タグ

意識に関するobsvのブックマーク (24)

  • キノコには意識がある。学習し、短期記憶を持つとする科学的根拠 : カラパイア


     
    キノコには意識がある。学習し、短期記憶を持つとする科学的根拠 : カラパイア
  • Sonota on Twitter: "車椅子障碍者に交通機関の採算を考えろと言い放つ人間が社会的影響力のある地位にいて「正論だ」と持てはやされるって、日本人の人権意識やべぇよ。 コロナ感染者受け入れる病院は赤字だから病院の経営を守るためにコロナ感染者を放置すればいいの… https://t.co/MXQ49i7vsx"

    車椅子障碍者に交通機関の採算を考えろと言い放つ人間が社会的影響力のある地位にいて「正論だ」と持てはやされるって、日人の人権意識やべぇよ。 コロナ感染者受け入れる病院は赤字だから病院の経営を守るためにコロナ感染者を放置すればいいの… https://t.co/MXQ49i7vsx

    Sonota on Twitter: "車椅子障碍者に交通機関の採算を考えろと言い放つ人間が社会的影響力のある地位にいて「正論だ」と持てはやされるって、日本人の人権意識やべぇよ。 コロナ感染者受け入れる病院は赤字だから病院の経営を守るためにコロナ感染者を放置すればいいの… https://t.co/MXQ49i7vsx"
    obsv
    obsv 2021/04/17
    福祉先進国は、人権を保全するために採算を一切考えないのか……知らなかったな。/一般市民がバランスを心配することは悪なの?政治家と行政に丸投げして、個々人は自分の欲求を一方的に叫ぶべきなの?
  • 道徳の貯金箱(橘玲著「朝日ぎらい」より) | 専門分野と弁護士費用の疑問に答えます

    最近は(昔からかもしれませんが),差別的あるいは反道徳的と捉えられかねない言論があると,マスコミ等が挙って一斉にその言論を叩き,さらにはその言論とは無関係な発言者の人格に対する攻撃・非難まで加えるのをよく見聞します。その言論の趣旨を正しく捉えたうえで,きちんと理由を示して言論批判するのであればいいのですが,なかには,その言論の文脈を無視し,一部の言葉を抜き出して言論の趣旨を勝手に曲解して非難するものも少なからず見られます。 差別的あるいは反道徳的(と見られる)言論が許されるとは言いませんが,そのような言論もそれなりの理由に基づいている場合もありますし,また,言論の趣旨が正しく伝わっておらず誤解されている場合もあるかもしれません。その言論の発言者は,自らの正義感に基づいて発言しているでしょうから,頭ごなしに批判されても納得できず,批判者に対し反感や憎悪を抱くだけです。大勢から集中攻撃を受けれ

    obsv
    obsv 2021/04/12
    “何故,社会全体がこれを一斉に批判する空気に支配されるのか〜という疑問ですが,その答えは,誰しもが無意識のうちに「道徳の貯金箱」を満たしたいという気持ちに駆られているということではないか”
  • 市役所でべしゃり散らす女児を見ていて思った話


    2   2 
    市役所でべしゃり散らす女児を見ていて思った話
  • カラスにも「自意識」があることを初めて実証!生物の主観は”大脳皮質”がなくても発生可能だった - ナゾロジー

    ドイツ・テュービンゲン大学・神経科学研究チームは、24日、「カラスにヒトと同じ主観的意識の存在が初めて認められた」と発表しました。 『Science』に掲載された実験では、カラスがスクリーン上に表示された視覚刺激に対し、意識的に知覚・判別できることが示されています。 こうした意識構造は、ヒトを含む霊長類でしか確認されておらず、鳥類では初のことです。 研究主任のアンドレアス・ニーダー教授は「この結果は、意識の起源と進化について新しい見方を切り開くもの」と述べています。

    カラスにも「自意識」があることを初めて実証!生物の主観は”大脳皮質”がなくても発生可能だった - ナゾロジー
    obsv
    obsv 2020/09/29
    むしろカラスに自意識がなく反応だけで行動している方が怖い。
  • 「無策な安倍政権」をいまだに支持し続ける人がいる理由――内田樹の緊急提言 | 文春オンライン


         195050
    「無策な安倍政権」をいまだに支持し続ける人がいる理由――内田樹の緊急提言 | 文春オンライン
    obsv
    obsv 2020/04/19
    “ノモンハン、インパール以来のメンタリティから何も変わっていません”のに“金融資本主義の「取引の時間」に人間の方が適応馴化させられている”のは矛盾してて説得力無くしてまっせ、と上位の人に物申します。
  • 投票率を上げるために「各人の意識を変える」のはどうやら無理。ではどうするか。|さとなお(佐藤尚之)

    昨日の参議院議員選挙。 まぁ結果については、人によっていろいろな捉え方があると思うけど、ボクが「実は一番のキーポイントだ」と思っていた投票率は、なんと戦後二番目に低い48.8%だった。 ここ数年、毎回のように投票率にはがっかりさせられてきたので、少し馴れてきちゃってはいるんだけど、それでもなんかホントにぐったりしたなぁ。 個人的な話ではあるけど。 311の震災支援で内閣府参与になったとき以来、「とにかく投票率を上げたい」と思ってしこしこやってきた。 SNSで意識的に発信して反応を見たり、有志でプロジェクト組んでアイデアを某財団に持っていってみたり、そのアイデアを政治家や省庁に持ちこんでみたりもした。 当初はSNSを活用することを考えていたんだけど、あるときから「SNS上の発信だけでは国民のごくごく一部にしか届かない」と気づいた(※1)。 ※1. 「月間アクティブユーザー数」(月に一度以上ア

