並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 72 件 / 72件

新着順 人気順

ゴールデンボンバーの検索結果41 - 72 件 / 72件

  • 「君のスカートが短くて/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

    君のスカートが短くて感想“君のスカートが短くて ハラハラしている僕がいる 誰かに見られんじゃないかって 気が気じゃない僕がいる oh…” ―「君のスカートが短くて」歌詞(作詞:鬼龍院翔)より引用― クリーンギターでアップテンポな感じで始まる良い曲なのに、歌っている内容はスカートの心配です。 しかも穿いている本人ではありません、スカートを見つめている男の視点です。 誰かに見られるんじゃないかという心配……いや貴方が既に見ていますよね? “ちょ、危ないだろう 何故そんな短いの穿くのさ ほら、男共 君が見える位置にいる” ―「君のスカートが短くて」歌詞(作詞:鬼龍院翔)より引用 クリーンギターパートが終わり、疾走感を醸し出す、刻むギターが心地良いAメロ。 この「ちょ、」が本当に一瞬で、油断したらギターと一緒になって聞き逃しそうなところが個人的に好きだったりします。 女性が短いのを穿くのは自由です

      「君のスカートが短くて/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
    • 「タツオ…嫁を俺にくれ/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

      「サビがなかなか良いメロとコード進行だったのよ!」と鬼龍院さん大絶賛ですね。 この曲(同シングルのカップリング曲「近所の奥さんを支配する」も含む)だけ、ボーカルが樽美酒研二さん、ドラムが鬼龍院翔さんのパートチェンジが行われています。 それでも全く問題無いのがゴールデンボンバー!なぜなら、エアバンドだから。ボーカルさえ歌えてしまえば後はどうにでもなるという…… 楽曲はイントロを含め全体的にヴァイオリンとピアノを使っているので優雅な印象の楽曲となっています。 “君はライバル タツオ 嫁を俺にくれ” ―「タツオ…嫁を俺にくれ」歌詞(作詞:樽美酒研二)より引用― ライバルの君であるタツオは、ゴールデンボンバーの楽曲を実際に収録時に演奏している、ゴールデンボンバーが大変お世話になっている、いわゆる「中の人」のtatsuoさんの事です。 自身でバンドをされていた時もあり、研二さんは、楽器のメンテナンス

        「タツオ…嫁を俺にくれ/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
      • 「LINEのBGMにしてるとモテる曲/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ


        LINEBGMLINE MUSICYoutubePV  ()   
          「LINEのBGMにしてるとモテる曲/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
        • 「首が痛い/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

          首が痛い感想曲を再生すると、いきなり低音でサイバーな音が流れてきます。その後、重厚なベース音が顔を出し、「痛いneck」という言葉を繰り返しながらロックなイントロが始まります。 “暗い階段下り 重い扉開き 溢れ出す大音量 掻き鳴らすendorphin 膣揺らす重低音 耳を裂くdistortion 火照りきった体に 大好きな麺が叫ぶ” ―「首が痛い」歌詞(作詞:鬼龍院翔)より引用― 重厚なドラムとベース、地下に誘うかのようなキーボードの音と共に低音で歌われるのは、まさに、ライブハウスに入ってライブに参加する様子。 ライブハウスの扉は防音の為分厚くなっており、それでも外に溢れ出す程の大音量が、扉の中には鳴り響いているのです。 ちなみに「麺」はV系用語で、意味はメンバーの事を示しています。 大音量と重低音で気分が高揚した所で、大好きなメンバーが叫ぶという事ですね。 “「頭!」「頭!」「頭を振れよ

            「首が痛い/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
          • 【代弁します】"自粛して" / ゴールデンボンバー「女々しくて」替え歌

            ご本家様本当にごめんなさい。 https://www.youtube.com/watch?v=BC9P3DSZu0A Twitterすごいことなった🥺 https://twitter.com/ryoji_takarabe/status/1247153670304591872?s=21 New EP 「Dear KING OF POP」各配信サイトでストリーミング開始しました!コロナの影響で延期せざるを得なかった3月のワンマンライブで披露するはずだった楽曲たちです🥺 各配信サイトで視聴できますがアカウント持ってない方にも聞いてほしいのでYouTubeにもアップしました!もし良ければチェックしてください! https://www.youtube.com/watch?v=bAzPSm_ZUEI iTunes https://music.apple.com/jp/album/dear-ki

