タグ

oriakのブックマーク (8,243)

  • 味噌汁は沸騰させるとうまい。 - てのひらを、かえして


        
    味噌汁は沸騰させるとうまい。 - てのひらを、かえして
    oriak
    oriak 2024/06/20
    じゃがいもを入れたお味噌汁を沸騰させたやつ好き
  • 女性たちが去っていく 地方創生10年・政策と現実のギャップ - NHK クローズアップ現代 全記録

    婚活イベントを企画しても参加希望者は男性ばかり・・・地方では若年女性の流出が加速し深刻な状況も。一方、地方を出た女性たちの声を聞くプロジェクトには「魅力的な仕事がない」「結婚・出産に干渉されたくない」といった理由が寄せられ、出生率や人口を目標とする考え方や政策がそもそも現実とかみ合っていない可能性が見えてきました。問題に気づき始めた地域の模索や男性側の思いなど現場の声から“地方の未来”を考えました。 →放送内容のダイジェスト版を近日公開予定です。

    女性たちが去っていく 地方創生10年・政策と現実のギャップ - NHK クローズアップ現代 全記録
    oriak
    oriak 2024/06/20
    流出と子育て支援が繋がるのわけわかんない。何を主体と見立てた支援なのか。
  • 実物大の白紙で世界中の名画を感じる


    1980          
    実物大の白紙で世界中の名画を感じる
    oriak
    oriak 2024/06/19
       

    dpz




     
  • 蓮舫氏「2位じゃダメなのか発言」の真相…5つの観点から分析する「報道のキリトリ」と「実際の発言」との相違点 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「2位じゃダメ」発言が飛び出した次世代スパコンの事業仕分先月、蓮舫氏が東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明。その直後から「2位じゃダメなんでしょうか?」という過去の発言と共に蓮舫氏を揶揄する報道が相次いだ。 すでに発言から15年近くが経過し、当時のことを知らない有権者も増えているため、まずは問題の発言の経緯をおさらいする。 この発言は、民主党政権下の行政刷新会議(事業仕分け)のうち、2009年11月13日に開催された、次世代スパコン事業を対象とした第3WG(以降「当該会議」と記載する場合あり)で出たもの。 *事業仕分け:2009年に政権交代を果たした民主党政権の目玉政策の一つ。予算のムダをなくすため、各事業の要否を評価者(国会議員および民間有識者)が判定。わずか1~2時間の制限時間で、担当府省からの説明、評価者との質疑応答、判定(廃止、予算計上見送り、予算要求の縮減

    蓮舫氏「2位じゃダメなのか発言」の真相…5つの観点から分析する「報道のキリトリ」と「実際の発言」との相違点 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    oriak
    oriak 2024/06/18
    切り取りに一家言ある人はこれについてもきちんと切り取りゆえの誤解だったと主張してほしいね
  • 地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    若い女性の減少率を分析した最新のデータが、衝撃を与えています。 2050年までに若年女性の人口が半数以下になる自治体は、全国744に上るとされ、そうした地域では人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるという推計が4月に発表されたのです。 (「人口戦略会議」より) なぜ地方から女性が消えていくのか?地方を去った女性たちに音を聞いてみると… 「そもそも働く場所がないんです」 「『女性は嫁としてもらわれて家庭を持ってやっと一人前になる』と言われた」 「国の“人口減少対策”では私たちの声が聞かれていない」 このテーマ、皆さんはどう考えますか?意見・感想や体験談をお寄せください。 (クローズアップ現代 取材班) 744自治体が“消滅可能性” 女性の流出が止まらない 民間の有識者グループ「人口戦略会議」が公開した分析結果です。全国744の自治体が「最終的には消滅する可能性がある」としています。 消

    地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    oriak
    oriak 2024/06/18
    抑圧から逃げられる人が増えるのはいいことだ…とはいえ仕事がないと子供も産めない時代ということでもある。子供がいてもいなくても仕事は必要だからね。
  • 西洋音楽の普遍性信仰とその功罪|長谷川諒@音楽教育学者


    SNS西稿西西433西西 SNS西
    西洋音楽の普遍性信仰とその功罪|長谷川諒@音楽教育学者
  • 第48回講談社漫画賞 受賞作発表!! 講談社 今日のおすすめ


    52514483MEMORY     31
    第48回講談社漫画賞 受賞作発表!! 講談社 今日のおすすめ
    oriak
    oriak 2024/06/17
    久米田のコメントが面白い。ちいかわについてもだが、少女部門についても。きみの横顔を〜はコンセプトがわかりやすく男性も読みやすいかと思ってたけど、ゆびさきと〜の方が支持されたのか。
  • 先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母


    Aiy-yue-kwee Nee-kee-chue!  aki_downing   20246121 Mrs. GreenApple   Twitter稿 稿    
    先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母
    oriak
    oriak 2024/06/17
    制作側に知識はあったが差別する側の視点しかなかったんだろうな。角川のヘイト本みたいにQアノン系の人が内部にいたとかもありそう。
  • 都幹部14人 三井不天下り/選手村・外苑…知事肝煎り再開発


    宿2141482 122 2退222 11
    都幹部14人 三井不天下り/選手村・外苑…知事肝煎り再開発
  • “完全ワイヤレスイヤフォン”を外出先で使わなくなった理由


     AirPodsiPhoneApple MusicApple2016iPhone7iPhone 7 PlusAirPods 使AirPods
    “完全ワイヤレスイヤフォン”を外出先で使わなくなった理由
    oriak
    oriak 2024/06/17
     



    ITmedia


     
  • じゃあコロンブスみたいに評価が変わった偉人英雄って誰よ?


