タグ

あたまがおかしいとジェンダーに関するmekurayanagiのブックマーク (14)

  • Colabo仁藤夢乃さんの「キモイ」は女性を守るセンサー 少しでもマシな世界になりますように〈dot.〉

    作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は攻撃を受けているColaboと代表・仁藤夢乃さんについて。

    Colabo仁藤夢乃さんの「キモイ」は女性を守るセンサー 少しでもマシな世界になりますように〈dot.〉
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/01/13
    「女は感情的に物事を判断する」ってマジだったんだな(白目
  • 子ども新組織の名称「こども家庭庁」に変更 | 共同通信

    Published 2021/12/14 18:05 (JST) Updated 2021/12/14 18:23 (JST) 政府、自民党は14日、子どもに関連した施策の司令塔となる新組織について、予定していた「こども庁」から「こども家庭庁」に名称を変更する方向で調整に入った。伝統的家族観を重視する自民党内保守派に配慮する。

    子ども新組織の名称「こども家庭庁」に変更 | 共同通信
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2021/12/14
    “伝統的家族観を重視する自民党内保守派に配慮する。” 既に目的が「子ども」ではないことが明らかになったわけだ。
  • 航空会社の客室乗務員が防護服の縫製支援 新型コロナ対策:時事ドットコム

    航空会社の客室乗務員が防護服の縫製支援 新型コロナ対策 2020年04月08日22時40分 西村康稔経済再生担当相は8日のBSフジの番組で、新型コロナウイルス感染拡大に対応し防護服を確保するため、休業中の航空会社の客室乗務員(CA)らに縫製を支援してもらう方向で調整していると明らかにした。西村氏は「エアラインのCAも手伝うということで申し出があった」と語った。 30万円給付、遠い不安払拭 必要でも行き渡らない恐れ―政府の緊急経済対策 西村氏はCAに手伝ってもらう理由として、作業が比較的簡易な上、新型コロナの影響で減便が相次ぎCAの業務が激減していることなどを挙げた。これに関し、全日空輸は政府との間で客室乗務員の活用について調整していることを明らかにした。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    航空会社の客室乗務員が防護服の縫製支援 新型コロナ対策:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/04/09
    “西村氏はCAに手伝ってもらう理由として、作業が比較的簡易な上、新型コロナの影響で減便が相次ぎCAの業務が激減していることなどを挙げた” 容易作業もCA業務激減も縫製作業を特定してやらせる理由になって無い
  • 母子宅、男性市職員が1人で夜訪問 調査原因でうつ病に:朝日新聞デジタル


    12調 87 調98調調 1
    母子宅、男性市職員が1人で夜訪問 調査原因でうつ病に:朝日新聞デジタル
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/07/03
     7調98  






     
  • 銀座いせよしポスターが東京コピーライターズクラブ新人賞で入選しました :銀座いせよしのブログ

    博報堂に所属されるコピーライター志水雅子様作の銀座いせよしポスターが この度、東京コピーライターズクラブにて新人賞に選ばれました。 https://www.tcc.gr.jp/award/2016_2.html どうぞご覧くださいませ。

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/06/19
    「ナンパしてくる人は減る ナンパしてくる人の年収は上がる」「着物を着ると、扉が全て自動ドアになる」「ハーフの子を産みたい方に」銀座いせよし  正気か?
  • 早大、渡部直己教授を解任 院生に「俺の女にしてやる」:朝日新聞デジタル


    276627調 4退62  
    早大、渡部直己教授を解任 院生に「俺の女にしてやる」:朝日新聞デジタル
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/07/28
    “解任は一般的な解雇にあたり、懲戒処分ではないという。” はっ?
  • 土俵に大量の塩まく 女性らが倒れた市長救命後 舞鶴:朝日新聞デジタル


    67   60
    土俵に大量の塩まく 女性らが倒れた市長救命後 舞鶴:朝日新聞デジタル
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/04/05
    “取組中に力士がけがをしたり、体の一部を痛めたりしたようなときに塩をまくことがよくある” ケガや病気のケガレの方を言い訳に採ったわけだ。
  • 私が「ドクター差別」として女性専用車両に乗り続けるワケ


