タグ

情報源に関するnavixのブックマーク (30)

  • CNN.co.jp : ウィキペディア、英大衆紙デイリー・メールの引用を禁止

    ニューヨーク(CNNMoney) 百科事典サイトのウィキペディアは10日までに、英大衆紙デイリー・メールの記事について「全般的に信頼できない」という判断から引用を禁止すると発表した。ウィキペディアがこうした措置を講じるのは異例。 デイリー・メールの記事の信憑性を巡っては、ウィキペディアにボランティアで貢献する編集者の間で以前から活発な論議が交わされてきた。編集者らは8日、「事実関係のチェックの乏しさ、センセーショナリズム、完全なでっち上げ」というデイリー・メールの評判を根拠として、引用禁止の方針を決めたと説明した。 この判断に基づき、デイリー・メールや傘下のサイトに関して、ウィキペディアへの記事引用は全般的に禁止するとした。「とりわけ信頼できる情報源がほかに存在する場合に」、当該の措置が取られるという。 さらに、デイリー・メールを引用しようとすると警告が出る「編集フィルター」の導入も勧告。

    CNN.co.jp : ウィキペディア、英大衆紙デイリー・メールの引用を禁止
    navix
    navix 2017/07/04
    2017.02.10
  • デイリー・メール - Wikipedia

    『デイリー・メール』(Daily Mail)は、1896年創刊のイギリスでもっとも古いタブロイド紙。発行部数は『ザ・サン』(The Sun)紙に次いで第2位。 概説[編集] 日刊紙として発行部数100万を超えた最初の新聞。 イギリスでは社会階層によって購読する新聞がはっきり分かれており、タイムズやガーディアンなど富裕な上流層を対象とする高級紙に対し、デイリー・メールは中下流の読者層をターゲットとしている大衆紙である。編集傾向は右派寄りで、反リベラリズムの傾向が強い。ライバル紙の『デイリー・エクスプレス』(Daily Express)とは対象とする読者層や政治的観点が似ているが、発行部数では3倍以上の差を付けている。 歴史[編集] 『デイリー・メール』は、アルフレッド・ハームズワース(のちに授爵されてノースクリフ子爵)とハロルド・ハームズワース(同じくロザミア子爵)の兄弟によって、1896年

    デイリー・メール - Wikipedia
    navix
    navix 2017/07/04
    「2017年、英語版ウィキペディアはデイリー・メールを信用できない情報源とし、原則として引用を禁止した[1]」
  • インドネシア高速鉄道報道:日本メディアのおかしな報道と後出しジャンケン(完結編) - インドネシアの経済・社会・株・情報 | いんどねしあ新聞


     101  ODA URL  http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/093000095/?P=1 
    インドネシア高速鉄道報道:日本メディアのおかしな報道と後出しジャンケン(完結編) - インドネシアの経済・社会・株・情報 | いんどねしあ新聞
    navix
    navix 2015/10/05
    「日本メディアが中国に関するニュースや日本に不利な情報を出さない姿勢を貫き通した」
  • 「イスラーム国」による日本人人質殺害予告について:メディアの皆様へ-中東・イスラーム学の風姿花伝


      
    navix
    navix 2015/01/20
    「「特定の勢力の気分を害する政策をやればテロが起こるからやめろ」という議論が成り立つなら、民主政治も主権国家も成り立たない」
  • イランのイスファハンにて原発汚染により150万人が避難? | ず@沖縄

    イスファハン関係では以前も誤情報が出回ったのだが(イランのイスファハンにて爆発?)、新年早々またしても新たな噂が広がっている。イランからの情報が出回りにくいことや、国家間の対立が陰謀論が出回りやすい背景だと思います。 今度は、イスファハンにて放射能漏れがあって150万人が避難したという噂が流れてきた。情報源が陰謀論サイトだったり、添付されている写真が東京電力F1関係のものである時点でデマ確定なのですが、少し調べてみました。 (なお、陰謀論サイトにリンクを貼りたくないので、記事内からは参照していません。“イスファハン 万人 避難”を検索すると山のように出てきます) 私の調査結果:現状で入手可能な情報から推察すると、イランでは以前から深刻な大気汚染に見舞われており、西暦2013年の1月早々にイスファハンでは学校閉鎖に追い込まれたという記事が、なぜか放射能漏れで150万人が避難したことになってい

