タグ

気象に関するnakakzsのブックマーク (154)

  • 東京 目黒区 目黒川 氾濫危険水位に | NHK

    国土交通省によりますと、東京 目黒区を流れる目黒川の青葉台観測所で午前0時ごろに氾濫危険水位を超えたということです。

    東京 目黒区 目黒川 氾濫危険水位に | NHK
  • 6月では観測史上初 群馬 伊勢崎で40度超 26日も熱中症に警戒を | NHK

    25日も全国的に気温が上がり、群馬県伊勢崎市では40.2度を観測しました。 気象庁によりますと、国内で6月に気温が40度を超えるのは観測史上、初めてだということです。 26日も関東を中心に高気圧に覆われて気温が上がる見込みで、熱中症への警戒が必要です。 全国の64観測地点で35度以上の猛暑日に 気象庁によりますと、25日も東日や北日を中心に晴れて午前中から気温がぐんぐん上昇し、群馬県伊勢崎市では午後2時56分に40.2度を観測しました。 気象庁によりますと、国内の6月の気温はこれまでは2011年に埼玉県熊谷市で39.8度を観測したのが最も高く、40度を超えるのは観測史上、初めてです。 このほかの各地の最高気温も、 ▽群馬県桐生市で39.8度、 ▽栃木県佐野市で39.7度、 ▽埼玉県鳩山町で39.2度、 ▽東京・八王子市で38.1度、 ▽三重県尾鷲市で36.7度、 ▽福島県塙町で36.4

    6月では観測史上初 群馬 伊勢崎で40度超 26日も熱中症に警戒を | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2022/06/25
    数年前まで暑さの観測ではかなり出ていた練馬区、観測場所を変更したら出なくなってきたな。
  • 東京23区では大雪おそれなくなる 路面凍結など注意 | NHKニュース


    沿 23 沿14629201132 1374.51400.9231 湿
    東京23区では大雪おそれなくなる 路面凍結など注意 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/02/14
    まあ今回は鉄道運休予告もなかったしな。寒いけど。
  • 東京23区など大雪のおそれ あす夕方には交通機関に影響か | NHKニュース


    10112310 10 1011沿231024 25 20 15 8 23
    東京23区など大雪のおそれ あす夕方には交通機関に影響か | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/02/10
    4:50時点の雨雲レーダー見ていると、なんか結構長く降り続きそうなタイプだな。途中雨かみぞれになるかでどれだけ積もるか決まりそう。
  • 東京 三鷹 野川が「氾濫危険水位」に | NHKニュース

    nakakzs
    nakakzs 2021/08/15
    未明に杉並区あたりでサイレン鳴ってたらしいけど、これかな。
  • 京都でサクラ開花 昭和28年の統計開始以来 最も早く | NHKニュース


    16西12 5616927西24 12628 14 1
    京都でサクラ開花 昭和28年の統計開始以来 最も早く | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2021/03/16
    ここからもう一回寒くなったり、酷い場合は雪が降ったりすることもあるからなあ。雪の入学式とかも過去あったし。
  • 台風10号、未曽有の急発達。5日(土)に920hPa。なぜこんなに発達するのか?(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    92189西10HAISHEN西 91211000hPa215990hPa965hPa120hPa515920hPa   
    台風10号、未曽有の急発達。5日(土)に920hPa。なぜこんなに発達するのか?(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 猛暑がヤバすぎて『郵便物の封が全開』『サンダルが溶ける』など生活に支障が出始めている報告「アルミレールが熱膨張して土台から浮く」

    サラン @saran_nousagi ここ数日の猛暑ヤバツイート ・蚊やセミが暑すぎて死ぬ ・冷房付けないともはや日用品がダメになり家具なども接合部が溶ける ・冷房の室外機が高熱で止まる ・日が中東より暑い ・郵便物の糊が溶けて全開で届く←new! ・自転車のサドルでケツ穴が火傷←new!!! 2020-08-20 14:58:00

    猛暑がヤバすぎて『郵便物の封が全開』『サンダルが溶ける』など生活に支障が出始めている報告「アルミレールが熱膨張して土台から浮く」
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/21
    クーラーがない部屋の温度計が40度に達しました。家の中でもリングフィットやると汗が洒落にならないどころかヤバさを感じたので今昼間は休止中。
  • 1歳児 車をロックし出られず 熱中症危機、祖母くわで窓割り救出(北日本新聞) - Yahoo!ニュース


    1944015710   
    1歳児 車をロックし出られず 熱中症危機、祖母くわで窓割り救出(北日本新聞) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/20
    緊急を見抜いてこれだけ思い切れる判断力が欲しい。並の人ならそれを惜しんで手遅れになることもありえそうだし。
  • News Up たかが日焼け?~甘く見ないで対策を | 気象 | NHKニュース


    稿  稿 稿      
    News Up たかが日焼け?~甘く見ないで対策を | 気象 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/20
    自分らが小学生の時には帽子さえ被れば外で長時間遊んで日焼している方が健康的みたいなのがあったけど、今そんなの持ち出して無対策だと大勢から叱られるレベルだろうな。
  • 気象庁HPに有料広告枠 災害時も表示に「配慮必要」の声 - 日本経済新聞

