タグ

アプリに関するmkotatsuのブックマーク (5)

  • 批判の文化が日本を技術後進国にしているかもしれないという話 - メソッド屋のブログ


     www.mhlw.go.jp   TsuyoshiUshio (@sandayuu) June 21, 2020 使 
    批判の文化が日本を技術後進国にしているかもしれないという話 - メソッド屋のブログ
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/23
    批判にたどり着く以前に、発注するお偉いさんが全然技術に詳しくなく、何回も説明しご理解頂くだけで期間を食いつぶして現場が逼迫… 上が詳しいお客様だと突っ込み厳しいけど後が楽だよな。IT担当大臣の事は知らんが
  • バグがあっても接触確認アプリをインストールしてほしい理由 - methaneのブログ


    3 OS OSON使 ()  www.mhlw.go.jp Bluetooth  O
    バグがあっても接触確認アプリをインストールしてほしい理由 - methaneのブログ
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/22
    どうせITに全く詳しくない人や逆に詳しすぎてバグ取りが趣味の人がいち早くインストールしてくれるので、落ち着いてからインストールしよ。なんでも飛びつく勇気がなくて、リリース直後は様子見するタイプなもので
  • 接触確認アプリの不具合という問題の所在は、OSSコミュニティではなくリリースプロセスの不備にあるのでは|Hal Seki


    OSS BluetoothTwitter  Covid19Radar OSS OSSOSSIT 
    接触確認アプリの不具合という問題の所在は、OSSコミュニティではなくリリースプロセスの不備にあるのでは|Hal Seki
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/22
    別記事で、事業者では間に合わないからボランティアがやってたと読んでびっくりしたやつだ。間に合わないならリソース追加するか期日を変えるべきなのに、OSSやボランティアの責任にして逃げたのか、と
  • 「接触確認アプリ」を「なんか信用できない」と思う人に「26のイエスとノー」で答える


    619COVID-19COVID-19 Contact Confirming ApplicationCOCOAiPhoneAndroid AppleGoogle COVID-19COCOA AppleGoogleAppleGoogle使AppleGoogle 
    「接触確認アプリ」を「なんか信用できない」と思う人に「26のイエスとノー」で答える
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/20
    そのうち「検証してみた」系の記事が上がるだろう。いま散々嘘ついて保身ばかりしてる国の発表はなんか信用できないけど、民間の検証記事はあっさり信用しちゃうんだよな
  • 接触アプリ名は「COCOA」 濃厚接触疑いある場合通知 午後運用 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した人と濃厚接触した疑いがある場合に通知を受けられるスマートフォン向けのアプリについて、加藤厚生労働大臣は、19日午後3時ごろから運用を開始すると発表し、広く利用を呼びかけました。 加藤厚生労働大臣は、閣議のあとの記者会見で、アプリの概要を発表しました。 それによりますと、アプリは「COCOA」という名称で、スマートフォンを持っている人どうしが15分間以上、1メートル以内に近づくと、相手のデータを互いに記録します。 そして、仮に利用者が新型コロナウイルスに感染した場合に、情報を登録すれば、記録された相手先に濃厚接触の疑いがあると通知する仕組みです。 アプリは、19日の午後3時から運用を開始し、インターネットで無料でダウンロードできます。 加藤大臣は「人の同意を前提とした、個人情報を記録しない安心して利用できる仕組みになっている。利用者が増えることで感染拡大の防止に

    接触アプリ名は「COCOA」 濃厚接触疑いある場合通知 午後運用 | NHKニュース
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/20
    なぜ分かりにくい名前にした。結局は「コロナ通知アプリ入れた?」という会話になる気が。まさかの炎上商法で名前を広めようとしたとか
  • 1