    navix
    navix 2013/01/08
    詳しい検証記事。
  • 中国の死者数35人上限というおはなしデマじゃね

    35人上限があるんじゃね?っていうページ http://www.12371.gov.cn/Item/102863.aspx 中国でのこのデマに対する検証 「35名上限はナンセンス」 例として取り上げているものの死亡数は35名じゃないんですけどっていう反論 http://www.guokr.com/post/54177/ 中国のブロガーが検証したページ http://blog.163.com/sax_38001/blog/static/54650356201162701439299/ 属实は事実と適合って意味のようなのでソースの記載がないが36例中26例が当てはまらない ソース付き検証 取り上げられている事例 全部35人というわけでもない 確認した例↓ 2011年6月 鄂湘暴雨 41人死亡 http://www.gov.cn/jrzg/2011-06/10/content_1881428.h

    中国の死者数35人上限というおはなしデマじゃね
  • The Chicken Reports


    2001 КГБ 2000  
    The Chicken Reports
    navix
    navix 2011/06/19
    2011 5/23に「さるさる日記」からはてなに移転した常岡浩介氏の日記。
  • Twitter / 藤田東吾: “本物きっこさん”から連絡がありました!3月10日に ...

    navix
    navix 2011/06/19
    「日記は、知人の方に電話で内容を伝えても、書く人の個性が出てしまうんでしょうね」
  • ZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記


    2@MdMdTms @TomoMachi使 http://ow.ly/4hfo2   http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110318/plt1103181529003-n1.htm    http://togetter.co
    ZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    navix
    navix 2011/03/19
    産経(zakzak)と読売が菅政権攻撃のためにデマ報道しているという指摘。(読売の件は文末で軽く言及&リンク)
  • 山路徹氏を永久追放に | 浅井久仁臣 グラフィティ

    長年戦争取材をしてきたジャーナリストが、街ネタから国際情報まで日々の出来事を独自の視点で綴ります。 コメントは承認制ですのでご了承下さい。異論、反論は歓迎いたしますが、礼を欠いたものについては承認いたしません。 また、いただいたコメントへの返事は基的には致しませんのでご了承下さい。 【報道関係者各位へのお知らせ:報道関係から山路徹氏に関しての取材依頼を頂いておりますが、私は何年も前からメディアでコメントすることは控えております。メディアの種類は問わず、全ての依頼に対して同じ対応をしています。それは、少なくない人が同じ思いをしていますが、コメントをした場合、発言の趣旨と違う形で紙面や画面に出てしまうことがあるからです。また、執筆に関しても余程のことがない限り応じておりません。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします】 APF通信社の山路徹氏とタレントの麻木久仁子氏の不倫疑惑報道がマス

    山路徹氏を永久追放に | 浅井久仁臣 グラフィティ
    navix
    navix 2010/12/26
    1993年、サラエボ紛争報道でのヤラセ(捏造)と寸借詐欺の告発。ビルマで亡くなったカメラマン長井健司氏の件など。告発にしては遅すぎるが。
  • パキスタンが捏造公電でインド批判の怖さ

    パキスタンの日刊紙「ニューズ」は12月9日、民間内部告発サイト「ウィキリークス」が暴露した公電により、パキスタンがインドに関して常々指摘してきた疑惑の数々が裏付けられたと報じた。 ウィキリークスが公表した在イスラマバード米大使館からの公電で、パキスタンのバロチスタン州やワジリスタン州、その他の部族地域とインドが関わりを持っている十分な証拠が明らかになった(中略)。 08年にインド西部ムンバイで発生した同時多発テロに、パキスタンの軍統合情報局(ISI)は直接的にも間接的にも関与していないとする公電もあった。そこには、唯一生き残ったテロ実行犯アジマル・カサブの供述に基づくムンバイ当局の調査書類は妙な内容で、「話にならないほど不十分だ」とも記されている。 インドのディーパック・カプール元陸軍参謀長は無能な戦闘指揮官で、かなりの変人と書かれていたことも暴露された。中国とパキスタンを一つの戦線で同時

    navix
    navix 2010/12/16
    「自分たちの政治課題に都合のいい公電をでっち上げようと思えば簡単にできる。パキスタンの捏造者たちがもっと器用だったら (略) 新聞で内容を小出しにするより、すべての公電を今すぐ公表した方がいい」
  • asahi.com(朝日新聞社):「FDに時限爆弾仕掛けた」 改ざん容疑の検事、同僚に - 社会


