タグ

メディアと国内に関するmahalのブックマーク (52)

  • 「町長室での性被害」 虚偽の告白騒動はなぜ起きたのか? 草津町の現地取材で見えてきたこと - 弁護士ドットコムニュース

    「町長室での性被害」 虚偽の告白騒動はなぜ起きたのか? 草津町の現地取材で見えてきたこと - 弁護士ドットコムニュース
    mahal
    mahal 2024/06/09
    ああいう被害を受けてもこれを言える町長の人徳を銘ずべきお話かな>「今回の事件によって、本当に性被害を受けた人が声を上げづらくなっているとしたら大変な問題です」
  • 読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り:時事ドットコム

    読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り 時事通信 社会部2024年04月17日18時34分配信 読売新聞大阪社=大阪市北区 小林製薬の紅麹(べにこうじ)製品取引先の反応などを扱った記事で、原稿をまとめた読売新聞大阪社社会部主任(48)が、談話を捏造(ねつぞう)していたことが17日、分かった。 朝日元カメラマンを略式起訴 長野発砲立てこもり現場に侵入―飯山区検 記事を取材・執筆した岡山支局の記者(53)も、取材先が発言していない内容と知りながら談話の修正や削除を求めなかったという。読売新聞社は同日付夕刊で「重大な記者倫理違反であり、関係者、読者の皆様におわび致します」とし、関係者を処分する方針を明らかにした。 同社によると、捏造があったのは6日付夕刊の「紅麹使用事業者 憤り」と題した記事。小林製薬の取引先企業の社長の発言として「突然『危険性がある』と言われて驚いた」「補償について小林製

    読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り:時事ドットコム
    mahal
    mahal 2024/04/17
    小林製薬の紅麹みたいな品質の記事を、小林製薬の紅麹の報道で作成してしまったのか…。
  • 「盛り上がり見たかった」 NHKメモ流出で派遣スタッフ | 共同通信


    Published 2023/12/20 18:16 (JST) Updated 2023/12/20 18:29 (JST) NHKNHK20SNS ColaboX
    「盛り上がり見たかった」 NHKメモ流出で派遣スタッフ | 共同通信
    mahal
    mahal 2023/12/20
    だとしたら、散々盛り上がるとこでは盛り上がってたみたいだから、本望を遂げた、というお話?(割としょーもない本望)
  • ホスト店の客に売春させた疑い 元ホスト「NO.1になりたくて」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ホスト店の客に売春させた疑い 元ホスト「NO.1になりたくて」:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2023/01/23
    無論、事実上のタブロイドであるTBSのTVニュースサイトと高級紙朝日新聞様で後者の見出しが幾分上品になるのはまぁありとして、そこ、ホストの言い分になるんだ…という感慨は、ほんのりと。
  • 「見えざる手」までは支配できず 黒田日銀、崩壊寸前の異次元緩和:朝日新聞デジタル

    5年先、10年先の経済社会を予測する市場の「見えざる手」によって水準が決まっていく長期金利。たとえ中央銀行という巨大な権力機関であったとしても、それを人為的にコントロールすることはできなかったようだ。国債市場を支配し、長期金利をコントロールしようとしてきた日銀行の異次元緩和の政策体系がいま崩壊寸前となっている。 その攻防戦の山場と注目されていた日銀の金融政策決定会合(年8回開催、メンバーは総裁以下9人)が17~18日に開かれ、日銀は当面、焦点の長期金利コントロール(YCC、イールドカーブ・コントロール)も含めて現状の政策を維持することを決めた。 だが「早晩、全面撤退せざるを得ない」という見方が関係者たちにも市場にも広がっている。 命運尽きた超緩和の「大黒柱」 激しい国債売り圧力を強める…

    「見えざる手」までは支配できず 黒田日銀、崩壊寸前の異次元緩和:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2023/01/18
    今日の発表で「崩壊した」異次元緩和って書くつもりだったのに、そういう趣旨の発表じゃなかったので見出しを「寸前」に替えた予定稿?
  • 【独占告白】長野市公園廃止問題の名誉教授が180分にわたって反論 近隣住民に「あなたとは次元が違う」とも(全文) | デイリー新潮

