タグ

日本に関するnui81のブックマーク (33)

  • 全ゲノム解析で日本人の遺伝的起源と特徴を解読


     西 調2尿2尿 
    全ゲノム解析で日本人の遺伝的起源と特徴を解読
    nui81
    nui81 2024/05/19
    ええー、たのしい!“自己免疫系とアルコール代謝経路への強い選択圧”直接的じゃなくて近くにすごく有利でまだ知られていない何かが乗ってるとかもあるかも。
  • 国産クラウド、ガバメントクラウド参入の意思は 富士通、NEC、さくらなど各社に聞いた【追記あり】

    これまで海外産クラウドしか採択されてこなかった日政府の共通クラウド基盤「ガバメントクラウド」。しかし8月15日までに、デジタル庁が選定基準を改め、国産クラウドでも参入しやすくする方針を示した。 クラウドサービスを提供する日企業各社はガバメントクラウド参入を目指すのか。ガバメントクラウドに応募する条件の一つである、政府のクラウドサービス認定制度「ISMAP」にリスト入りしているベンダー各社に、今後の方針を聞いた。 NECは「公募内容を踏まえ判断」 NECは「具体的な公募内容を踏まえて応募するかどうかを判断する」という。 富士通は「回答控える」 富士通は「今後の公募への参加予定に関しては、回答は差し控える」とした。子会社の富士通クラウドテクノロジーズも同様だった。 さくらインターネットは「ガバメントクラウド目指す」 さくらインターネットは「ガバメントクラウドの登録を目指している。年度の公

    国産クラウド、ガバメントクラウド参入の意思は 富士通、NEC、さくらなど各社に聞いた【追記あり】
    nui81
    nui81 2023/08/23
    AWSなんかのメジャーどころのクラウド使ってるとその機能の豊富さに「同等のものを日本企業が開発・維持・機能拡張し続けてシェアも獲得するなんて無理だな」と、たまーに少し暗い気分になる。
  • 【選挙ウォッチャー】 安倍晋三の国葬が最後までカオスすぎた件。|チダイズム


    927 1    
    【選挙ウォッチャー】 安倍晋三の国葬が最後までカオスすぎた件。|チダイズム
    nui81
    nui81 2022/10/12
    祭りだなあ!
  • 日本は「オリンピック依存症」 過去70年の85%が招致・開催中 | 毎日新聞


    20226301126 調708512030調85  195260 52219694
    日本は「オリンピック依存症」 過去70年の85%が招致・開催中 | 毎日新聞
    nui81
    nui81 2022/08/10
    東京オリンピック招致時点の東京都知事選の投票権あったけど、どの候補も大なり小なりオリンピック誘致をうたってて、オリンピック反対派は泡沫候補数名しかいなくて絶望したのいまだに根に持ってる。
  • 安倍元首相の「国葬」 9月27日に実施決定 東京 日本武道館で | NHK

    政府は、参議院選挙の応援演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍元総理大臣の「国葬」を9月27日に東京の日武道館で行うことを決定しました。 参議院選挙の応援演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍元総理大臣の葬儀について、政府は、歴代最長の期間、総理大臣の重責を担い、内政・外交で大きな実績を残したなどとして、22日の閣議で、9月27日に東京 千代田区の日武道館で行うことを決めました。 岸田総理大臣が葬儀委員長を務め、経費は全額国費から支出するとしています。 これにあわせて政府は、「国葬」の内容について具体的な検討を進めるため、内閣府に森昌文総理大臣補佐官をトップとする事務局を設置しました。 戦後、総理大臣経験者の「国葬」は、昭和42年に亡くなった吉田茂 元総理大臣以来、2人目となります。

    安倍元首相の「国葬」 9月27日に実施決定 東京 日本武道館で | NHK
    nui81
    nui81 2022/07/22
    えっ、決まったの!?やりたい放題すぎない!?会場でテロがおこったりミサイルを撃ち込まれたりしない?大丈夫?
  • TEPCO : でんき予報


