(92)  

# |ω  (933)  

2ch  (562)  

Eva  (102)  

STG  (165)  

Warrior Code  (285)  

YouTube  (142)  

case report  (100)  

line  (2)  

twitter  (486)  

 (15)  

(99)  

 (1)  

 (484)  

 (125)  

 (83)  

 (215)  

 (9)  

 (130)  

 (234)  

 (551)  

 (403)  

 (15)  

 (110)  

 (115)  

 (2337)  

 (659)  

 (150)  

 (618)  

 (169)  

 (324)  

 (60)  

 (74)  

 (6)  

 (27)  

 (26)  

 (72)  

 (370)  

 (117)  

 (261)  

 (29)  

 (14)  

 (787)  

沿  (177)  

 (638)  

 (27)  

 (1616)  

 (107)  

 (54)  

 (3889)  

 (144)  

 (284)  

 (108)  

 (275)  

 (83)  

 (295)  

 (27)  

 (977)  

 (249)  

 (278)  

 (35)  

 (31)  

 (307)  

 (394)  

 (45)  

 (445)  

 (104)  

 (105)  

 (107)  

 (46)  

 (95)  

 (1371)  

 (227)  

 (356)  

 (350)  

 (14)  

 (77)  

 (3889)  

 (2337)  

 (1616)  

 (1371)  

 (977)  

# |ω  (933)  

 (787)  

 (659)  

 (638)  

 (618)  


 

オタク文化に関するp_shirokumaのブックマーク (2,340)

  • 「窓ぎわのトットちゃん」世界最大級のアニメ映画祭で特別賞に | NHK


      15 2 1981 
    「窓ぎわのトットちゃん」世界最大級のアニメ映画祭で特別賞に | NHK
  • トラペジウムは丁寧な仕事によって作られてる本当に良い映画でした - orangestar2


    Trapezium Aniplex Inc.Amazon bluesky@orangestar.bsky.social on Bluesky1)  2 2) 
    トラペジウムは丁寧な仕事によって作られてる本当に良い映画でした - orangestar2
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/06/12
    人生におけるケの部分・構成要素としての日常的体験について丁寧な仕事(膨大な情報量でもあると思う)がほどこされているさまは、ほんとにおっしゃるとおりだと思いました
  • 良いところも悪いところもあった映画『トラペジウム』 - シロクマの屑籠


      () (@MAEZIMAS) 2024610 X(twitter) 西()
    良いところも悪いところもあった映画『トラペジウム』 - シロクマの屑籠
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/06/12
    面白いアニメ映画でしたし、友達と過ごす他愛もない十代の時間をよく表現していたと思いますが、難しい作品、人を選ぶ作品と感じました。
  • 平成元年発売のテトリスの世界大会が 今大変なことになっている|slappin' Notes

    2022/12/27追記) この記事の続きとなる2022年の記事を作成いたしました!こちらもご覧ください! テトリスの世界大会(2021)~Intro~2021年11月、毎年恒例となった賞金制のテトリスの世界大会である「CLASSIC TETRIS WORLD CHAMPIONSHIP」が開催され、<Tapping>の使い手であり前回優勝者であるDog氏が、新進気鋭の<Rolling>使いであるHuff氏を破り、若年13歳による二連覇を果たしました。 …これだけの話だと単によくあるe-sports大会のニュースの一つに過ぎないと思われるかもしれませんが、 この大会で使われているテトリスはレトロもレトロ、平成元年(1989年)発売の(北米版)ファミコンのテトリスであること。 <Tapping/Rolling>というものが、2019年から広まった「新しい操作方法であり持ち方」であること。 そ

    平成元年発売のテトリスの世界大会が 今大変なことになっている|slappin' Notes
  • 龍一教授はどうして昭和アニメを履歴から抹消したのか?|KK


       19873 TV 使使
    龍一教授はどうして昭和アニメを履歴から抹消したのか?|KK
  • 重要な局面を迎える中国のアニメ調スマホゲーム。大衆化の過程でぶつかった壁。「『有男不玩』運動」とは

    近年、中国で作られたアニメ調グラフィックのスマートフォンゲームが市場で存在感を見せており、最近も『鳴潮』がリリースされ、大きな注目を集めた。 こういったゲーム中国では「二次元手遊」と呼ばれ、さらに「二遊」とも略されてい […]

    重要な局面を迎える中国のアニメ調スマホゲーム。大衆化の過程でぶつかった壁。「『有男不玩』運動」とは
  • 世間における柳生宗矩のイメージの変遷(2024年版)


     @k_hisane DLC2 x.com/FateSR_Officia 2024-04-15 12:13:39 Fate/SamuraiRemnant @FateSR_Official 418 DLC2       gamecity.ne.jp/fate-sr/dlc/in #FateSR pic.twitter.com/pVyEl1Q8s0 2
    世間における柳生宗矩のイメージの変遷(2024年版)
  • 春アニメのハイスピードエトワールが5話だけレースシーンがすごいとひそかな話題に


    HIGHSPEED Étoile CG  14  JDM @efhhgrdvjkjffc MF 1,2 pic.twitter
    春アニメのハイスピードエトワールが5話だけレースシーンがすごいとひそかな話題に
  • ゲーセン「大量閉店」の背後にある本質的な変容


     maimai使 21000使  
    ゲーセン「大量閉店」の背後にある本質的な変容
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/05/02
    細かいところはさておき、ゲーセンが居場所や社交場だったのはそうだったと思う。あまりお金もかからず、常連がいて、色んな人が出入りする場。でも客単価を高くするのはなかなか大変だった。
  • 次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)


