タグ

旅に関するmido1903のブックマーク (33)

  • 台湾(花蓮・台東)の旅行で思ったこと


      西  https://www.koryu.or.jp/Portals/0/images/publications/magazine/2020/%EF%BC%91%E6%9C%88%EF%BC%88%E6%AD%A3%EF%BC%89/05kank
    台湾(花蓮・台東)の旅行で思ったこと
  • 1泊2日なら身軽に、お泊まりディズニーは季節ごとに中身を変えて。知りたいみんなの「旅行かばんの中身」 - 週刊はてなブログ


        使  
    1泊2日なら身軽に、お泊まりディズニーは季節ごとに中身を変えて。知りたいみんなの「旅行かばんの中身」 - 週刊はてなブログ
  • 一人旅の良さは予定してた事を直前に「眠いからやっぱやーめた!」をしても迷惑をかけないところ→共感する皆さん


    GENKI@ @weekendtrip_gk  2023-07-10 19:34:12 GENKI@ @weekendtrip_gk RIMOWA&instagram.com/weekendtrip_gn weekendtrip-gk.com
    一人旅の良さは予定してた事を直前に「眠いからやっぱやーめた!」をしても迷惑をかけないところ→共感する皆さん
  • CityHop

    Take leisurely walks and drives around the world while chilling to lofi music 🎶

    CityHop
    mido1903
    mido1903 2023/06/11
    面白いサービスだ
  • 自己肯定感の話 ①


         調
    自己肯定感の話 ①
  • 台湾旅行は本当に良い、台北でアツいスポット10カ所あげとく→一覧で紹介されていた場所をまとめました

    ☁️ @s_leap98 台北でアツいところ10カ所くらいあげとくわ。台湾は店というより、90年代にタイムスリップしたような町や人の雰囲気が最高よ あとやたらとがいる 2022-09-14 20:24:53 ☁️ @s_leap98 ・朋丁 (美術書、カフェ) ・OrigInn Space (カフェ、ホテル)※ ・宝蔵巌国際芸術村 (アート廃村) ・青鳥Bleu&Book (書店) ・橋下大叔(橋の下のバー) ・疍宅 (カフェ)※ ・阿宗麺線 (ジャンク麺) ・来来水餃店 (ここの市場が最高) ・土生土長 (伝統工芸品や漬物) ・阿城鵝肉(ぶっ壊れレストラン) 2022-09-14 20:25:19

    台湾旅行は本当に良い、台北でアツいスポット10カ所あげとく→一覧で紹介されていた場所をまとめました
  • 夜とか早朝にスーツケースを引きてえな

    21時過ぎに退勤し、職場の外壁にバレない感じでさりげなく蹴りを入れながら、殺すぞ〜!と呟きながら帰ろうとしてたんですよ 社屋のチャリ置き場に向かう 真っ暗だ 何も見えん スキップまがいのステップを踏んだり、大げさな動きで階段を降りたり、カスカスの口笛を吹いてみたりする そうしていると、チャリ置きの向かい側の道路から、ガラガラという音が聞こえてきた 口笛を吹くのをやめ、マジメな歩き方に戻りながら、俺は思ったんですよ アレになりてえな、と 新幹線の駅があるんだ 基的にはすげー田舎で、夜なんかマジでビックリするくらい暗いし、シカとかタヌキとかの類が普通にいるような街なんだけど、なんか新幹線は通ってるんですよね その駅に、多分彼は向かってたんすよ そういう瞬間ってあるじゃない 夜とか早朝とかの、あまり人が動かない時間帯に、先んじてか遅んじてかわかんねーけど、スーツケースを引いて移動するような瞬間

    夜とか早朝にスーツケースを引きてえな
    mido1903
    mido1903 2022/03/16
    それは絶対行くべきなんよ!旅はいい!
  • 伊丹空港へ飛ぶはずが|岸田奈美|NamiKishida


     西西   
    伊丹空港へ飛ぶはずが|岸田奈美|NamiKishida
  • 「何で今まで知らなかったんだ」日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」があまりにも便利すぎて温泉通いが捗りそう!


     yuru-to.net  -  宿15,000Google100100 42 users 540
    「何で今まで知らなかったんだ」日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」があまりにも便利すぎて温泉通いが捗りそう!
  • アメリカでは絶対やらない方が良い行動色々「アメリカとの文化の違いを今更ながらに知った」「日本人観光客の中で特に旅慣れしてない人に多い」

    江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸) @theonlyonekanta アメリカで絶対やらない方がいいNG行動... ①店員を大声で呼ぶ ②チップを払わない ③公共の場で飲酒 ③バスで後ろに座る ④荷物を置いて席確保 ⑤短時間でも幼児だけを車に残す ⑥許可を取らずに土足で家に入る ⑦頼み事の際に「Please」を付け忘れる ⑧「ファイトー!」と応援すると喧嘩になる 2021-07-03 11:33:40 江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸) @theonlyonekanta ①店員を大声で呼ぶ これめちゃくちゃマナー悪いです。日の居酒屋の感覚で「すいませーん!」って呼ぶのは無礼に当たります。じゃあどうやって呼ぶかというと、そもそもウェイターが定期的にテーブルを確認しにきます。それ以外だと目力で呼び込む。ウェイターと目を合わせに行って訴える。 2021-07-03