    2024/3/26  2024/1/22 2023/11/27  2023/10/6 106 2021/10/27  2019/3/28 2019328 2018/12/1 2018121使使使1使
    TEPCO : でんき予報
    nui81
    nui81 2011/03/23
    見えると楽しい!
  • ITジャーナリスト「Google?大阪に逃げたよ」 - ブラブラブラウジング


    1 :():2011/03/21() 10:49:09.53 ID:jeDWJ31b0   22Echofon http://twitter.com/#!/rokuzouhonda/status/49638578115973120 .@ProfMatsuoka   9Echofon htt
    ITジャーナリスト「Google?大阪に逃げたよ」 - ブラブラブラウジング
    nui81
    nui81 2011/03/23
    正直これからの電力のことを考えたら早く分散するべき。Googleすばやい!これは一時的なのかどうか。
  • 古代日本人の造形センスsugeeee!!!な画像を貼っていくスレ:ハムスター速報


    sugeeee!!! 112011/02/18() 22:48:12.08 ID:jYmOP+GP0           912011/02/18() 23:00:09.56 ID:jYmOP+GP0    
    nui81
    nui81 2011/02/20
       








     
  • テクノロジー : 日経電子版


        
    テクノロジー : 日経電子版
    nui81
    nui81 2011/02/11
    分かるけどなんか釈然としない。日本の税金で施設を維持してるんだから将来日本の役に立つ人に使ってもらいたいと思う。
  • 名字の不思議な勢力分布、都道府県別ランキング - 日本経済新聞


    西西120088612調123
    名字の不思議な勢力分布、都道府県別ランキング - 日本経済新聞
    nui81
    nui81 2010/11/06
     調  




     
  • 仙谷官房長官 「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ 「こんにゃくゼリーは俺たちが決める」 : 痛いニュース(ノ∀`)


      1ρ 2010/10/06() 12:03:27 ID:???0 927       
    仙谷官房長官 「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ 「こんにゃくゼリーは俺たちが決める」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nui81
    nui81 2010/10/07
    サラリーマンNEOとか三谷幸喜のドラマとかにありそうな展開。
  • 為替王 : カーストという身分制度のあるインドから見た日本の格差社会 - ライブドアブログ

    今週はインド株が一時急落したこともあり、インド人の経済専門家に、問い合わせました。 Qは、私がした質問、 Aは、インド人経済専門家の返答です。 Q:今週のインド株急落についてどう思うか? A:インド株は新興市場の平均的な上昇率を上回って過度に上昇していた。だから下落幅も大きかったが、長期的には心配していない。 Q:インド株急落の原因は何か? A:新興市場全体の動きに影響された。インド株式市場固有の問題点を挙げれば、主要銘柄数が少ない。たった30銘柄で市場全体の株式時価総額の50%を占めている。このことは、“インドの株式市場の深さがない”ことを表している。これは今後も市場乱高下要因となり得る。 Q:インドでは、カースト制の下層階級出身の人々の公的機関での雇用者数や大学の学生数を大幅に引き上げる政策が打ち出されたが? A:今までは下層階級に割り当てられる席は全体の2割だったが、今回の計画では5

    nui81
    nui81 2010/05/09
    「下流層がグループ化、固定化してしまうことを懸念する」はカーストのあったインドならではの言葉だし、とても的確だと思う。今が日本社会として分岐点にいる気がする。
  • 子ども手当のいかつさにションベンちびりそう。 - Nomarの日記


    201035           
    nui81
    nui81 2010/03/13
    この国もうやだ。百歩譲って日本の子供に手当てを送るなら我慢できるけどなんでわけのわからない外国人の子供に月々1~2万円も払わないといけないのか。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    nui81
    nui81 2010/01/18
    分かりやすい。宮内庁がそこまでして守る古墳には実は呪術的な意味で日本を守る役割が……とか思っちゃうけどどうなんだろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):大使は馬車で宮殿にやってくる 東京・丸の内から1キロ - 社会


