タグ

社会に関するmeganeyamadaのブックマーク (21)

  • 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 | ママスタセレクト


    44   16
    家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 | ママスタセレクト
    meganeyamada
    meganeyamada 2016/02/08
       




     
  • MSN

    meganeyamada
    meganeyamada 2016/01/11
    (関東信越)「厚生局麻薬取締部」の略称が「麻取」でいいのかな?メモメモ。
  • 【連載】「なぜ若者がファッション業界を目指さなくなったのか」 VOL 2:ADDmagazine代表 藤田海斗 | Fashionsnap.com


    27015000 2ADD Magazine220092ADDmagazineADD Web MagazineN magazine 
    【連載】「なぜ若者がファッション業界を目指さなくなったのか」 VOL 2:ADDmagazine代表 藤田海斗 | Fashionsnap.com
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/12/30
    自己表現としてのファッションが薄れてコスプレ化している、ねえ……。誰かのモノマネをファッションの正当とする日本では、学校の制服同様記号色の強さから言っても元々コスプレだったんじゃないかな。
  • 日本で「中年童貞」が増加 その背景は


     調 調203040調3041  
    日本で「中年童貞」が増加 その背景は
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/12/28
    ]この手の記事でいつも思うんだが、原因が娯楽の豊富さや代替手段の多さであると断ずる理由は何だ? 草食系といっしょで、お互い食指が動くようなことがないから発展が見られないんだと思うんだが。
  • 陸自「弾薬量確保できぬ」…予算ピーク時の6割 - BIGLOBEニュース

    陸自「弾薬量確保できぬ」…予算ピーク時の6割 読売新聞 12月21日(月)16時49分 写真を拡大 陸上自衛隊の弾薬予算が年々減少し、来年度はピーク時(1990年度)の約890億円に比べて、4割近く少ない570億円程度にまで落ち込む見通しになったことが、わかった。  陸自では、例年使用する弾薬量を確保できないとして、訓練の延期や弾薬の節約を検討する方針だ。  装備品関係の来年度の概算要求額は約5900億円。安倍政権下でここ数年、防衛費が増額されているが、新型輸送機オスプレイなどの高額な装備購入のしわ寄せで、弾薬予算は今年度より約40億円減額された。  防衛省幹部によると、陸自は訓練などで例年、600億円を上回る弾薬を使用しているとされ、弾薬が払底するのは必至だ。高価な誘導弾などを使う部隊の一部では、実弾射撃訓練自体ができなくなる恐れもあるという。 読者が選ぶ 2015年日の10大ニュース

    陸自「弾薬量確保できぬ」…予算ピーク時の6割 - BIGLOBEニュース
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/12/22
    有事の際に弾薬切れとか、戦前の物資不足に逆戻りかよ、と言いたい。
  • 「私のスクールカーストはこうして決まった」 元1軍から3軍のアラサー女子座談会

    こんにちは。ひにしです。 みなさんは「スクールカースト」という言葉をご存じでしょうか。 このような学校内での人気の序列を、ヒンドゥー教における身分制度に当てはめて表したものを指します。スクールカーストという用語自体は近年使われるようになったものですが、振り返ってみると確かに自分の学生時代もこんな勢力図ができていたように思います。 学生時代の私は、ご覧のとおり常に2軍に在籍しながらも、1軍にも3軍にもふらりと顔を出す”遊軍”のような動きをしていました。 ちなみに、中学2年の私はこちら。 絶対に1軍にはなれない地味顔。コミュ力だけでかろうじて2軍にいた感じでした。 誰も明言はしないけど確実に“そこ“にあった、目には見えないヒエラルキー「スクールカースト」。今回は、アラサー女性5人を集め、スクールカーストはどのようにして決まっていったのかを振り返ってみたいと思います。 ちなみに、座談会が盛り上が

    「私のスクールカーストはこうして決まった」 元1軍から3軍のアラサー女子座談会
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/12/15
    女子は歪みねえな!もうこういう文化なんだろうと思うしかないけど一個だけ。年上彼氏〜同級生子供〜は確実に勘違いです。自分が高校生・大学生になった時の同級生男を見ればすぐにわかるのにね。
  • 昔は新米より古米の方が高かったし、 戦国時代の人は整然と歩けなかった!? / 高野秀行×清水克行『世界の辺境とハードボイルド室町時代』トークイベント | SYNODOS -シノドス-


