タグ

ヘリコプターに関するmohnoのブックマーク (17)

  • 興味のない人にとってヘリが飛ぶ理屈は「飛行機の翼が回って浮かぶよね」ぐらいだけど、本当の仕組みは複雑だし興味があっても理解しにくい


     @Mossie633  2024-03-16 15:39:37  @Mossie633  2024-03-16 15:43:34
    興味のない人にとってヘリが飛ぶ理屈は「飛行機の翼が回って浮かぶよね」ぐらいだけど、本当の仕組みは複雑だし興味があっても理解しにくい
    mohno
    mohno 2024/03/18
    ヘリコプターの操縦は難しく、それはラジコンでも難しく、オウム真理教がラジコンヘリで毒ガス散布しようとしたけどテスト操縦で壊して(それは)実現しなかったという話を思い出した。あの頃ドローンがあったら……
  • 「空飛ぶクルマ」実用化に向けヘリコプターで実験 東京 | NHK


    使調 西 11   30
    「空飛ぶクルマ」実用化に向けヘリコプターで実験 東京 | NHK
    mohno
    mohno 2024/02/12
    「「空飛ぶクルマ」の実用化に向けて、代わりにヘリコプターを使って騒音や風の影響、乗客の動線などを調べる実験」←騒音や風の影響は“空飛ぶクルマ”でも同じなんだろうか。
  • 報道ヘリは救助の妨げになっていないのか? NHK航空デスクに聞いてみた|NHK


    NHK3 2    NHK 
    報道ヘリは救助の妨げになっていないのか? NHK航空デスクに聞いてみた|NHK
    mohno
    mohno 2024/01/02
    ヘリじゃないけど、阪神大震災のときに「助けるわけでもなく現地で取材してる記者」に批判があったけど、映像にしろ文字にしろ事後に振り返って「あのときああだった」みたいに語れるのは取材あってこそだよな。
  • 独ボロコプター、大阪市内で空飛ぶクルマの実証飛行 - 日本経済新聞


    2025西11西JAL11JAL西900
    独ボロコプター、大阪市内で空飛ぶクルマの実証飛行 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2023/12/12
    「独ボロコプター」←"Volocopter"らしいが、なぜ "Volo" なのは分からなかった。 https://www.volocopter.com/
  • ヘリコプターが飛ばなくて | NHK | WEB特集


     USJ      
    ヘリコプターが飛ばなくて | NHK | WEB特集
    mohno
    mohno 2022/12/10
    ヘリコプターなんて、メッチャ高いのに、会見のときに誰も聞かなかったのか?/そういえば誰かが本気にして投資してくれる、くらいに思っていたとしか思えないな。
  • 大阪市内上空300mからスマホ落下、コロナ対策で開けていたヘリの窓から…山岳救助から帰還時

    【読売新聞】 兵庫県は14日、県消防防災航空隊のヘリコプターに搭乗していた30歳代の男性救助隊員が、大阪市西成区の上空約300メートルを飛行中に私有スマートフォンを地上に落としたと発表した。写真を撮影しようとした際、窓から落ちたとい

    大阪市内上空300mからスマホ落下、コロナ対策で開けていたヘリの窓から…山岳救助から帰還時
    mohno
    mohno 2021/10/15
    「県消防防災航空隊のヘリコプターに搭乗していた30歳代の男性救助隊員が、大阪市西成区の上空約300メートルを飛行中に私有スマートフォンを地上に落とした」←リアル「スマホを落としただけなのに」(←オイ)
  • 「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」|NHK取材ノート


        354     144使 NHK
    「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」|NHK取材ノート
    mohno
    mohno 2021/03/09
    「この映像を撮影したのは、当時入局1年目の鉾井喬」「格納庫から機体を半分出して、電波チェックを行っていた」←そんな偶然があったのか。報道の客観性。地震から津波まで時間が短かっただけに、あの映像は貴重。
  • 東北道で多重事故 1人死亡 17人搬送 140台の車が関係 雪影響か | 気象 | NHKニュース

    19日正午ごろ、宮城県大崎市の東北自動車道の下り線で、雪の影響とみられる多重事故が起き、60代の男性1人が死亡、17人が病院に搬送され、うち2人が大けがをして手当てを受けています。事故は車両およそ140台が関係していましたが、警察などが午後8時すぎにすべての車両の撤去や移動を終えました。 19日午前11時50分ごろ大崎市古川の東北自動車道下り線で、雪の影響とみられる複数の事故が起きました。 警察によりますと、これまでに普通乗用車に乗っていた岩手県一関市の須藤美洋さん(65)が全身を強く打って死亡し、17人が病院に搬送され、このうち2人が大けがをして手当てを受けています。 現場は古川インターチェンジと長者原サービスエリアの間で、およそ900メートルにわたって多くの車両が動けなくなり、事故に関連するのはおよそ140台に上りました。 仙台管区気象台によりますと、19日の宮城県は風が強く、ところに

