タグ

関連タグで絞り込む (158)

タグの絞り込みを解除

不動産と住宅に関するmohnoのブックマーク (43)

  • 大家40%超、高齢者お断り 賃貸、積極受け入れ19% | 共同通信


    Published 2024/05/02 15:49 (JST) Updated 2024/05/02 16:07 (JST) 41.8調65R6519.039.2  6.219.1
    大家40%超、高齢者お断り 賃貸、積極受け入れ19% | 共同通信
    mohno
    mohno 2024/05/03
    そりゃ契約なんだからトラブルの可能性が少ない相手を選びたいというのは当然じゃないの?借り手の少ない物件なら許容度は上がるのだろうし。「拒否の背景には主に、孤独死で事故物件化する懸念があるとみられる」
  • 「知らなかった!」 部屋の壁にある『通気口』はなんのためにあるの?


      調    湿 
    「知らなかった!」 部屋の壁にある『通気口』はなんのためにあるの?
    mohno
    mohno 2024/04/04
    換気扇じゃなく通気口なのか(?) 19年前に建てたとき、どの居室にも換気扇を付けるというので理由を尋ねたら「新築後のホルムアルデヒドのような化学物質による健康被害を防ぐために義務付けられた」と聞いたんだが。
  • 20代持ち家率、過去最高 3世帯に1つはマイホームあり - 日本経済新聞


    20232031207323
    20代持ち家率、過去最高 3世帯に1つはマイホームあり - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2024/03/22
    最初にマイホームを買ったのは……30代になってからだな。古いマンションだった。阪神大震災があったりした年で、不動産価格が下がって「ここが底」みたいな話があって納得してたけど、結局、もっと下がっていった。
  • なぜ「完売」したのに、家が建たなかったのか…千葉県北東部に「限界分譲地」が大量発生した知られざる理由 資産形成を夢見るサラリーマン投資家が犠牲になった


     1970  調
    なぜ「完売」したのに、家が建たなかったのか…千葉県北東部に「限界分譲地」が大量発生した知られざる理由 資産形成を夢見るサラリーマン投資家が犠牲になった
    mohno
    mohno 2024/02/19
    写真に「一区画総額59万円から」ってあるけど、土地がどれだけ安くても上物のコストは変わらないわけで(むしろ建てにくい場所なら高くつきそう)、ちょっとなー。原野じゃない原野商法か。
  • 冬が寒い先進国で「アルミサッシ」を使う国は日本だけ…国際基準以下の「寒い家」を許してきた住宅政策の大問題 寒い地域に住む外国人も「東京のほうが寒い」とつぶやく


     稿AB BA 
    冬が寒い先進国で「アルミサッシ」を使う国は日本だけ…国際基準以下の「寒い家」を許してきた住宅政策の大問題 寒い地域に住む外国人も「東京のほうが寒い」とつぶやく
    mohno
    mohno 2024/01/29
    去年も話題になったけど https://togetter.com/li/2053113 実際、寒いんだよな。
  • 2050年の孫は「家なき子」 住宅、建てるも直すも難しく - 日本経済新聞


    200020502350姿10
    2050年の孫は「家なき子」 住宅、建てるも直すも難しく - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2024/01/14
    「新築は無理ですね。大工がいません」←未来は暗い。
  • 祖父の自宅が7回目の浸水被害を受けた、千葉県茂原市の惨状


     7 201920134  1970          
    祖父の自宅が7回目の浸水被害を受けた、千葉県茂原市の惨状
    mohno
    mohno 2023/09/11
    「そこに市街地が後からできて、最近の温暖化や異常気象で茂原市は水都になった」「国が費用を負担して、別の場所に集団で移ろうよ」←それこそ自分で引っ越しするしかないのでは。
  • プリンター住宅のニュースにさりげなく深刻な問題が書かれていた「65歳超えたら更新しない出てってくれって言われた」


     news 3D 550 6000 3303D 1 3D 2252330  COO 1 user 392
    プリンター住宅のニュースにさりげなく深刻な問題が書かれていた「65歳超えたら更新しない出てってくれって言われた」
    mohno
    mohno 2023/08/06
     3D/3D/vs  

