タグ

政治に関するoritakoのブックマーク (31)

  • 総裁選2021|自由民主党


      LDP 9232618:0019:30 4   YouTube 
    総裁選2021|自由民主党
    oritako
    oritako 2021/09/18
    総裁選の候補者が男性女性同数で並ぶ。総裁選特設サイトのトップページ写真は、40代の私には驚きでもあるが、若い世代にとってはこれが当たり前であって欲しいと思う。
  • 8/22は横浜市長選!中1娘が全候補者インタビューに挑戦しました | 森ノオト


    20218228IR16 11212 
    8/22は横浜市長選!中1娘が全候補者インタビューに挑戦しました | 森ノオト
    oritako
    oritako 2021/08/12
    これは凄い、直接インタビュー。なお、写真を見ると中学生相手に話しながらノーマスクの候補もおられるのが気になる。
  • 「主夫」出身、1年生議員が見た永田町 生き方も名字も、男女が自由に選べる社会を【政界Web】:時事ドットコム


     1 48193    
    「主夫」出身、1年生議員が見た永田町 生き方も名字も、男女が自由に選べる社会を【政界Web】:時事ドットコム
    oritako
    oritako 2021/04/29
    3人のお子さんを主夫として育てられた・・というところで圧倒された。子育ても望まぬ改姓も当事者である男性が、国会議員というのは頼もしい。
  • 選択的夫婦別姓導入を 反対議員は当事者の声を聞いて | | 田村琢実 | 毎日新聞「政治プレミア」


    1150 99   
    選択的夫婦別姓導入を 反対議員は当事者の声を聞いて | | 田村琢実 | 毎日新聞「政治プレミア」
    oritako
    oritako 2021/03/23
     総務相経験者が地方議員に手紙を送ることへの想像力のなさを指摘。元は選択的夫婦別姓に反対だった方の力強い意見。
  • 『選択的夫婦別姓制度導入における私見(賛成意見)!』

    日の朝日新聞朝刊に、「夫婦別姓 自民内で紛糾」という衝撃の見出しが記載されていました。ちなみに、この記載は間違いであり、現在議論されているのは「選択的夫婦別姓」であります。完全別姓と区別する必要があるのに、朝日新聞はこうした文字の配慮を全然行いません! 話を戻して、ここにこの問題の私見を述べたいと思います。 私は、従前は選択的夫婦別姓制度の導入に反対の立場でありました。「子への影響や家族の絆に影響を与えるもの」と思っていたからであります。また、選択的別姓により、同姓にしたいカップルの家族から姓の同一を拒否されることが想定できることから、反対でありました。 しかし、自分の寛容さの無さを猛省しています。 今年9月、友人の国会議員から選択的夫婦別姓制度導入を求める活動をされている方を紹介されました。当初は「めんどくさい方を紹介するな」と思っていましたが、私自身の政治信条として「どんな意見の方で

    『選択的夫婦別姓制度導入における私見(賛成意見)!』
    oritako
    oritako 2020/12/10
    かつては選択的夫婦別姓に反対だった、自民党県議の方のブログ。当事者としての問題に寄り添うのも政治の役割と考える、とのこと。その上で適切な議論を求めると。
  • 首相、選択的夫婦別姓に「政治家として責任がある」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相、選択的夫婦別姓に「政治家として責任がある」:朝日新聞デジタル
  • 緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 - 日本経済新聞

    政府は5月6日に期限を迎える新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を延長する方針を固めた。全国を対象にして1カ月程度延ばす案を軸に調整する。1日に開く専門家会議の意見や感染状況を見極めたうえで最終判断する。安倍晋三首相は4月29日の参院予算委員会で緊急事態宣言を巡り「5月6日にこれで終わったかどうかについては依然厳しい状況が続いている」との認識を示した。政府は1日の専門家会議で(1)感染の広

    緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 - 日本経済新聞
    oritako
    oritako 2020/04/30
    解除の条件も、それによってどのように段階的に解除されるかを示した上での「見通しとしては1ヶ月程度はかかりそう」という話なら分かるが・・1ヶ月程度っていうのがわからん。
  • 夫婦別姓、自民党内で反対派が半分以下に 朝日東大調査:朝日新聞デジタル


    調調 5682819 9281185 
    夫婦別姓、自民党内で反対派が半分以下に 朝日東大調査:朝日新聞デジタル
    oritako
    oritako 2019/07/19
    この3年の間で、自民党内の反対派は44%から28%へ。
  • 自民党内からも批判の声 安倍首相「フェアな精神」忘れトランプ流を貫く? | AERA dot. (アエラドット)


    20  姿姿     737 7 
    自民党内からも批判の声 安倍首相「フェアな精神」忘れトランプ流を貫く? | AERA dot. (アエラドット)
    oritako
    oritako 2019/07/17
    うーん、選択的夫婦別姓への対応はたしかに違和感があった。理由があって反対ならば、堂々と反対とお答えになればよいと思ったな(印象操作でもなんでもないし)
  • 全会一致!文京区議会で選択的夫婦別姓についての国会審議を求める請願が採択 | 選択的夫婦別姓・全国陳情アクション|一般社団法人あすには運営


    201931     2015 12
    全会一致!文京区議会で選択的夫婦別姓についての国会審議を求める請願が採択 | 選択的夫婦別姓・全国陳情アクション|一般社団法人あすには運営
    oritako
    oritako 2019/03/04
    全会一致ってすごいこと。“現状の問題点はイデオロギーではなく「生活上の困りごと」”として、自民党から共産党までご尽力があったようだ。
  • 未婚親の支援策、自公が対立 自民「未婚の出産を助長」:朝日新聞デジタル

    来年度の税制改正で、未婚のひとり親への支援をめぐる自民、公明両党の議論が紛糾している。婚姻歴があるひとり親と同じ程度の減税措置を講じるべきだという公明に対し、自民は「未婚の出産を助長する」などと反発。合意に至らず、13日の与党税制改正大綱の決定を延期する異例の事態になった。 「ひとり親の支援は厳しい折衝が続いている。意見の隔たりは大変に大きく、調整のめどは立っていない」。公明の西田実仁税制調査会長は12日、党内の会合でこう述べた。自民の宮沢洋一税制調査会長もこの日、「鋭意、調整を進める」として、13日に予定していた大綱決定は「できないと思う」と明言した。 対立の発端は、配偶者と死別や離婚をしたひとり親の所得税や住民税の負担を軽くする「寡婦(寡夫)控除」。婚姻歴のないひとり親は法律上、「寡婦」とみなされず、この控除を受けられない。これとは別に、住民税が非課税になる条件も未婚のひとり親は寡婦よ

    未婚親の支援策、自公が対立 自民「未婚の出産を助長」:朝日新聞デジタル
    oritako
    oritako 2018/12/13
    子どもを育てることのリアルな大変さを知ってたら、助長だなんて言えるのか?ましてやひとり親での子育てだよ
  • 2018年自民党総裁選への対応について - 橋本岳(はしもとがく)ブログ


    920 TPP112
    2018年自民党総裁選への対応について - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
    oritako
    oritako 2018/09/18
    大学の先輩でもある橋本岳先生、「ただ国民のみを畏れる」石破茂候補を支持されるとのこと。
  • 政府による著作権侵害サイトのブロッキング要請に反対します。 - 橋本岳(はしもとがく)ブログ

