タグ

人生に関するlocalnaviのブックマーク (14)

  • デート中おばあちゃん助けたらフられた話


    GW3520       15 
    デート中おばあちゃん助けたらフられた話
    localnavi
    localnavi 2024/05/31
    増田は正しいと思うし、早々に相手が自己チューな人だとわかって縁まで切ってくれて良かったではないか。まかり間違って結婚してしまってたら大変だったろう
  • いつメングループから疎外感を感じている女子中高生へ


     稿  36    ()  
    いつメングループから疎外感を感じている女子中高生へ
  • 名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った|四月

    自慢じゃないけどネットストーカーが得意。彼氏の元カノのインスタグラムとか秒速で見つけちゃう。マジで自慢じゃないです。このあいだ、友人がVJをやっているというので1分でそのVJユニットのツイッターアカウントを特定して送り付けたら「ネトスト1級?」と聞かれた。粘着質の賜物ですわよ。 まあそれにしたってアカウント特定にはある程度の手がかりが必要になってくる。名前、居住地、出身大学、エトセトラ。なんらかのヒントが無いとさすがに難儀。別に特別な技術があるわけでもないし、当にただ粘着質なだけで。 人生で特定したアカウントは数知れず、その中でも一番厄介で一番時間がかかった相手がいました。 かかった年数、約2年。 名前も居住地も知らなかった。知っているのは出身大学と顔だけ。共通の知人なんて1人もいない。 それでも絶対に見つけたかった。 2年間、ずっと膨大なネットの海を潜ってはきょろきょろと探し続けていた

    名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った|四月
    localnavi
    localnavi 2022/05/14
    何がどう確変したのかと思ったら…これは何というか、言葉がない…いや、「おめでとうございます」があったわ。
  • アパート大家の山本一郎が見た、安物件に集うコロナ下の人生模様 自己破産の元経営者やシングルマザー、独居老人のそれぞれの人生 | JBpress (ジェイビープレス)


       
    アパート大家の山本一郎が見た、安物件に集うコロナ下の人生模様 自己破産の元経営者やシングルマザー、独居老人のそれぞれの人生 | JBpress (ジェイビープレス)
    localnavi
    localnavi 2021/08/26
    元隊長がいい人すぎる/長島昭久氏の登場頻度が高すぎるので、この記事は氏を応援するためのステマ記事(キリッ!)/「Twitterで馬鹿を煽るなど必要な業務」仕事だったのか…
  • 35歳の年末年始、実感した「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつあること

    兵務局 @Truppenamt 「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつある。35歳の年末年始これをかなり実感してます 2021-01-02 21:57:36

    35歳の年末年始、実感した「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつあること
    localnavi
    localnavi 2021/01/03
     301  


     
  • 「どうだ明るくなったろう」山本唯三郎の意外な人生をたどる


    1984           
    「どうだ明るくなったろう」山本唯三郎の意外な人生をたどる
    localnavi
    localnavi 2020/12/04
    本編は「あの人実在したのか!」とかスピード展開な人生に思うところあったりで良かったのだが、下の関連記事に 「どうだ明るくなったろう」をハイパワーにする というネタ純度100%の記事があってもうダメだ!
  • 9割の人が知らない「無自覚に相手をコントロールしてくる人」に対抗する方法


     Classic: between/beyond readers2015 19972008ClassicTwitter稿 
    9割の人が知らない「無自覚に相手をコントロールしてくる人」に対抗する方法
    localnavi
    localnavi 2020/11/02
       


     
  • 子供が自立してつまんない愚痴


    2    
    子供が自立してつまんない愚痴
    localnavi
    localnavi 2020/07/31
     4  






     
  • 深夜に96歳の男性が「ラーメン食べたい」と言ったら、どうしますか? 「ほどほど幸せに暮らす」を目指す事業者の挑戦

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    深夜に96歳の男性が「ラーメン食べたい」と言ったら、どうしますか? 「ほどほど幸せに暮らす」を目指す事業者の挑戦
    localnavi
    localnavi 2020/06/06
    素晴らしい事だと思うし自分ならこう対応してもらいたいが懸念が2つ。「事情を知らない血縁者がギャアギャア言うこと」と「手間がかかること間違いなしなので費用もかかりそうなこと」
  • 16年間二人きりで暮らしてきた母親を金髪のチャラ男に寝取られた時の話(泣)|にゃるら


    BSS () 16    
    16年間二人きりで暮らしてきた母親を金髪のチャラ男に寝取られた時の話(泣)|にゃるら
    localnavi
    localnavi 2020/02/13
     30Twitter  








     
  • 不倫相手と別れさせられた夫、うつ病になり「ぬけがら状態」…妻は慰謝料とれる? - 弁護士ドットコムニュース

    不倫相手と別れさせられた夫、うつ病になり「ぬけがら状態」…妻は慰謝料とれる? - 弁護士ドットコムニュース
    localnavi
    localnavi 2019/07/09
    少なくとも記事を読む限り、この奥さんは何にも悪くないよね。運や巡り合わせは悪いかもしれないけど。
  • アニメグッズを捨てられ、36年間親を恨み続ける53歳男性… 鴻上尚史が勧めた「恨みを相対化できる唯一の方法」 | AERA dot. (アエラドット)


     稿https://publications.asahi.com/kokami/ iStock 53 3253   2
    アニメグッズを捨てられ、36年間親を恨み続ける53歳男性… 鴻上尚史が勧めた「恨みを相対化できる唯一の方法」 | AERA dot. (アエラドット)
    localnavi
    localnavi 2019/06/18
    少なくともこの人の場合は、腹の中にたまった怨念を張本人に向けて吐き出して、何らかの形で決着をつけるのは良いことだと思う。その結果が絶縁になるかもしれないが、その可能性も込みで。
  • 話題の「レンタルなんもしない人」が生まれた理由 (1/4)


     ()  417 24DVD11 2
    話題の「レンタルなんもしない人」が生まれた理由 (1/4)
    localnavi
    localnavi 2019/04/24
    「レンタルなんもしない人」は常人には真似できないし、すべきでもないし、たぶんしないが、こういう人に需要があるというのが興味深い。
  • 木梨憲武お悩み相談「自分の才能や合う仕事がわかりません(22才男性)」


    TBS22 111222  2222
    木梨憲武お悩み相談「自分の才能や合う仕事がわかりません(22才男性)」
    localnavi
    localnavi 2018/04/21
    相談と回答だけなら「そうだよねー」レベルだが、そこからの展開がスゴいとしか言い様がない。リバティ-君が目の前のチャンスに食らいついたようでなにより
  • 1