    121291   
    私が「ドクター差別」として女性専用車両に乗り続けるワケ
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/02/22
    微塵も差別を理解できずにドクターってw医者と博士に謝れよ。憲法14条違反?「女性の痴漢被害の深刻さと比較しても男性の一部時間・車両に乗れない不利益が許容できないんです」って訴えてみろよ
  • 警視庁捜査1課長が竹刀で23歳美人記者をボコボコ (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    2月13日に警視庁捜査1課長に就任した上野洋明氏(58)が、刑事部の武道始式で入社1年目の女性記者Aさん(23)に全治3週間の怪我を負わせていたことが週刊文春の取材で分かった。 1月26日の午後に行なわれた武道始式で「TOKYO MX」の新人女性記者のAさんと対戦した上野氏は、剣道の経験のない彼女の腕を目掛けて、チャンバラのように“横打ち”で執拗に連打したという。 「防具に覆われていない生身の腕が打たれ、バチン、バチンという音が道場に響いていました。彼女は身長が150センチ台で細身の体型。『大丈夫なのか』という雰囲気が漂い、道場はシーンと静まり返りました」(その場にいた警察関係者) Aさんの診断結果は全治3週間の打撲だった。Aさんは都内の女子大学に在学時はミスコンで優勝し、学生キャスターとしてニュース番組にも出演していた才媛だ。 一方の上野氏は、「北海道出身で高校時代は野球一筋。歴

    警視庁捜査1課長が竹刀で23歳美人記者をボコボコ (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2017/02/15
    “上野氏は「試合で相手が怪我すると怪我をさせたほうは何か問題あるんですか?」などと答えた” 武道経験のない相手の防具で覆われてない部位を執拗に狙うことを警視庁の試合では認めてるらしい。
  • HIS、セクハラ批判で即日中止 「東大美女が同行」キャンペーン - 共同通信 47NEWS


    HIS11 HIS51宿
    HIS、セクハラ批判で即日中止 「東大美女が同行」キャンペーン - 共同通信 47NEWS
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2016/05/11
    “HISによると、キャンペーンは当初、抽選で選ばれた5組の海外旅行客が航空機に搭乗する際、それぞれ女子学生1人が同行。” 想像以上に終わってた。
  • ソープ通いを“蔑視”で否定 長崎幸太郎議員の歪んだ女性観|政治|ニュース|日刊ゲンダイDIGITAL


    4723 3315 322
    ソープ通いを“蔑視”で否定 長崎幸太郎議員の歪んだ女性観|政治|ニュース|日刊ゲンダイDIGITAL
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2016/04/14
    “〈配偶者は、東大卒の才媛であり、その点から、私の潔癖な性格と独自かつ高邁な女性観、を忖度賜れば幸いです〉” 確かに独自さは伝わってきた
  • 「あの日に腹切っておきゃ」 鴻池氏が礒崎氏発言に言及:朝日新聞デジタル


    26 26
    「あの日に腹切っておきゃ」 鴻池氏が礒崎氏発言に言及:朝日新聞デジタル
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/08/27
    さすが「少年犯罪の親を打ち首にしろ」が持論で趣味が愛人同伴旅行の鴻池wwセンセイが腹をお召しになるときは喜んで介錯を勤めさせていただきます
  • 「鮮度が落ちる」と雇い止めされた「カフェ女性店員」 不当と提訴するも認められず - 弁護士ドットコムニュース

    全国展開する喫茶店チェーン「カフェ・ベローチェ」の千葉県の店舗で4年11カ月の間、アルバイトとして働いてきた30代の女性が「雇い止め」を受けたのは不当だとして、店舗の運営会社に雇い止めの撤回と慰謝料を求めていた裁判で、東京地裁は7月31日、請求を棄却する判決を下した。 判決後、東京・霞ヶ関の厚生労働省記者クラブで開かれた記者会見で、女性は「若くないからもういらない、という発言はひどいと(裁判所が)言ってくれると思っていた。今回の判決で、アルバイトは何の権利もなくて、人間としても保護する意味がないんだということを突きつけられた」と涙ながらに語った。 ●「正社員との同一性」を否定 女性は、2008年7月から2013年6月まで、千葉市の店舗でアルバイトとして勤務していた。アルバイトの契約更新に制限はなく、3カ月ごとの更新を19回繰り返していたが、2012年3月、同社から突然、契約更新の回数を上限

    「鮮度が落ちる」と雇い止めされた「カフェ女性店員」 不当と提訴するも認められず - 弁護士ドットコムニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/08/01
    “人事部長が「鮮度」に関する発言をしたことは認定しつつ、「原告の人格を傷つける意図があったことを認めるに足りる証拠がない」として、不法行為責任を否定”この裁判官はバイトに人格はないとか考えてるんじゃ
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    認証がかかっています
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2014/05/09
    “日本にはメイドがいない、銃も自衛用に持てない。” 日本にメイドと銃があったら、こいつは真っ先にメイドに銃で殺されるべきクズだと思う。
  • 1