    少子化時代、子供なんだから許すべきだとの意見は正論です。私もそう思います。公園から100メートルほど離れた家で暮らしていたら“なぜ使わせないのか”と思っていたでしょう。私自身、この家に住む前は、他の公園で〈球技禁止〉の看板を見て不思議に思っていたほどですから。けれど、目の前に公園ができて意味が分かりました。ボールの音が激しい時は“こっちにおいで”と子供を呼び、ボール遊びのルールを定めた看板のところへ連れて行き注意します。決して手を引いたりなどはしていませんが、威圧的に見えたかもしれません」(同) 傍らに控えていた夫人がこう訴える。 「危険人物みたいに思われるのは残念です。1軒だけの苦情と言われますが、隣のお宅は日中不在なんですよ。以前は主人も土日しか家にいませんでしたから、この18年間、騒音ストレスに耐えていたのは私だけ。普段、平日は15時から17時の間がピークでしたが、春休みや夏休みは

    【独占告白】長野市公園廃止問題の名誉教授が180分にわたって反論 近隣住民に「あなたとは次元が違う」とも(全文) | デイリー新潮
    mahal
    mahal 2022/12/14
    「あなたとは次元が違う」って取材内での反論の文脈で言った訳じゃなく、近隣住民との何てことない会話での語りだったんだけど、この見出しだとあんまそうは見えない紛らわしさがどうも意図的に思われてしまう件…
  • 安倍晋三元首相が襲われる、各局が緊急中継 テレ東は昼めし旅放送 - 芸能 : 日刊スポーツ


    8  NHKTBS12 12201140
    安倍晋三元首相が襲われる、各局が緊急中継 テレ東は昼めし旅放送 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mahal
    mahal 2022/07/08
    このタイミングでこの不謹慎は、ある種の才能やで>日刊スポーツ
  • 「10代と20代は圧倒的に自民党?!」「れいわを一番支持するのは東京の40代?」~データから見えてくる選挙の意外なリアル、投票する前にちょっとのぞいてみませんか?~ | TBS NEWS DIG

    「10代と20代は圧倒的に自民党?!」「れいわを一番支持するのは東京の40代?」~データから見えてくる選挙の意外なリアル、投票する前にちょっとのぞいてみませんか?~

    「10代と20代は圧倒的に自民党?!」「れいわを一番支持するのは東京の40代?」~データから見えてくる選挙の意外なリアル、投票する前にちょっとのぞいてみませんか?~ | TBS NEWS DIG
    mahal
    mahal 2022/07/07
    こういうこと、割とテレビメディアが平然とぶっちゃけちゃう時代になったというのが、ある意味時代の変化みたいなものなんかな
  • JRの駅構内で女性車掌の体触る 逮捕の30歳男「自分は撮り鉄ならぬ、撮りケツだ」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース


    2930  81827調
    JRの駅構内で女性車掌の体触る 逮捕の30歳男「自分は撮り鉄ならぬ、撮りケツだ」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2021/09/29
    神戸新聞の本サイトでは記事内にしか無かった「撮りケツ」という中年おじさん構文が、こっちでは標題になってるのは、誰か「これは釣れる」と思った人がねじ込んだのかな?
  • 東京の感染1日3千人に現実味 滞るワクチンが頼みの綱:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京の感染1日3千人に現実味 滞るワクチンが頼みの綱:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2021/07/22
    「滞る」は流石にフェイクニュース級の見出しではあるかな
  • 旭川医大を取材中の道新記者を逮捕 建造物侵入の疑い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    旭川医大を取材中の道新記者を逮捕 建造物侵入の疑い:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2021/06/23
    報道の自由があるとしても、私的領域に入られた側が無断で入って来た輩をゴロツキと認定する自由とその上で私人逮捕して官憲に突きだす権利も厳然として存在する、というお話。
  • 昨年自殺者、11年ぶり増 コロナ影響か、女性深刻―厚労省速報値:時事ドットコム

    昨年自殺者、11年ぶり増 コロナ影響か、女性深刻―厚労省速報値 2021年01月22日10時09分 【図解】年間自殺者数の推移 厚生労働省は22日、警察庁の統計に基づく2020年の自殺者数(速報値)が、前年確定値より750人(3.7%)多い2万919人だったと発表した。自殺者は10年連続で減少していたが、女性の自殺が2年ぶりに増え、男女合わせた人数はリーマン・ショック後の09年以来11年ぶりに増加に転じた。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も16.6人となり、11年ぶりに増えた。 女性の自殺増の背景には、新型コロナウイルスの感染拡大による経済悪化などがあるとみられる。厚労省の担当者は「女性は健康や生活苦、家庭問題などを理由とした事例が増えている。相談窓口を拡充し、悩む人を支援機関にしっかりつなげたい」と話している。 厚労省によると、男性の自殺者は前年比135人減の1万3943人で1

