タグ

銀行に関するkyo1manのブックマーク (14)

  • 岸田派の不記載3059万円「全額残っていて裏金ではない」衆院予算委で岸田総理が強調 | TBS NEWS DIG


    3059使調  
    岸田派の不記載3059万円「全額残っていて裏金ではない」衆院予算委で岸田総理が強調 | TBS NEWS DIG
    kyo1man
    kyo1man 2024/01/30
    残っていたら裏金ではナイって…「岸田ロジック」と命名しよう!
  • ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 - 日本経済新聞


    901410
    ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 - 日本経済新聞
    kyo1man
    kyo1man 2023/08/15
    ビッグモーターを潰すシナリオの始まり…
  • みずほ・LINEの新銀行、開業断念へ システム開発難航 - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループ(FG)とLINEが共同で設立を目指してきた新銀行「LINEバンク」の開業を断念する方針を固めたことが29日、わかった。スマートフォン専業銀行で若者の取り込みを狙う新事業だったが、システム開発が難航し競争環境も大きく変化した。みずほにとってはデジタル戦略の仕切り直しになる。両社は2018年11月にそれぞれ傘下のみずほ銀行とLINEフィナンシャルが共同出資し、新銀行を

    みずほ・LINEの新銀行、開業断念へ システム開発難航 - 日本経済新聞
    kyo1man
    kyo1man 2023/03/30
    LINEはYahoo!結婚してLINE PayはPayPayと同じになりきれていないどころか競合みたいになってるワケだし…ネット銀行の老舗のJNBはPayPay銀行に名前を変えて存在してるし…LINE銀行いらないだろ?
  • 東北と北陸、中四国、九州にある会社は大きく出がち


    1984 ()           
    東北と北陸、中四国、九州にある会社は大きく出がち
    kyo1man
    kyo1man 2022/10/10
    岡山の「中国銀行」はBank of Chinaだから日本に留まらない広大なエリアを示す…
  • (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと


    10500010 1010  10  S&P500
    (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと
    kyo1man
    kyo1man 2022/04/13
    読んでるだけで金持ちになった気がした…ありがとう
  • 沢山書いたやで   ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だか..


     80 使19861990 MDMA使 MDMA1991使 m.o.v.e.motsuMORE DEEP 使90使
    沢山書いたやで   ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だか..
    kyo1man
    kyo1man 2021/11/10
    一気に読めた…
  • ネット銀行の摘要欄使いストーカー行為 尼崎の男逮捕


    1455 10112939調  1 使
    ネット銀行の摘要欄使いストーカー行為 尼崎の男逮捕
    kyo1man
    kyo1man 2021/11/05
    口座情報を知るような間柄だったのか?女はストーカー男に振り込ませた過去がある→「カネカエセ」かな?いろいろダメダメだけど…
  • 三菱UFJ銀行、新卒年収1000万円も デジタル人材を確保 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞


    UFJ202211000300IT
    三菱UFJ銀行、新卒年収1000万円も デジタル人材を確保 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    kyo1man
    kyo1man 2021/03/12
    1000万って高給取りの基準みたいなニュアンスだと思うけど…所帯も持たない新卒が支給されると手取りはどれくらい??能力ある子を囲い込むつもりだろうけどスグに飛んでいくだろうね〜
  • ジャパンネット銀行、「PayPay銀行」への商号変更で4月4日21時から全サービス停止へ

    ジャパンネット銀行は、4月5日より「PayPay銀行」へ社名を変更するのにともない、システムメンテナンスのため4月4日21時から4月5日7時まですべてのサービスをストップする。他金融機関宛の振り込み、他金融機関からの振り込みについても、4月2日15時から4月5日8時30分まで停止する。 同社では2020年7月に、Zホールディングス傘下または、出資する金融事業会社6社のサービスについて「PayPay」ブランドに統一すると発表。PayPay銀行への商号変更は、グループ全体での「シナリオ金融構想」のもと、PayPayブランド推進の一環として実施するものだという。 もし、4月5日に口座引き落としの予定がある場合、口座自動振替についてはサービス再開後、順次引き落としを実施。Visaデビットについては引落不能となるため、各加盟店に問い合わせの上、月額料金の支払方法の変更をすすめている。 さらに、停止期

    ジャパンネット銀行、「PayPay銀行」への商号変更で4月4日21時から全サービス停止へ
    kyo1man
    kyo1man 2021/02/26
    ネット専用銀行の歴史ある名前だけど…長崎(佐世保)の通販会社と混同される(されている)事も多いだろうしPayPayの知名度を考えるとイイ機会か?
  • 「ドコモ口座」被害は66件 計1800万円 陳謝し全額補償へ | IT・ネット | NHKニュース


    661800  1011661800 60 
    「ドコモ口座」被害は66件 計1800万円 陳謝し全額補償へ | IT・ネット | NHKニュース
    kyo1man
    kyo1man 2020/09/10
    氷山の一角だったりして…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    kyo1man
    kyo1man 2020/09/10
    (ケータイ)キャリアなんだからSMS承認くらいなんてコトないだろに…ソレすらないスムーズさを求めた結果がコレか??
  • https://www.japannetbank.co.jp/company/news2020/200731.html?v=200731

    kyo1man
    kyo1man 2020/07/31
    『ジャパネットたかた』と決別するのか…
  • なぜ三井住友カードは突然「ダサくなった」のか、その意外な真相(岩田 昭男) @moneygendai


    殿34   1968VISA80VISAVISA
    なぜ三井住友カードは突然「ダサくなった」のか、その意外な真相(岩田 昭男) @moneygendai
    kyo1man
    kyo1man 2020/02/03
    興味深く読み進んだが…『だから何??』ってレベルの記事…
  • 紙の通帳やめれば1000円 三菱UFJ銀行、先着10万人に - 日本経済新聞

    三菱UFJ銀行は24日から、紙の通帳をやめて、スマートフォンなどで閲覧できるデジタル通帳に切り替えた利用者に対し、1000円を提供する取り組みを始める。同行に普通口座を持つ先着10万人を対象とする。紙の通帳には1口座あたり年200円の印紙税や、印刷代などの負担が銀行側に生じる

    紙の通帳やめれば1000円 三菱UFJ銀行、先着10万人に - 日本経済新聞
    kyo1man
    kyo1man 2020/01/22
    1/24からか… 今(1/22)モバイルバンキングに入ったら今まで無かった『eco通帳切り替えバナー』が出てて危うく申し込みそうになった…
  • 1