    政府がネット接続事業者(ISP)に対して著作権侵害サイトのブロッキングを要請するとの報道があります。このことについて、JILIS(一般社団法人情報法制研究所)が「著作権侵害サイトのブロッキング要請に関する提言」を発表して、反対の意思を表明しています。橋岳は、この緊急提言に賛同し、政府のブロッキング要請に対し反対の意思を持っていることをここに表明します。以下に自分なりの理解と理由を記します。 まず当然ながら、漫画や雑誌を著作権者に無断で掲載し、無料で閲覧できる状態にしているいわゆる海賊版サイトの存在そのものは認め難いものがあり、その対策は検討され実施されるべきです。しかし、「政府が特定Webサイトへの接続をしないことをISPに要請する」ことは様々な問題をはらみます。目的は手段を正当化しません。 何よりも、政府が特定内容の情報通信を根拠なく制限できると思うこと自体が大問題です。憲法第21条2

    政府による著作権侵害サイトのブロッキング要請に反対します。 - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
    oritako
    oritako 2018/04/13
    立法府である国会の、しかも与党議員にすら伝わっていなかったのかと驚き。橋本岳先生、よく書いて下さった。
  • 赤ちゃんを市議会に連れ込むことは、悪いことなのか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース


    11227退 40   SNS 1124   
    赤ちゃんを市議会に連れ込むことは、悪いことなのか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    oritako
    oritako 2017/11/24
    事前の相談も交渉もダメだった末のことだったと。訴え方の悪さ、パフォーマンスだから云々の批判に対してもこの記事はハッキリと反論。
  • 医療的ケア児のママが史上初めて大臣になった(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    医療的デバイスを付けて生きる障害児、医療的ケア児。 その医ケア児を育てている母親が、この度の内閣改造で史上初めて大臣となった。 野田聖子総務相である。 【マーくんママとの出会い】 野田聖子さんとは特別養子縁組支援の法制化で、2013年後半から何度かお会いしていた。ただ、ちゃんと話すようになったのは、彼女のお子さんが、僕たちフローレンスの運営する「障害児保育園ヘレン」に偶然にも入園してきた時からだった。 野田さんのお子さんのマーくんは、痰の吸引など医療的ケアが必要で、普通の保育園や幼稚園には行けなかった。保育園や幼稚園は看護師を置いていないところも多く、またたとえ置いていたとしても、ほとんどの園では医療的ケアを行わない。 仕方がないので彼女は月に数十万円もかけて看護師を雇って、働いている時にみていてもらっているようだった。障害児保育園ヘレンには保育士も看護師もいるが、国の補助も活用して月々数

    医療的ケア児のママが史上初めて大臣になった(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    oritako
    oritako 2017/08/06
     使使  




     
  • ログミーBiz

    「そうそう、私も」は意外と会話相手に求められていない 仕事でもプライベートでも、相手の話が続く「いい質問」

    ログミーBiz
    oritako
    oritako 2016/11/15
    授業でもこのメッセージを紹介した。
  • ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」


     119 姿    41
    ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」
    oritako
    oritako 2016/11/10
       






     
  • 憲法24条を「女だけの問題」にしてはいけない(深澤真紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか


    24 249 Yahoo!24289389142016630924 24 24 24 2 
    憲法24条を「女だけの問題」にしてはいけない(深澤真紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
    oritako
    oritako 2016/07/08
     24  


     
  • 「民主主義のバグ」を使ったトランプの躍進──“感情”に働きかけるポピュリズムのリスク(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース


      25223退 FOX  2015616 
    「民主主義のバグ」を使ったトランプの躍進──“感情”に働きかけるポピュリズムのリスク(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    oritako
    oritako 2016/05/06
    なるほどなあ・・先日、米国出張の際にホテルでTVつけっぱなしにしていたが、トランプ氏の演説は片手間にもnon-nativeな自分に理解できる言葉の選び方と話し方だったのでびっくりした。
  • 最高裁が認めなかった選択的夫婦別姓「政治で実現してほしい」国会議員に訴える - 弁護士ドットコムニュース

    最高裁が認めなかった選択的夫婦別姓「政治で実現してほしい」国会議員に訴える - 弁護士ドットコムニュース
    oritako
    oritako 2016/04/13
    最高裁の夫婦同姓の合憲判決について、山尾議員「判決は試合終了ではなく、試合再開のホイッスルだ」と。