並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 2696件

新着順 人気順

アイスの検索結果1 - 40 件 / 2696件

  • 本「黒部源流山小屋暮らし」を図書館から - ururundoの雑記帳

    図書館に予約した本 「黒部源流山小屋暮らし」を 受け取った。 イラストレーターでもある やまとけいこ氏の 夏の山小屋での 生活記録である。 繁忙期は六十人もの登山客を受け入れる。 仕事の合間に 魚釣り 昼寝 絵描き。 まだ 手元に届いただけなので これから先の展開が非常に楽しみだ。 二日間 いいお天気が続いた。 「小屋」の外を歩くと 濃密な香りがする。 少し塩辛い 甘い香り。 ジキタリスの花を嗅ぐ ナデシコの花を嗅ぐ それは 小さな植木鉢の薔薇 グリーンアイスの 5個の白い花から漂う香りだった。 湿度の高い 湿った空気に溶け込んだ香りは その近くを歩くたびに 揺れるように香った。 ururundo.hatenablog.com

      本「黒部源流山小屋暮らし」を図書館から - ururundoの雑記帳
    • 埼玉県に告ぐ【第273弾】6月第5週一挙大公開。(20240624~20240628) - おっさんのblogというブログ。


       310cm   273   65   272202464 www.sankairenzoku10cm.blue 202465 up  (id:tameyo)P (id:hukunekox)  使 65624()3
        埼玉県に告ぐ【第273弾】6月第5週一挙大公開。(20240624~20240628) - おっさんのblogというブログ。
      • ウェスティンホテル大阪 アマデウス🍈 セレブレーション デザートコース - erieriのまいにち

        ウェスティンホテル大阪でセレブレーション デザートコースをいただいてきました★ レストラン アマデウスのリニューアル時に新設されたシェフズカウンターで、1品ずつ目の前で仕上げて貰えるスイーツのコースです。 今回の主役は、私の大好きなメロン💓 静岡県産のマスクメロンが使用されています。 この王冠印はクラウンメロンですね…! 2人分で1玉を使用するため、予約は2人ずつ受け付けられています。 1品目はマスクメロンと生ハム オレンジオリーブオイル。 完熟甘々のメロンと生ハム、間違いない組み合わせですね😆 ふわっと香るオレンジが爽やかです♪ 一緒にいただけるグラススパークリングワインとの相性も抜群なのではないでしょうか?(私たちはノンアルコールに変更して貰いました 笑) 2品目はマスクメロンのサラダ。 カカオパウダーで描かれたプリンセスのシルエットに、マスクメロン、赤肉メロン、クリーム、ラディッ

          ウェスティンホテル大阪 アマデウス🍈 セレブレーション デザートコース - erieriのまいにち
        • 通院記録と、自分の癒しの時間。 - ネコオフィス


                3 調       14000 12003 15 88  
            通院記録と、自分の癒しの時間。 - ネコオフィス
          • スタバもやよい軒もタイ限定!チェンマイで見つけた今しか食べられない新メニューいろいろ - happykanapyのCebuライフ

            サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 まねき猫さん、ハトムギ化粧水をお使いなんですね~日本では1つ無料はあまりないかも知れませんね・・・ さて、日本には四季、そしていろいろなイベントがあって、それに合わせて新商品や期間限定商品が出ますね。 それらを見るとついつい買ってしまう、という方もいるのではないかと思います。 タイでは一応、乾季、雨季、暑気のように分かれてはいますが、一年中夏なことには変わりありません。 なので、日本のようなはっきりした季節の変わり目はないわけですが、イベント等に合わせて期間限定品が出たりします。 MAYA(メーヤー)内のお店や周辺のお店でも目新しい物を見かけます。 スタバのタイ限定品 MAYAにスタバがありますが、タイ限定品が出ています。 パイナップル🍍を使ったメニューのようです。 ゆずシリーズ こちらは新商品でゆずを使

              スタバもやよい軒もタイ限定!チェンマイで見つけた今しか食べられない新メニューいろいろ - happykanapyのCebuライフ
            • 銀座カフェーパウリスタ監修のコーヒー豆使用!箱根ベーカリーの「コーヒーゼリーパフェ」食べた?#箱根ベーカリー - 平日腰掛けOLのメモ帳


