タグ

関連タグで絞り込む (704)

タグの絞り込みを解除

増田に関するnasuhikoのブックマーク (2,097)

  • 訳あって廃ビルの地下に一ヶ月住んでたことがある


    23   20       20    
    訳あって廃ビルの地下に一ヶ月住んでたことがある
  • 最低賃金600円の時代、平均給与は今より200万円以上も高いんだよ


    600  anond:20230727101403   使  1997 603 664 5452022 961 443
    最低賃金600円の時代、平均給与は今より200万円以上も高いんだよ
  • SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だ..

    SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ https://www.orehero.net/entry/bestsf順位得票数タイトル著者1位122票『星を継ぐもの』J・P・ホーガン2位90票『夏への扉』ロバート・A・ハインライン3位85票『ハーモニー』伊藤計劃4位71票『三体』劉慈欣5位69票『幼年期の終り』アーサー・C・クラーク6位68票『新世界より』貴志祐介7位63票『虐殺器官』伊藤計劃8位61票『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス9位60票『銀河英雄伝説』田中芳樹10位52票『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』フィリップ・K・ディック11位51票『1984年』ジョージ・オーウェル12位49票『プロジェクト・ヘイル・メアリー』アンディ・ウィアー13位42票『戦闘妖精・雪風』神林長平14位39票『華氏451度』レ

    SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だ..
  • 闇バイトバカにされてるけどZ世代からすれば時給1000円で命売ってるやつらのほうがバカだよ

    氷河期世代の人もわかってるんだろ? 年300万で命売った結果お前らどうなってる? ずっと我慢して安月給で命捧げてよかったと思ってんの? それよりは一発逆転してビジネスでもしたほうがいいよね Z世代って知識はこれまでの世代の10倍ぐらいはネットの発展のおかげでもってるから、金さえあればって人が多い でもその金は上のやつらが出し渋ってるから結果ちゃんとした対価を支払ってくれる闇バイトで稼ぐしかないってわけ お前らみたいなただ指しゃぶって待ってるだけではない世代 スマホ一つでビジネスを始められてやる気次第でいくらでも逆転できる時代 インターネットが俺らに翼を授けて、世界を一望した結果、行動力もなく口だけだった日人が変わろうとしているこの瞬間 10年後の日に期待してね きっといい国になってるから 追記 理解できてない人がいるから追記しておくね 銀行が、国が、投資家が若者に金を出すなら誰も闇バイ

    闇バイトバカにされてるけどZ世代からすれば時給1000円で命売ってるやつらのほうがバカだよ
  • 日本単独野営協会 公式サイトの差別表現について


          https://tandokuyaei.com/2257/         
    日本単独野営協会 公式サイトの差別表現について
    nasuhiko
    nasuhiko 2023/06/15
    おおむね同意。
  • 先輩から聞いた中庸が深かった


    調           
    先輩から聞いた中庸が深かった
  • 落語「手コキ医者」

    タイトルだけ思いついた。 話の筋は勝手に考えてくれ。

    落語「手コキ医者」
  • 急に始まった共産党へのネガティブキャンペーン、誰が仕掛けている?

    ここ一年ほどで急に共産党へのネガティブキャンペーンが始まった ちょっと前まで「迷ったら共産党」ってネット民にも支持されていたのにな これと「中国が攻めてくるぞ」っていう中国脅威論の台頭は偶然じゃないと思う そもそも共産党が中央集権なのは当たり前じゃん 中央が全部管理して配分するんだから 民主主義じゃないんだから 私有財産を認めないんだから 共産主義をなんだと思ってたんだ?

    急に始まった共産党へのネガティブキャンペーン、誰が仕掛けている?
    nasuhiko
    nasuhiko 2023/05/29
    共産党は昔からこう。今さら問題視してるのは反共勢力、例えば統一教会等を正当化したい人々が動いてるんだろうなあ、と。反共のために合体した55年体制をいまだ引きずってる自民党左派と右派の分離を避けたい思惑も
  • 半年くらい前にマッチングアプリでワンナイトした子がうちの部署に配属さ..

    半年くらい前にマッチングアプリでワンナイトした子がうちの部署に配属されてきた 多分向こうも気付いてる 死ぬほど気まずい 助けて

    半年くらい前にマッチングアプリでワンナイトした子がうちの部署に配属さ..
    nasuhiko
    nasuhiko 2023/05/23
    創作ネタ探し針と勝手に決めてかかる。同性、プロフを盛ってた、EDだった、性癖が一般的でない、身近な人の配偶者や親族だった、とかが気まずさアゲネタ。
  • 日本のアニメオタクがネトウヨ化しやすい理由


    使    9 
    日本のアニメオタクがネトウヨ化しやすい理由
    nasuhiko
    nasuhiko 2023/05/23
    サムライや刀がわんさか出てくるが、山口貴由作品はシグルイにせよ劇光仮面にせよ増田のいうネトウヨらしきものとは真逆に近い方向に進んでるように思える。
  • 【追記その2】女が求めるコミュ力の正体はこれです


    2    IQIQ30    togetterhttps:
    【追記その2】女が求めるコミュ力の正体はこれです
  • 不死者がでてくる漫画 


     BLAMEπ
    不死者がでてくる漫画 
  • これな 若い世代が気にかけてくれたら助かる なので少し説明させてもらう ..

