タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

少子化に関するminatonetのブックマーク (6)

  • 少子化のペースが速すぎる。「日本消滅」を回避せよ 現行の少子化対策は手緩い、思い切った対策はこれだ | JBpress (ジェイビープレス)

    (朝比奈 一郎:青山社中筆頭代表・CEO) 衝撃的な予想が公表されました。今年、出生数が90万人を割りそうだというのです。 厚労省の人口動態推計速報によると、今年1月から7月までの出生数合計が51万8590人で、このペースでいくと今年1年の出生数は90万人を割ることになりそうです。 私の生年である1973年に約210万人だった出生数が半分以下の100万人の大台を割ったのが2016年。それからわずか3年で90万人を割るという、政府の予想を大幅に超えるハイペースでの減少です。出生数がこの調子で下がり続ければ、極論ですが、あと30年もたたないうちに、日はほぼ新生児のいない国になってしまうかもしれません。 もはや少子化対策は日の最優先課題 人口が増加するためには、合計特殊出生率(一人の女性が出産可能とされる15歳から49歳までに産む子どもの数の平均)が2.08以上なければならないとされています

    少子化のペースが速すぎる。「日本消滅」を回避せよ 現行の少子化対策は手緩い、思い切った対策はこれだ | JBpress (ジェイビープレス)
    minatonet
    minatonet 2019/10/29
    子供産めない人の気持ちを考えろって邪魔するやつが出てくるから無理な気がする
  • いよいよ「出生数ゼロ」自治体が各地に、遅きに失した少子化対策の末路


    114072,000 19492696,638195310019702002016100 71,00020177.5201512.412.011.8 1
    いよいよ「出生数ゼロ」自治体が各地に、遅きに失した少子化対策の末路
    minatonet
    minatonet 2018/02/03
    「子供多く産んだ方が圧倒的に得」になるような政策を実施すればいいだけなんだが、不公平だ差別だと騒ぐ人間がいる限り実施されない
  • 「閉校」の文字ちらつく学校も… 地方私大が生き残るための2つの道 | AERA dot. (アエラドット)

    松蔭大学は収容定員充足率過去3年平均が30%、科研費の伸び率が143%、自己資金比率98%。厚木駅前にはパチンコ店を改造した「厚木ステーションキャンパス」を置く (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 収容定員充足率の低い大学/【収容定員充足率】学部全学年の合計定員に対する在学学生数の割合。大学情報公開サイト「大学ポートレート」に記載されている私立大学約600校のデータから、2015年、16年、17年の「収容定員」「在籍学生数」を抽出。充足率の平均値(小数点第1位で四捨五入)を求めた/【科研費の伸び率】文部科学省が公表している「科学研究費助成事業の配分」のデータから、16年度と17年度の科研費の総額を抽出。伸び率を計算した。「―」は、両年度もしくはどちらか一方の科研費がゼロだったケース/【自己資金比率】大学の「総資産(土地や建物などの固定資産と現金、預金などの流動資産の合計)」に占め

    「閉校」の文字ちらつく学校も… 地方私大が生き残るための2つの道 | AERA dot. (アエラドット)
    minatonet
    minatonet 2017/11/23
    ラブライブ開催
  • 「子供4人産んだら表彰」自民・山東議員に、尾木ママ「女性をバカにした発言」

    自民党の山東昭子・元参院副議長が11月21日、党の役員連絡会で「子供を4人以上産んだ女性を厚生労働省で表彰することを検討してはどうか」と発言したと朝日新聞デジタルが報じた。 この報道を受けて、「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹氏が同日、「女性は『子どもを産む機械』か?!」のタイトルでブログを更新。「あまりにも女性をバカにしている話ではないでしょうか?時代錯誤も甚だしいと言わざるを得ませんーー久々に腹立ちました」と怒りを表明した。

    「子供4人産んだら表彰」自民・山東議員に、尾木ママ「女性をバカにした発言」
    minatonet
    minatonet 2017/11/22
    表彰とかいらんから金くれw
  • すべての第3子に「1000万円」を支給せよ 少子化対策には教育費の負担軽減を


    9OECD3323231000  TOP20100 150051 
    すべての第3子に「1000万円」を支給せよ 少子化対策には教育費の負担軽減を
  • 移民で人口維持することは不可能 : 異常な日々の異常な雑記

    もう一ヶ月くらい前の話だけど、安部首相が移民を受け入れることの是非を国民的な議論にする、というような発言をしてからまたにわかに移民受け入れ論が活発になってきましたね。 東北復興でただでさえ、土建業界が活況に満ちているところに五輪や国土強靭化で人手不足だけど人が集まらないから移民で、という話です。 まあ、土建業界からそういう声があがるのはわからないでもないんですよ。 人が足りないなら待遇をよくすればいいんだけど、人件費あげたら上の取り分が減りますからね。 安い賃金で労働者を確保したい、というのは経営者としては当然の理屈です。 でも、そういう土建企業の上層部の言いなりになって安い労働力を海外から受け入れても、景気がよくなるということはないわけで、さらに日が貧しい国になっていくだけです。 私は安倍政権の経済政策に関してはその就任当初から悲観的な見方を表明してきました。 せっかく金を回して潤わせ

    移民で人口維持することは不可能 : 異常な日々の異常な雑記
  • 1