タグ

小倉秀夫とドメイン名に関するmohnoのブックマーク (9)

  • netgeek集団訴訟が問う「ドメイン代行業者」の責任 「違法行為の隠れみの」と訴え - 弁護士ドットコムニュース

    netgeek集団訴訟が問う「ドメイン代行業者」の責任 「違法行為の隠れみの」と訴え - 弁護士ドットコムニュース
    mohno
    mohno 2019/06/04
     GDPRccTLD  







    netgeek



    whois



    ICANN

    GDPR
     
  • 「netgeekは集団リンチでカネ稼ぎ」ブロガーら5人が集団提訴 - 弁護士ドットコムニュース


    netgeekIT548innovator's base16501330 ITnetgeek 稿 520157201810netgeek
    「netgeekは集団リンチでカネ稼ぎ」ブロガーら5人が集団提訴 - 弁護士ドットコムニュース
    mohno
    mohno 2019/04/08
    「「GMOインターネット」にも賠償責任があると主張」←さすがに、これは無理筋。むしろGDPRで情報公開に厳しくなってる。だから紛争から逃れて好き勝手できる、ということではないし、偽名は裁定で負けやすいが。
  • 『GMO INTERNET GROUPあての意見書 - la_causette』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『GMO INTERNET GROUPあての意見書 - la_causette』へのコメント
    mohno
    mohno 2011/11/09
    ↓「してくれない」←ムームードメインには「(メールの)転送はします」と言われましたけどね。それならそれで GMO を相手に裁定に持ち込むのが早いのでは?(ところでIDコールとか使ってください) @Hideo_Ogura
  • GMO INTERNET GROUPあての意見書 - la_causette

    先ほどGMO INTERNET GROUPあてに以下の意見をお送りしました。 御社のWhois Protect Serviceを利用しているユーザーの多くが、2ちゃんねるのミラーサイトを運営しているため、一度2ちゃんねるに名誉毀損コメントが投稿されると、そのコメントが御社の顧客のミラーサイトに転送されてしまいます。そうなってしまうと、御社のWhois Protect Serviceのせいで、転送された名誉毀損コメントの削除をどこに要求したらよいのかが分からなくなってしまいます。 警察又は検察が動くまで御社を名誉毀損罪の共犯として刑事告訴し続けるという考え方もありますが、御社の誰かが処罰されることよりも被害者の一日も早い救済の方が優先されますので、せめて、実際に届くメールアドレスをwhoisデータベースに明記する、実際のドメイン保有者へのメール・書類の転送を行う等の妥協をしていただけないでし

    GMO INTERNET GROUPあての意見書 - la_causette
    mohno
    mohno 2011/10/19
    「実際のドメイン保有者へのメール・書類の転送を行う」←してくれない?(返信が貰える保証がないとしても)
  • Whois Protect Service

    あるウェブサイトの開設者に対し責任追及をすべく、当該サイトが用いているドメイン名についてwhoisで調べていたところ、このエントリーの末尾記載のような表示がなされました(ただし、冒頭の数行は削除して引用)。 個人情報保護の観点から登録者に関するある種の情報はwhoisのような誰でもいつでも利用可能なデータベースでは表示されないようにするというのは各トップレベルドメインごとに登録管理事業者が決めたらいいことだと思います(ですから、自然人が登録者となっている場合に限り、登録者の氏名・住所等はwhoisでは表示できず、ドメイン名に関して交渉したり仲裁ないし訴訟を提起したり、あるいは当該ドメイン名を用いて開設されているウェブサイトにおいてなされている権利侵害行為の被害者が権利侵害行為の中止や損害の賠償を求めて交渉をしたり訴訟を提起したりする等の正当な目的がある場合には登録管理業者が登録者の氏名・住

    mohno
    mohno 2010/03/26
    ↓実際に訴えが起こされたら、GMO はドメインの利用を停止するか、whois を開示して、責任を逃れようとするでしょうね→ http://benli.typepad.com/annex_jp/2006/08/whois_protect_s.html 第27条
  • benli: ドメイン登録者名義の冒用


    使 Hideo OguraKatsusikaku Tokyo JP 1
    mohno
    mohno 2010/01/05
    私じゃないよ、念のため:-) レジストラに連絡してみては? 「セカンドレベルドメインがアルファベット1文字という、ある意味すばらしいドメイン名」<ccTLDなら良くて数百ドルだろうけど。
  • benli: mobile.me


    Applemobileme .me20086926 mobile.me
    mohno
    mohno 2008/06/13
     mobileme.com  ccTLD  .jp   





    Apple

    ccTLD
     
  • benli: co.jpドメインを取らない外資系企業は「反日」と受け取られる?


    .co.jp.co.jp.jp .jp.jp .co.jpco.jp.jp
    mohno
    mohno 2008/04/11
    あれは微妙/↑一般名詞であるのは知ってますが、日本では一般的でなく、E社が日本で著名であり、それを知って登録したのが問題。JT.com の方が酷い(WIPOだけど)>id:OguraHideo /知りませんでした→ben.li(笑)
  • benli: 入手経路不明な他人のID・パスワードの新たな活用方法


    IDNASDAQID ID
    mohno
    mohno 2008/04/09
    ID/パスワードをハッキングではなく「購入」したことを明言できるのはなぜ?E社が認めているということ?/エントリ書きました→ http://tinyurl.com/5q7yg9 >id:orihime-akamiid:zu2
  • 1