    ChatGPT   (Christopher Columbus): : :  (Thomas Jefferson): 3: 調
    じゃあコロンブスみたいに評価が変わった偉人英雄って誰よ?
    oriak
    oriak 2024/06/16
    トルーマンの評価が変わる時代が来るといいね / そもそも歴史で全肯定できる人物を探すのは微妙。良い悪いどちらも後から検証するものなんだし。
  • 恋愛の苦手なところ|伊藤聡


    退 
    恋愛の苦手なところ|伊藤聡
    oriak
    oriak 2024/06/16
    自分の愛は何も奪っていないというブコメ多いけど相手もそう思ってるの?それはそんなにわかるものなの?恋愛したことない側からすると性愛からくる行動は欲求ばかりに思える
  • 【夏の寝間着】3人に1人以上が「10年以上着古したTシャツ」で寝ていることが判明 - ライブドアニュース

    そろそろ蒸し暑さで寝苦しく感じる季節。みなさんはどのような寝間着で寝ていますか。株式会社(山口市)が実施した「夏の寝間着と」に関する調査によると、快眠のための関心が高いジャンルは「布団・マットレス」が1位となりました。また、3人に1人以上が「10年以上着古したTシャツ」で寝ていることが分かったそうです。 調査は、全国の20〜69歳の男女1000人を対象として、2024年4月にインターネットで実施されました。 夏の暑い季節が長くなる中、「の悩みが増えてきている」と答えた人は56.1%。季節別の満足度を比較すると、「秋」(77.7%)や「春」(73.1%)に比べて「夏」(40.7%)が最も低い数字になっています。 そこで、「快眠のための関心が高いジャンル」を尋ねたところ、「布団・マットレス」(68.0%)や「枕」(66.3%)などの関心は高かった一方で、「パジャマ」と答えた人は35.4%に留ま

    【夏の寝間着】3人に1人以上が「10年以上着古したTシャツ」で寝ていることが判明 - ライブドアニュース
    oriak
    oriak 2024/06/16
    ちょうど今10年以上着古したTシャツを着て布団の中にいるところ。3年くらい前に買ったオーバーサイズのTシャツに切り替えようか迷ってる。
  • 自宅招いてお茶を出して 無償奉仕の保護司、悩む面接相手との距離感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自宅招いてお茶を出して 無償奉仕の保護司、悩む面接相手との距離感:朝日新聞デジタル
    oriak
    oriak 2024/06/15
       






     
  • 日本人の同性カップル、カナダで難民認定までの歩み 「母娘」と偽っての暮らし「耐えられなかった」 | AERA dot. (アエラドット)


    202337303  2G7AERA 2024617       1951
    日本人の同性カップル、カナダで難民認定までの歩み 「母娘」と偽っての暮らし「耐えられなかった」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 女性作家って弱者男性を描かないよね


        1     
    女性作家って弱者男性を描かないよね
    oriak
    oriak 2024/06/15
    ブコメにあるようにすでに描かれてるし、弱者男性というのは容姿のことを指すのではないし、あと増田が陥っている男性規範を解体する話を違国日記やセクシー田中さんは描いてた / 「恋をふたさじ」おすすめ
  • Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』のMVを見た:ロマン優光連載295


    295 MrsGREENAPPLEMV MrsGREENAPPLEMV1213 Yahoo!?MV    MVMVPR20
    Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』のMVを見た:ロマン優光連載295
    oriak
    oriak 2024/06/14
    良いまとめ。個人的にはベートーベンの巻き込まれ事故について書いてくれたのがありがたい。
  • 鹿児島県警の家宅捜索に苦情申し出 「令状示さず、PCデータ消去」 | 毎日新聞

    oriak
    oriak 2024/06/14
    こんなことが法に許されるのか…?
  • Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス」ミュージックビデオについて

    「コロンブス」のMusic Videoを制作するにあたり、 ・年代別の歴史上の人物 ・類人猿 ・ホームパーティー ・楽しげなMV という主なキーワードを、初期構想として提案しました。 類人猿が登場することに関しては、差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、類人猿を人に見立てたなどの意図は全く無く、ただただ年代の異なる生命がホームパーティーをするというイメージをしておりました。 しかしながら、意図とは異なる伝わり方もするかもしれないと思い、スタッフと確認し合い、事前に特殊メイクのニュアンス、衣装、演じ方のフォロー、監修をしていたつもりではおりましたが、そもそもの大きな題材として不快な思いをされた方に深くお詫び申し上げます。 決して差別的な内容にしたい、悲惨な歴史を肯定するものにしたいという意図はありませんでしたが、上記のキーワードが意図と異なる形で線で繋が

    Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス」ミュージックビデオについて
    oriak
    oriak 2024/06/14
    意図はなくと繰り返してるけど、意図なくこんな植民地主義的な映像作って後悔しちゃうの怖すぎる…。若い人なら仕方ないかと思ったが若くもないし。
  • 【速報】日本コカ・コーラ、ミセス新曲の広告停止

    人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」の新曲「コロンブス」を巡り、日コカ・コーラは13日、同楽曲を使用していた全ての広告素材の放映を停止したと発表した。

    【速報】日本コカ・コーラ、ミセス新曲の広告停止