タグ

大学に関するpikopikopanのブックマーク (7)

  • この男性教員の語る「男の原罪」とは何か

    [B! 男女] 大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」 で男の原罪について語られている。 ブコメの大半は批判的だが、肯定的なものもまた多く見られる。では、この男性教員のいう「男の原罪」とは何なのだろうか。 これから真贋は検証されていくだろうが、当該教員のセクハラ疑惑についてかなり多数の告発や過去のDMが集まっているようだ。(https://x.com/akihiro_koyama/status/1803069041474482242) こうなってくると「原罪」の意味もかなり異なって来ると思うがどうなんだろうね。 というか人の腹使って切腹して痛いのは他人だけ、人はポリコレポイントが貯まって気持ちいいしかも若い女と接せられて色んな意味で気持ちいい 典型的なフェミ・おちんぽ騎士団案件にな

    この男性教員の語る「男の原罪」とは何か
    pikopikopan
    pikopikopan 2024/06/20
    あ・・なんかやべーのが発生したのかと横目してたけど・・そういう・・
  • 【速報】東京農大ボクシング部の寮で大麻を販売目的所持疑い 部員2人目の逮捕 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース


    219 1919478 19 43 8
    【速報】東京農大ボクシング部の寮で大麻を販売目的所持疑い 部員2人目の逮捕 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
  • 大学教員から見た大学でのセクハラ問題

    別に特別なことは書かない 大学に限らない当たり前のとこしか書けない気はするが、とりあえず書く 学生時代も含め、今まで16年ほど大学にいる中で身近で見聞きしたセクハラは2件 ひとつは学生から学生へのもので、先輩から後輩へのもの これは大事にならずうやむやになった もう1件は先生から学生へのもので、これは学生が卒業と同時に告発して、先生が自主退職して終わった 一般的に言われる権力勾配の差とか、研究室の密室性とか、そういうのはもちろん影響はあるとして、どうしても気になる点を書いておく 一定数、媚びる学生がいるのだ 権力勾配がある、ということは、「教員がそれを盾に学生を好きにしようとする」ほうに捉えられがちかと思うが、それだけではない 権力勾配を利用しようと、学生自身が先生に媚びるのだ 小学生の時から、担任の先生に気に入られようとする子はいただろう あれが身についちゃってる子が一定数いるのだ で、

    大学教員から見た大学でのセクハラ問題
    pikopikopan
    pikopikopan 2021/12/08
     ASD  








     
  • 郡山女子大に嫌がらせ数十件 新型コロナ感染、苦情は100件超:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    郡山女子大(郡山市)の70代女性教授が新型コロナウイルスに感染したことを巡り、同大関係者が受けた嫌がらせなどは数十件に上り、「コロナをまき散らすな」「怖くて外を歩けない」などの苦情の電話が同大に100件以上寄せられていることが26日、分かった。同大の関口修学長が記者会見で明らかにした。関口学長は「非常に心を痛めている。皆さんに多大な迷惑をお掛けして大変申し訳なく思うが、一定の配慮を求めたい」としている。 郡山女子大によると、系列校の生徒が知らない男から指をさされて「コロナ」と言われたほか、同大などを運営する郡山開成学園の関係者の家族が保育所で子どもの預かりを拒否されたり、勤務先で出勤停止を求められたりした。同大に寄せられた電話には、感染した女性教授や濃厚接触者の個人情報を聞き出そうとする内容もあったという。 市保健所は同大からの相談を受け、市民に「大学関係者とは以前と変わらない対応をお願い

  • 名古屋大学の准教授、10歳にわいせつ行為の疑いで逮捕:朝日新聞デジタル


    1243=2= 11231040110
    名古屋大学の准教授、10歳にわいせつ行為の疑いで逮捕:朝日新聞デジタル
    pikopikopan
    pikopikopan 2020/02/13
    逮捕されてよかった
  • 受験なしの有名一貫校卒業者「使い物にならない」 マツコ発言に「これは本当」「8割はダメ」同意する声多いが...


    使 42  201511440  使  
    受験なしの有名一貫校卒業者「使い物にならない」 マツコ発言に「これは本当」「8割はダメ」同意する声多いが...
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/01/17
    本当に優秀な人は使われる側に居ないと思うし、自分の期待以上に働いてる人って目立つから眩しく見える訳で。隣の芝見てないで、目の前の仕事に集中ししてる方がいいと思います
  • 大正大学/最新ニュース/本学非常勤講師による不適切な行動について(報告)

    1月8日付、学ホームページに「学非常勤講師による不適切な行動について」として報告いたしましたが、その後判明した事実およびその背景等について説明させていただきます。

    大正大学/最新ニュース/本学非常勤講師による不適切な行動について(報告)
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/01/11
    切ない事件やな・・
  • 1