タグ

社会に関するnelnal_memoのブックマーク (110)

  • パチンコが「このままでいいわけがない」理由 : 404 Blog Not Found


    2010122211:00 //Medicine    Amazon  404 Blog Not Found: -  -      102030< @yuhiyuhi: @dankogai 
    パチンコが「このままでいいわけがない」理由 : 404 Blog Not Found
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/12/22
    「中毒」なのとその家計や生活スタイルへの波及度が他のギャンブルより極端に悪い結果を招きやすいのが問題か。しかし、十分すぎる反論だなこれ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 検察は何を根拠に犯罪と判断したか 岡崎図書館事件(14)


      (14) 10librahack.jp  , Librahack:, 20101217     
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/12/19
    警察・検察ともにIT案件に関して捜査・判断するだけの知識が無いってことだよなぁ。役所はどうもITに疎いなぁ。
  • 「青少年」という幻想 : 池田信夫 blog

    2010年12月11日11:11 カテゴリ科学/文化 「青少年」という幻想 東京都の青少年健全育成条例の改正案が、来週の都議会で可決される情勢になってきた。この問題についての石原都知事の発言は、あまりにもナンセンスで論じる価値もない。かつて「太陽族」などの新風俗の元祖となり、「価値の紊乱者」を自称していた石原氏が、エロ漫画の撲滅に熱中する姿は哀れをもよおす。 そもそもこの条例の求める「健全な青少年」とは何なのか。大人が「有害な表現」を指定して子供の目にふれないようにするという発想の根底には、子供は未成熟な存在で、「不健全」な情報を与えるとその発育が阻害されるという発想があるのだろう。しかし最近の脳科学の成果が示すように、このように子供を「保護」する発想は間違っている。 脳細胞の数は生まれたとき最大で、その後は減ってゆく。神経回路の結合も子供のとき最大で、脳は自由に活動している。大人になる過

    「青少年」という幻想 : 池田信夫 blog
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/12/12
    読んでて思ったけど、結局この「保護」条例は大人の自慰なんだよなぁ。大人の自慰によって規制される子供の自慰か・・・。あと、このネット時代にそんな規制してどうするのか
  • 既視感のある青少年健全育成条例についてのコメント - 内田樹の研究室

    東京都の青少年の健全な育成に関する条例の制定をめぐって、表現規制についての議論がさかんである。けれども、「有害な表現」とは何かという根の問題は主題的には問われていない。 最初に確認しておきたいのは、「それ自体が有害な表現」というものは存在しないということである。 どれほど残虐で猥褻な図画や文字であっても、マリアナ海溝の底や人跡未踏の洞窟の中に放置されているものを「有害」と呼ぶことはできない。どのような記号も人間を媒介とすることなしには有害たりえないからである。全米ライフル協会の定型句を借りて言えば、有害なのは人間であって、記号ではない。 「有害な表現」というのは人間が「有害な行為」をした後に、「これが主因で私は有害な行為に踏み切りました」とカミングアウトしてはじめてそのように呼ばれることになる。 有害な行為の実行に先んじて(有害な行為抜きで)、存在自体が有害であるような記号というものは存

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/12/10
    今回の条例も推進はにとっては一種の社会正義のつもりなんだろうが、「正義」という名の下に効果も影響も分からんし、推進も担当の気持ち次第というようなものを通して貰っては困る
  • 時事ドットコム:東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議−出版10社

    東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議−出版10社 東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議−出版10社 講談社、小学館、角川書店などの出版社で構成するコミック10社会は10日、過激な性描写のある漫画の販売規制を盛り込んだ東京都青少年健全育成条例改正の動きに抗議して、石原慎太郎都知事が実行委員長を務める「東京国際アニメフェア2011」への出展をボイコットすると発表した。  10社会は声明で、改正案を「これまでの出版界と都当局の話し合いの歴史を踏みにじるもので、規制対象は依然あいまい」と指摘。石原知事らの対応についても「事実誤認に満ちた不誠実な発言を繰り返している」と批判した。  改正案は6月都議会で否決後、一部修正の上12月議会に再提出された。今回は最大会派の民主党が賛成に回ったため可決の公算が大きくなっている。東京国際アニメフェアは来年3月下旬に開催予定。(2010

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/12/10
    これは出版社としたら当然の姿勢でしょ。もし条例通ったら東京に本社・支社は置かない、印刷依頼は都外に依頼ぐらいしても良いわ。
  • 市役所の職員なんだが


         尿便  使   10     20  
    市役所の職員なんだが
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/10/05
    ちゃんと流してあったり、10円が入っているところを見ると張り紙を読んでない訳では無い様に思える。逆に読んでいて従わないという部分に注目してみたくなる。
  • 船長の釈放について - リアリズムと防衛を学ぶ


     2441    - 47NEWS 姿
    船長の釈放について - リアリズムと防衛を学ぶ
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/09/25
    日中関係に配慮っていうけど、日本の立場ではこの事件を保留することで抱える今後の不安は大きいわけで、全然国内の事情に配慮してない。ましてや司法機関がそれをするとは
  • 小学校4年生の三角形の作図の問題です - OKWAVE

    小学校4年生の息子の宿題で、三角形の作図の問題が出されました。 その中に 辺の長さが 3cm、3cm、6cm の三角形をかきなさい。 ・・・というものがありました。 息子は一見して、 「これは無理!3cmと3cmをたしたらちょうど6cmだもの、1mmでも6cmを超えないと三角形にはならないよ!印刷ミスかな?」 ・・・と、次の日学校でそう発表したところ、 学校では先生が、 「その理論は中学や高校ではそうだけど、小学校では、線の太さや誤差があるからかける事になってる!」 といわれたそうです。 確かに、黒板にチョークや大きい定規で書くと、平べったく限りなく直線に近いような三角形がかけるのだそうですが、私もなんとなく納得がいきません。 当に小学校ではそういう風に教えているのでしょうか?

    小学校4年生の三角形の作図の問題です - OKWAVE
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/09/24
    間違いを素直に認めて謝れないのは教師として駄目だろ。教育内容が指導要領の範囲内なら尚更。それともこの教師は本当に自分が言っていることが正しいと思ってるのか? すくなくともPTAで問題にするべき。
  • uessai-text — 街の自転車店に、自転車を引いて小学生がやって来た。しかし、一言も発しない。店主がしびれを切らして「どう...


     1215 376211203 
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/09/24
    核家族化からの流れなのかな。社会が小さい方がストレスが小さくて良いが、そのことで新しいとこに飛び込むのが非常に高いハードルになるしなぁ。グローバル化の遅れも意外とこれと根は同じかも。外に出る慣れも必要
  • 日本の学生の就職「超」氷河期は永久に続く


    93 
    日本の学生の就職「超」氷河期は永久に続く
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/09/09
    今後景気が回復して企業の新卒採用数が回復してきたときに外国人採用を増やして新卒採用を(割合として)減らしていることが埋没してしまうことが恐ろしい。でも学力の問題は企業・大学・学生の3者の問題かと。
  • 日本人はなぜ市場競争が嫌いか~大竹文雄・大阪大学教授に聞く(上)


    19819101045  +one   ) 
  • 行政刷新担当相曰く「日本の研究者がアメリカに逃げたところで、アメリカで採用されるわけがない」:現政権は研究者が容易に国外逃亡しうるという事実を理解していない - 大「脳」洋��

    神経科学系のポスドクが、脳研究に関する論文・神経科学の大衆化・ポスドク問題・ワインetc.についてマニアックに綴るblog 【ドクター・ポスドク問題】 【事業仕分け】仙谷担当相が「舌好調」 強気の発言を連発 - 産経 進化ン領主儀(12月14日付エントリ) - ぷれいんさいえんす 先日のエントリで「生き延びたいポスドクは直ちに国外へ逃亡せよ」と訴えたわけですが、それに関連してこんなblogエントリが挙がっていたのを見つけたのでした。以下引用。 一方で仙石さんの方も、ちょっと古い情報ですが、 また、仕分け作業でスーパーコンピューター開発予算が「縮減」と判定され、日の“頭脳”の海外流出が懸念されていることについては「米国で採用されるような力がある研究をしているのか。そんなに甘いものではない」と批判を一(いつ)蹴(しゆう)した。 とのこと。これは一般の研究者の現状認識とは真逆なのですね。基礎科

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/12/20
    国家支出の科学研究費が削られてったら、主にお金の面で日本で研究する価値が下がるんだろうなぁ。まぁ、国家財政も楽ではないのでこういう傾向はまだ続くかもしれないので、それをどう解決するかを考えるべき?
  • IMF危機下の韓国ドラマが伝えるもの - Chikirinの日記


    The Good Earth            IMF1997 IMF
    IMF危機下の韓国ドラマが伝えるもの - Chikirinの日記
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/12/14
    結局何かがぶっ壊れて多くの人が危険や恐怖を感じる状況にならないと大きな変革は起きないってことかな、と。ノビ-じゃないけど、日本にはまだ絶望が足りないんだろうなぁ。何とかしたいという気持ちはあるがね。
  • 男をルドヴィコ療法に掛けるのは当然 - シートン俗物記


    Blogosblogos^^;;        11  
    男をルドヴィコ療法に掛けるのは当然 - シートン俗物記
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/12/06
    要望するだけの権利を全て与えてたらキリが無い気がする。それなら全ての男性が性犯罪を起こさないように無料で性処理をできる権利は主張できるのか? あと自衛しようというのと自衛出来てるかは全く別の問題かと
  • 「労働組合」って一体なんなの?


        360 500 500   
    「労働組合」って一体なんなの?
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/12/06
    正直、えー? って感じ。あるだけ幸せなことに気づいた方が良い。もし残業しまくりでぶっ倒れて休職ってなってる最中に経営が「経営厳しいので休職の手当カットね」とか言い出したときに守ってくれるのは誰なのか。
  • この国は“無駄”で食っている - Chikirinの日記


              100
    この国は“無駄”で食っている - Chikirinの日記
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/12/06
    確かにこの多重検査態勢によって食っていけてる人は多いよなぁ。事業取りやめで放り出された人を新規の産業に振り分ける必要があるけど、問題はこれ以上何を必要として産業を興すかかな。
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/11/28
      1  







    ...
     
  • 子供に甘すぎませんか?よその子とトラブルですが | 妊娠・出産・育児 | 発言小町


    383  122   2
    子供に甘すぎませんか?よその子とトラブルですが | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/11/17
          






     
  • 医師増員のため、医学部を廃止せよ - 井上晃宏(医師)


      OSCE
    医師増員のため、医学部を廃止せよ - 井上晃宏(医師)
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/11/13
    命に関わる問題だが、そもそも現状の医師数が足りてなくて命に関わってるので一考の余地はあるかも。でもまず整形外科・精神科・眼科に流出する穴を埋めないと、結局そこに流れ出そう。
  • 「で、メリットはなんですか?」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    外国人地方参政権問題で「反対派」と称する単なるネトウヨ*1と話しているとウンザリさせられることだらけなんだが、とりわけ嫌になるのは、「メリットはなんですか?」とたずねられることだ。メリットですよ、メリット。すごい言葉だな。お前は何様のつもりだ。恥ずかしくないのか。大江健三郎は「なぜ殺人をしちゃいけないのですか?」と尋ねた高校生に対し「こんな品性のない質問をする高校生を作り上げた教育について」憤りを吐露していた(うろ覚え)けれども、そのときは「大江逃げるなよ」と思ったが、いやー大江健三郎氏の気持ちはよくわかる。私もただ一言そういってやりたいもの。 「彼ら」はノタマウ。「デメリットはちらほら見たことがありますが、メリットは?と尋ねても答える賛成派はいないんですよ。」と。それがどんなに恥知らずな質問か(もしくは己の無知を曝け出す質問なのか)、全く気づいてない。これは二重の意味で恥知らずなんだけど

    「で、メリットはなんですか?」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/11/12
    話としては分かるが、積極的に与える理由にもならない様な。ある国家内でその国民に権利を付与する場合と国民で無い人々に権利を付与することを同列で論じて良いのか? 領土・安全保障問題になりかねないと思ってる