    使    使殿使13使  13235使使  使
    nui81
    nui81 2009/10/24
    こんなのやってるんだ!? 見に行きたいなあ。
  • 麻生と故・中川の仲が良すぎる件:ハム速

    麻生と故・中川の仲が良すぎる件 カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/04(日) 18:16:12.00 ID:BFMlcuGv0 なにこのほのぼの 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/04(日) 18:24:51.48 ID:/xhGl1nuO 学生かよ…(`;ω;´)ウッ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/04(日) 18:26:32.88 ID:ZI+i3lwpO なんか切ないな 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/04(日) 18:30:15.29 ID:yESqPeIE0 切ねぇ・・・・・・・ 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/04(日) 18:30:36.38 ID:a

    nui81
    nui81 2009/10/06
     




     
  • 初 め て 大 阪 に 行 っ て 驚 い た 事 ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/04/06(月) 16:25:40.29 ID:XNQVufjV0 通天閣周辺の異常な汚さ

    nui81
    nui81 2009/04/30
    画像もええなあ。
  • 家族は安全保障になるか - raurublock on Hatena


      ()  ()        
    家族は安全保障になるか - raurublock on Hatena
    nui81
    nui81 2009/01/05
    核家族化してセーフティーネットになり得ない、と。なんかもやもやしてたのを説明してくれた!
  • 円売り・ドル買い大規模介入 脱デフレへ“大勝負” : なるほど経済 : 特集 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ◆投機筋を徹底排除 財務省が31日発表した5月(4月28日―5月27日の速報値)の外国為替市場への円売り・ドル買い介入額は4月に続いて2か月連続でゼロとなった。昨年度に32兆円を超える空前の円売り介入が行われたのに、なぜ介入がぴたりとやんだのか。巨額介入の裏側には、ヘッジファンドと呼ばれる投機筋と政府・日銀行の激しい攻防に加え、デフレ克服に向けた政府の強い意向があった。(黒川 茂樹、文中敬称略) ■攻防 「投機筋の円買い圧力が強い。きょうの介入は1兆円を超えそうです」 1月9日朝、財務省大臣室。国際局の幹部は、財務官の溝口善兵衛が立案した介入方針を、財務相の谷垣禎一に淡々と説明した。 円相場は1ドル=105円台目前まで来ている。谷垣に迷いはなかった。ゴーサインを受けた日銀のディーリングルームから、切れ目なく10億円単位の円売り注文が出された。 「財務省はいくらドルを買ったら気が済むんだ。

    nui81
    nui81 2008/10/19
    日銀砲についての記事。
  • 韓国がやばい(詳細版) : 表裏比興ギリギリ全開パワー

    October 12, 200821:35 カテゴリ独断と偏見による論説 韓国がやばい(詳細版) いま韓国が超やばいってネタで書いてましたが、 調べているうちに、俺の想像よりもっとヤバいことが分かりました 例えるなら、美女の尻と思ってなでてたら、フレディのケツだったくらいヤバい ネットではジンバブエ化するぞ!ってことで、チョンバブエと呼ばれてますが、 案外、冗談でもないようです そもそも何でこんなにヤバくなったのか 思い起こせば、始まりは・・・そう97年のことです そうです、かの「アジア通貨危機」のときのこと 日も昔は「1ドル=360円」という固定相場制度だったことは有名ですが 97年当時のタイでも固定相場制度でした そんな中で、タイも経済発展してきたわけです で、経済発展に伴いタイの通貨が世界に流通します つまり、世界でタイの通貨は珍しくなくなるわけです 相場ってのは、商品がレアなら高

    韓国がやばい(詳細版) : 表裏比興ギリギリ全開パワー
    nui81
    nui81 2008/10/18
    日銀、そんな格好いいことをしてたんだ。知らなかったけどこういうエリートさん達によって日本経済が守られてる部分もあるんだなあ。