者が確認されていない鳥取、島根両県。羽田便だけが就航している鳥取空港(鳥取市)は、東京の「外出自粛」を受け、閑散としていた。ただ、最近は感染者が相次ぐ都市部などから、「安全」というイメージのある両県をあえて訪れる観光客もいるという。 人気漫画「名探偵コナン」にちなみ「鳥取砂丘コナン空港」の愛称で親しまれている鳥取空港。既に減便が実施されており、土産物店のスタッフは「今も売り上げは以前の半分だが、東京の外出自粛でさらに減ってしまう」と落胆した。自宅のある東京と仕事先のある鳥取をほぼ毎月往復しているという広告代理店の男性(40)は「会社はテレワークを

    「感染者がいない場所に逃げてきた」鳥取・島根が隠れた人気に 新型コロナで - 毎日新聞
    kyo1man
    kyo1man 2020/03/29
    そうやって新型コロナが持ち込まれるのであった…
  • 106億円熔かした大王製紙・井川元会長が語る「日本版カジノ」成功の条件


    1971 ! (    稿  
    106億円熔かした大王製紙・井川元会長が語る「日本版カジノ」成功の条件
    kyo1man
    kyo1man 2019/07/17
    IR議連が(隠しブレインとして)意見を吸い上げて活かせばイイと思うけど… 実際は利権にありつきたいから外資を入れてノウハウに頼るなんてしたくないだろうから、この意見は黙殺される…(残念)