タグ

大英帝国と🙂に関するmahalのブックマーク (14)

  • 共産党とサッカーの話題で思い出した、テレビのコント番組。


    2022/11/2616:28 BBCMonty Python's Flying Circus    
    共産党とサッカーの話題で思い出した、テレビのコント番組。
    mahal
    mahal 2022/11/26
    毛沢東がスラスラ答えられるの件、そもそもブリカス的な常識として「中国人はそもそもサッカーの存在を知ってる訳がない」くらいが大前提として存在するので、またそこで文脈に一捻りが
  • ジョンソン英首相の父親、フランス国籍を取得 - BBCニュース

    イギリスのボリス・ジョンソン首相の父親、スタンリー・ジョンソン氏が20日、フランス国籍になると発表した。ベルギーのニュースサイト「BFMTV」に対し、イギリスの欧州連合(EU)離脱後もEUとの「つながり」を維持したいと語った。 フランス人の母親を持つスタンリー氏は、フランス市民権の獲得は「とても大切なこと」で、「自分のアイデンティティーの一部を主張」させてくれると話した。

    ジョンソン英首相の父親、フランス国籍を取得 - BBCニュース
    mahal
    mahal 2022/05/21
    らしいよなあw>「息子のジョンソン首相に報告したところ、「magnifique(マニフィーク=素晴らしい)」とフランス語一言の返事をもらったという」
  • よくよく考えたら競馬ってなんのためにやるの?

    よくよく考えたら競馬ってなんのためにやるの?

    よくよく考えたら競馬ってなんのためにやるの?
    mahal
    mahal 2022/04/25
    「馬の改良のため」に競馬なり馬術なりをやるよりも、イギリスの金持ちが「俺の愛馬がずきゅーんどきゅーん」を自慢するために平地競馬をスポーツ化したら、サラブレッドとかいう最強の馬種が出来たんやで
  • ラグビー 日本代表 ライオンズに10対28で敗れる | NHKニュース

    ラグビーの日本代表は、およそ1年8か月ぶりのテストマッチとしてイングランドやアイルランドなどの代表を集めた連合チームと26日、スコットランドで対戦し、10対28で敗れました。 再来年のラグビーワールドカップに向けて強化を始めている日本代表は、およそ1年8か月ぶりとなるテストマッチとして、世界的なスター選手が多く所属するイングランドやアイルランドなどの代表を集めた連合チームの「ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ」と26日、スコットランドで対戦しました。 日の先発には、おととしのワールドカップで初めてのベスト8進出を果たしたメンバーからリーチマイケル選手や松島幸太朗選手などが入りました。 日は前半、得意の素早いパス回しからトライを狙いましたが、堅い守備を前にたびたび反則を取られ、攻めあぐねました。 さらに相手のキックをうまく使った攻撃から立て続けに3つのトライを奪われて0対21と大量

    ラグビー 日本代表 ライオンズに10対28で敗れる | NHKニュース
    mahal
    mahal 2021/06/27
    アタマに「英愛」って書けば競馬ファンは一瞬で分かるけど、本朝でも万人に通じる表現でもないか。しかし28点被連取は事実上の完敗。やはり斯界を代表するドリームチームは、伊達ではなかった。
  • 準決勝から観客制限なし 優勝賞金28%減―ウィンブルドン・テニス:時事ドットコム


     28 202106162227 281675502 277215254  
    準決勝から観客制限なし 優勝賞金28%減―ウィンブルドン・テニス:時事ドットコム
    mahal
    mahal 2021/06/17
    ブリカス「δ株?ちょろいわw。余裕余裕wwwww」というお話。
  • イギリス 1日のコロナ死者ゼロ 去年7月以来 感染者は増加傾向 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンの接種が進む中、イギリスでは1日、感染して死亡した人が去年7月以来ひとりも報告されませんでした。しかし感染者の数はこのところ増加傾向で、インドで最初に確認された変異ウイルスによる感染拡大への懸念が強まっています。 イギリスの保健当局は1日、新型コロナウイルスに感染して死亡した人は報告されなかったと発表しました。 死者がゼロとなるのは去年7月以来です。 イギリスではこれまでに12万7000人を超える人が亡くなっていますが、厳しい感染対策が続けられたほかワクチンの接種も順調に進み人口のおよそ58%が接種を1回受けています。 感染状況の改善を受け厳しい対策が段階的に緩和されていて、週末には多くの人がビーチなどで家族や友人たちと自由な時間を過ごしていました。 しかし、1日あたりの感染者の数は3000人台とこのところ増加傾向で、一部の地域ではインドで最初に確認された変異ウ

    イギリス 1日のコロナ死者ゼロ 去年7月以来 感染者は増加傾向 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2021/06/02
    個人的には、足下の増加傾向に対して今後1月くらいで死者数がどこまで抑制されるかで、AZワクチンの地力が試される展開とはなろうかと思っている。「感染者数が出ても」制御可能になるなら、それが勝利条件とは思われ
  • フィリップ殿下を信仰、バヌアツの村 「魂は生き続ける」