    20173Nintendo Switch71.5DSSwitch  20245"" Switch
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/05/02
    タイトルにたがわず現実味のある予測だった。Switchはゲーム機であると同時に玩具でもあった。そのあたり、次はどんなギミックを積んでくるんだろう?
  • 職場のゲーム無縁そうなオジさんに「ゲーム好きなの?」と聞かれたので「シューティングを少々‥」と濁したらヤバいオジサンだったことが判明した

    KABU@なおき賞作家 @KABU_P 私も職場のゲーム無縁そうなオジさんに「ゲーム好きなの?何やってるの?」と聞かれたことがあって、これは面倒臭いパターンだなと「シューティングを少々‥」と濁したんだけど、グラディウスからバトルガレッガまでやり込んでる元ゲーセン店員のゲーマーだったことがあるので皆も油断しない方がいい。 2024-04-30 12:44:43

    職場のゲーム無縁そうなオジさんに「ゲーム好きなの?」と聞かれたので「シューティングを少々‥」と濁したらヤバいオジサンだったことが判明した
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/05/01
    今、シューティングって言葉だけだとFPS方面を連想する人が多いと思うので、「自機を操作して撃ったり避けたりするゲーム」としてのシューティング(ゲーム)のことは語りついでいきたいですね。
  • 考察:若者の車離れと異世界転生 - ネギ式


     使便   
    考察:若者の車離れと異世界転生 - ネギ式
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/04/25
    おもしろい言語化だ
  • 24/4/20 ダンジョン飯の感想 なぜファリンを蘇生したのは黒魔術なのか? - LWのサイゼリヤ


     1 (HARTA COMIX) :  KADOKAWA Amazon           Web
    24/4/20 ダンジョン飯の感想 なぜファリンを蘇生したのは黒魔術なのか? - LWのサイゼリヤ
  • 実は「SF」だった(?)初代『ファイナルファンタジー』。独自路線で日本RPGの歴史を切り拓いた伝説の作品を振り返る。当時与えた衝撃に、ピクセルリマスターで思いを馳せてみた


    FF12024 FFRPG FF137 FF1FFFF1 
    実は「SF」だった(?)初代『ファイナルファンタジー』。独自路線で日本RPGの歴史を切り拓いた伝説の作品を振り返る。当時与えた衝撃に、ピクセルリマスターで思いを馳せてみた
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/04/20
    良いですね、FF2、FF3の記事も読んでみたくなりました。SF感が飛空石取得からミラージュの塔、さらにティアマト戦へと高まっていくんですよね。
  • わたしが天才を見つけたとき。新海誠と奈須きのこがまだ若々しい「苗木」だった時代のことを語ろう。 | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地


      ︿  
    わたしが天才を見つけたとき。新海誠と奈須きのこがまだ若々しい「苗木」だった時代のことを語ろう。 | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地
  • 2024年春アニメ 視聴確定

    ダンジョン飯(継続)一番楽しみ ライマル過激派 毎週5回は見てる 狼と香辛料(リメイク)最後までやるんですよね?10クールくらい? 作画が不安 この素晴らしい世界に祝福を!3期原作ファン人気が高いアイリスがようやく登場 原作読むの我慢してよかった、全力で楽しみたい 変人のサラダボウル岐阜アニメ 異世界少女、探偵、日常もの? かわいい、ゆるい ダークホースかもしれない 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます一回はてなでも漫画が伸びたよね ノリについていけるかどうか次第だったけど、3話まで見て楽しめそうだったので継続 サクサク進む ショタい Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ異世界→異世界系アニメなんだけど ゼロ魔スタッフ、ゼロ魔キャストなんだよね 久しぶりにくぎゅを補給できる 転生したらスライムだった件 3期漫画もそろそろ読みたい 転スラなにがすごいって、他

    2024年春アニメ 視聴確定
  • 逃げるキシリア、ケリをつけるか? チャンスを活かすか?<TV版『機動戦士ガンダム』と『めぐりあい宇宙』にみるシャア・アズナブルの幕引き>


       TV https://highlandview.blog.fc2.com/blog-entry-247.html      
  • 「推しが尊い」ってどういう感情なの? 2人の"推し本"著者が語り合ったこと。


    2024321  21WB&B 342 22  25
    「推しが尊い」ってどういう感情なの? 2人の"推し本"著者が語り合ったこと。
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/04/10
    本屋B&Bさんで開催された、藤谷千明さんとの「推し」関連のトークイベントの記事を、東京バーゲンマニアさんが公開してくださいました。「推し」以前の時代から掘り起こした内容で、とても面白かったです。
  • 自分キラキラに疲れた社会に「推し」ブームが来た


       使SNS2000etc
    自分キラキラに疲れた社会に「推し」ブームが来た
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/04/09
    寄稿させていただきました。「推し」が流行った理由のひとつに、自分をキラキラさせなきゃいけない社会にみんな疲れちゃった、があったよう思います。たとえば、皆がインスタ映えを意識するとか正気じゃなかった。
  • 一般受けしそうにない設定の「葬送のフリーレン」「薬屋のひとりごと」が大ヒットした理由を考える…新鮮さ、キャラクターなど


     @AOIKEN72 !?mypage.syosetu.com/2331732/ kakuyomu.jp/users/AOIKEN kenaoi271gmail.com  @AOIKEN72  2024-04-02 17:50:05
    一般受けしそうにない設定の「葬送のフリーレン」「薬屋のひとりごと」が大ヒットした理由を考える…新鮮さ、キャラクターなど