    togetter

    3D










     
  • 戸建てを購入する人へ「10年すぎた頃から家の修繕費が毎年50〜100万前後の勢いで出ていくので積立て大事」


     @itacchiku +Amazon&ROOM(@itacchiku_R)LOVOTf3tmug9h note.com/itacchiku  @itacchiku 110()50100 2023-06-17 22:31:22
    戸建てを購入する人へ「10年すぎた頃から家の修繕費が毎年50〜100万前後の勢いで出ていくので積立て大事」
    mohno
    mohno 2023/06/19
    分かる。マンションの管理費みたいなものだと思うしかない。↓エアコンが複数台あったら頻度は上がるよ。/ここ数年だけでもトイレ、給湯器、鍵、テレビ×3を交換し、冷蔵庫、洗濯機、浴室換気扇、蛇口の調子が悪い。
  • 注文住宅で15年後に後悔すること


     100%  100%  100%  湿    寿  寿
    注文住宅で15年後に後悔すること
    mohno
    mohno 2023/04/05
    「天窓」←水が垂れたっぽいところはあるな。/それより「夏は暑く冬は太陽が入りにくく、メリットが低い」/高性能トイレが壊れたときに交換が必要になってしまったが、「管理」「保守」を考えていないものは厳しいね
  • 注文住宅を建てた後で後悔したこと


            使 2 
    注文住宅を建てた後で後悔したこと
    mohno
    mohno 2023/04/01
    窓が大きく断熱性が悪い(特に天窓は夏、暑い)/プロジェクター用にリビングの床下に這わせたのがコンポーネントケーブル。/各部屋に電話線を引いたけど無線で十分。/蛍光灯より電球の方がLEDにしやすい、あたりかな。
  • 京都市の「空き家新税」、政府同意へ 26年度にも導入 - 日本経済新聞

    政府は京都市が導入を目指す空き家への課税に同意する方針だ。京都市は空き家などの所有者に課税する「非居住住宅利活用促進税」を2026年度にも導入する。空き家となった物件の市場流通を促し、若年層や子育て世帯への供給を増やす狙いがある。全国で空き家の増加が課題となるなか、空き家を放置しにくい環境を整える。京都市は新税の導入を盛り込んだ条例案を22年3月に市議会で可決した。地方税では自治体が条例で新税

    京都市の「空き家新税」、政府同意へ 26年度にも導入 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2023/03/22
    「政府は京都市が導入を目指す空き家への課税に同意する方針」「空き家となった物件の市場流通を促し、若年層や子育て世帯への供給を増やす狙い」←ってことは、“売れる家”にだけ課税するんだよね?
  • 根本尚先生が競売で家を買う漫画


     @satsuroku         satsuroku@yahoo.co.jp note.com/nemotosho
    根本尚先生が競売で家を買う漫画
    mohno
    mohno 2023/03/06
    「不動産屋を通さないので市場価格より大幅に安い」←仲介手数料は3%(+6万円)が上限なので“大幅に安い”わけではない。“安い理由”があるだけ。こんなリスクを負わなくても田舎に行けば300万円台の家はある。
  • 「風呂ナシ物件が若者に人気」報道の先にある「恐ろしい地獄絵図」(真鍋 厚) @gendai_biz


      1 
    「風呂ナシ物件が若者に人気」報道の先にある「恐ろしい地獄絵図」(真鍋 厚) @gendai_biz
    mohno
    mohno 2023/02/12
    ってか、バブルの頃(平成元年)に上京したけど、風呂付の部屋は“家賃たっけー”と思って、風呂ナシの部屋を選んだよ。むしろ今の方が銭湯減ってて大変そう。/あと都心を離れれば家賃は下がる。当たり前だけど。
  • 「賃貸にはない家」を目指して。ミニキッチン付きの仕事部屋で効率UP【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅


     5稿 46402 46 163DK 
    「賃貸にはない家」を目指して。ミニキッチン付きの仕事部屋で効率UP【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    mohno
    mohno 2023/02/08
     1297.7990.088241  


