    殿2021412(c)Dan McGarry / AFP 413 AFPQueen Elizabeth II殿Prince Philip殿12殿 TannaYaohnanenYakel99殿 殿197470 調
    フィリップ殿下を信仰、バヌアツの村 「魂は生き続ける」
    mahal
    mahal 2021/04/18
    現代の神話。いっそ、殿下の出身国をとって亡命ギリシャ王国くらい名乗っていいのよw
  • 昔のイギリスは衝撃的な姿で暖炉で温まっていた「お尻は冷えるからね...」

    ミミ🇬🇧『高慢と偏見Ⅰ・Ⅱ』発売中🦚 @janeaustenlove3 アシェット・コレクションズ・ジャパン様より拙訳『高慢と偏見』『マンスフィールドパーク』恋愛小説の世界シリーズにて発売中✨ジェイン・オースティン作品の自力翻訳をHPで無料公開しています🇬🇧☕️ kindleでも読めます📱無言フォロー歓迎/イギリス/摂政時代/リージェンシー/英文学/宝塚/TOEIC950 janeausten-love.com

    昔のイギリスは衝撃的な姿で暖炉で温まっていた「お尻は冷えるからね...」
    mahal
    mahal 2021/04/15
    森薫の方のエマで脳内再現すると「ええ…」みたいな困惑感でるけど、何かでもこうしたがる気持ちは分かるっぽさはありw
  • 英外務省の猫、公務引退 ネズミ捕獲長パーマストン:時事ドットコム


    退  202008072005  7退  64 3
    英外務省の猫、公務引退 ネズミ捕獲長パーマストン:時事ドットコム
    mahal
    mahal 2020/08/07
    そこでパーマストンとか堂々と名付けるブリカスにポリコレという概念は存在しないw
  • バンクシー新作 新型コロナの治療にあたる看護師たたえる | NHKニュース


     姿  
    バンクシー新作 新型コロナの治療にあたる看護師たたえる | NHKニュース
    mahal
    mahal 2020/05/07
    当然皮肉だと分かってて、その上で「貴様の真意なぞ察してやるつもりはこれっぽっちも無いぞ」と返すブリカス仕草?>「病院の関係者からは「心が温まる」「スタッフたちを誇りに思う」という声」
  • イギリス EUから離脱 加盟国で初めて 貿易協定交渉は難航か | NHKニュース


    貿 27  1 
    イギリス EUから離脱 加盟国で初めて 貿易協定交渉は難航か | NHKニュース
    mahal
    mahal 2020/02/01
    ニュース見てたけど、ブリカスウッキウキでワロタ https://twitter.com/Yurukuyaru/status/1223357739859972096
  • ヘンリー英王子の次期総督就任、カナダ人の61%が支持 世論調査


    201917(c)DANIEL LEAL-OLIVAS / POOL / AFP 111 AFPPrince Harry調National Post10Meghan, Duchess of Sussex  調6151561 C
    ヘンリー英王子の次期総督就任、カナダ人の61%が支持 世論調査
    mahal
    mahal 2020/01/11
    むしろ、カナダ王国の新王朝として即位させてやれw
  • 世界で最も人気があるスポーツリーグ、NFLチームのロンドン本拠地移転は現実味のある話か?(三尾圭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカで最も人気があるスポーツは野球でもバスケットボールでもなくアメリカンフットボール。 そのアメフトの最高峰であるNFLはアメリカで最も人気があるスポーツリーグなだけでなく、その人気の高さは世界最高と言われている。 世界的に普及しているサッカーやバスケットボールではなく、アメリカでしか人気がないアメフトのプロリーグが世界で最も人気があるプロスポーツ・リーグとは意外な感じもするが、数多くのデータがその真実を裏付けている。 2018年度の主要スポーツリーグの平均入場者数を比較してみると、67,100人を誇るNFLが世界で最も多い。 2018年度の世界人気スポーツリーグの平均入場者数トップ10(三尾圭作成) トップ10の中にアマチュアスポーツで唯一ランクインしたのもアメフト。米大学アメフトの1部校(NCAA Div1 FBS校)で、世界の人気プロスポーツ・リーグを凌ぐ動員力を誇る。 もう一つ

    世界で最も人気があるスポーツリーグ、NFLチームのロンドン本拠地移転は現実味のある話か?(三尾圭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/11/08
    実際、既にディビジョン移動のような手間も掛からないJAXは当初から移転最右翼扱いだった気はして、逆に何で今回LACにお声が?みたいな疑問はある。あと人気はいいとして本拠地にするならスタジアム問題は…。
  • キャッシュレス先進国のイギリスで感じた日本の未来|Shota Horii


     調 21 🇬🇧 10 201650% 20162019 20072016+30%
    キャッシュレス先進国のイギリスで感じた日本の未来|Shota Horii
    mahal
    mahal 2019/11/06
    先週末まで一ヶ月ちょいくらい、主にイギリス圏からアホみたいに人が来るイベントが開催されてた訳ですが、その手の不満の声が記事レベルまで上がってくることビタイチありませんでしたね…>id:Arturo_Ui
  • 1