タグ

経済と民進党に関するmohnoのブックマーク (10)

  • umekichiさんのツイート: "日本人の労働生産性が低いとする政府に、 大塚耕平議員「レジ打ちの方が、倍のスピードで打てば、スーパーの生産性は上がるか?」 安倍先生「上がります」 大塚


          https://t.co/okzaeqLo2l
    umekichiさんのツイート: "日本人の労働生産性が低いとする政府に、 大塚耕平議員「レジ打ちの方が、倍のスピードで打てば、スーパーの生産性は上がるか?」 安倍先生「上がります」 大塚
    mohno
    mohno 2018/03/03
    え、この指摘、おかしくない? レジ打ち速度が倍になっても働く人数や報酬が同じなら生産性は変わらない、と言いたいんだろうけど、速度が倍になってレジ担当の人数が半分にできるなら生産性は上がるんじゃ?
  • 民進党代表選:財源は…前原氏「増税」枝野氏「赤字国債」 | 毎日新聞

    アベノミクス対抗策 社会保障充実で「低所得層の底上げを」 民進党代表選(9月1日投開票)で、前原誠司元外相(55)と枝野幸男前幹事長(53)がアベノミクスへの対抗策として掲げるのが、社会保障や福祉の充実による低所得層の底上げだ。共に個人消費を喚起して景気回復を狙う政策だ。ただ、年金安定化などに向け2019年10月に予定通り消費税率を10%に引き上げるべきだとする前原氏に対し、枝野氏は赤字国債発行による介護職員や保育士らの賃金底上げを主張。手法や財源に違いが出ている。 枝野氏が最優先課題として訴えるのが介護職員と保育士の待遇改善。社会保障政策ではなく「景気対策」と位置付けるのが特徴だ。

    民進党代表選:財源は…前原氏「増税」枝野氏「赤字国債」 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2017/10/13
    ほんの2カ月ほど前の代表戦では前原氏=増税、枝野氏=赤字国債だったわけで、枝野氏は一貫してはいるけど、「また国債頼みに逆戻りかよ」という気はするわけだ。
  • 「利上げして景気回復」枝野幸男の経済理論が凄すぎてついていけない

    朝日新聞では見えにくい学生の苦悩と救い方 「コロナ禍で休退学5千人超」。今年4月以降、休学や退学した大学生らに関する朝日新聞の報道に疑問の声が相次いだ。全体で見れば昨年度より減少したにもかかわらず、コロナ禍を機に増加したかのような印象を与えかねない「見出し」だったからだ。学生の悩みの質を読み解くとともに、有効な救済策を提言する。

    「利上げして景気回復」枝野幸男の経済理論が凄すぎてついていけない
    mohno
    mohno 2017/08/01
    実際に「利上げすれば景気回復できる」と言ってるのかは知らんが、ドイツは歳入(税金)に対して出費(行政サービス)を抑えて財政健全化したわけで、先送り続けてる現状の日本はどうかしてるとは思う。
  • 民進党のアベノミクス対抗軸「増税で生活保障」は理解されるか | 山田厚史の「世界かわら版」 | ダイヤモンド・オンライン


    19719320002012    
    民進党のアベノミクス対抗軸「増税で生活保障」は理解されるか | 山田厚史の「世界かわら版」 | ダイヤモンド・オンライン
    mohno
    mohno 2017/06/23
    ↓反対意見多いな。“稼ぎ終わった”資産家にも負担してもらうには消費税しかないんだけどね。もっとも累進性強化したのも自民党政権に戻ってからだし、民進党がこの方針を貫ける気がしない(貫いたら評価する)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mohno
    mohno 2017/05/13
    主観で主張してもいいけど「民主党政権時代の方がよかった」という主張は、本当に民主党政権時代の方がよかった人たちにしか同意してもらえないし、選挙で負ける理由にしかならないんだよな。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mohno
    mohno 2017/05/05
       

    togetter












     
  • 消費税率10%引き上げ延期法案 民進が反対決定 | NHKニュース

    民進党は「次の内閣」を開き、消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期するための法案について、アベノミクスの失敗によるものだとして、今後の採決で反対することを決めました。 その結果、アベノミクスの失敗により増税を先送りするものであり、税率の引き上げに合わせて導入される品など一部の品目の税率を8%に据え置く「軽減税率」は、低所得者対策にならないなどとして、今後の採決で反対することを決めました。 一方で、会合ではことし5月、当時の岡田代表のもと、「増税できる経済状況ではない」として、消費税率の引き上げを延期するための法案を提出していることから、「国民から党の方針が一貫していない」などと批判を受けるおそれがあるとして、党執行部に対し反対の理由を丁寧に説明するよう求める意見も出されました。

    消費税率10%引き上げ延期法案 民進が反対決定 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2016/10/29
    “持続可能な社会”をいう自民党が人気取りで増税を嫌がる中、数少ない民進党の評価ポイントだと思うんだが、まあ“増税”は嫌がられるんだろうな。ため込んでる奴らに負担を求めるには消費税くらいしかないんだが。
  • 「リベラルはどこがダメか」を検証する(斎藤美奈子)|世の中ラボ 第75回|webちくま


    3PR7   
    「リベラルはどこがダメか」を検証する(斎藤美奈子)|世の中ラボ 第75回|webちくま
    mohno
    mohno 2016/07/16
    「「庶民には景気の実感がない」と野党のみなさんがいくら叫ぼうが、また民主党政権のころまでのような不況に戻るのはまっぴらごめんというのが、多くの有権者の実感」/大衆の支持を得ようとしてるように見えない。
  • 英国の経済格差は日本よりどれだけ酷いか調べてみた - シェイブテイル日記2

    先週末のイギリスのEU離脱決定は今も世界経済に影を落としたままです。 イギリスでは、エリート社会と低所得者社会がもともと分断されているところに、この投票結果はさらに分断を強める結果になるだろうと報じられています。 そうすると、近年移民流入が続く英国の格差社会はかつての格差を超えて、さぞ酷いことになっているのだろうと思い、ピケティの所得データベースを使って実際のところを調べてみました。(図表1) 英国の所得下位者の所得は伸びているし、格差拡大もしていない 日の所得下位者の所得は著しく減り、格差は英国以上に拡大 図表1 英国・日の所得上位10%と下位90%の所得推移 出所:The World Top Incomes Database Thomas Piketty他 それぞれの所得水準は、2010年通貨で実質化されている。 英国の所得格差は5.5倍程度で変化がないが、日の所得格差は 4.4

    英国の経済格差は日本よりどれだけ酷いか調べてみた - シェイブテイル日記2
    mohno
    mohno 2016/07/02
    グラフが単調なのが気になるけど「1993年から2010年にかけて」って、この最後の2年は民主党政権だったわけで、この人は民主党政権でもどうにもならなかったと言いたいのかな。
  • 民進党 | 参院選2016 国民との約束


                 9使 
    民進党 | 参院選2016 国民との約束
    mohno
    mohno 2016/06/26
    「成長戦略」←支援が基本みたいだな。支援を上回る成長なんて約束できないと思うんだが。「インボイス・外形標準課税の適用拡大は行わず」←そこは甘やかすところなのか?民主党政権時代との違いは何なんだろう?
  • 1