    投票率を上げるために「各人の意識を変える」のはどうやら無理。ではどうするか。|さとなお(佐藤尚之)
    obsv
    obsv 2019/07/23
    やってみる価値はありそうだが、現状出来る範囲内で市町村が積極的に動いても、投票に行かない社会に無関心な層が投票に行くようになる気はしないな。
  • 店員に「土下座強要」で逮捕続く…「お客様は神様」から意識変化? - 弁護士ドットコムニュース

    店員に「土下座強要」で逮捕続く…「お客様は神様」から意識変化? - 弁護士ドットコムニュース
    obsv
    obsv 2019/01/19
    “これまでは、『お客様だから』ということで内々で処理することが多かったと思います。社会全体でカスハラをなくそうという気運が高まれば、警察に相談するという選択肢も増えてくるのではないでしょうか”
  • 異なる道筋で進化した「心」を分析する──『タコの心身問題――頭足類から考える意識の起源』 - HONZ


     使 5(1000)32
    異なる道筋で進化した「心」を分析する──『タコの心身問題――頭足類から考える意識の起源』 - HONZ
  • トランプの「何を言っているのかわからない」発言の奥底にある差別意識|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    トランプの「何を言っているのかわからない」発言の奥底にある差別意識|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)
  • 『意識の川をゆく 脳神経科医が探る「心」の起源』 - HONZ


    19332015     
    『意識の川をゆく 脳神経科医が探る「心」の起源』 - HONZ
  • 動物の心 - 心の哲学まとめWiki

    動物にも何がしか「心」のようなものがあるというのは大半の動物学者が認めていることである。根拠のひとつは振る舞いが人間と似ているということである。動物には自分の心の状態を報告する人間的な言語を持たないが、でも石が当たって怪我をすれば人間のように痛みを感じているよう振る舞って泣き声を上げる。もうひとつの根拠は人間同様に目、耳、鼻といった感覚器官をもち、神経構造もまた人間と似ているということである。特に哺乳類の場合は人間と類似した構造の脳――意識活動に十分と推定できる脳細胞を持っている。それらから動物にも心のようなものがあると類推することができる。

    動物の心 - 心の哲学まとめWiki
  • 人間は35歳から仕事に嫌気がさすことが調査で明らかに

    by Mary Lock 2000人の労働者を対象にして行われた調査で、35歳を過ぎた労働者は35歳未満の労働者に比べて2倍も「自分は仕事において不幸せだ」と感じていることが判明しました。 The age of discontent start at 35 | Robert Half UK https://www.roberthalf.co.uk/press/research-finds-age-discontent-work-starts-just-35 People Start Hating Their Jobs at Age 35 - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-08-21/people-start-hating-their-jobs-at-age-35 イギリスの人材派遣会社Robert Half U

    人間は35歳から仕事に嫌気がさすことが調査で明らかに
  • 呑気にJアラート批判の日本人は日米開戦前夜にそっくりだ


    稿200  ""使α14 9212    NG  
    呑気にJアラート批判の日本人は日米開戦前夜にそっくりだ
  • 「俺は俺でやる。だから投票に行かない」 棄権する20代の声を聞く


     BuzzFeed NewsN261010 宿N   4
    「俺は俺でやる。だから投票に行かない」 棄権する20代の声を聞く
  • ショック!生き返った人の39%が「死後も意識はあった」と証言 | 株式会社共同通信社

    知りたくても知ることのできない「死後の世界」。 しかしサウサンプトン大学の研究者によって、ひとつの新たな事実が判明しました。「死」と判定されてから、少なくとも数分の間は意識が存在しているということが証明されたのです。 今回は、「死後の世界」に関する最新の研究についてまとめました。 ■心停止患者への調査で死後も意識があると判明! 最新の研究にとって、脳が完全に死んでしまって傍目からは意識がないような状態に見えても、死後少しの間は意識があることがわかりました。 サウサンプトン大学の科学者たちは、イギリス、アメリカ、オーストリアなどの15の病院で心停止した患者2,000人以上を4年かけて調査してきました。 心停止したあとに生き返った人の約40%が、心停止の状態になんらかの意識状態があったことを証言したのです。 ■心停止後に意識が回復した男性患者の衝撃の証言 ある1人の男性も、「心停止中に自分の体

    ショック!生き返った人の39%が「死後も意識はあった」と証言 | 株式会社共同通信社
  • 能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは… | ダ・ヴィンチWeb


     2000
    能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは… | ダ・ヴィンチWeb
  • 【恐怖】 23年間植物状態だった男性が語る 「ずっと聞こえていた。瞑想して過ごしていた」


    20Rom Houben46()23 1983Glasgow Coma Scale3HoubenHouben
    【恐怖】 23年間植物状態だった男性が語る 「ずっと聞こえていた。瞑想して過ごしていた」
  • 疲れた脳が回復する、効果的に頭を休めるコツは「ぼーっと」すること | ライフハッカー・ジャパン

    習得れば家具も作れる! 自宅でDIYを実現してくれるCNC加工ロボット「Cubiio」を使ってみた

    疲れた脳が回復する、効果的に頭を休めるコツは「ぼーっと」すること | ライフハッカー・ジャパン
  • 良い人生を送るためのたった一つの方法 - xevra's blog


    0 1      
    良い人生を送るためのたった一つの方法 - xevra's blog