    43調  74104610468761  
    navix
    navix 2010/09/23
    朝日新聞は、前田容疑者自ら得意げに語ったと容疑者の悪質さを強調。中国新聞は「データ改竄の噂が地検内で流れて同僚が追及し前田容疑者と口論、上司に報告されたが調査・公表せず」云々と組織的隠蔽を強調。
  • アフガンでの常岡氏 『誘拐』報道に関する勝見と他ユーザーの呟き

    2010/4/2(金)夕刻、フリーの戦場ジャーナリスト常岡浩介さん(40)が、アフガニスタンでの取材中に消息を絶った可能性について、確たる裏付け情報のないまま報道やTwitter上で「誘拐」の文字が拡散しました。常岡氏の周辺の関係者の承諾を受け私は事件に関する正しい情報を伝搬し拡散すべく努めました。以下はその過程での他ユーザーとのやり取り含めた全記録です。 尚、2010/4/3(土)現在の現状の要約は、次の通りです。 「何者かにより常岡氏が拘束され、日政府は現在解放のため努力しています。但し、この状況を『タリバンによる誘拐』と認識し報道することは誤りです。タリバンは常岡氏に友好的です。なので、誤った報道に基づいたツイートやRTを停止して下さいますようお願い致します。」 続きを読む

    アフガンでの常岡氏 『誘拐』報道に関する勝見と他ユーザーの呟き
  • 常岡さんに関する情報。 - フォトジャーナリスト・久保田弘信 公式ブログ


              
    navix
    navix 2010/04/04
    「どこかの政治家がマスコミに情報をリーク」、「マスコミ、政治家の皆さん。本当に邦人保護、常岡さんの命を大切に思うならスクープをねらったり情報をリークして何か得を考えるのをやめていただきたい」
  • 2010-04-02


     *1 *2 
    2010-04-02
  • asahi.com(朝日新聞社):日本人ジャーナリスト、アフガンで誘拐か - 国際

    【イスラマバード=四倉幹木】紛争取材を専門にしているフリージャーナリストの常岡浩介(つねおか・こうすけ)さん(40)=東京都在住=が、3月中旬から取材のため入っていたアフガニスタンで最近連絡を絶ち、誘拐された恐れがあることが、知人らの話で分かった。  複数の知人の話を総合すると、常岡さんは3月17日に出国。約1カ月間アフガンに滞在し、アフガン旧政権の武装勢力タリバーンの関係者に会ってインタビューすると話していた。ところが、常岡さんに同行していたとみられる地元の人物から1日、常岡さんの知人の一人あてに「常岡さんが誘拐された」とメールが来たという。  ただ、この知人は、タリバーン自体は常岡さんの取材を受け入れる姿勢を示していたため、誘拐されたとすれば別の組織・勢力によるのではないかと話している。関係者が外務省と連絡を取っており、対応を協議しているという。  常岡さんは1994年から約4年半、長

    navix
    navix 2010/04/04
    紛争取材を専門にしているフリージャーナリストの常岡浩介さん(40) /日記最新は 3/29 @カブール http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=61383&log=20100329 twitterは 3/31
  • 金正日総書記の専属料理人・藤本氏が24日に芸人デビュー!(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース


    13 24宿47 
    navix
    navix 2009/06/15
    「常に身の危険を感じ詳細な経歴も伏せて暮らしているわりには、大胆な露出」
  • さるさる日記 - The Chicken Reports

    navix
    navix 2009/02/14
    高橋女史と公調の関係を警告したESPIOはすでに消滅。/ESPIOの引用と常岡氏批判→ http://plaza.rakuten.co.jp/kazenotabibito/diary/200502280000/
  • サービス終了のお知らせ


     Yahoo! JAPAN  Yahoo! JAPAN
  • サービス終了のお知らせ


     Yahoo! JAPAN  Yahoo! JAPAN