              【代弁します】"自粛して" / ゴールデンボンバー「女々しくて」替え歌
            • 「もう紅白に出してくれない」(ゴールデンボンバー4枚目のアルバム)収録曲感想 | ナルクの趣味で人生を楽しむブログ

              今回は、ゴールデンボンバーが2019年末にリリースをしたアルバムについて書いてみます。 それにしてもタイトルが素晴らしい!潔い感じですね。 最初の「令和」で紅白に出ると信じきっていたのに出られなかった、そのファンのショックを笑いで上書きするのには十分な潔さでした。 リリースを発表した嘘のニュースページもネタ満載で面白いので貼っておこう……と思ったら流石に消されていました、本当に面白かったのですが…… これで、今年何かの楽曲でもしも紅白出場機会が叶ったらどうするんでしょうか? 試聴 収録曲紹介それでは1曲ずつ簡単な感想を書いてみたいと思います。 感想記事を書いている曲はリンクを貼っていますので、是非そこから試聴したりしてみて下さい! 令和2019年のゴールデンボンバーを代表する曲です。改元に伴う、新時代の訪れについて描いており、1曲目を飾るのには相応しい曲です! もう彼らは歌うつもりは無いよ

                「もう紅白に出してくれない」(ゴールデンボンバー4枚目のアルバム)収録曲感想 | ナルクの趣味で人生を楽しむブログ
              • 「女々しくて/ゴールデンボンバー」を聴いてみた!~100曲目~ | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

                ついに曲感想記事も100曲達成です! ここまで出来たのも、いつも読んで下さっている読者の方のおかげです、ありがとうございます! 100曲記念は前からこの曲にしよう、と決めておりました、ゴールデンボンバーの女々しくてを聴いてみました。 試聴 動画ゴールデンボンバー「女々しくて」Live 2012/1/15 日本武道館 女々しくて収録CD紹介・7枚目のシングル「女々しくて」収録 ・ベストアルバム「ゴールデンベスト~Pressure~」収録 ・ベストアルバム「フェスベスト」収録 女々しくて感想いきなりのブラスサウンドとドラム五連打、それに合わせてタイトルを歌う大サビから始まる、ゴールデンボンバーの代表曲です。 この曲の特徴はやっぱり随所に入ってくる軽快で楽しげなブラスサウンドだと考えています。 それがどこか応援団の様な前向きなエネルギーをこの曲に与え、女々しくてというタイトルには似つかわしくない

                  「女々しくて/ゴールデンボンバー」を聴いてみた!~100曲目~ | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
                • ゴールデンボンバーのアルバムクレジットが何処よりも分かりやすい「格下マネージャー」「偉いおじさん」「デザインした人の手伝い」


                   @notenBTller BUCK-TICKcaligariGOATBEDNIGHTMARE 
                    ゴールデンボンバーのアルバムクレジットが何処よりも分かりやすい「格下マネージャー」「偉いおじさん」「デザインした人の手伝い」
                  • ゴールデンボンバー「Yeah!めっちゃストレス」楽器レコーディング映像

                    普段あまり見る機会のない楽器を使用したレコーディングだったのでオフショット映像を公開します。 [レコーディング参加アーティスト] Dé Domhnaigh パーカッショニスト:ヒロシさん https://twitter.com/porco228 (パーカッション) ケルト・北欧の笛奏者:ぱとりさん https://twitter.com/Patri_cheoil (ティンホイッスル、ローホイッスル、アイリッシュフルート) バイオリニスト:大谷舞さん https://twitter.com/maiohtanifiddle (フィドル、ヴィオラ) #ケルト音楽 #アイリッシュ