    国の厳しい財政事情を背景に、気象庁は9月からホームページ(HP)に有料の広告枠を設け、民間向けに提供を始める。防災情報を24時間更新する同庁HPは年に約79億回のアクセスがあり、一定の収益を見込む。人命に関わる情報を扱うため運用には課題もある。同庁が広告枠を新設するのは、気象や地震などの防災情報を含む全ページ。各画面の端に広告枠を1~3カ所設け、全体で約5千カ所になる。同庁は既に運用委託先を

    気象庁HPに有料広告枠 災害時も表示に「配慮必要」の声 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/17
    広告枠自体は正統な広告ならまあいいのだけど、やっぱりこういうところでさえ金がないとなると、金の使い途違わね?って気分にはなる。
  • 集落水没でも犠牲者ゼロ 元船頭、未明の決断 警報前に住民たたき起こす 熊本・人吉 | 毎日新聞


    2020712312 2076 20092342
    集落水没でも犠牲者ゼロ 元船頭、未明の決断 警報前に住民たたき起こす 熊本・人吉 | 毎日新聞
  • 東京は桜満開後に積雪 1969年以来51年ぶり


    29()10121cm 322() 1cm19694172cm41019883489cm   » GPS 
    東京は桜満開後に積雪 1969年以来51年ぶり
    nakakzs
    nakakzs 2020/03/29
    桜満開後ではなかったかもしれんけど、自分が若い頃に4月に大雪降った記憶はあるのだよな。今年は桜が早かったのでこうなってしまったけど。
  • 関東で29日大雪の恐れ 気象庁:時事ドットコム


    29  202003262027 2629  29   
    関東で29日大雪の恐れ 気象庁:時事ドットコム
    nakakzs
    nakakzs 2020/03/27
    4月でも大雪降った事はあるから不思議じゃないが、今年くるかあ。
  • 新たな熱帯低気圧が発生、今後の動向に注意(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新たな熱帯低気圧が発生実況天気図(ウェザーマップ)フィリピンの東海上にある雲域が急速に発達して、渦を巻き始めており、きょう午前9時に熱帯低気圧が発生しました。 昨日から発表されている気象庁の予想天気図では、特に発生が見込まれていませんでしたから、予想以上に雲域が発達してきている状況です。 今のところ、発生した熱帯低気圧は北西方向へ、つまり沖縄方面へ進むような感じでゆっくりと動いています。 まだ発生したばかりで、今後の情報は気象庁から出されていませんが、週末にかけての動向が気になるところです。 急速に積乱雲が増加高分解能雲情報(ウェザーマップ)上空の雲の種類が分かる高分解能雲情報でみてみると、きょう午前0時と午前10時では赤丸の中の雲域で、背の高い活発な積乱雲を示す赤色のCbが増加しているのがわかります。(Clear雲なし、Ci上層雲、Cm中層雲、Cu積雲、Sc層積雲、St層雲) また熱帯低

    新たな熱帯低気圧が発生、今後の動向に注意(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/15
    さすがに19号以上の大きさになるとは思えないけど、それでも復興してない被災地に直撃したら、それだけでダメージ絶大だからなあ。避けてほしいが……。
  • イトーヨーカ堂 12日は8都県の124店舗すべてで臨時休業 | NHKニュース

    大手スーパーのイトーヨーカ堂は、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、静岡、愛知、それに岐阜の8つの都県にある124店舗すべてについて、12日は臨時休業することを決めています。

    イトーヨーカ堂 12日は8都県の124店舗すべてで臨時休業 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/10
    まあ流通が滞るのも客足が相当鈍るのも確定だから、従業員のことだけ考えたというわけではないだろうけど、それでも面子だけで営業とかせず、臨時休業にしたことは評価する。
  • 台風去ってまた一難 後追い台風25号(気象予報士 植木 奈緒子)


    西25鹿2827 沿70% ()4()252425
    台風去ってまた一難 後追い台風25号(気象予報士 植木 奈緒子)
  • ショーウインドーの食品サンプル溶ける 連日猛暑の名古屋 | NHKニュース


      60 53996394
    ショーウインドーの食品サンプル溶ける 連日猛暑の名古屋 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/07
    なんというか、VOW的画像。
  • 台風12号が週明けに迷走する可能性 九州で影響が長期化の恐れ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 台風12号が週明けにかけて、迷走を始める恐れが出てきている 四国沖に残る寒冷渦の影響により、南下しかけて再び北上する可能性がある 台風が長時間位置するため、九州南部の太平洋側は大雨になる恐れがある 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    台風12号が週明けに迷走する可能性 九州で影響が長期化の恐れ - ライブドアニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/07/31
    日本海側に抜けずに、器用なカーブまで描いているっていったい何なのよこの台風。
  • 猛暑:熱中症恐れで市民プール利用中止に 三重・名張 | 毎日新聞

    三重県名張市夏見の市民プールが25日、猛暑の影響で午後から利用中止になった。同施設が計測したところ、正午時点でプールサイドの気温が38度、水温は31度に達した。更に上昇する恐れがあったため、利用者が熱中症になることなどを考慮し、中止を決めたという。 同プールは市が2015年度から東大阪スタジアムに…

    猛暑:熱中症恐れで市民プール利用中止に 三重・名張 | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2018/07/26