タグ

中山成彬に関するmaangieのブックマーク (113)

  • NHK「シリーズJAPANデビュー」に自民議連が質問状? - Apeman’s diary


    ZAKZAK  5 5  1""20  10
    NHK「シリーズJAPANデビュー」に自民議連が質問状? - Apeman’s diary
    maangie
    maangie 2009/04/23
    コメント欄議論も。
  • サービス終了のお知らせ


     Yahoo! JAPAN  Yahoo! JAPAN
  • 自由民主党と教育再生と街宣右翼。 - 黙然日記(廃墟)


    調   yamatani-eriko.com http://www.yamatani-eriko.com/staff/staff_frame.html  () in西 調 43調
    自由民主党と教育再生と街宣右翼。 - 黙然日記(廃墟)
    maangie
    maangie 2009/04/06
    遠藤健太郎。※「韓国の反北デモで瀬戸弘幸氏のお仲間とおぼしきごろつきとしか思えない方々がシュプレキコールをあげていたんですが、どう考えても効果ないと思えるんですが」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maangie
    maangie 2009/02/24
    北村誠吾。坂本剛二。森山真弓。細田博之。保利耕輔。大島理森。津島雄二。
  • 『南京の実相』をアメリカの議員に送るつもりらしい…(戸井田とおるセンセイ発案) - Transnational History


     2 2009-01-29  - blog http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/3d84567cceb14458cdc28e6e5b775021 
    『南京の実相』をアメリカの議員に送るつもりらしい…(戸井田とおるセンセイ発案) - Transnational History
    maangie
    maangie 2009/01/31
    ※「遊就館に行ったら書籍コーナーにこの本と田母神本が平積み」「映画「オーストラリア」で第二次世界大戦中に旧日本軍が攻撃したシーンに対して苦情」……。
  • タモ神さんには女性ファンがいっぱいなんだYO!と嘯く産経 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。


    調   113   
    タモ神さんには女性ファンがいっぱいなんだYO!と嘯く産経 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    maangie
    maangie 2009/01/20
    「私もびびる」外山恒一かー。※「サイゾー」の最新号で、田母神、中山成彬、西村幸祐が対談
  • 愛国者なら漢字ぐらい正しく書きましょうよ:2008年新風編 - Transnational History


    2008hagakurekakugo -       *1*2*3*4*5*6
    愛国者なら漢字ぐらい正しく書きましょうよ:2008年新風編 - Transnational History
  • こちらを唖然とさせる自民党の議連が2つ旗揚げ - Transnational History


    NHK7
    こちらを唖然とさせる自民党の議連が2つ旗揚げ - Transnational History
    maangie
    maangie 2008/12/15
    「日教組問題の議連で何故か韓国へ行く、というのが世間的には全く意味不明ですね。ニュー速民あたりじゃなければ意味判らないプランを公言してしまう議連、しかも宰相経験者主催って、日本の政治どんだけー」
  • 義務教育の改革案<中山文部科学大臣の考え>:文部科学省


    41234 PDF164KB
    maangie
    maangie 2008/10/30
    リンクしてあるPDFがまとも。
  • 類は友を呼ぶ - 非国民通信


      () 25 
    maangie
    maangie 2008/10/23
     vs  


     
  • 2ちゃんねると政治家 - 一人でお茶を


     id:knnn4321rhttp://b.hatena.ne.jp/entry/1048520022Yahoo!" "GJ!   
    2ちゃんねると政治家 - 一人でお茶を
    maangie
    maangie 2008/10/22
    その点においては、ブログ閉鎖しちゃった橋下氏より中山氏の方が偉いのかもしれない。まあ、あんなブログを晒しておくわけにはいかないだろうが。
  • 中山前大臣は本質暴露モンスターか


    1退 []   3 退16
  • ザマミロ中山成彬、ライバル上杉氏が宮崎1区自民公認 - kojitakenの日記

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000092-jij-pol 自民党宮崎県連は18日、宮崎市内のホテルで公募した後継候補の選考委員会を開き、上杉光弘元自治相(66)を擁立することを決めた。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/54008 によると、 14人が応募した県連公募制には、中山氏とは積年の確執がある上杉光弘元自治相(66)も応募。18日に公認申請候補が決定されるが、上杉氏が有力視されており、これが、「中山氏には許し難かったのだろう」(県連関係者)との見方だ。 とのことだ。だから中山成彬がジタバタしたのだが、あとの祭りだった。 しかも、この上杉氏は、「郵政総選挙」で、宮崎2区から「刺客」として自民党公認で立候補しながら敗れた。あれだけ追い風が吹いても負けたのだから、よほど選挙に弱い政治

    ザマミロ中山成彬、ライバル上杉氏が宮崎1区自民公認 - kojitakenの日記
    maangie
    maangie 2008/10/20
    宮崎1区は、俄然野党有利の選挙区となり、中山成彬は引退、東国原英夫は立候補せずとなれば万々歳なのだが、さて自民党はどう出るか
  • ノーベル賞の益川さんは元組合役員~中山成彬前大臣「日教組攻撃」の違和感 | ニュース・ワーカー2


      7退 mixi:blog: 
    ノーベル賞の益川さんは元組合役員~中山成彬前大臣「日教組攻撃」の違和感 | ニュース・ワーカー2
  • なぜ右翼政治家にKYが多いのか? - Munchener Brucke


    退退 KY *1 
    なぜ右翼政治家にKYが多いのか? - Munchener Brucke
    maangie
    maangie 2008/10/12
    「中山先生を引退に追い込んだのは、中山先生に国土交通大臣として宮崎県での高速道路建設に邁進してもらいたいと願っていた地元有権者である」ふーむ。
  • kei999の日記:日教組と公明党と学力の話

    低学力地域は日教組票多く (1/4ページ) - MSN産経ニュース] http://sankei.jp.msn.com/life/education/081008/edc0810080731000-n1.htm 「組織率と学力は必ずしも一致しないものの、参院比例の日教組票などからみた“強さ”と学力の間には一定の関係がうかがえる」そうです。 非常に愉快な分析です。 なぜか「得票数」です。 得票数というのは有権者数と関係してきます。 有権者数は都道府県で違います。 得票数が少なくても、人口が少ない県では得票率が高いことはあります。 「得票率」で見なければ意味がないのではないでしょうか? そこで、都道府県別に日教組参議院議員の得票率(有効投票数千人当たりの投票数)と学力テストの正解率合計をグラフにしてみました。 相関係数はそれぞれ-0.07、-0.01 です。 私には得票率と学力テストには全く相

    kei999の日記:日教組と公明党と学力の話
  • 日教組票と学力 | Okumura's Blog


       (1/4) - MSN 4  :  使 1010使調 MSN19
  • きまぐれな日々 「郵政総選挙」の成功体験が忘れられない自民党の政治家


    11 姿   
    maangie
    maangie 2008/10/10
     B  




     
  • 中山前大臣「東国原出馬は私のシナリオ」 - 政治ニュース : nikkansports.com

    次期衆院選の宮崎1区からの不出馬を表明した同区自民党現職の中山成彬前国土交通相(65)が8日、高速道路の建設陳情で上京していた東国原英夫宮崎県知事(51)に直接「出てもらわんと困る」と後継出馬の逆陳情パフォーマンスをした。中山氏は失言3連発での国交相辞任も含めて、自作の筋書き通りに進行していることを強調し「知事に伝わった」と満足顔。一方の東国原氏は「非常に唐突。違和感を覚えた」と完全無視状態で、中山氏の勇み足だけが目立った。 失言が原因で国交相を辞任し、次期衆院選の不出馬を決めた中山氏が突然「自作自演のシナリオが進行中でございます」と切り出した。民主党政権では国政が傾くとの持論を展開したあと「シナリオの第1ステージ、第2ステージとあるんだが、東国原知事にどうしても出てもらわんと困る」と約3メートル離れて座る東国原氏に直接、後継候補のラブコールをした。熱を持って語る中山氏とは逆に場内の空気は

  • 保守でもこれは信じない:イザ!


              
    maangie
    maangie 2008/10/09
    「義務教育を削減して二世の楽園を!中曽根康弘万歳!!戦後民主主義粉砕!!」