                      ゴールデンボンバー「Yeah!めっちゃストレス」楽器レコーディング映像
                    • ゴールデンボンバー - バントーのブログ ~V-pedia~

                      いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 2004年 メンバー 鬼龍院 翔(キリュウインショウ) … Vo-karu → ニャーん → ゴールデンボンバー、しゃるろっと(サポート)、ソロ、morioni、西川くんとキリショー 喜矢武 豊(キャンユタカ) … Gita- → ニャーん → ゴールデンボンバー、HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA 歌広場 淳(ウタヒロバジュン) … Be-su → シャドルー → ゴールデンボンバー 樽美酒 研二(ダルビッシュケンジ) … Doramu → Missing Tear(ローディー) → ヘルコプター(Vo.&Gt.) → ゴールデンボンバー 元メンバー、サポートメンバーなど 天空城 団吉(テンクウジョウダンキチ) … Doramu

                      • ゴールデンボンバーが公開したSNSへの写真・動画掲載の基準が分かりやすいと評判に【やじうまWatch】

                          ゴールデンボンバーが公開したSNSへの写真・動画掲載の基準が分かりやすいと評判に【やじうまWatch】
                        • 「認知できない」ゴールデンボンバー歌広場淳 20代女性と不倫・中絶トラブル(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                          “ヴィジュアル系エアーバンド”ゴールデンボンバーのメンバー、歌広場淳(36)が不倫の末、相手女性の切迫流産、妊娠中絶に至っていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 【画像】歌広場と不倫相手・A子さんの自撮りツーショット 4年連続の紅白歌合戦出場、2013年にシングル「女々しくて」がカラオケランキングで51週連続1位という、当時の新記録を樹立したゴールデンボンバー。20~30代の女性を中心に幅広いファン層を持つ4人組だ。歌広場は“エアーベーシスト”にしてライブでの振り付け担当。メンバー中唯一の父親でもある。 不倫相手の女性、A子さんは20代。昨年1月、都内の酒席で歌広場と出会った。A子さん本人が証言する。 「淳くんとはLINEを交換しました。朝方にお開きになった後、二人でタクシーに乗ってホテルに行きました」 男女の関係になった2人はデートを重ねる。歌広場の仕事先の地方で密会し、北海道や伊豆

                            「認知できない」ゴールデンボンバー歌広場淳 20代女性と不倫・中絶トラブル(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                          • ゴールデンボンバー 歌広場淳『応援してくださっている皆様へ』

                            この度は私の起こした不適切な行動により多くの方にご不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。 ゴールデンボンバーの歌広場淳として、メンバー及びファンの皆様・関係者の皆様と築いてきたものを傷付けたことは、謝罪することで許される問題ではないと思っております。日頃より応援してくださっているファンの皆様・関係者の皆様にこのような未熟な姿を見せ、気持ちを裏切ってしまったことを本当に申し訳なく思っており、活動を自粛させていただくことに致しました。 活動を自粛するにあたり、家庭を持つ者として社会のルールや倫理に反する行動を取った自分を恥じ、深く反省をすると共に、自分自身を見つめ直して行く所存です。 この度は誠に申し訳ございませんでした。 2021年11月10日歌広場淳

                              ゴールデンボンバー 歌広場淳『応援してくださっている皆様へ』
                            • 「犬じゃあるまいし/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

                              今回は、ゴールデンボンバーが2019年末にリリースをしたアルバムについて書いてみます。それにしてもタイトルが素晴らしい!潔い感じですね。最初の「令和」で紅白に出ると信じきっていたのに出られなかった、そのファンのショックを笑いで上書き... 犬じゃあるまいし感想キラキラとした音で始まり、聴いていてとても爽やかで心地よい、風が吹くような疾走感を感じます。 まるで青春ソングですね。 “害の無さそうな蓑を被って 僕は何と欲深くはしたないんだろう 頭の中じゃ君を奪って檻の中で暮らしてる” ―「犬じゃあるまいし」歌詞(作詞:鬼龍院翔)より引用― 歌詞は全然青春を謳歌しているという感じの歌詞ではありませんが、いかにも名曲!という曲調に全然違う独特な歌詞を載せてくるギャップも、ゴールデンボンバーの、引いては鬼龍院翔さんの魅力の1つです。 歌詞では「欲深くはしたない」と表現されてはいますが、しかし全ての行動