      ×  ## ! 925   
    昔は新米より古米の方が高かったし、 戦国時代の人は整然と歩けなかった!? / 高野秀行×清水克行『世界の辺境とハードボイルド室町時代』トークイベント | SYNODOS -シノドス-
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/12/12
    喧嘩両成敗の誕生は読みたい本の一つ。
  • 【読書感想】奴隷のしつけ方 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    奴隷のしつけ方 作者: マルクスシドニウスファルクス,ジェリートナー,橘明美出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2015/05/28メディア: 単行この商品を含むブログ (11件) を見る 内容紹介 『テルマエ・ロマエ』『プリニウス』のヤマザキマリ推薦!! 「古代の大帝国を支えた奴隷越しに 我々の生きる現代社会が見えてくる」 古代ローマ貴族が教える、究極の“人を使う技術” ◆奴隷の買い方 →若いやつにかぎる ◆やる気を出させるには →目標を持たせ、成果報酬を採用しろ ◆管理職にするなら →顔の良い男は避けろ ◆拷問の行い方 →奴隷は資産。適度な鞭打ち、鉤吊りを ◆性と奴隷 →家族を持たせて人質に ◆反乱を防ぐには →互いに話をさせるな 他、古代ローマ社会を知り、立派な主人になるためのヒントが満載!! 「奴隷なんて、非人道的。許せない!」 もちろん、現代(2015年)に生きる人間としては

    【読書感想】奴隷のしつけ方 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 当事者対抗主義という病『法廷に立つ科学』 - HONZ


     便使便 
    当事者対抗主義という病『法廷に立つ科学』 - HONZ
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/12/01
    アメリカドラマでも良く見る光景。科学者の権威を信じるのではなく、科学的な事実に基づいて客観的に判断する、って言うのは簡単なんだけどね。
  • あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか

    「いずれもこの年齢の少女たちによく見られる症例ですね」 ある冊子に記載された患者たちの症状や経過だけを見た場合、どういう考えを持つかという質問に対し、複数の小児科医・神経内科医・精神科医から寄せられた回答である。ひとつひとつの症例についてコメントや解説をつけてくれた医師もいた。 この冊子は全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会・薬害対策弁護士連絡会・薬害オンブズパースン会議の3団体が昨年5月末に出版した「子宮頸がんワクチン副反応被害報告集」。弁護士が“被害者”人およびその保護者に聴取した内容を記したものだ。 今年に入ってから“被害者”に関するいくつかの書籍も出版されている。“被害者”の少女たちの症状は実に多彩だが、特に神経疾患を思わせる症状についての記述はどれも強烈だ。繰り返し起きる手足や全身のけいれん、「自分の意志とは無関係に起きる」という不随意運動、歩けない、階段が登れない、時計が読めな

    あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/10/22
    興味深く見ている。
  • 苦しまないと、死ねない国『欧米に寝たきり老人はいない』


      
    苦しまないと、死ねない国『欧米に寝たきり老人はいない』
  • 超エリートが走らす最先端の会社のかたち


      iStockphoto  21IT使
    超エリートが走らす最先端の会社のかたち
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/08/31
    うちの社長、このホラクラシーやろうとしてるのか?
  • 【読書感想】「昔はよかった」病 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言


     () : /: : 2015/07/17:  (9)  BOOK   45
    【読書感想】「昔はよかった」病 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 若者のクルマ離れの根源的理由 そもそも日本人は運転が好きではなく、向いていない


    S660 13  
    若者のクルマ離れの根源的理由 そもそも日本人は運転が好きではなく、向いていない
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/06/27
    路上に多い、向いていない運転者ではなく、車会社やいい車から淘汰されてしまう。少なくとも教習所で習った運転マナーや技術を保てない人は免許を返上して欲しいのだが。
  • 考古学と女性の身体の話