     
  • 住宅高騰、増やせぬ子ども 面積も狭く心理冷やす - 日本経済新聞

    住宅の価格高騰と狭さが子どもを産もうという心理を冷やしている。若い世代では理想の数の子どもを持たない理由として「家が狭いから」と答える人が2割を超えた。家の狭さや長い通勤時間が第2子の出生を抑制するという分析も出た。岸田文雄首相の「次元の異なる」少子化対策を効果あるものにするためには空き家活用など住宅政策との連携が欠かせない。専有面積の平均、2LDK不動産経済研究所(東京・新宿)によると、2

    住宅高騰、増やせぬ子ども 面積も狭く心理冷やす - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2023/02/02
    「若い世代では理想の数の子どもを持たない理由として「家が狭いから」と答える人が2割を超えた」←都心を離れるのが嫌なんだよね。都心から離れれば安いよ。/あとは企業を都心から追い出せばいいんだけどね。
  • 【漫画】35歳男がマイホーム35年ローンに挑む話「え、金利だけで350万…?1年間金利のためにタダ働きってこと?」

    のりつけ雅春。 マイホームアフロ田中① 発売中 @zenbutukawarete 住宅展示場でやっぱりラスボス出た話 (5/5) 続きは マイホームアフロ田中1巻 で読めます!↓ 試し読みと 書店、電子書店、いろいろ sgk.me/3lCmGrd Amazon amzn.to/2XghXSM 楽天books a.r10.to/hwl7FY pic.twitter.com/aChVjs4uuz 2023-01-30 13:04:34

    【漫画】35歳男がマイホーム35年ローンに挑む話「え、金利だけで350万…?1年間金利のためにタダ働きってこと?」
    mohno
    mohno 2023/01/30
    嫌なら現金で買え。/貸す側で考えたら2000万を35年間も貸すのに月々1万円にもならないんじゃないか。それこそ貸し倒れになるリスクすらあるのに。
  • 家を建てたときのはなし(追記あり、追記その2あり)


       42youtuber
    家を建てたときのはなし(追記あり、追記その2あり)
    mohno
    mohno 2023/01/21
    「住友林業とかめっちゃ憧れる」←分かる。「ダクト内部を自力で掃除できないので、空気が汚い」←そうなのか。/床暖房あるけど使ってないな。/今は色んな情報がネットにあるね。
  • 不動産屋はあてにならないのか(追記・修正した)


    1.21 https://anond.hatelabo.jp/20230121161927 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/DS_uraura/status/1615652971647500293   2
    不動産屋はあてにならないのか(追記・修正した)
    mohno
    mohno 2023/01/20
    “お買い得”な物件を探すために長い時間をかけたり、ハマったりするくらいなら、「私が借りなくても誰かが借りるんだろうな」「私が買わなくても誰かが買うんだろうな」くらいの気持ちでいる方が気楽。
  • 日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい

    ひきこうもり @Hikikomori_ 日の家はいくらエアコンを効かせても、窓に使われているアルミサッシの断熱効果がしょぼすぎるので、関東地方でも部屋の中が、命の危険すらあるほどめちゃめちゃ寒いという話を、クローズアップ現代でやってて、ソーラーパネル設置義務付けなんかより、窓を二重にした方が電気代減ってエコになりそう 2023-01-17 19:46:15 ひきこうもり @Hikikomori_ 北海道や東北地方なんかだと、家屋の窓を二重にするの当たり前になってるそうだけど、冬場の暖房代が減るのはもちろん、夏場でも部屋の温度が保たれて冷房代減る効果もありそうだし、初期投資で家立てる時に少しお金足すだけでずっと使えるので、関東地方や関西地方でも二重窓が標準になったら良いのに 2023-01-17 19:52:41 ひきこうもり @Hikikomori_ 窓に使われているアルミサッシの事ぐぐ

    日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい
    mohno
    mohno 2023/01/19
    家を建てるとき(18年前)、窓が大きいと断熱性が悪いという話はあったんだけどね。古い日本家屋の記憶があると、どうしても開放的な窓がほしくなってしまった。/天窓の部屋もあるんだよな。/寒い。あと、暑い。