                                「犬じゃあるまいし/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
                              • 「男心と秋の空/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

                                試聴 男心と秋の空収録CD紹介・ベストアルバム「ゴールデン・アワー~下半期ベスト2010~」収録 男心と秋の空感想曲調はとても爽やかな曲です!まるで秋晴れの空みたい。 爽やかなシンセの音と共に、クリーンギターが奏でるリズムが気持ちよく耳に入ってきます。 “僕が見せてたのはポジティブな部分だけ 不安に悩む君をいつも勇気づけた 目を離してるうちに消えてしまいそうで 華奢なその手強く握ってしまうんだよ” ―「男心と秋の空」歌詞(作詞:鬼龍院翔)より引用― 小気味よいリズムと共に繰り出される言葉は、主人公の心の不安。 この塩梅が、まさに普段はポジティブに振る舞いながらも心の内に不安を抱える主人公そのものをあらわしているかのようです。 “「愛してるよ」って言ってくれたね 嬉しくて、でも怖くもなった どうかこのまま、どうかこのままで ねぇ…君といれたら” ―「男心と秋の空」歌詞(作詞:鬼龍院翔)より引

                                  「男心と秋の空/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
                                • ゴールデンボンバー 鬼龍院翔が振り返る、配信ライブとその後の報道 チケット価格設定の背景も明かす

                                  8月1日に無観客生配信ライブ『ゴールデンボンバー有料無観客ライブ「去年の無人島より100倍マシ ~電気があるって素晴らしい~」』を開催したゴールデンボンバー。会場の換気やメンバーのPCR検査など、その時にできる最大限の配慮を行ってのライブとなった。今回リアルサウンドでは鬼龍院翔にインタビュー。前編ではライブ本編を振り返ると同時に、数日後に歌広場淳の陽性反応が判明し報道された際の心境、配信ライブに対する向き合い方などを語ってもらった。(編集部) 「触れないでいるのは不自然なくらい、世界は大きく変わってしまった」 ――8月1日に開催された無観客ライブ『去年の無人島より100倍マシ ~電気があるって素晴らしい~』の手応えから伺ってもよろしいでしょうか? 鬼龍院翔(以下、鬼龍院):ライブの手応え云々よりも、その後の歌広場淳に陽性反応が出たという話題の方が、拡散してしまって報道されていたので、手応え

                                    ゴールデンボンバー 鬼龍院翔が振り返る、配信ライブとその後の報道 チケット価格設定の背景も明かす
                                  • 「死 ん だ 妻 に 似 て い る/ゴールデンボンバー」を聴いてみた!~208曲目~ | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

                                    試聴 動画ゴールデンボンバー「死 ん だ 妻 に 似 て い る」MV 死 ん だ 妻 に 似 て い る収録CD紹介・ボディースメルフレグランス「死 ん だ 妻 に 似 て い る」付録CD収録 ・2枚目のアルバム「ノーミュージック・ノーウエポン」収録 死 ん だ 妻 に 似 て い る感想“死んだ、死んだ、死んだ 死 ん だ 妻 に 似 て い る” ―「死 ん だ 妻 に 似 て い る」歌詞より引用 少し不安感を煽る様なイントロから、いきなり死んだ!死んだ!死んだ!と強いインパクトを持つ言葉を3回連続でいい、掴みから何だ何だと興味を引く1曲となっています。 “Hey!脂のってきた色々苦労もしてきた バリバリ働き盛りの何でもござれの三十路だ 仕事も遊びも本気なんだが だけど何かが足りないんだ まだまだまだまだ間駄麻堕摩堕魔打 忘れらんない” インパクトのある入りと、そこから始まるトラ

