タグ

京都と読売新聞に関するpongepongeのブックマーク (2)

  • 変質者の家に置き去り・性的虐待…幼少期の虐待、裁判で「虚偽」認定 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン


    3 30 571015
    変質者の家に置き去り・性的虐待…幼少期の虐待、裁判で「虚偽」認定 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • 「山鉾」は「やまほこ・やまぼこ」どちら?(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2008年の山鉾連合会のパンフレット(上)は「BOKO」。09年以降(中、下)は「HOKO」になっている=川崎公太撮影 京都・祇園祭の「山鉾」の読み方は「やまほこ」か、「やまぼこ」か。 長年混在してきた二通りの読み方や表記に一つの方向性が見えてきた。昨年9月にユネスコの無形文化遺産に登録された「京都祇園祭の山鉾行事」は英文表記で「yamahoko」。祇園祭山鉾連合会もパンフレットの英文を「HOKO」で統一するなど「やまほこ」を“国際標準”としたためだ。山鉾巡行は17日。「ほこ」は定着するのか――。 祇園祭は平安時代、流行した疫病の退散を祈る御霊会(ごりょうえ)として始まったとされる。山鉾の読みや表記は、鎌倉時代末期から江戸時代までの「八坂神社文書」で鉾を「ほく」と記しており、これが「ほこ」に転じたとみられている。 こうした歴史を踏まえて、1992年には当時の山鉾連合会会長が、祭りを執

    pongeponge
    pongeponge 2010/07/14
    hoだと空気抜けた感じになるからboだな/hoとboが混ざったような発音でもいい気がするがhoはあまり聞かない気がするよ
  • 1