並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

マリオの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 某Youtuberにネタ無断借用され塩対応された件【出典は大事】


    2023/10/15  Youtube 4 
      某Youtuberにネタ無断借用され塩対応された件【出典は大事】
    • なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞

      『マリオ』や『ゼルダ』や『ピクミン』をつくり、 世界中で尊敬されているゲームクリエイター‥‥ と書くと、正しいんですけど、なんだかちょっと 宮本茂さんのことを言い切れてない気がします。 クリエイティブでアイディアにあふれているけど、 どこかでふつうの私たちと地続きな人、 任天堂の宮本茂さんが久々にほぼ日に登場です! 糸井重里とはずいぶん古くからおつき合いがあり、 いまもときどき会って話す関係なんですが、 人前で話すことはほとんどないんです。 今回は「ほぼ日の學校」の収録も兼ねて、 ほぼ日の乗組員の前でたっぷり話してもらいました。 ゲームづくりから組織論、貴重な思い出話まで、 最後までずっとおもしろい対談でした。 え? 宮本さんがつけた仮のタイトルが、 『なにもできないからプロデューサーになった』? そんなわけないでしょう、宮本さん!

        なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞
      • 次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)

        2017年3月にNintendo Switchが発売されて7年になる。発売からこれだけの年数を経ても売れ続けるゲームハードは非常に珍しく、おそらく最終的には1.5億台強を売り上げたニンテンドーDSを超えて任天堂史上最大のヒット商品となるだろう。だが、Switchが最新ハードとして活躍し続けることはなく、近い内に新型ハードが発表されるのは確実だ。 信頼性の高いもの、低いものも含め多くの憶測記事がでて、その真偽を問われるたびに任天堂は記事内容の否定を続けている。本記事もその憶測記事のひとつに過ぎないので話半分で読んでほしい。 新ハードの発売時期・価格・スペックについて、2024年5月時点における数々の記事や過去ハードに関する情報、市場動向などを基に可能な限り"正解"に近づくように推測してみた。 なお、理由は後述するが新ハードがSwitchとの互換性を持つことはほぼ間違いないと思われるので、任天

        • マリオ64、RTAの過程で宇宙線を使ったバグが発見される「まず太陽フレアを活性化させます」

          ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER SEEの各症状の影響について調べてたんだけど、過去に読んで面白いなと思えた記事を久々に見た。 スーパーマリオ64のRTAプレイ中にマリオが急にワープしたってバグ技が8年の歳月を経て、人工衛星でも問題になる宇宙放射線によるSEU(Single Event Upset)が原因だったって話。 switchsoku.com/soft/mario_ody… 2024-03-27 20:19:54 リンク GIGAZINE スーパーマリオ64のRTAと宇宙線の奇妙な関係 ゲームをプレイしている時に急にバグが発生してプレイが続行できなくなるケースがありますが、これの原因はソフトウェア由来であったりハードウェア由来であったりとさまざまです。しかし、ソフトウェアとハードウェアの問題を修正した場合であってもバグが起こり続けるケースがあるもの。そんな場合のバグ

            マリオ64、RTAの過程で宇宙線を使ったバグが発見される「まず太陽フレアを活性化させます」
          • プレステの最大の失敗は30年近い長い歴史を持ちながら、一度も自社を代表するようなキャラクターを作れなかったことだと思う→「トロ…」


             @FENIX_ISTUKI 30PSPS3× pic.twitter.com/pVY34QuEht 2023-09-22 18:31:07
              プレステの最大の失敗は30年近い長い歴史を持ちながら、一度も自社を代表するようなキャラクターを作れなかったことだと思う→「トロ…」
            • スーパーマリオRPGの面白さが未だに分からない人間に教えて上げる


               RPG    RPG 53 RPG調 
                スーパーマリオRPGの面白さが未だに分からない人間に教えて上げる
              • 「任天堂の公式ショップ、京都に作らはるのえらい時間かけはったなあ」という気持ちで見に行ったら、あまりに楽しすぎて現地民の恨みも吹っ飛んだ【Nintendo KYOTO】

                任天堂のゲーム機やゲーム関連グッズを扱うオフィシャルストア「Nintendo KYOTO」(ニンテンドーキョウト)が、京都高島屋S.Cの専門店ゾーン・T8(ティーエイト)内に10月17日に開店する。今回は同店のオープンに先駆けて、10月12日にメディア向けに開催された内覧会の様子をお送りしていく。 取材・文・写真/司破ダンプ 老舗・高島屋の新たな夜明けとデカすぎるマリオ 京都の四条通に店を構える老舗デパート・京都高島屋。Nintendo KYOTOは、この高島屋が新たに営業を開始する商業施設・T8内に登場する。立地としては京都高島屋と隣接する形となっており、今回のオープンにあわせて京都高島屋は名称も高島屋S.C.(ショッピングセンター)に改名する形だ。 まずT8の一階の入り口をくぐると、目に入ってくるのは巨大なマリオのオブジェだ。土管から頭をのぞかせるマリオのオブジェは、その頭部だけで人間

                  「任天堂の公式ショップ、京都に作らはるのえらい時間かけはったなあ」という気持ちで見に行ったら、あまりに楽しすぎて現地民の恨みも吹っ飛んだ【Nintendo KYOTO】
                • スーパーマリオブラザーズの設定を考えたやつは頭が2歳児


                   2 2  2  2 3  
                    スーパーマリオブラザーズの設定を考えたやつは頭が2歳児
                  • 『スーパーマリオRPG』レビュー 優れたリメイクにひそむ「あのころにもどりたい」という後ろ向きな情動


                    1996RPGNintendo Switch RPG   RPG3D
                      『スーパーマリオRPG』レビュー 優れたリメイクにひそむ「あのころにもどりたい」という後ろ向きな情動
                    • 開発者に訊きました : スーパーマリオブラザーズ ワンダー|任天堂


                        111020    
                        開発者に訊きました : スーパーマリオブラザーズ ワンダー|任天堂
                      • スーパーマリオ64の「開かずの扉」が28年越しに開けられる

                        「スーパーマリオ64」のゲーム序盤に入ることができるコース「さむいさむいマウンテン」には、「中からは開けられるのに外からは絶対に開けられない小屋の扉」が存在します。1996年の発売以来「開かずの扉」と認識されてきたこの扉が、なんと開いてしまったことが報告されました。 SM64’s Unopenable Door Has Finally Been Opened! - YouTube さむいさむいマウンテンのスタート位置には以下のような煙突付きの小屋があります。この煙突から小屋の中に入ると、長い氷の滑り台「スノースライダー」があるステージに移動します。 スノースライダーのゴールは山小屋の一室。そこには外へ続く扉があり、開けて外に出ると「パワースター」が出現するという仕組みになっています。 ところが、先ほど開けたばかりの扉は外からは開かない仕組みになっていて、扉から山小屋の中に戻ることはできませ

                          スーパーマリオ64の「開かずの扉」が28年越しに開けられる
                        • 任天堂・伝説のゲームデザイナー宮本茂の「原動力」に英紙が迫る | 70を過ぎても現役の“マリオの父”


                          71   
                            任天堂・伝説のゲームデザイナー宮本茂の「原動力」に英紙が迫る | 70を過ぎても現役の“マリオの父”
                          • 『スーパーマリオメーカー』“最後”の最難関コースがついに人力でクリアされる。TAS利用不正アップロードコースさえも執念の突破 - AUTOMATON


                              TAS Team 0%460%Trimming The Herbs101TASTool-Assisted Speedrun1 Wii U20152D
                              『スーパーマリオメーカー』“最後”の最難関コースがついに人力でクリアされる。TAS利用不正アップロードコースさえも執念の突破 - AUTOMATON
                            • 『スーパーマリオメーカー』サービス終了前に「全ステージクリア」チャレンジ、残り160ステージまで迫る。「クリア率0%」のステージを置き去りにしない - AUTOMATON

                              任天堂は2023年10月4日、ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスを2024年4月9日午前9時に終了すると発表した(任天堂公式サイト)。この対象には『スーパーマリオメーカー』も含まれている。とあるユーザーコミュニティはサービスが終了する前に、本作に投稿された「すべてのステージ」をクリアしようとしている。GamesRadar+が報じている。 Image Credit: Thabeast721 on X 『スーパーマリオメーカー』は任天堂によって2015年にWii Uで発売された2Dアクションゲーム。レベルエディター機能をもつ点が特徴で、プレイヤーはさまざまな素材から「スーパーマリオ」シリーズのオリジナルコースを作成したり、ほかのプレイヤーの作ったコースで遊んだりできる。2023年9月末時点で402万本を売り上げている人気タイトルで、2019年には後継作とな

                                『スーパーマリオメーカー』サービス終了前に「全ステージクリア」チャレンジ、残り160ステージまで迫る。「クリア率0%」のステージを置き去りにしない - AUTOMATON
                              • 「スーパーマリオ」でスターを取ったときの光り方は,地上と地下で違う。そこにはファミコンゆえの理由があった

                                「スーパーマリオ」でスターを取ったときの光り方は,地上と地下で違う。そこにはファミコンゆえの理由があった 編集部:荒井陽介 本日(2023年7月15日),発売40周年を迎えたファミリーコンピュータで最大のヒットタイトルといえば,全世界での販売本数が4000万本を超えたとされている「スーパーマリオブラザーズ」(以下,スーパーマリオ)だろう。 当時生まれていなくても,「バーチャルコンソール」や「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」などで触れた人は多いはずで,家庭用ゲーム史上,もっとも多くの人がプレイしたタイトルかもしれない。 そんなスーパーマリオなので,特定のブロックを叩くと出てくる「スター」を取ると,マリオの体が激しく光り,無敵状態になる……ということは,今さら説明するまでもないだろう。 だが,その「マリ

                                  「スーパーマリオ」でスターを取ったときの光り方は,地上と地下で違う。そこにはファミコンゆえの理由があった
                                • 三大知名度の高いゲーム音楽

                                  ・マリオのフィールドBGM ・ドラクエオープニング ・ポケモンオープニング これしかないよね!

                                    三大知名度の高いゲーム音楽
                                  • マリオ、今年の夏は裸体ではなく全面着衣で挨拶。乳首に集まる視線と紫外線をブロック - AUTOMATON

                                    任天堂は8月7日、ニンテンドーアカウント加入者を対象に、暑中見舞いメールを送付した。その挨拶に添付された写真の中で、マリオが全面的に着衣しているとして、一部で話題を呼んでいる。夏にマリオが服を着ることもあるようだ。 任天堂には、近年この時期になると、暑中見舞いとして、マリオの画像をユーザーに送る風習がある。マリオが衣服という呪縛から放たれ、解放感をもって夏を涼む画像がおなじみだ。これらの画像は単純に涼しげであるほか、さまざまなタイプの画像が用意され、スマートフォンやPC向けの待ち受け画面に設定することも可能である。サービス精神旺盛だ。 任天堂による、暑中見舞いを名目としたマリオの裸体送付はいつから始まったのかを見てみよう。筆者の確認できる範囲では、任天堂は2010年代中頃から暑中見舞いを送るようになった。特徴的な挨拶としては、2016年夏にヨッシーとキノピオを傍らに、パラソルの下で乳首を丸

                                      マリオ、今年の夏は裸体ではなく全面着衣で挨拶。乳首に集まる視線と紫外線をブロック - AUTOMATON
                                    • 『マリオカート8 デラックス』eスポーツシーンがとても熱いらしい。トッププレイヤーに訊く、発売7年目でも盛りあがり続ける理由 - AUTOMATON