                                      「死 ん だ 妻 に 似 て い る/ゴールデンボンバー」を聴いてみた!~208曲目~ | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
                                    • ゴールデンボンバー・鬼龍院翔「将来のことを考えていない」と言い切れる訳「2億たまったんで…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                      ゴールデンボンバー・鬼龍院翔「将来のことを考えていない」と言い切れる訳「2億たまったんで…」

                                        ゴールデンボンバー・鬼龍院翔「将来のことを考えていない」と言い切れる訳「2億たまったんで…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                      • ゴールデンボンバーさんの貯金額は〇〇万円!これが最強の貯蓄法 - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

                                        こんにちわ、リョウスケです。 近年はワークスタイルが変革しており、仕事のやり方や体制も変わってきています。 コロナ禍によるリモートワークが増えていることもその一つですね。 また、フリーランスで活動する人が増えたり、インターネットで自分自身の特技やスキル、趣味の知識を生かして収益を得ている人が増えていることを考えると、これからは何かしらの高いレベルの「スキル」を身に付けることが非常に大事な時代になるでしょうね。 これまでの日本特有の浅く広いスキルよりも、深くて狭い尖ったスキルを持っている人の方がお金を稼ぐことが出来ると思いますよ。 極端な言い方をすると、これからはサラリーマンも芸能人のような「一芸」を持っていれば、インターネットなどを利用してお金を稼ぐことが出来るわけです。 数ある業界の中でも、尖ったスキルを持つ芸能人達が激しい競争を行っていますが、それに勝ち残った人は大きな利益を得ることが

                                          ゴールデンボンバーさんの貯金額は〇〇万円!これが最強の貯蓄法 - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
                                        • 「暴れ曲/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

                                          間違いなく成果が出ていまして、V系バンドの暴れ曲ばかり集めたアルバムがあったとしたら、その中にポンっとこの曲が入っていても違和感は全くありません。 “暴れたい…この世は私にハードモード 暴雨の如く降りかかる暴挙 暴言!暴行!暴発!暴投! 堪らず暴飲暴食で暴吐 タクシー乗れば運転は乱暴 犬飼えば凶暴故に暴走 アバレタイ… 横暴な職場で自暴自棄 爆買いし 株 暴落し暴利 暴れたい… ギリギリのとこまで溜まった この欲満たすのはLIVE HOUSE” ―「暴れ曲」歌詞(作詞:鬼龍院翔)より引用― 「暴」という字がゲシュタルト崩壊を起こすんじゃないかと思う程に暴れ回る歌詞、そしてデスボイス! 途中で時折入る「暴れたい…」のメロディが綺麗なので、ギャップで非常に印象に残ります。 現実世界から受ける様々な暴行に、主人公の「暴れたい…」欲望はドンドン溜まって行き、そしてライブハウスでその欲を満たす……い

                                            「暴れ曲/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
                                          • 「紅白に出してあげないとこういうこと始めるから出した方が良いですよ」ゴールデンボンバーが紅白の裏で仮装大賞を開いていた

                                            座光寺 ^-^)⊃㊎ @motimoti1232 「ゴールデンボンバーのライブ見てみたいけど機会が無いわ〜」という方!なんと明日16日、彼らの無人島ライブの生中継がLINEライブで無料で見られます\(^^)/ 裏紅白は2016年に最終回を迎えてしまいましたが、こっちは天気さえ良ければ開催されるので一緒に参戦しましょ〜! live.line.me/channels/38370… 2019-11-15 16:25:16

                                              「紅白に出してあげないとこういうこと始めるから出した方が良いですよ」ゴールデンボンバーが紅白の裏で仮装大賞を開いていた
                                            • 「海山川川/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ


                                               CD3 uh1        (:) A調    
                                                「海山川川/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
                                              • しずる池田、ゴールデンボンバー・鬼龍院翔とのコンビ時代に嫉妬して仲違いしたことを謝罪「本当に申し訳ないことしました」

                                                  しずる池田、ゴールデンボンバー・鬼龍院翔とのコンビ時代に嫉妬して仲違いしたことを謝罪「本当に申し訳ないことしました」
                                                • ゴールデンボンバー ミリシタの「Brand New Theater!」を歌ってみた

