タグ

宮崎駿とジブリに関するneko2boのブックマーク (13)

  • スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    鈴木敏夫プロデューサーが制作したカンヌ映画祭用のトリビュートポスター - (c) 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli (c) 2024 Hayao Miyazaki - Toshio Suzuki 現地時間20日に第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリのこれまでの功績をたたえて、名誉パルムドールの授与式が行われる。三鷹の森ジブリ美術館とジブリパークも含むジブリ全体を代表して授与式に登壇する宮崎吾朗監督が、前日に合同取材に応じ、ジブリの現状と今後を語った。 美しい…『君たちはどう生きるか』ギャラリー 名誉パルムドールが個人ではなく集団に対して授与されるのは、今回が初となる。吾朗監督は「喜ばしいことです。スタジオにとってもそうですし、ジブリ美術館とジブリパークのスタッフにとっても、直接スタジオじゃない場所の仕事も評価してもらえたということになるので、ジブリ全

    スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
  • #ジブリと宮﨑駿の2399日 『君たちはどう生きるか』の制作秘話かと思ったら高畑勲監督への愛憎渦巻く片思いの感情を見せられる凄い番組だった


     @nhk_proff NHKX2006駿  nhk.jp/rules www4.nhk.or.jp/professional/  @nhk_proff #駿  #駿 82 #  16()7:30 # #駿 pic.twitter.com/OXOF3JX4Pa 2023-12-15 23:30:01
    #ジブリと宮﨑駿の2399日 『君たちはどう生きるか』の制作秘話かと思ったら高畑勲監督への愛憎渦巻く片思いの感情を見せられる凄い番組だった
    neko2bo
    neko2bo 2023/12/18
    見た。凄くズッシリと来るドキュメンタリーだった。
  • 宮崎駿の引退説をジブリ幹部が否定 すでに次回作を構想中だと明かす


    駿 The Boy and the Heron西CBC News82 退西退 "
    宮崎駿の引退説をジブリ幹部が否定 すでに次回作を構想中だと明かす
    neko2bo
    neko2bo 2023/09/10
    そう言うと思ってた。けど、ちゃんと作れるのかな。
  • 《ジブリ“大型移籍”の真相》『君たちはどう生きるか』作画監督が初めて明かした宮﨑駿との制作現場 | 文春オンライン


    714駿退1017461 552駿81020239 89  
    《ジブリ“大型移籍”の真相》『君たちはどう生きるか』作画監督が初めて明かした宮﨑駿との制作現場 | 文春オンライン
    neko2bo
    neko2bo 2023/08/10
    こういう出来事を肯定的に捉えている限り、この業界は前近代的な問題から抜け出す事も出来ないんじゃないかな。
  • 【映画感想】君たちはどう生きるか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言


    202310  200     
    【映画感想】君たちはどう生きるか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    neko2bo
    neko2bo 2023/07/20
    “中学生の長男は「この映画をどう解釈すべきか」を興奮しながら僕に語り続けていました。” そうか、それはすごく素敵な事ですね。
  • 君たちはどう生きるか - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    君たちはどう生きるか。 原作・脚・監督:宮﨑 駿 製作:スタジオジブリ ...

    君たちはどう生きるか - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
  • 宮崎駿監督の新作、来夏公開 10年ぶり「君たちは―」 | 共同通信


    Published 2022/12/13 16:34 (JST) Updated 2022/12/13 16:39 (JST) 駿817141310 1937 2013退17退
    宮崎駿監督の新作、来夏公開 10年ぶり「君たちは―」 | 共同通信
  • 映画「耳をすませば」は原作を途中まで読んだ宮崎駿が妄想を加速させすぎた結果できた→原作はバイオリンすら作ってない

    ハフポスト日版 / 会話を生み出す国際メディア @HuffPostJapan 【今夜21時👀】 #耳をすませば で、プロデュースと脚・絵コンテを務めた宮崎駿さん。 原作漫画を初めて全部読んだ時、「ストーリーが違う」と怒り出したそう🫢 その背景を、鈴木敏夫プロデューサーが語っていました。 #金曜ロードショー #耳すま huffingtonpost.jp/entry/story_jp… 2022-08-26 05:28:59