    便    調宿宿
    考古学と女性の身体の話
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/06/21
    男としては配慮すべきなんだろうなと思うのと同時に、こんなに働けないのに男と同じ成果を求められ、そしてもしかしたら同じ成果を出せないまま同じ賃金もらうんだよな、とか思ってしまった。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知


    2020131()  2019 -   : 2020131() :2020131() 稿 稿 -   2020-06-25  2020228
    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/06/14
    親には取説読めよと言っているけど、いつか自分も対応できなくなる日が来るのだろうか。
  • 友達がいないと悲しむ人へ、たくさんの仲間ができる居場所づくりの方法10選 - 脱貧困ブログ

    by:seanmcgrath 自分の居場所がありますか? この質問をされて胸を張って「はい、あります!」と、答えられる人はどれだけいるでしょうか。 僕は思うんです。今ほど、居場所が重要な時代はない、と。 不景気で経済発展を諦めるしかない現代に必要なのは、お互いがお互いを助けあえる環境です。 当ブログが、何度も何度も、「またかよ!」とツッコまれているかもしれないにも関わらず(笑)、人とのゆるいつながりをアピールし続けるのは、居場所をつくる事がますます重要になって来ると実感しているからなんですよ。 そして、我々のような貧乏人、貧困予備軍を助けてくれるのは、頼りない国のセーフティネットではなく、間違いなく人とのつながり、つまり気楽に相談できる場所、自分の居場所なんです。 とは言え、実は、僕が薦める人とのゆるいつながりをつくること、自分の居場所をつくる事は、僕と同じような貧乏人、貧困予備軍にウケが

    友達がいないと悲しむ人へ、たくさんの仲間ができる居場所づくりの方法10選 - 脱貧困ブログ
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/06/04
    これ実践できる人は元々居場所作りに悩んでないと思う。まあ、知らないよりは知ってる方がいいと思うけど。実践するより多分、一人で強くなる道を選ぶ方が容易い。
  • 30代で部長になった私が泣かされた「年上の部下」の実在サンプル7人衆とその上司としての接し方 - ひかる人財プロジェクト

    私は今の会社に中途で就職したのですが、入社して一年後に部長になりました。38歳でした。中小企業でしたがそこそこ社員数もいましたし、老舗の会社ですので当時私より「年上の部下」は必然的にかなりの人数存在していました。 私は部長になった日から今日まで様々なやっかみや嫌がらせをぶつけてくる中々手強い「年上の部下」に対峙してきました。最近はその人数も減りほとんどいなくなりましたし、私も少しは認めてもらえてきたので、今思えばいい思い出ですが当時は相当泣かされたというか苦しめられました。 その時現実にいた「年上の部下」のタイプと、その人たちに当時「改めて欲しいこと」を指摘した時などによく返ってきていた面倒臭いセリフをいくつか紹介します。その後で私がその人たちに少しでもモチベーションを上げて業務にあたってもらうためにどう接したか、私を認めてもらうためにどう接したかも紹介します。 最近人事異動があってまさに

    30代で部長になった私が泣かされた「年上の部下」の実在サンプル7人衆とその上司としての接し方 - ひかる人財プロジェクト
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/06/03
    一体どういう経緯で「だから悪いけどあんたの思い通りには行かないよ。」なんて言われるんだろう……(まあ意訳なんだろうけど)。なんだか自分には非が無い風に書いてるけど、本当?
  • 最近の若者に多い「ずうずうしい病」の特徴3つ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 最近の若者に見られる「ずうずうしい病」の特徴を紹介している 「自分のすべてを受け入れて欲しい」「自己肯定感は強いのに自信はない」 「頑張りたくないけど幸せになりたい」の3つ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    最近の若者に多い「ずうずうしい病」の特徴3つ - ライブドアニュース
  • 『仕事と家族:日本はなぜ働きづらく、産みにくいのか』 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek


     20155252322x+209 pp., ISBN:9784121023223   Copyright 2015 by MINAKA Nobuhiro. All rights reserved  123 
    『仕事と家族:日本はなぜ働きづらく、産みにくいのか』 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek