タグ

軍事に関するnelnal_memoのブックマーク (7)

  • 核兵器の”先制使用”と”先制核攻撃”の違い - リアリズムと防衛を学ぶ


    使 使 使使 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000075-san-pol  使 http://www.asahi.com/international/update/10
    核兵器の”先制使用”と”先制核攻撃”の違い - リアリズムと防衛を学ぶ
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/10/30
    核以前は通常戦力の数が多く供給出来る方が優位に立ったけど、核以降は核の使用によって均衡状態にはできると。大国・先進国間での戦争がないのもそういう部分は大きいんだろうなぁ
  • なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ


      
    なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2010/01/27
    古代の時代から軍隊で生活の何でも出来るようになっている点は変わらないんだなぁ、と。しかし、役所が災害時を想定した対応マニュアルを作っておいてくれないと支援活動に支障が出まくる心配が。大丈夫か?
  • なぜ日本に戦車が必要か?part2 日本の地形と戦車 - リアリズムと防衛を学ぶ


    part2 *1                 part1 part1 - 
    なぜ日本に戦車が必要か?part2 日本の地形と戦車 - リアリズムと防衛を学ぶ
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/27
       






     
  • 日本は島国なのになぜ戦車が必要なのか? part1 - リアリズムと防衛を学ぶ


    90  1  part1
    日本は島国なのになぜ戦車が必要なのか? part1 - リアリズムと防衛を学ぶ
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/20
    戦車が必要な理由についての考察。これを読んでCiv4を思い出したのは自分だけではないはず。:q
  • 「中立国の戦い スイス、スウェーデン、スペインの苦難の道標」 - リアリズムと防衛を学ぶ


     (NF)posted with amazlet at 09.09.29   : 38634 Amazon.co.jp  333    
    「中立国の戦い スイス、スウェーデン、スペインの苦難の道標」 - リアリズムと防衛を学ぶ
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/09/30
    これは非常に面白そうな本。内容も面白い。結局、中立国として運用しようとすると通常より自国第一な政策方針を取らないといけないってことかなぁ。中立を宣言しておけば自国は安全っていう幻想は忘れましょう。
  • 民主党・山口壮議員のMD撃墜率1%発言は完全にデタラメであった事が判明

    山口議員の事務所からはお返事はありませんでしたが、ミサイル防衛の撃墜率が1%という数値の詳細部分が見付かりました。勿論それは根拠と言うには程遠い、山口議員による妄想の産物でした・・・ BSフジLIVE PRIME NEWS 9月3日(木)放送内容防衛費・概算要求の行方は? 主な装備品の概算要求を見ながら山口議員が「BMD(ミサイル防衛)に関しては、もっと議論すべきだと思う。爆撃機を対空防衛で落とせる確率は20~30%と言われている。爆撃機ですらそうなのだから、ミサイルであればより確率は0に近くなる。BMDがあるから安全なんだと思わないほうが健全な安全保障政策に近づいていけるのではないか。」と語る。 爆撃機を対空防衛で落とせる確率が20~30%って・・・それ、第二次世界大戦での話でしょう? 戦闘機の機関砲と地上の高射砲で戦っていた時代の話を現代のミサイル戦闘に当て嵌めようとしても、全く無意味

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/09/13
    始めは知識が無くてもしょうがないと思うが、次の政府の副大臣に任命されたのに実地で知識を得ようとする気のない政治家は要らん。まして間違えを指摘されても知らんぷりな政治家はもっと要らん。
  • 太平洋戦争当時日本軍が三八式銃を使用していた理由は


    寿 寿  No12 50
    太平洋戦争当時日本軍が三八式銃を使用していた理由は
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/09/10
    小銃から紐解く第二次大戦時の日本の陸軍兵器の実情。ベストアンサーの説明が素晴らしい。
  • 1