タグ

ネタと新型コロナウイルスに関するmisafusaのブックマーク (94)

  • 日本人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか


    PPAP 1/3 2 PPAP PPAPZIPPZIPPA PJIPDECPPAP PPAP3ZIPP
    日本人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか
    misafusa
    misafusa 2023/06/19
    「やめられない」って何。マスクが悪いことのように言ってるな。どこぞの県知事さんですか?
  • 東京都 新型コロナ 9人死亡 3万842人感染 2日連続前週下回る | NHK


    23842175112 21010038421751122732009110.9238424017.55406 2017.4535965334210.8 ECMO使1534 6090
    東京都 新型コロナ 9人死亡 3万842人感染 2日連続前週下回る | NHK
    misafusa
    misafusa 2022/08/02
    まあそりゃ上がるよりはいいけどさ。
  • 東京都 新型コロナ 8人死亡 6502人感染確認 前週比1600人余減 | NHK


    20116006502 8 20101006502116002077589.387.12065021019.71284653315.1 ECMO使2019146 70908
    東京都 新型コロナ 8人死亡 6502人感染確認 前週比1600人余減 | NHK
    misafusa
    misafusa 2022/03/20
    やはり先に言われているが、6502はいいね。ファミコンのCPUの元にもなってるやつだ。
  • 内科医の端くれ on Twitter: "何が真実だったかは何年もかけて徐々に分かってくるんだろうけど、現時点でこの2年間のロックダウンやマスクやワクチンやイベルメクチン等をめぐる世界中の動きが、当初からずっと「何かおかしい」と感じられていない人は、残念ながらそもそも生物として「生きる力」が足りないと思わざるを得ない。1/"

    内科医の端くれ on Twitter: "何が真実だったかは何年もかけて徐々に分かってくるんだろうけど、現時点でこの2年間のロックダウンやマスクやワクチンやイベルメクチン等をめぐる世界中の動きが、当初からずっと「何かおかしい」と感じられていない人は、残念ながらそもそも生物として「生きる力」が足りないと思わざるを得ない。1/"
    misafusa
    misafusa 2022/02/06
    ここで「人間として知能が足りない」と言わないのがうまいところなんじゃないかと思わないこともない。おそらくそう言いたいんだろうし。
  • 全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web

    神奈川県は26日、医師の診断と確定検査を経ず、抗原検査キットなどで新型コロナウイルスの感染を自分で判断して療養する「自主療養」を28日から始めることを決めた。自主療養者には無料通信アプリ「LINE」などで県から安否確認の連絡はあるが、健康管理や事の調達は自己責任になる。県によると、全国で初めての取り組み。

    全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
    misafusa
    misafusa 2022/01/27
       






     
  • 「俺コロナ」と叫び列車止めた疑いで男を逮捕 PCR検査で”陽性”(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース


    20PCR 20810JR 110 調 PCR
    「俺コロナ」と叫び列車止めた疑いで男を逮捕 PCR検査で”陽性”(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2022/01/08
    愛知株だだ下がりのブコメ群に笑う。
  • 日本に帰国したら成田空港で壮絶いじめ 「古いスマホなら1万5000円払って」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース


    202111301129JALANA  121320
    日本に帰国したら成田空港で壮絶いじめ 「古いスマホなら1万5000円払って」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2021/12/17
     使  








     
  • 「感染者4万人でもマスクなしが当たり前」イギリス人の生活がコロナ前に戻りつつあるワケ 「忖度マスク」という概念がない


    1010004  20217 
    「感染者4万人でもマスクなしが当たり前」イギリス人の生活がコロナ前に戻りつつあるワケ 「忖度マスク」という概念がない
    misafusa
    misafusa 2021/10/25
       




     
  • 岸田首相、個人向け現金給付「女性や非正規、学生に考えていきたい」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース


    20G20使  3調
    岸田首相、個人向け現金給付「女性や非正規、学生に考えていきたい」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2021/10/05
    なに女性って。なんなのこいつ。
  • 朝から殺到を都は「想定外」 読み違えと若者の切実な声:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    朝から殺到を都は「想定外」 読み違えと若者の切実な声:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2021/08/27
    東京都って、政治家も職員もバカじゃないとなれないのか……? アレだけワクチンの遅れが責められてたのに、これがまた「想定外」だって?
  • パラリンピック 子どもたちの観戦 江戸川区と江東区が中止決定 | NHKニュース

