タグ

DNSに関するmixvox-jのブックマーク (2)

  • 不正なサイトをブロックする無償のDNSサービス「Quad9」

    IBM Security、Packet Clearing House(PCH)、Global Cyber Alliance(GCA)は、無数にある悪質なWebサイトへのアクセスを自動的にブロックする無償サービスをリリースした。 この「Quad9」は、ドメインネームシステム(DNS)のサービスで、個人情報の盗難や、ランサムウェアやマルウェアの感染、不正行為の実行が確認されたWebサイトからユーザーを保護することを目的とする。 この目的を実現するため、GCAはPCHの協力を得てシステム開発機能を提供し、脅威インテリジェンスコミュニティーを1つにまとめた。PCHはQuad9のネットワークインフラを提供し、IBMは「X-Force脅威インテリジェンス」と記憶しやすいIPアドレス(9.9.9.9)を提供した。 Quad9の関係者によると、他のDNSサービスとは異なり、このサービスはユーザーの個人情報

    不正なサイトをブロックする無償のDNSサービス「Quad9」
    mixvox-j
    mixvox-j 2018/01/24
    これはちょっとすごい。
  • 偽JPCERTドメイン名を取り戻すための60日間~ドメイン名紛争処理をしてみた~ - JPCERT/CC Eyes


    JPCERT/CC2017210(jpcert.org)JPCERT/CC :  JPCERT/CC199620jpcert.or.jp使 *ijpcert.orgJPCERT  2017210JPCERTPublicDomainRegist
    偽JPCERTドメイン名を取り戻すための60日間~ドメイン名紛争処理をしてみた~ - JPCERT/CC Eyes
    mixvox-j
    mixvox-j 2017/05/26
    "自社の主要なサービス・製品について商標を登録していなければ、類似のドメイン名をドメイン名紛争処理によって取り戻すことは難しい。"
  • 1