    アメリカでは絶対やらない方が良い行動色々「アメリカとの文化の違いを今更ながらに知った」「日本人観光客の中で特に旅慣れしてない人に多い」
    mido1903
    mido1903 2021/07/04
    チップは払いたくないんじゃなくて、サービスによって額が違うので予備知識が必要だし、とっさに計算するのが結構大変なんよね。なのでいつも多めに払ってしまう。
  • 「酔い止めが効かない」「常に誰かが吐いている」大シケで船酔い地獄…横須賀と門司港を結ぶ東京九州フェリー初出港実況


     @kihare_147  2  3 pic.twitter.com/eazXcLF9mo 2021-07-01 17:34:30
    「酔い止めが効かない」「常に誰かが吐いている」大シケで船酔い地獄…横須賀と門司港を結ぶ東京九州フェリー初出港実況
    mido1903
    mido1903 2021/07/02
    車酔いはPA・SAで途中エスケープ出来るけど、船酔いはずっと地獄なのでつらい・・・
  • 鹿児島中央駅から新函館北斗駅まで新幹線の全駅に下車してきたので全力で紹介する_PR【駅メモ!】 | SPOT

    記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 ※取材は2020年10月下旬~11月初旬に行いました。 新型コロナウィルス感染拡大の影響でGo Toトラベルキャンペーンの一時停止が発表されました。外出自粛されている方も多い中、是非この記事で旅行気分を楽しんでいただければ幸いです。読み終わるのに1時間以上かかりますので、年末のお時間ある際にゆっくりご覧いただければと存じます! 1日目 AM5:30 鹿児島中央駅 (鹿児島県鹿児島市) そこには静寂の世界があった。 鹿児島市の中央に位置するターミナル駅、鹿児島中央駅。そんな巨大な駅であっても、朝5時台という早朝ともなると人の姿もほとんどなく、駅内のコンビニもシャッターが半開きだ。ただ、それでも「みどりの窓口」には駅員さんがおり、改札も慌ただしく動いている。もう、駅は動き出しているのだ。 それにしても、どうしてこん

    鹿児島中央駅から新函館北斗駅まで新幹線の全駅に下車してきたので全力で紹介する_PR【駅メモ!】 | SPOT
    mido1903
    mido1903 2020/12/25
    本文読む前にスクロールしながら「めちゃくちゃ長いやん」と思いつつページの最下部まで行ったら、残りあと5ページあってワロタ
  • 旅が終わる気がする


       辿  
    旅が終わる気がする
  • 経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった|岡田 悠


    2CFO ...FBI   
    経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった|岡田 悠
  • (追記有)22時以降に東京駅発の気分転換に良い場所(情報量多め)


        宿 宿1 122宿   宿1or  宿1822OK23  
    (追記有)22時以降に東京駅発の気分転換に良い場所(情報量多め)
  • 「へえ~ここに出るのか~」選手権 :: デイリーポータルZ


        ZWeb西4 
    「へえ~ここに出るのか~」選手権 :: デイリーポータルZ
  • 原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく その1:兵庫→函館 : バイクと!

    英国「ガソリン車すべて禁止。ハイブリッドも」 ガソリンエンジン車のほうが良かった←老害は黙ってろ こうなるまであと15年

    原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく その1:兵庫→函館 : バイクと!
  • 30m崖下に落ちた車の女性に外傷なかった理由 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10日午前10時50分頃、熊県阿蘇市一の宮町三野の県道(通称・やまなみハイウエー)で、同県合志市の派遣社員女性(22)の乗用車がガードレール(高さ約70センチ)を飛び越え、崖を約30メートル転落した。 女性は首に痛みを訴えているものの、目立った外傷はないという。県警阿蘇署は「崖の斜面に積もった木の枝などが緩衝材の役割を果たし、助かったのではないか」と説明している。 同署によると、現場は片側1車線で下り坂の左カーブ。車はカーブを曲がりきれずにガードレール手前の盛り土に乗り上げて車体が浮き、そのまま崖下に転落したとみられる。 女性は阿蘇方面に1人で観光に来ていた。

    mido1903
    mido1903 2013/11/11
    “女性は阿蘇方面に1人で観光に来ていた”やめたれや!!!!
  • 旅する写真家が教える、心に留めておきたい撮影のヒント20選 | ライフハッカー・ジャパン


    Oded Wagenstein20TipsNational Geographic Traveler Magazine WagensteinTips1 112調 調
    旅する写真家が教える、心に留めておきたい撮影のヒント20選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 夜の伏見稲荷へ行ってきたので写真貼ってく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    夜の伏見稲荷へ行ってきたので写真貼ってく Tweet 1:名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 22:04:57.47 ID:4qoMLY5k0 少し前ですが夜の伏見稲荷へ行ってきたので写真貼って行きます 暗いし、似た感じの写真が多いけど夜の雰囲気がちょっとでも伝わったら嬉しい 【ルート】 殿から三ノ辻に上がって四ノ辻へ、そっからグルっと山を一周って感じです 2:名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 22:07:20.66 ID:4qoMLY5k0 まずは昼間の写真から 言うまでもないドメジャー観光スポットなんでいつ行っても人多すぎ状態です 4:名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 22:08:11.82 ID:6xeqSzLV0 >>2 女の子kwsk 7:名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 22:14:20.75 ID

    夜の伏見稲荷へ行ってきたので写真貼ってく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