                                      2017年4月にリリースされ、発売7年目を迎えた『マリオカート8 デラックス』。近ごろ、そんな本作のeスポーツシーン(競技シーン)が非常に熱く、注目を集めているという。弊誌では日本のトッププレイヤーくさあん氏に話を訊きつつ、本作の競技シーンが盛りあがっている理由や見どころといった、競技シーン特有の魅力を紐解いていく。 『マリオカート8 デラックス』は、『マリオカート8』をベースにしたタイトルだ。『マリオカート8』追加コンテンツの16コースを収録し、インクリングを代表とした新キャラクターのほか、カロンなどの過去作に登場したキャラクターが追加された。新アイテムを追加し、初心者向けのハンドルアシストシステムを導入。そのほか、細やかなバランス調整がおこなわれており、全体的なボリュームアップがはかられている、移植をともなう強化版ともいえるだろう。 本作の“競技シーン”では、MKCentralを筆頭と

                                        『マリオカート8 デラックス』eスポーツシーンがとても熱いらしい。トッププレイヤーに訊く、発売7年目でも盛りあがり続ける理由 - AUTOMATON
                                      • 『スーパーマリオサンシャイン』の謎の文字がついに解読される。“でたらめっぽい”がゆえに20年以上放置された言葉 - AUTOMATON

                                        『スーパーマリオサンシャイン』における謎の架空文字の解読を試みたユーザーが現れ、注目を集めている。架空文字がすべてアルファベットに対応するという説得力のある仮説が示され、ゲーム中の各所の架空文字が解読されている。 Image Credit: 2CPhoenix on YouTube 『スーパーマリオサンシャイン』は2002年7月にニンテンドーゲームキューブ向けに発売された3Dアクションゲームだ。舞台となるのは南国のリゾート地ドルピック島。マリオやピーチ姫たちはこの島にバカンスに訪れるも、島を汚す落書き犯の濡れ衣を着せられてしまう。マリオは背中に背負ったポンプを駆使して島をきれいにしつつ冒険し、真犯人を追うことになる。 発売から約21年以上が経つ本作のとある謎を解明したと報告したのは、さまざまなゲームの攻略や分析をおこなうYouTube投稿者2CPhoenix氏だ。同氏が解明したとしているの

                                          『スーパーマリオサンシャイン』の謎の文字がついに解読される。“でたらめっぽい”がゆえに20年以上放置された言葉 - AUTOMATON
                                        • とあるスマホゲームが“盗用疑惑の広告”を出しまくり物議を醸す。『スーパーマリオUSA』のBGMや「君の名は。」のポスターなどやりたい放題か - AUTOMATON

                                          『ドット勇者~三時のおやつと昼寝付きの冒険~』なるスマートフォン向けゲームの「広告」がSNS上で物議を醸している。既存作品のBGMをほぼそのまま使った、あるいはキーアートやゲーム内グラフィックに酷似した画像・映像を用いた広告が多数報告されている。出典を記載せずBGMがほぼそのまま用いられている、またはモチーフにされていると見られる作品数が多すぎるといった点から、一連の広告は権利元に無許可で作成されているのではないかといった疑惑が浮上している。 『ドット勇者~三時のおやつと昼寝付きの冒険~』(以下、ドット勇者)は、中国の広東省広州市に拠点を置くEfun Companyが手がけるスマートフォン向けゲームだ。ジャンルとしては「ドット絵放置系冒険RPG」と公式サイトに記載されている。今回問題となっているのは、YouTubeやTwitter、InstagramなどのSNS上に掲載されている本作の広告

                                            とあるスマホゲームが“盗用疑惑の広告”を出しまくり物議を醸す。『スーパーマリオUSA』のBGMや「君の名は。」のポスターなどやりたい放題か - AUTOMATON
                                          1