    昨年自殺者、11年ぶり増 コロナ影響か、女性深刻―厚労省速報値:時事ドットコム
    mahal
    mahal 2021/01/23
    「男性の自殺者は前年比135人減の1万3943人で11年連続で減ったが、女性は同885人増」の部分を表現できてないグラフ、ちょいメディアとしての伝え方の難しさを感じる
  • 沖縄タイムス社員が100万円不正受給 コロナ給付金 関連会社社員も虚偽申請 - 琉球新報デジタル


     124030402調 40304030調
    沖縄タイムス社員が100万円不正受給 コロナ給付金 関連会社社員も虚偽申請 - 琉球新報デジタル
    mahal
    mahal 2020/09/13
    関連記事に反社ネタとか出て来る辺り、色々と闇を感じるとこではあんのよね…。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1187437.html
  • 『バイキング』都内の“人混み”映像で訂正・謝罪 3月撮影のものを放送

    フジテレビ系情報番組『バイキング』(月~金 前11:55)で、17日の原宿・竹下通りや表参道の混雑の模様として紹介された映像が、実際は3月に撮影されたものだったとして、20日放送の番組内で謝罪した。

    『バイキング』都内の“人混み”映像で訂正・謝罪 3月撮影のものを放送
    mahal
    mahal 2020/05/20
    というか、望遠捏造ですら報道倫理的にかなりクロだと思うけど、撮影時期すらウソつくのであれば、もう報道一切やらずに芸人バラエティに改組するしか無いのでは?
  • 「安心のため」のPCR検査 希望者相次ぐ 新型コロナ | NHKニュース


      調  
    「安心のため」のPCR検査 希望者相次ぐ 新型コロナ | NHKニュース
    mahal
    mahal 2020/04/22
    こういうのは、見出しで「ダメです」という趣旨を表現しないとアカンよ。メディアとして緊急時の対応になっていない。
  • LINE NEWS編集部、BuzzFeed Japan外部記者とされる方、終電乗り過ごしのツイートで5ちゃんにスレが立つ


     #9110  Uber()Lyft()Lyft | LA https://la-life.info/uber-vs-lyft/ BuzzFeedLINE |  https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1202
    LINE NEWS編集部、BuzzFeed Japan外部記者とされる方、終電乗り過ごしのツイートで5ちゃんにスレが立つ
    mahal
    mahal 2019/11/04
    本朝は女性一人で深夜この状況で無事という安全な国だし、ひとりラブホも多分確率で言えば泊まれる方が高いと思う。
  • 京アニ放火犠牲者、残る25人実名公表 京都府警 葬儀待ち遺族に説明 - 毎日新聞

    mahal
    mahal 2019/08/27
    全員の実名記事内で晒してるNHKのエントリが伸びるの軽くムカつくんで、こっちのぶくま伸ばそうぜ>はてブッカー各位
  • 身元公表で申し入れ=京アニ事件で報道各社-京都:時事ドットコム


     201908201900 12203525  1   
    身元公表で申し入れ=京アニ事件で報道各社-京都:時事ドットコム
    mahal
    mahal 2019/08/20
    何が彼らをここまで駆り立てるかに見当もつかず、正直軽い恐怖感すらある>「また、今回を先例としないよう要請した」
  • マスコミを信頼する日本人の感覚はなぜ生まれたのか ――世論史の断片から――|織部ゆたか


      調771514調 調
    マスコミを信頼する日本人の感覚はなぜ生まれたのか ――世論史の断片から――|織部ゆたか
    mahal
    mahal 2019/01/23
    1998年に自殺者が急増してその後民主党政権における対応まで高止まりしてた統計とか、今でも何かピンと来ないのだけど、それと似た趨勢として案外97 -98年くらいに大きな断絶はあるのかも
  • 夫婦別姓:ジワリジワリ「選択的夫婦別姓」 地方から機運 | 毎日新聞


    7503 431116030 2
    夫婦別姓:ジワリジワリ「選択的夫婦別姓」 地方から機運 | 毎日新聞
    mahal
    mahal 2019/01/21
    マスコミの好きな言葉「じわり」、ここではカタカナで連呼