タグ

Yahoo!と武漢に関するmohnoのブックマーク (5)

  • 新型コロナ後遺症 現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    1   LONG COVIDPost COVID使 4  44 (1) 
    新型コロナ後遺症 現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2021/09/12
    無症状/軽症で済む割合も多いだろうけど、入院に至る程度までだと半分くらいが後遺症になりそうなんだよな。無症状でもダメージがあるという報告もあったし。
  • 世界最初の症例から間もなく1年 本当は新型コロナはいつから世界に広がっていたのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の流行拡大は続いており、2020年12月6日時点で世界の感染者数は6600万人に達する見込みです。 当初、武漢市の海鮮市場から広がっていったと考えられていた新型コロナウイルスですが、WHO(世界保健機関)が公式に発表している世界最初の新型コロナの症例は2019年12月8日に発症したとされています。 公式の世界最初の症例からもうすぐ1年が経とうとしていますが、新型コロナがいつから世界に広がっていたのか、徐々に新しい事実が判明してきました。 武漢では海鮮市場での流行前に感染者が発生していた新型コロナウイルスは2019年12月に武漢市で発生し、武漢から世界に広がっていったというのが一般的な認識かと思います。 武漢市での新型コロナ流行初期の対応(doi: 10.1056/NEJMoa2001316.)ご存知の通り、武漢で流行が認知された当初は海鮮市場に関連する症例が多かった

    世界最初の症例から間もなく1年 本当は新型コロナはいつから世界に広がっていたのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/12/06
    つまり、ものすごく減らせば日常を取り戻せるんだろうけれど(ムリだろうなあ)「中国の武漢市で大流行が起こっていた2020年1月中旬までに、爆発的とは言えないまでもアメリカでもすでに散発的に感染者がいた可能性」
  • 専門家会議メンバーが明かす、新型コロナの「正体」と今後のシナリオ - Yahoo!ニュース


    22512223Yahoo! 
    専門家会議メンバーが明かす、新型コロナの「正体」と今後のシナリオ - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/02/27
    「重症化する率はSARSに比べると少ない。ただし、感染性が非常に高く」「各国の水面下で感染が拡がっている」「封じ込め…短期的には無理」「クルーズ船…今はもう、東京都内の大きな医療機関は受け入れが難しい」
  • 武漢肺炎(新型コロナウイルス)で日本人がアメリカに渡航できなくなる日(山田順) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    215使便2600416212便14  NY1
    武漢肺炎(新型コロナウイルス)で日本人がアメリカに渡航できなくなる日(山田順) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/02/16
    「アメリカの感染者はまだ15人である」←死者1万人の猛威と言われているインフルエンザが新型コロナウイルスかどうか、“これから”検査するんだよね→ https://www.afpbb.com/articles/-/3268418
  • 徐々に見えてきた新型コロナウイルス感染症の重症度と潜在的な感染症数(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    12931565PCR8  56583便565565PCR 283550014 358
    徐々に見えてきた新型コロナウイルス感染症の重症度と潜在的な感染症数(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/02/03
    「帰国者の1.4%が新型コロナウイルスに感染…驚異的な数字」←日本はまだ“経路”がたどれているだけマシだと思う。武漢市はそもそも診療が追い付いてない印象。実際の感染者が10万人いるなら致死率は低いはず。
  • 1