タグ

不動産と独身に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 独身男性 新築を買う

    家賃と駐車場代払ってると駐車場付きの家欲しいなる — 不動産取得税申告 (@mzyy94) November 29, 2020 都内で月極駐車場を契約して賃貸マンションに住まう総居住費に対し、駐車場付き物件を住宅ローンを組んで支払う方が、税金や月々の返済を考えても安上がりなことを第一の理由に、この2023年に家を買うことにした。当初は一切のこだわりがなく、とにかく家を買って住むぞという軽い気持ちだけでスタートしたので、そのスタートからゴールまでの経験や過程を記事にする。 目次 Open 目次 家選びの条件を狭める Q. マンションか一軒家か 1. 駐車場利用料と車庫サイズ 2. 管理費と自治 3. ゴミ出し体験 Q. 中古か新築か 1. 住宅ローン控除の還付額の差 2. 契約不適合責任の範囲 3. 不動産取得税と固定資産税など各種減税 Q. 建売住宅か注文住宅か Q. 借地か所有権か ここ

    独身男性 新築を買う
    mohno
    mohno 2023/02/27
    18年前だけど、色々調べたなー。/“多少のこと”は目をつぶる方が気楽ではある。/建築条件付きだったから、むしろ間取りとか配線とかに時間がかかった。色々古くなってしまったけど。/ゴミはゴミBOXで解決。
  • 【相談】貯金が貯まらなくて辛い


         30     520,000700,000()  600,000   120,000(250,000)  20,000  40,000  30,000  20,000  110,000  80,000  20,000  90,000150,000 60  
    【相談】貯金が貯まらなくて辛い
    mohno
    mohno 2023/01/09
    ネタ?手取り50万~で、独身で家賃が“実際は25万”って、どんな所に住んでるんだ?/都心のいいマンションなら交通の便はいいはず。クルマをレンタカーやシェアにするだけでも減りそう。/自炊とか自宅飲みでもいいが。
  • 独身おじさん達が「老後は保証人が見つからないから激安中古マンションを現金で買って住むところだけは確保したい」ってみんな言っていて勉強になった


     @sssgmiso () 2023-01-05 12:05:53
    独身おじさん達が「老後は保証人が見つからないから激安中古マンションを現金で買って住むところだけは確保したい」ってみんな言っていて勉強になった
    mohno
    mohno 2023/01/07
    年をとってから賃貸で引越し先を見つけるのは大変だろうというか、貸す側としては高齢者なんてリスクが高いだけだもんね。/後半で出てるが、持ち家/マンションだからって維持費がゼロで済むわけじゃないけどね。
  • 1