    これな 若い世代が気にかけてくれたら助かる なので少し説明させてもらう ①水屋が料金を下げてる理由 一般にわかりにくいのが、荷物を輸送してほしいと考えた時輸送業者を選ぶ 大手何社かと、独自の配送、みたいなのが一般的だろう しかし企業が業務を委託するのにはドライバー単位だったりチャーターだったりする 輸送側は飛行機と同じで輸送量が片道めいっぱい、できれば往復とれないと採算があわなかったり儲けが少ない そこで輸送計画とか立てたりする 依頼を整理したり営業して委託業務を受けたりほかに回したりするわけだ これをまとめて窓口業務してるのが大手輸送業者 輸送業自体は個人でやってたりするのもあるし大手も繁忙期には個人を使う この取次業務を取ってるのが水屋だ 一般人が大手を使うのに宅配業者のセンターに持ち込んだり電話をするように企業は水屋に電話して荷物を依頼する 依頼の時点で値段交渉がある ドライバーによ

    これな 若い世代が気にかけてくれたら助かる なので少し説明させてもらう ..
  • 人の話が処理出来ない奴へのアドバイス 一時期、人の指示を全然処理できな..


    40           
    人の話が処理出来ない奴へのアドバイス 一時期、人の指示を全然処理できな..
  • おっさんとおばさん同士のラブコメ漫画が読みたい【追記あり】


               12  20    30   Age35,      44  
    おっさんとおばさん同士のラブコメ漫画が読みたい【追記あり】
  • 40代のオッサンだけどスープストック大好き

    あそこのスープってラーメンに近いものがあるんだよな 濃厚で出汁が強くてしょっぱくて、かつラーメン屋と違ってメニューが豊富だから飽きない すぐ出てくるのもいい 外回りで汗だくになった昼、冷房の効いたSSTのカウンターにドカッと座って おしぼりで顔を拭いて冷たいお冷をゴクリ まあ定番はオマール海老のビスクなんだけど、ガッツリ行きたいときは東京ボルシチですわ ここで待たされると興ざめなんだけど、SSTならものの数分で着丼 はい、手を合わせて『いただきます!』 すべての命に感謝! ズルズルと豪快に啜ると、濃厚な肉の旨味とレモンの酸味が疲れた体に染み渡る、たまらん 器にへばりついた最後の一滴までこそぎ落としてぺろり、40秒で完 口の周りをおしぼりで清め、体も心もガソリン満タン! 「大将、ごっそさん!」元気よく挨拶すると控えめな笑顔で返してくれる 店を出たら即、セブンスターに火を付けて肺いっぱいにニ

    40代のオッサンだけどスープストック大好き
  • 他の先進国とは違う日本の少子化の特色は ・高学歴高収入層では全く少子化..

    他の先進国とは違う日少子化の特色は ・高学歴高収入層では全く少子化していない(だから保育園や学童に入れないがバズーカったりしている) ・底辺はそもそもセックスする機会がないので避妊や中絶とは無縁、結婚も出産もしない …という点にあると思うんだけど これって後先考えずに繁殖に励む、他の先進国なら底辺に落ちるような人間性終わってるような奴等こそが高い収入を得られて上層階級にいられて 自分自身の遺伝子の劣等さを恥じて子供を望まない、先見の明と思いやりのある人間は底辺に落ちざるを得ないっていう 日社会の勝ち組負け組基準のおかしさの表れのような気がする

    他の先進国とは違う日本の少子化の特色は ・高学歴高収入層では全く少子化..
  • 量的な概念をちゃんと認識しようぜ(参考文献追記)


    anond:20230321094940  2030%1  20  100%  
    量的な概念をちゃんと認識しようぜ(参考文献追記)
  • フィクションだけど現時とリンクしてる作品が知りたい

    真船 一雄の『K2』 よしながふみの『きのう何べた?』 この2作めみたいにフィクションなんだけど、出てくるエピソードは現実とリンクしてる漫画小説が知りたい 前はエッセイやコミックエッセイを読んでいたけど、疲れたときに読むと作者に共感しすぎちゃうからあまり読めなくなってしまった フィクションなら現実じゃないってわかってるから適度に距離感保ちつつ楽しめるんだけどね

    フィクションだけど現時とリンクしてる作品が知りたい
  • はてなーは暇空の通常運転知らんの?


     https://b.hatena.ne.jp/site/kuuhaku2.hatenablog.com/     https://kuuhaku2.hatenablog.com/entry/2019/01/11/041919 26 Twitter
    はてなーは暇空の通常運転知らんの?