    東北道で多重事故 1人死亡 17人搬送 140台の車が関係 雪影響か | 気象 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/01/19
    #nhk はクルマの中からの映像だけど、「ミヤネ屋」では見通しの悪い中をヘリコプター飛ばしていて、ようすはよくわかるけど、パイロット怖いんじゃないだろうかと。/天気が回復したからかヘリからの映像が追加された。
  • フックつけ忘れるミス ヘリで救助中に落下の女性死亡 | NHKニュース

    台風で浸水被害が起きていた福島県いわき市で、東京消防庁の隊員がヘリコプターから降下して孤立していた77歳の女性をつり上げて救助していたところ、誤って女性が落下する事故がありました。女性は搬送先の病院で死亡し、東京消防庁は、女性の体重を支えるフックをつけ忘れたままつり上げるミスがあったとして、謝罪しました。 女性は心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。 東京消防庁は会見を開き、清水洋文次長が「女性とご家族に心からおわびします。このような事故がないよう信頼回復に全力を尽くします」と謝罪しました。 消防によりますと、救助活動を行っていたのはヘリコプターで上空から救助を行う部隊「エアハイパーレスキュー」で、女性の体重を支えるフックをつけ忘れたままつり上げるミスがあったということです。 救助者の体重を支えるフックを取り付ける際には、隊員2人で当たり、1人が取り付けたあと、もう

    フックつけ忘れるミス ヘリで救助中に落下の女性死亡 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/10/13
    どういう理由だろうと思ったが「女性の体重を支えるフックをつけ忘れたままつり上げるミス」←そんな基本的なミスとは想像していなかった。焦りがあったんだとは思うけれど。「手順が守られていなかった」
  • 【拡散希望】登山文化の危機! 山小屋ヘリコプター問題 | 雲ノ平山荘


    : 1981200220106  
    【拡散希望】登山文化の危機! 山小屋ヘリコプター問題 | 雲ノ平山荘
    mohno
    mohno 2019/08/01
    登山しない人には関係ないから、議論としては「値上げすればいい(できなきゃ廃れなさい)」でオシマイになりそう。あと本文に書いてあるけど現時点でドローンに期待するのは難しいと思う。
  • ヘリコプター使って脱獄 グーグルマップのせい? フランス | NHKニュース


    使 9 
    ヘリコプター使って脱獄 グーグルマップのせい? フランス | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/10/10
    受刑者がネット使えるんだ。「フランス司法省は刑務所の敷地内…グーグルに写真をぼかすよう要請」「ベルギー政府が軍事施設や原子力発電所の航空写真にぼかしを入れることを拒否されたとしてグーグルを訴える」
  • クローズアップ2018:陸自ヘリ墜落 高性能機、揺らぐ信頼 点検飛行、離陸7分後 | 毎日新聞


     64
    クローズアップ2018:陸自ヘリ墜落 高性能機、揺らぐ信頼 点検飛行、離陸7分後 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2018/02/06
    「上空でメインローター(主回転翼)が機体から外れた状態で機首から落ちて」←実際はオートローテーション難しい、どころではなかった。『整備の質が落ちている』「北朝鮮情勢などの緊迫化に伴い、訓練などが激化」
  • ヘリで救助した際の費用を徴収 5分で5000円 埼玉 | NHKニュース


    1 516 鹿6 綿 
    ヘリで救助した際の費用を徴収 5分で5000円 埼玉 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/01/04
    「徴収する金額は5分で5000円」←安いな。というか、海難救助はタダだけど山岳救助は高額な費用がかかると聞いた気がするんだが。
  • 「米軍機からの落下ではない」沖縄防衛局が市に説明 | NHKニュース


    11 11  
    「米軍機からの落下ではない」沖縄防衛局が市に説明 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2017/12/12
     調

    NHK














     
  • 東京新聞政治部 on Twitter: "米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」  この写真を見て、危ないと思わない人はいないのではないでしょうか。あらためて米軍は、すぐそこにあるということを感じさせられます… https://t.co/DVcBZzBK5v"

    米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」  この写真を見て、危ないと思わない人はいないのではないでしょうか。あらためて米軍は、すぐそこにあるということを感じさせられます… https://t.co/DVcBZzBK5v

    東京新聞政治部 on Twitter: "米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」  この写真を見て、危ないと思わない人はいないのではないでしょうか。あらためて米軍は、すぐそこにあるということを感じさせられます… https://t.co/DVcBZzBK5v"
    mohno
    mohno 2017/08/23
    kyoko-np かとオモタw 要約すると「東京新聞は危険」ww
  • 科学者の「エンジン停止したヘリコプターは落下するレンガ」発言を反証する強者パイロットが現る


    2016.05.01 12:307,697    ... If there were ever a species for whom sex hurt, itsurely went extinct long ago.  Neil deGrasse Tyson (@neiltyson) M
    科学者の「エンジン停止したヘリコプターは落下するレンガ」発言を反証する強者パイロットが現る
    mohno
    mohno 2016/05/02
    これ、そういう話を聞いていたので、「エンジン停止してヘリコプターが墜落する」というフィクションが嘘くさく感じられてしまうという……
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mohno
    mohno 2014/09/30
    まさに自衛隊ならでは、という事例があったんだな。
  • 1