               20243     使  www.koshikakeol.com  ()            FANWAFER
                銀座カフェーパウリスタ監修のコーヒー豆使用!箱根ベーカリーの「コーヒーゼリーパフェ」食べた?#箱根ベーカリー - 平日腰掛けOLのメモ帳
              • 安藤美姫と16歳教え子の“イチャイチャデート”報道で、インストラクター協会が「顧問弁護士と対応を審議中」と回答

                「誰も信用できない」「あなたたちは真実を知らない」──フィギュアスケート元世界女王の安藤美姫(36)は、X(旧Twitter)でそう吐露していた。当該ポストの翌日、『週刊文春』が安藤と16歳の教え子が手をつなぐなどする様子、を報じた。 引退後はプロスケーターとしてアイスショーに出演するほか、タレント業や振付など、充実した第2の人生を歩んでいる安藤。かねてより公言していた「コーチになる」という夢も叶え、後進の指導に励んでいる。 『週刊文春』の報道によると、初めて専任で指導することになった16歳の男子選手・Aくんと安藤はかなり親密な付き合いをしているらしい。「人目もはばからずイチャイチャしていた」といった関係者の証言を取り上げ、互いの腰に手を回して歩く姿の写真などもとらえている。取材に対し、安藤はAくんと恋人関係であることを否定している。 ペアで密着して踊る場合もあるからでしょうか、フィギュア

                  安藤美姫と16歳教え子の“イチャイチャデート”報道で、インストラクター協会が「顧問弁護士と対応を審議中」と回答
                • カナダ・バンクーバー旅行記 その⑦(バンクーバーⅤ) - t49takachan’s blog


                    19200781217 66 takachan 815  saitohsapporo  saitohsapporo      宿    
                    カナダ・バンクーバー旅行記 その⑦(バンクーバーⅤ) - t49takachan’s blog
                  • 【2024上半期ベストバイ】ファッションブロガーが買って良かったものは? - YMのメンズファッションリサーチ

                    毎年言うけれど光陰矢の如しです 上半期ベストバイ5選 第5位 栃木レザーのミンティアケース 第4位 リーバイスのジーンズ(550) 第3位 ハーマンステイブの腕時計バンド(ステンレスメッシュベルト) 第2位 レブセラム ヘアトリートメント(ドライトリートメント) 第1位 メガネ、サングラス類(モスコット・レムトッシュ) まとめ 毎年言うけれど光陰矢の如しです 最早常套句。本当に光陰矢の如し。こんなに年月が経つのが早いのなら、本当に生を全うするその日も間近なのではないか・・・。 ・・・まあ、とても元気なんですけれど。 ・・・さて、早いものでもう2024年も半分が過ぎようとしています。 今回は今年の1月から6月までの間で自分の所有物となったもの等から、「買って良かったもの」を5つ挙げてみたいと思います。 因みに上の画像についてですが、私の愛車「Jeep RENEGADE(ジープ レネゲード)」

                      【2024上半期ベストバイ】ファッションブロガーが買って良かったものは? - YMのメンズファッションリサーチ
                    • 夏になると毎年見る夢


                                 
                        夏になると毎年見る夢
                      • PAULでオシャレモーニング&献血へ行った話 - 貧しくても豊かになりたい

                        PAULでオシャレモーニング いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ スマホ・タブレット・PCでも読むことができます。 幸福度が爆上がりするライフハック30 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針

                          PAULでオシャレモーニング&献血へ行った話 - 貧しくても豊かになりたい
                        • デロンギの全自動コーヒーマシンで作ったカフェラテを初めて飲んだ感想は、もはや “怒り” だった。世のデロンギ使いたちはこんなにおいしいコーヒーを毎日飲んでたの?


                          QOL 使調  
                            デロンギの全自動コーヒーマシンで作ったカフェラテを初めて飲んだ感想は、もはや “怒り” だった。世のデロンギ使いたちはこんなにおいしいコーヒーを毎日飲んでたの?
                          • 福島市 笑門そば 峰亀 平野店:ミニ丼とせいろそばで手術成功祝い | 衣食住酒釣 ブログ

                            昨日、母親の手根管開放手術の成功を祝い 術後に昼飯をちょっと食べに行ったのですが いつもカッパ寿司ばっかりなので 母親にどこか行きたいところある?と聞いたところ 国道13号線にあるミニカメに行きたい! 母親が何度か利用しているお気に入りの店みたいですが ミニカメ?そんな店あったか記憶になく とりあえず国道13号線に出て飯坂町の方に向かってみたら 母親からここだ!の合図があったお店がこちら 昭和元年創業 笑門そば 峰亀 平野店 ☎024-558-5241 😆まあまあ名前は合ってた 蕎麦屋久しぶりでいいかも! 峰亀は福島市内に三店舗展開してる蕎麦屋さんです 広々したテーブル席にしました 立ち食いソバしかしばらく食べてないので もりそばにしようと思ったのですが お得そうなセットがあったので決定! つい最近まで気づかなかったのですが 母親は、とんかつとか好きみたいで この日も、味噌カツどんを選択

                              福島市 笑門そば 峰亀 平野店:ミニ丼とせいろそばで手術成功祝い | 衣食住酒釣 ブログ
                            • スイーツ感覚で腸活♪冷凍梅干しで元気満タン! #健康 - ツレヅレ食ナルモノ

                              ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 熱中症対策にも腸活にも美肌にも良い梅干し。凍らせたらひんやりスイーツみたいになっちゃった。 特別なものではないスーパーで普通に特売されていた紀州の梅干しです。 塩分は5%。 長期保存用に20%近くの塩分量で作られていた頃の梅干しとは違って、だいぶ塩分濃度が低いので、これなら凍るかもしれない。 とは言っても塩分が多いものはなかなか凍りにくいので、この状態で丸1日冷凍庫に入れておきました。 出来た。イイ具合に凍ってる。 カチカチではなく、ナイフでサクっと切れるくらいの固さ。濃厚な梅シャーベットを食べているみたいです。一粒で疲労回復、シャキっと元気が出る。 夏の間はコレでいこう。 汗だくでヘトヘトになって帰ってきた時、この一粒が効きますよ。 スイーツ 紀州南高梅 アイス梅 6粒×2 セット 【トノハタ公式】| フルーツ 冷凍 梅干し お試し ヘルシ

                                スイーツ感覚で腸活♪冷凍梅干しで元気満タン! #健康 - ツレヅレ食ナルモノ
                              • 「節約です。」と会社で寝泊まりするバイト達 - 死体を愛する小娘社長の日記

                                ……夜勤専門バイトとの会話… 「ねぇ、去年より増えてない?」 総務局や後輩社長宅、1ラボ…社員の宿泊部屋が広い所にバイトちゃん達が雑魚寝状態で泊まってるんだけど、去年より増えてるの あの緊急事態宣言の後「電気代の節約するから~」と、毎年この辺りから女の子学生バイト達が、夜に泊まりに来て 名目の電気代だけじゃなくガスに水道、食費を浮かせるんだよね…( ̄0 ̄) 昨日は友引前日で通夜が無く夜に遊びに行くだろうと今週月曜日に、全社員 全バイトにボーナスを支給したんだけど 「節約してお金を貯めろ」 と刷り込んでいるからか、毎年増えていくの まあそれでいいんだけどねヾ(^^ ) もう今朝か…深夜近く後輩社長宅に寄って…奥の部屋を覗くと、バイトちゃん達とワンコ達が隙間無く集まって寝てたよ( ̄。 ̄;) う~ん…集まり過ぎで気持ち悪いかも(-”-;) 「大社長~!ボーナスありがとう御座います、アイスココアあ

                                  「節約です。」と会社で寝泊まりするバイト達 - 死体を愛する小娘社長の日記
                                • お菓子祭り!とうとうアイスメインなラインナップに夏ですな - 【のムのム】自然体つぶやきブログ


                                           13011           
                                    お菓子祭り!とうとうアイスメインなラインナップに夏ですな - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                  • さすがに、これは生だろう…? - 続キロクマニア

                                    みなさま、こんばんわぁあです 昨日は野暮用のついでに ずっと行ってみたかったお店に ひとりでブラブラ 念願叶って、嬉しい これからも、出掛けよう 書を捨てよ、町へ出よう 3月某日 相方が気になっているというお店へ 夜ごはんを食べに行きました 大阪・豊崎「ニューベイブ」さんです なんだかめちゃキレイな一軒屋レストランです なんだか金の匂いがしますね 笑 そう思って後々調べてみたら フランチャイズでとんかつ屋やってるみたい 先に知ってたら、来なかったけどなーと ワタシは心の中で思うのでした (心の中を吐露しています) 過去に 高齢のご夫婦2人でされていた 「グリルピエロ」という名店がありましたが ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.com そちらも、どういう経緯でそうなったのか 引き継いだという訳ではなく 跡地で「ニューピエロ」と称して 見た目が似たものを作ってるみたいです

                                      さすがに、これは生だろう…? - 続キロクマニア
                                    • 2024年6月26日㈬  お弁当🎵 : Cook Channel 841

                                      こんにちは✋ 朝の情報番組で、活動休止していた西野カナさんが、 活動を再始動したと報道があり、 西野カナの大ファンの次女は、昨夜から大騒ぎだったんだろうと想像していました(笑) 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 昨夜の、ちゃちゃ入れマンデーという関西のローカル番組で、 関西のオカンあるあると題した内容でした。 その1 子供が悪さをした場合、関西のオカンは、 「実はな、あんたは〇〇(近所の)橋の下で拾って来た子やねん」と告白する。 うちもありましたよ。 私じゃなく兄貴がよく言われてたなぁ。 「天神川の橋の下で拾って来た。」って。 その2 夜に家でくつろいでいたら 近所に向かってサイレンを鳴らしながら来る 救急車やパトカーの音を聞いて、子供に対してオカンが一言、 「迎えに来たんちゃう?はよ用意しぃ~や」って。 関西のオカンは、家庭の中でも面白いですw さて、お弁当です🍴

                                        2024年6月26日㈬  お弁当🎵 : Cook Channel 841
                                      • 上野・二木の菓子にはカフェがある


                                             Twitter       Z 
                                          上野・二木の菓子にはカフェがある
                                        • 南珈琲店 - うまげな話

                                          高松市南新町商店街にある「南珈琲店」に行ってきました。 上の写真の左にある階段を上がり、2階にお店があります。 階段入口のメニュー板 店内カウンター付近 店内メニュー アイスコーヒーとジャムトースト(ハーフ)を頼みました。 自家製シロップの生ミルクがすぐに出てきます。 写真がボケてしまいました(;^_^A コーヒーはアイスでも強いコクと香りを感じます。 こちらのコーヒーはハードボイルドな深い味わいです。 洒落っぽさを売りにした「カフェ」とは一線を画す旨さです。 個人的にはどうもカフェとかいう名称が好きではないです。 コーヒーにいろんなものを加えて種類を増やし、セルフのわりに価格を上げる米国系の チェーン店も好きではありません。 こちらは本物志向の大人の珈琲店です。とはいっても350円という良心価格なので、若い人も多く利用しています。 お店の方もてきぱきと動かれて、実に気持ちのいい雰囲気です

                                            南珈琲店 - うまげな話
                                          • みんな休もう、シエスタのススメ  - 続けよう!サニらいと、の楽日記

                                            なんのことはない、今回は昼寝のおすすめです。(こちらは私ではないです、念のため。ブッダです)イラストはkyoshiさんです。 今日も梅雨のうえに、全国的に真夏日が続いてますね。。 わたしが実家にいたころ、夏に30°を越す日が数えるくらいしかなかったです。(実家は東北なもので!) しかし、いまや真夏日は1カ月以上もあり、6月でこれだと、 7月8月はどうすごせばいいのさ、と思ひやられる。(古文) そこでわたしは思い出した! 実家の母は、暑いとよく横になっていたことを。 そして、前に働いていた職場のフィリピン出身の同僚がいうには、 やはり実家のお母さんが昼間に良く寝ていたことを。(こちらは同僚が、自宅の様子をスマホカメラでみていたので、見せてもらった) そうだ、昼寝をしよう!! そもそも、スペインだってポルトガルだって みんなランチのあと昼寝するではないか。シエスタということばはスペイン語らしい

                                              みんな休もう、シエスタのススメ  - 続けよう!サニらいと、の楽日記
                                            • 春夏冬 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)


                                                                     
                                                春夏冬 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                              • 【大須商店街】大須珈琲 穴場カフェで素敵なひと時を過ごしました | 名古屋カフェ巡り - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                更新日:2024/06/25 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市中区にある大須珈琲に行ってきました。コンセントやWi-Fi完備のおしゃれカフェです☕️ 筆者体験(2022年10月訪問) 大須観音駅から徒歩5分。人混みで溢れている大須商店街内にあります🍰 (食べログより引用) 店内は白をベースとして木を感じることができ、所謂最近のカフェにあるようなお洒落な内観。BGMもお洒落でとてもリラックス出来そうです🌳 ドリンクメニューもかなりリーズナブル。今回はアイスダージリンティーをオーダー。日中暑かったので、かなり元気が出ました太陽特に休日は混雑している大須商店街、その中でとてもゆっくりすることができました🥯 偶然空いているのを見つけた方は是非お店でゆったりしてみてください🌟 2024.6.25 現在の情報 【住所】愛知県名古屋市中区大須2-31-

                                                  【大須商店街】大須珈琲 穴場カフェで素敵なひと時を過ごしました | 名古屋カフェ巡り - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                • 久保田アイス / 久保田食品 - うまげな話


                                                           kubotaice-shop.jp
                                                    久保田アイス / 久保田食品 - うまげな話
                                                  • 粉博2024で久しぶりの大阪551HORAIの豚まん

                                                    東武池袋・粉博2024 東武池袋店で「変化自在な粉ものワールド」、 略して粉博が開催されていた。 その名の通り、“粉”にまつわる日本各地の人気店の商品が集結したイベント。 粉もの、と聞くと真っ先に思い浮かべるのは小麦粉。 粉博では小麦粉だけでなく、米粉、くず粉、様々な粉を使った商品を扱っています。 あ、551が来るのね。久しぶりだわ。 551目当てに最終日の昨日、東武粉博へ。 先週ちょっと忙しかったし、土日は混んでるから行きたくないのよ。 551でおすすめセットを購入。 これは夕飯に。 「551HORAI」と言えば、物産展では鬼のように並ぶ。 階段を二階下のフロアまで並んだこともあるけれど、 今回は毎日整理券が配布されるというシステム。ありがたい。 お昼は北海道イルマットーネ アルルのパン。 美味しーい。 いつでも買えるところにあるといいのに…。 夕飯に551を温め直してもらう。 レンチン

                                                      粉博2024で久しぶりの大阪551HORAIの豚まん
                                                    • わんこ同伴オッケーなログハウスレストラン!!宮ヶ瀬湖Orange Treeでイタリアンハンバーグなランチが美味しすぎた!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ


                                                         www.kukking10chan.net 1  Orange Tree           
                                                        わんこ同伴オッケーなログハウスレストラン!!宮ヶ瀬湖Orange Treeでイタリアンハンバーグなランチが美味しすぎた!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                      • スーパートレニア カタリーナ - Ushidama Farm

                                                        トレニアは、アゼナ科ツルウリクサ属の一年草で、アジア、アフリカの熱帯地方に分布しています。 スーパートレニア カタリーナは、一年草のトレニアと多年草のトレニア コンカラーの交配種です。 花径2.5~3㎝のスミレに似た花で、4~11月の長期間に渡って咲き続けます。 花色は白、ピンク、青、紫などです。 草丈は20~30㎝です。 暑さには強く、直射日光にも強いです。 トレニアよりは、寒さに強いですが、耐寒温度は5℃程度で、冬は室内管理が必要です。 乾燥は苦手です。 アイスリバー 青みがかった白色 アメジスト 濃い紫色 ピンクリバー 澄んだピンク色 ブルーリバー 爽やかな青色 ラムレーズン 中心部の紫とクリーム色の花弁

                                                          スーパートレニア カタリーナ - Ushidama Farm
                                                        • 2024年6月24日(月)  夕飯🎵 : Cook Channel 841


                                                          🌃 😊💕 _(_^_)_     27CT  🌃🍴  💦💦💦    19    
                                                            2024年6月24日(月)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                          • 2024年6月24日(月)  お弁当🎵 : Cook Channel 841


                                                               _(_^_)_ 退  ()          (´д) 🍴   😋  
                                                              2024年6月24日(月)  お弁当🎵 : Cook Channel 841
                                                            • 「AYANEO Pocket S」は持っているだけでテンション上がる、至高のAndroidデバイス 実機でいろいろ検証してみた


                                                              AYANEO Pocket SAndroid 1/5   AYANEO Pocket SUnmarked Edition使 AYANEO Pocket S AYANEO Pocket S6AndroidG
                                                                「AYANEO Pocket S」は持っているだけでテンション上がる、至高のAndroidデバイス 実機でいろいろ検証してみた
                                                              • 【カルディ】手軽に喫茶店の味「ロイヤルミルクティー」が楽しめるおすすめ商品♪【ホーマー】 - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                                アッサム紅茶葉100%使用した牛乳を注ぐだけで手軽に楽しめるミルクティーベースをレビューしています^^ ロイヤルミルクティー 今日ご紹介する商品は「ホーマー ロイヤルミルクティベース 加糖」。 500ml入りで321円です。 以前SNSでこちらの無糖タイプがバズっていて、話題になるのも納得のおいしさで何度かリピ買いしているのですが、今回初めて加糖タイプをゲットしました。 2倍に薄めて飲む希釈タイプ。(お水で割っても◎) 最近一気に暑くなってきたのでアイスミルクティーにしていただきました✨ アッサムの濃厚な味わいと芳醇な香りが楽しめるロイヤルミルクティー。 ここ最近ホーマーの商品飲んでなかったけど、やっぱおいしいなぁ~ 紅茶の味も香りもギュッと濃縮された感じで、この仕上がりのミルクティーがおうちで手軽に味わえるのは嬉しい♡ 甘さ加減が気になっていたのですが、想像以上に控えめな上品な甘さで飲み

                                                                  【カルディ】手軽に喫茶店の味「ロイヤルミルクティー」が楽しめるおすすめ商品♪【ホーマー】 - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                                • 灼熱の現場の救世主。SHIRO「アイスミント」シリーズのポテンシャルを最大限引き出す使い方を愛用者が紹介 - ソレドコ

                                                                  SHIROの「アイスミント」シリーズはボディミストをはじめ“ひんやり”感をゲットできるアイテムとして人気。特に数量限定商品の「アイスミント ボディミスト エクストラクール」はより強い爽快感があるのだそう。愛用者のがじゃりこ。さんが冷感効果アップが期待できる使い方を紹介します。 暑い夏はもうすぐそこ。普通に過ごしているだけでも暑いのに、盛り上がる現場はさらに暑くなる! 夏の現場で大切なのがなんといっても暑さ対策。日傘やハンディファンなど、物理的に暑さから身を守るアイテムはもちろん大切ですが、瞬間的に涼しさを感じるボディミストは灼熱の現場の救世主となってくれます。 そんな私がこの時期になると手放せないアイテム、SHIROの「アイスミント」シリーズから、「アイスミント ボディミスト エクストラクール」を紹介します。 夏現場に持っていきたい「アイスミント ボディミスト エクストラクール」 SHIR

                                                                    灼熱の現場の救世主。SHIRO「アイスミント」シリーズのポテンシャルを最大限引き出す使い方を愛用者が紹介 - ソレドコ
                                                                  • かねふく 明太子混ぜご飯とパスタ〜アイスコーヒー始めました〜 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々


                                                                    624  (T-T)  使 調   ()    1(320g)910g(1)    
                                                                      かねふく 明太子混ぜご飯とパスタ〜アイスコーヒー始めました〜 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
                                                                    • 在台日記 296日目 - ザッピング


                                                                      調 調調  PC 10
                                                                        在台日記 296日目 - ザッピング
                                                                      • 『【@日本橋】すっかり子どもたちの世話になる』

                                                                        おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ 蟹王府 長女と末っ子息子のご招待で 「上海蟹」のお店に行ってきました 母の日・父の日のプレゼント と いうことです とてもラグジュアリーな店内 いつも夫と行っている 街中華とはぜんぜん違います ランチをいただきました 蟹の身がたっぷりで フカヒレも入っていました お店からのプレゼントで いただきました 食後の杏仁豆腐は レモングラス入りで絶品 夫も唸っておりました うまかった あたしは柚子スパークリングを飲みましたが 長女と息子と夫はお酒もたくさん飲んでいました 長女は以前にひとりでも食事に来たようで スタッフさんと親しげでした 蟹のブローチをいただいていました 「ごちそうさま、また来ます」 と 蟹王府を後にして この後なにしたい? と聞かれたので・・ 隣の建物にいつも混んで

                                                                          『【@日本橋】すっかり子どもたちの世話になる』
                                                                        • ミスドの飲茶とか551のアイス的な存在が好き過ぎる。 なんかファッションと..

