読書と書物に関するmeltyloveのブックマーク (13)

  • ハヤカワ文庫補完計画作品を全部読んで/レビューしてのあとがき&目次 - 基本読書


    7070115003000  
    ハヤカワ文庫補完計画作品を全部読んで/レビューしてのあとがき&目次 - 基本読書
    meltylove
    meltylove 2016/04/21
    いろいろ興味が出たし楽しかった。よかったです。
  • 是非読んでほしい『現代詩人探偵』(紅玉いづき) - orangestarの雑記


     () : /: : 2016/03/12:  (2) 311      
    是非読んでほしい『現代詩人探偵』(紅玉いづき) - orangestarの雑記
    meltylove
    meltylove 2016/03/25
    “この、現代詩人探偵のSNSコミュニティ、『現代詩人卵の会』も、そういうテキストサイトのような"
  • http://9ualia-room.com/post-3367/

    http://9ualia-room.com/post-3367/
  • 私が作家買いしてるマンガ家さん10人 - 頭の上にミカンをのせる


      # hashtag on Twitter #1 2 3 西4 TONO 5 6 7 8 9 10     .net便  1   (
    私が作家買いしてるマンガ家さん10人 - 頭の上にミカンをのせる
    meltylove
    meltylove 2015/07/22
    作者おすすめ、ってよく考えるとあんまり見たことないなあと思った。
  • 読書瞬間すぺしゃる - 意味をあたえる


      
    読書瞬間すぺしゃる - 意味をあたえる
    meltylove
    meltylove 2015/04/06
    “ところで、「気持ちを込めない」というのは、あらゆる表現に通じないだろうか”
  • 初心者の短歌日記:神の親指の痕 - 何かのヒント

    以前、と言っても2,3年ほど前に服部真理子という人の短歌に惹かれて、雑誌を何冊か買ったことを思い出した。 調べてみると今ではこの人は歌壇賞という賞を獲っている。 検索してかき集めると、この人の短歌をあっという間に五十首くらいは揃えることができる。 それをそのままドバッとこのブログに載せてしまうのはいかがなものかと思うので、絞りに絞って十首だけ紹介してみたい。 どの町にも海抜がありわたくしが選ばずに来たすべてのものよ 塩の柱となるべき我らおだやかな夏のひと日にすだちを絞る 金貨ほどの灯をのせているいつの日か君がなくしてしまうライター 草原を梳いてやまない風の指あなたが行けと言うなら行こう 天国がどこにあっても蹄鉄がきっと光っているから分かる 回るたびこの世に秋を引き寄せるスポークきらりきらりと回る おだやかに下ってゆけり祖母の舟われらを右岸と左岸に分けて けれど私は鳥の死を見たことがない 白

    初心者の短歌日記:神の親指の痕 - 何かのヒント
    meltylove
    meltylove 2015/03/22
    "穂村弘は短歌を「ワンダー」と「シンパシー」に分類しているが、そのどちらでもない穏やかさと静けさと美を感じる"
  • わかりやすく〈伝える〉技術 - 情報考学 Passion For The Future


    ︿ 稿稿   
    meltylove
    meltylove 2014/09/18
       








     
  • 「ねこたま」「風の白猿神」も ファンタジア大賞歴代入選作電子書籍化状況 - SSMGの人の日記

    この記事はリンク先に移転しました。 https://sube4.hatenadiary.jp/entry/Slayers-as-Fantasy

    「ねこたま」「風の白猿神」も ファンタジア大賞歴代入選作電子書籍化状況 - SSMGの人の日記
    meltylove
    meltylove 2014/07/27
     11  




     
  • 2014年上半期に読んで心底面白かった本 - やしお

    フランツ・カフカ『アメリカ』 極めてクリアーに書かれていくことでかえって世界の見えなさが立ち上がってくる、ということを見せてくれる小説。ミステリーのように記述を省略して何かを隠すということはない。三人称一元視点で主人公の少年が直面する事態が明瞭に描かれていく。主人公が思考し、事態に対処しようとする様子も隠しだてされることなく私たちは見ることができる。 それにもかかわらず、この世界が不可視なのだという印象が強烈に与えられる。放り込まれた迷路の中で、壁を撫でてその感触だけを確かめているような気にさせられる。ガルシア=マルケスが『族長の秋』で、一人称と三人称を混在させ、時間軸も交錯し、ほとんど荒唐無稽な思考と行動を描きながら、世界を異様にクリアーに見せてしまったのと、ちょうど対称的だ。 アメリカ (角川文庫) 作者: フランツ・カフカ,中井正文出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1972/01

    2014年上半期に読んで心底面白かった本 - やしお
    meltylove
    meltylove 2014/07/27
    普段の語りがおもしろい人が本薦めてるとめっちゃ影響受けちゃう、けどまあよい。構造的にあんまり自制いらないでしょ、って気もするし。
  • 小説「ニンジャスレイヤー」の狂気 : 戦争だ、90年代に戻してやる


     
    小説「ニンジャスレイヤー」の狂気 : 戦争だ、90年代に戻してやる
    meltylove
    meltylove 2014/03/20
    ニンジャスレイヤー絡みの狂った文章はだいたい笑ってるので、そろそろちゃんと読んでよい、よい機会になりそう、と思った。
  • 石川博品『耳刈ネルリ拾遺』 - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない


       -  婿  -    -        
    meltylove
    meltylove 2014/03/05
    一部で大人気な雰囲気を持つ作品に、じぶんのまわりで好みが偏ってるだけ?と疑いつつ、突然の新シリーズ化や展開が起きて、マジ人気あったんすねー嬉しいー、って喜べるあれが、思い通りに起こせる能力欲しい欲ある
  • 初めて本を書く人にお願いしている事 - HONZ


    9 
    初めて本を書く人にお願いしている事 - HONZ
    meltylove
    meltylove 2014/02/05
    このあたりのチェック項目の裏側にある心理問題がすごく楽しそうだし、そのあたりのことを考える参考になった。
  • 今週の一番:5月第2週:お茶にごす 第98服 いい人 - 今何処(今の話の何処が面白いのかというと…)


     52: 98  http://www.tsphinx.net/manken/wek1/wek10410.html#585  http://www.tsphinx.net/manken/  
    今週の一番:5月第2週:お茶にごす 第98服 いい人 - 今何処(今の話の何処が面白いのかというと…)
  • 1