                                                  ゴールデンボンバーが出演中の バンダイナムコエンターテインメント スマートフォンゲームアプリ 「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」 TVCM内で流れていた楽曲「Brand New Theater!」 要望にお応えしてゴールデンボンバーで歌ってみました。 #ミリシタ #ミリオンライブ #シアターデイズ ーーーーーーーーーー 動画撮影前に、「Brand New Theater!」作曲家の佐藤貴文さんよりコメントをいただきました。 拝啓 ゴールデンボンバー様 この度は、コラボ企画で楽曲を歌唱頂けるとのこと、非常に嬉しく思っております! アイドルマスター ミリオンライブ!の楽曲は、アイドル達の個性を一番大切に考えて収録しています。 特に「Brand New Theater!」の歌は、「詩」というよりも、「話し言葉」を意識して作りました。 なので、音程やリズムは崩して良

                                                    ゴールデンボンバー ミリシタの「Brand New Theater!」を歌ってみた
                                                  • 「さらば/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

                                                    さらば感想曲を再生すると、いきなり重厚なクワイアのようなコーラスが流れ、その後シンプルなピアノ伴奏と共に歌が始まります。 “もう終わらせよう 悩み生きることを 何も出来ないまま 死にゆく季節眺めることを” ―「さらば」歌詞(作詞:鬼龍院翔)より引用― 鬼龍院さんは色々な媒体で、自分はとても悩んでしまう人間である、という事を公言しています。 そんな人だけれど、ここではもう悩むのを止めよう、と言っています。 “僕が不安なのは 何か足りないからじゃない 僕が病気なのは 満たされ過ぎてしまったから “―「さらば」歌詞(作詞:鬼龍院翔)より引用― 足りないから不安なのではなく、足りてしまったからこそ足りなくなるのではないかと不安を覚える、という事なんでしょうか? “両手に抱えた愛しいもの等眺めて 失いたくないと不安になり涙する その宝物全て 元々持ってなかったろう?” ―「さらば」歌詞(作詞:鬼龍院

                                                      「さらば/ゴールデンボンバー」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
                                                    • ゴールデンボンバーの『寄り添い』 - 深夜のファミレス


                                                         2018 MV
                                                        ゴールデンボンバーの『寄り添い』 - 深夜のファミレス
                                                      • 「好きだけじゃ足りなくて/ゴールデンボンバー」を聴いてみた!~210曲目~ | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

                                                        試聴 PV「好きだけじゃ足りなくて」オリジナルPV Honda CM Version 好きだけじゃ足りなくて収録CD紹介・2枚目のアルバム「ノーミュージック・ノーウエポン」収録 好きだけじゃ足りなくて感想HondaのバイクのCMのタイアップもとっている本楽曲。 曲調も、ピアノとストリングスの爽やかなイントロから始まり、風を切るような、明るく爽快感があるものになってきます。 “好きだけじゃ足りなくて 愛だけじゃ重すぎて 知識だけ集めても答えはなく どうすれば振り向いて 何すれば好きになるの? 君の心覗かせて” ―「好きだけじゃ足りなくて」歌詞より引用― 歌詞で描かれる感情は、絶妙な恋愛感情です。 「好き!」という言葉だけでは自分の感情を表現するには足りず、かといって愛というには独りよがりで重すぎる。 どうすれば「君」に振り向いて貰えるのか、そればかり考える毎日のようです。 “今のままではあり

                                                          「好きだけじゃ足りなくて/ゴールデンボンバー」を聴いてみた!~210曲目~ | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
                                                        • ゴールデンボンバーの「SNSへの写真・動画掲載」ルールが話題「結論がシンプル」「分かりやすい」

                                                          SNSアイコンへの写真使用もやめてと呼びかけ。コロナ禍でライブ配信増え、鬼龍院翔さん「以前よりも多くのトラブルが発生することになりかねない」。

                                                            ゴールデンボンバーの「SNSへの写真・動画掲載」ルールが話題「結論がシンプル」「分かりやすい」
                                                          • 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)×超熟×DELISH KITCHEN特集|アレンジで超熟をさらにおいしく!見た目も美しく、栄養満点アボカドエッグトースト - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                            敷島製パン株式会社(Pasco)のパンブランド「超熟」シリーズが10月1日に誕生から21年を迎えた。 「余計なものは入れない」をコンセプトに、シンプルな素材で焼き上げるスタイルを貫き、長年にわたって日本人に愛されている「超熟」シリーズ。今回はそのおいしさをさらに楽しんでもらうため、パンを愛してやまない鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)に栄養満点、見た目も美しいアレンジレシピ「アボカドエッグトースト」作りに挑戦してもらった。 その様子をレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」では映像で、音楽ナタリーではテキストと写真を交えて公開。さらに、音楽ナタリーでは鬼龍院が考案する「超熟」に合う3つのレシピと、インタビューも掲載する。ぜひこの機会に「超熟」の魅力を味わい尽くしてほしい。 取材・文 / 中野明子 撮影 / 曽我美芽

                                                              鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)×超熟×DELISH KITCHEN特集|アレンジで超熟をさらにおいしく!見た目も美しく、栄養満点アボカドエッグトースト - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                            • ゴールデンボンバー『配信者に便利な歌抜きBGM集』公開。AI学習への利用可能(鬼龍院翔氏公認)な全曲のMP3データも無料配布 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                              こちらは文字通り、ゴールデンボンバーの既存の楽曲から歌やコーラスをすべて取り除いたいわゆるオフボーカル版となっており、ライブ配信者が配信中に自由に使えるものになっているという。 公式サイトの文言いわく「ゴールデンボンバーの曲だとはバレづらくなっております」というのもアピールポイントのひとつのようだ。 “タミヤ”関連商品をAmazon.co.jpで検索する この楽曲配信のジャケットには現在、手書き風のイラストが使用されているのだが、このイラストが使用されるに至るまでに、ちょっとした騒動があった。もともと使用されていたイラストは生成AIを用いて作られたものであり、これに対して批判的な意見が上がったのだ。 こうした意見を受け、イラストは現在のものに差し替え。差し替えた理由についてゴールデンボンバーでVo-karuおよび全楽曲の作詞・作曲を手掛ける鬼龍院翔氏は自身のX(Twitter)で言及。意見

                                                                ゴールデンボンバー『配信者に便利な歌抜きBGM集』公開。AI学習への利用可能(鬼龍院翔氏公認)な全曲のMP3データも無料配布 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                              • ゴールデンボンバーがケンカしない理由 歌広場淳「バンドの不仲の原因は…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                                ゴールデンボンバーがケンカしない理由 歌広場淳「バンドの不仲の原因は…」

                                                                  ゴールデンボンバーがケンカしない理由 歌広場淳「バンドの不仲の原因は…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                                • 「ワンマン不安/ゴールデンボンバー」を聴いてみた!~205曲目~ | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

                                                                  ワンマン不安感想ゴールデンボンバー初期のロックチューン。 最近ではアリーナやホールクラスの会場のソールドアウトも多くなり、流石に観客0の不安が払拭されているのか、披露される事が少なくなって来た楽曲ではありますが、とても盛り上がる1曲となっています。 “ワンマン不安!ワンマン不安!(ワンマン不安!ワンマン不安!) ワンマン不安!ワンマン不安!(ワンマン不安!ワンマン不安!)” ―「ワンマン不安」歌詞より引用― ライブ会場での観客とのやりとりが非常に盛り上がるロックチューンです! 最初に鬼龍院さんが「ワンマン不安!ワンマン不安!」と叫び、観客が「ワンマン不安!ワンマン不安!」と返すイメージです。 “行くぜブラザー 響けスタッカート 恋はスリル・ロック・クラッシュシンバル カモン!レスポンス 開演まだか? って、チケット!ハケてない!” ―「ワンマン不安」歌詞より引用― 実はここのAメロのギター

                                                                    「ワンマン不安/ゴールデンボンバー」を聴いてみた!~205曲目~ | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