                                                                          ミスドの飲茶とか551のアイス的な存在が好き過ぎる。 なんかファッションと全然関係ない会社のアパレルとかも妙に魅力的に見える。 セルマーのクラリネットとか、逆にクランポンのサックスとかもかっこいいと思ってた。フェンダーのアコギも愛したい。たこ焼き屋が出すお好み焼き的なものの魅力はある。 でもファッションブランドの靴や時計はあんまり買おうという気になれない。実際はOEMなりでその手のメーカーが作ってんだろうけど、なんかやだ。 adidasとかの総合スポーツメーカーは靴屋の括りに入るので全然買う。 ホテルとか旅館の飯をありがたがる気持ちもあんまり分からない。飯は宿屋じゃなく飯屋だ。 女だったら化粧品もファッションブランドのやつじゃなくて資生堂みたいなとこのやつしか買ってなかったと思う。 なんだろう。遊びを求めるというか、違和感を楽しめる部分と保守的になる部分との差が謎だ。靴に関しては消耗品たる

                                                                            ミスドの飲茶とか551のアイス的な存在が好き過ぎる。 なんかファッションと..
                                                                          • 【本音レビュー】Oleo Cancun Playa 格安オールインクルーシブ ホテルに宿泊 / 評価 / カンクン - うさかつ 米国生活’s blog


                                                                            Oleo Cancun Playa🎵 34  Oleo Cancun Playa🌊😮   🍻 🧁🧁💖3😅  Inspira Superior Ocean View  
                                                                              【本音レビュー】Oleo Cancun Playa 格安オールインクルーシブ ホテルに宿泊 / 評価 / カンクン - うさかつ 米国生活’s blog
                                                                            • 今日は焼いもを食べる日 2024/6/23 - 通りすがりのものですが

                                                                              毎月23日は、焼いもを食べる日と決めています 今回は普通に紅はるかでした 時期的なものなのでしょうか?お店に並ぶ品種がとても少なくなってきたような印象があります 本当は、焼くだけで食べるなら、ホクホク系のが好きなんですけどね でも、紅はるかもおいしいですよ ◆ スイーツは少し前に生クリームを買ってあったので、アイスクリームにしたくなりました 蒸かして裏ごししたペーストと生クリームを混ぜて凍らせるだけなんですけど… 甘さはさつまいもだけ、お砂糖やその他の甘味料は一切なし でも、2種類作ったのですよ さつまいもと生クリームの比率を変えてみました さつまいも : 生クリーム 1:2と2:1 芋が多い方が当然甘いのですが、私には、生クリームが多い方がおいしかったな で、いつも後になってから気がつくんですけど、芋焼酎を入れるの忘れてた さつまいもペーストに焼酎を混ぜて凍らせたものも添えてみました(上

                                                                                今日は焼いもを食べる日 2024/6/23 - 通りすがりのものですが
                                                                              • 湯島で甘味処めぐり。ゆしま花月で人気のかりんとう2種と、甘味処みつばちの小倉白玉あんみつ。 - ルコの甘味日記


                                                                                     沿      
                                                                                  湯島で甘味処めぐり。ゆしま花月で人気のかりんとう2種と、甘味処みつばちの小倉白玉あんみつ。 - ルコの甘味日記
                                                                                • 「やまだ食堂」シブい!そして美味しい!素敵なお店です - 美味しいものと楽しさを求めて

                                                                                  梅雨に入りましたね・・・・雨が降り出した途端に足やひざが痛い これはさすがに・・・・身体がポンコツ過ぎる! 軽い運動からストレッチをしっかりとして行こうと思います(>_<) 今回は昨日、6月22日に訪問しました、こちラー 『やまだ食堂』 小美ちゃんさんに教えていただいたお店に初訪問しました! ameblo.jp お店に入ると明るくて元気な挨拶で、こちらもニッコリしちゃいます 壁にメニューがズラリと貼ってあります ツレはビール、アテにさやいんげんを頂いてテンションが高い! ツレは小美ちゃんさんと同じこちら 「冷やし中華」 一口だけ麺を貰いましたが酸味がきいたタレと ツルりとした麺が相性ピッタリで美味しい! カレーが有名なのですが、気分的にこちら 「オムライス」 大好きなかっちり系の一品、ツレもソワソワしてます(笑) ご飯が綺麗にケチャップをタップリと纏っていて 玉子が時々優しさを出してくれる

                                                                                    「やまだ食堂」シブい!そして美味しい!素敵なお店です - 美味しいものと楽しさを求めて