タグ

哲学に関するnarwhalのブックマーク (18)

  • すげえ本だった。言語哲学をここまで分かりやすく、楽しく、でも妥協せず伝えられるものなのか→「書かれている内容は難しいしややこしい…」「ここまで分かりやすく…」という相反する感想を述べてしまう「ゆる言語学ラジオ」のみずのさん


    @ @yuru_mizuno    pic.twitter.com/ciCpd9Juev 2024-03-18 19:25:51
    すげえ本だった。言語哲学をここまで分かりやすく、楽しく、でも妥協せず伝えられるものなのか→「書かれている内容は難しいしややこしい…」「ここまで分かりやすく…」という相反する感想を述べてしまう「ゆる言語学ラジオ」のみずのさん
  • [哲学]アリストテレスはカレー味のウンコを食うだろう。


        
    [哲学]アリストテレスはカレー味のウンコを食うだろう。
    narwhal
    narwhal 2024/02/12
    「ウンコの理念が実在すると考えるのが唯名論であり、ウンコの理念はなくウンコという名があるだけなのが実在論ということになる」逆では?
  • すっごーい! ソクラテスみたい - スナックelve 本店

    って一時期流行ってませんでした?(流行ってはないか) 今月のJJに載ってた「モテる女のさしすせそ」、「そうなんだー!」を「ソクラテスみたい」に変えたの誰だよwwwwwww pic.twitter.com/H23LipBX8z— 最所 あさみ(asami saisho) (@qzqrnl) 2019年12月4日 みどりの小野 (id:yutoma233)さんのエントリ見て独りごちる 私は、大衆を舐めるな、大衆を馬鹿にする者は大衆に殺される、みたいなことを何度か書いているのですが、その時いつも脳裏ではソクラテスが毒杯を呷っておりました。 いや、ほんとまじで。どこかに書いたつもりだったのに検索したらソクラテスのソの字もねぇよ(ソクラテスでの弁明(違)) No.0953 大文字の他者臭いゾ - スナックelve 店 大衆を舐めてバカにするものは大衆に殺される - スナックelve 店 大衆の怖

    すっごーい! ソクラテスみたい - スナックelve 本店
    narwhal
    narwhal 2023/03/01
    「あるいは毒杯を煽る覚悟がないとそんな事しちゃいかんという話かもしれないです」
  • 教員も驚いた…今の大学生が「マルクスに共感」するようになっている(田上 孝一) @gendai_biz


     2001911    
    教員も驚いた…今の大学生が「マルクスに共感」するようになっている(田上 孝一) @gendai_biz
  • ハカセの話


             
    ハカセの話
    narwhal
    narwhal 2015/09/21
    「考え事をする学問だ。何でもいいから、色んなことを深く考える難しい学問だ。」
  • タウマゼイン - Wikipedia


      :θαυμάζεινthaumazein使
    タウマゼイン - Wikipedia
    narwhal
    narwhal 2014/10/12
    「驚異の情こそ知恵を愛し求める者の情なのだからね。つまり求知の始まりはこれよりほかにはないのだ」「けだし驚異することによって人間は…知恵を愛求し始めたのである」
  • カント愛した元院生、存在感薄く 岡山・女児監禁容疑者:朝日新聞デジタル


    11549261  20  調1
    カント愛した元院生、存在感薄く 岡山・女児監禁容疑者:朝日新聞デジタル
    narwhal
    narwhal 2014/07/26
    "大学院を退学した後は、家庭教師などの職を転々としていたようだ" "大阪府内の公立中学校で夜間に校内を見回る宿直員として働き、宿直室で寝泊まりしていた。同じ時期に勤務した男性教諭は「岩波書店の難しそうな本
  • 哲学専攻の学生です。「哲学は役立たず」と言われて心が折れます : 哲学ニュースnwk


    2013111001:00  Tweet 1 ()2013/11/09() 13:46:25.74 ID:XwBiCku90 Q&A4  ? 1   ?    
    哲学専攻の学生です。「哲学は役立たず」と言われて心が折れます : 哲学ニュースnwk
  • なぜ何もないのではなく、何かがあるのか - Wikipedia


    : Why is there something rather than nothing?[1] ()Why is there a universe(world)? Why not nothing? (Why there is anything at all?) [2] 
    なぜ何もないのではなく、何かがあるのか - Wikipedia
  • 哲学者カントめぐる議論が白熱、相手に発砲 露


    DuisburgImmanuel Kant2004211(c)AFP 917 AFPImmanuel Kant216 15Rostov-on-Don2218 Koenigsberg
    哲学者カントめぐる議論が白熱、相手に発砲 露
  • イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? その2 : まめ速


    328VIP2010/10/05() 14:41:14.29ID:0xxCf1970 ( Д)~~ 334VIP2010/10/05() 17:09:08.62ID:FioGr0AM0 ( Д)~~ 33512010/10/05() 17:21:34.47ID:ZVNN/ejc0    336VIP2010/10/05() 17:22:58.97ID:FioGr0AM0 ~~-y( ) 338VIP2010/10/05() 17:24:37.35ID
    イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? その2 : まめ速
    narwhal
    narwhal 2010/10/11
     537 / ATMHAHAHA/ ""  








     
  • 10代でそんなに読むことはないよ - finalventの日記


     - 10 - 1 - PictorialConnect 10 - 1 - PictorialConnect10   ():     [] :   1
    10代でそんなに読むことはないよ - finalventの日記
  • プラトンは目から何か出てると考えていた/邪眼派のプラトンと犬目派のエピクロス


    --------  5  ----    
    プラトンは目から何か出てると考えていた/邪眼派のプラトンと犬目派のエピクロス
    narwhal
    narwhal 2010/06/12
    "エピクロスにとって知は、可能であるかどうかよりむしろ、(たとえば痛みのように、あるいはこの宇宙のように)不回避なものだった"
  • エピクロス、あるいは「最小の哲学」について


             
    エピクロス、あるいは「最小の哲学」について
  • ittsy.net - ittsy リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    narwhal
    narwhal 2009/11/21
     "  






     
  • ittsy.net - ittsy リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 英物理学者が立証「人生にはなんの意味もない」─各方面に衝撃 - bogusnews


      160調 98    
    英物理学者が立証「人生にはなんの意味もない」─各方面に衝撃 - bogusnews
  • 哲学とか現代思想とか - finalventの日記



    哲学とか現代思想とか - finalventの日記
  • 1