    映画「耳をすませば」は原作を途中まで読んだ宮崎駿が妄想を加速させすぎた結果できた→原作はバイオリンすら作ってない
  • 「映画への裏切り」に宮さん怒った 鈴木P語るナウシカ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「映画への裏切り」に宮さん怒った 鈴木P語るナウシカ:朝日新聞デジタル
  • ナウシカが、シータ・千尋・キキと「決定的に違っている」点(鷲谷 花) @gendai_biz

    30年経っても、特異なキャラ 12月25日、金曜ロードショーで約2年ぶりに長編劇場用アニメーション映画『風の谷のナウシカ』(宮崎駿監督)が放送される。劇場公開から30年以上経つにもかかわらずいまだ根強い人気を誇る作品で、特に主人公のナウシカは、宮崎駿が創造した中でも圧倒的なインパクトのあるキャラクターだ。 しかし彼女は、ジブリ作品の他の女性キャラクターとも、また当時の他の映画の女性登場人物とも決定的に異なっているのだ。そんな彼女の特異な点について、考えてみたい。 『風の谷のナウシカ』が最初に劇場公開された1984年当時、「戦う女性ヒーロー」の登場するフィクションは、世界的に主流になりつつあった。 1970年代には、女性専用の刑務所や強制収容所を舞台とする「女囚もの」、自分に屈辱を与えた男性に復讐する「レイプ-復讐もの」や、殺人鬼の襲撃から生き延びたヒロインが最後に反撃するホラーのサブジャン

    ナウシカが、シータ・千尋・キキと「決定的に違っている」点(鷲谷 花) @gendai_biz
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/25
    確かに。序盤で激昂したナウシカが、室内のトルメキア兵を皆殺しするシーンは鮮烈に覚えている。直前のユパとの再会やテトとの出会いとの対比も効いていた。すごい主人公だと驚かされたなぁ。当時。
  • 宮崎駿作品の背景や変遷についての考察

    ブックストア ウディ舗 @woody_honpo 『人が消えた福島の町、緑がのみ込む 原発事故7回目の夏』 東京電力福島第一原発事故から6年余り。人の姿が消えた町では、手つかずの自然が生活の痕跡をのみ込み、辺りを緑一色に染めていた。 asahi.com/sp/articles/AS… 2017-08-03 11:51:08 ブックストア ウディ舗 @woody_honpo 人が消え、緑に覆われた福島の町は『風の谷のナウシカ』における腐海に飲み込まれた廃墟の街のようだ。 宮崎駿によると、腐海の着想は、水銀に汚染され漁をしなくなった水俣の海に、豊かな自然(だが汚染されている)が戻った光景への衝撃だという。 twitter.com/woody_honpo/st… pic.twitter.com/MjWDdMyRen 2017-08-03 12:15:49

    宮崎駿作品の背景や変遷についての考察
    neko2bo
    neko2bo 2019/09/15
    いいエピソードが多い。こういうのブログでやっていただけると良いなあ。
  • 『風立ちぬ』を見て驚いたこと - sombrero-records.note


    駿  駿駿
    『風立ちぬ』を見て驚いたこと - sombrero-records.note
    neko2bo
    neko2bo 2019/04/13
    つくづく業の深い人たちなのだなぁ。と。
  • 弁証法的な緊張関係-高畑勲と宮崎駿の50年-

    ※以下の文章は、2013年9月17日発売のコミック誌「もっと! Vol.4 2013年11月号/総力特集 ジブリの狂気が大好き�・」(秋田書店)に掲載されたものです。同誌は珍しいスタジオジブリ公認のアンソロジー掲載のコミック誌でした。2013年8月末に編集の方から原稿依頼を受けたのですが、「高畑勲、宮崎駿両監督の作風総括と新作批評を短文で」という大変難しいお題でした。当時『かぐや姫の物語』公開前で取材・執筆で忙殺されていたこと、同作の初号試写前であったことなどから、以前の原稿を加筆・再構成するという条件でお受けしました。前半が加筆・再構成、後半が書き下ろしです。 2015.2.15. 高畑さんを 丸いと喩えるなら 宮崎さんは 四角い 高畑さんは 海のようだとすれば 宮崎さんは 山のようだ 似ても似つかない二人だし 近頃では希な偏屈ときている 仕事のこととなると テントウ虫の卵ほども妥協しな

    弁証法的な緊張関係-高畑勲と宮崎駿の50年-
  • 1