    24日に開幕する東京パラリンピックの学校連携観戦チケットによる子どもたちの観戦について、都内で参加する予定だったり、参加を検討したりしている自治体が、4つの自治体の少なくともおよそ1万1400人に上ることが分かりました。一方、参加を予定していた江東区と江戸川区は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、24日、参加の中止を決めました。 24日に開幕する東京パラリンピックの学校連携観戦チケットによる子どもたちの観戦をめぐっては、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、自治体ごとに参加するかどうか対応が分かれています。 このうち、都内の自治体では渋谷区、杉並区、八王子市が参加する予定で、新宿区が参加を検討しています。 また、参加する予定の自治体が公立の小・中・特別支援学校などに通う子どもの保護者に確認したところ、渋谷区ではほぼ全員に当たるおよそ9000人、杉並区では1割程度のおよそ2400人が参加

    パラリンピック 子どもたちの観戦 江戸川区と江東区が中止決定 | NHKニュース
    misafusa
    misafusa 2021/08/24
        






     
  • 歓迎会への批判「理解できない」 組織委幹部が反論、40人で会合 | 共同通信

    東京パラリンピック開幕を前に行われた記者会見で、質問に答える組織委の高谷正哲スポークスパーソン=24日午前、東京都江東区 東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソンは24日の記者会見で、国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長や理事を招いて23日に東京都内で開いた歓迎会を巡り、新型コロナウイルス感染拡大の状況下での集会は飲を伴わなくとも不適切ではないかとの指摘に対し「質問の意図が全く理解できない」と述べた。 組織委によると、歓迎会は橋聖子会長が主催し、菅義偉首相、小池百合子都知事ら約40人が出席。高谷氏は「(組織委、政府など)それぞれのパートナーのトップが直接あいさつする場は、今の社会の慣習においては適切な範囲内の対応と強く考える」と反論した。

    歓迎会への批判「理解できない」 組織委幹部が反論、40人で会合 | 共同通信
    misafusa
    misafusa 2021/08/24
    「それは当たらない」きたー。スパッと中止した上で、パラ委員会と共同で「状況から歓迎会は中止した」とでも発表すればかなりイメージもよくなるのにねぇ。
  • 「いつまで"最後の我慢"を続けるのか」これ以上、高齢者のために子供を犠牲にするべきではない 自粛の後遺症を考えたことがあるか


         2320209 1
    「いつまで"最後の我慢"を続けるのか」これ以上、高齢者のために子供を犠牲にするべきではない 自粛の後遺症を考えたことがあるか
    misafusa
    misafusa 2021/08/21
       




     
  • 首相「世界で外出禁止に罰金かけても守られず」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相「世界で外出禁止に罰金かけても守られず」:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2021/08/13
    自己評価をすることが僭越? まさか高評価してるのか? 落第点を反省することを僭越とは絶対言わんよな……。
  • 組織委・武藤事務総長「やればできる」「人々にも勇気」 コロナ禍五輪閉幕に感慨(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース


    789  14711 
    組織委・武藤事務総長「やればできる」「人々にも勇気」 コロナ禍五輪閉幕に感慨(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2021/08/09
    だから、なんで他人のかけっこみて勇気が湧くんだよ、てかその「勇気」ってなんなんだよ。おまえらバカが蔓延させた流行病で死ぬ勇気か?
  • IOC、菅首相と小池都知事に五輪功労章 | 共同通信

    国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日のIOC総会で、五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)で最高の金章を、特例で菅義偉首相と東京都の小池百合子知事に授与すると明らかにした。

    IOC、菅首相と小池都知事に五輪功労章 | 共同通信
    misafusa
    misafusa 2021/08/08
    つくづく、IOCの煽りスキルすげーな。おそらくは上級国民故の無自覚さなんだろうが……。
  • 「想定外だ」2度繰り返した都幹部 収束見えずパラへ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「想定外だ」2度繰り返した都幹部 収束見えずパラへ:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2021/08/08
       






     
  • 神奈川“緊急性低い”手術など一時停止要請(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース


     56 6132 7
    神奈川“緊急性低い”手術など一時停止要請(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2021/08/06
    だからさぁ、緊急性が無くてもやる手術なんて、それこそ高須先生の病院でやるようなことくらいでしょうよ。
  • お土産求め秋葉原に五輪関係者続々「バブルなんて幻想」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    お土産求め秋葉原に五輪関係者続々「バブルなんて幻想」:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2021/08/06
       






     
  • 日本でロックダウンはなじまないと首相 | 共同通信

    菅首相は、コロナ感染拡大対策としてロックダウン(都市封鎖)を求める声があることについて、海外では都市封鎖をしても感染拡大が抑えられなかったとして「日においてはロックダウンの手法はなじまない」と否定的な見解を示した。

    日本でロックダウンはなじまないと首相 | 共同通信
    misafusa
    misafusa 2021/08/02
    とりあえず、どこなら馴染むのか言ってみて欲しい。