並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 2275件

新着順 人気順

二次創作の検索結果281 - 320 件 / 2275件

  • コンテンツは「原作超えアニメ」に殺される - ふわふわスマイル


    2015-05-06       (16)() () :  /:  : 2011/02/22 :  : 4 : 37  (12)    姿
      コンテンツは「原作超えアニメ」に殺される - ふわふわスマイル
    • http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000733.html

      • MADが違法な先進国って日本とイギリスくらいなんだけど

        This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

        • FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 まとめページ


           Yahoo! JAPAN  Yahoo! JAPAN
          • キャラ改悪二次創作小説がバズっていて原作を見れなくなった話|ぽこぽ|note


            note notenote note CP(noteAB) ABBBA A
              キャラ改悪二次創作小説がバズっていて原作を見れなくなった話|ぽこぽ|note
            • 2次創作同人誌も「クールジャパン」に──政府が公式答弁


              2  2  2
                2次創作同人誌も「クールジャパン」に──政府が公式答弁
              • 著作権侵害、告訴なしでも摘発へ 漫画同人誌は対象外 - 日本経済新聞

                政府は漫画の海賊版などを被害者の告訴なしで摘発できるようにする方針を決めた。環太平洋経済連携協定(TPP)に伴う制度改正で、著作権侵害罪を「非親告罪」に変えるのに合わせた。オリジナル作品を基にした二次創作の同人誌は原則対象外とする。ただ判断が難しいケースもあり、制作者側にはなお不安もくすぶっている。「僕の商業誌デビュー作はアニメの二次創作漫画だったが、元となったオリジナル作品の制作会社は黙認し

                  著作権侵害、告訴なしでも摘発へ 漫画同人誌は対象外 - 日本経済新聞
                • 小学館「コナンの同人誌がアツい!持ち込み歓迎!」ファン「土下座事件とはなんだったのか」

                  インテックス大阪に参加した小学館が「コナンの同人誌がアツい!」と発言→コナンファンの間では有名な事件により「小学館は二次創作に厳しい」と思っていた人々に激震→罠ではないかと疑われる

                    小学館「コナンの同人誌がアツい!持ち込み歓迎!」ファン「土下座事件とはなんだったのか」
                  • 無許可二次創作を擁護しまくってたはてな民って原作者の気持ち考えたことあったの?

                    原作者を大事に〜とか言ってるの草生える どの面下げて言ってんだろう 内容改変どころか、脱がせてエロキャラに変換して、禁止って言われるまではやってよし!と自己解決してたくせにさ おまえら原作者の気持ち考えたことあったの?

                      無許可二次創作を擁護しまくってたはてな民って原作者の気持ち考えたことあったの?
                    • 「スター・トレック」の権利元が「二次創作の10個のガイドライン」を突如制定

                      By Nathan Rupert 既存の作品のキャラクターや世界観などを利用して、既存作品のクリエイター以外の人、例えばファンの人たちが二次的に創作したコンテンツのことは「二次創作」と呼ばれていて、同人誌や二次創作映像といったものがあります。「スター・トレック」シリーズは昔からファンの人たちとの交流を重視し、ファンの人たちが作る二次創作作品について黙認してきたところがあるのですが、突如として「二次創作の10個のルール」を制定しました。 Star Trek Fan Films http://www.startrek.com/fan-films スター・トレックの権利を有する放送局のCBSと映画会社のParamount Picturesが公開した「二次創作の10個のガイドライン」は以下の通りです。 ◆01:二次創作作品は15分以下の長さ、もしくは最大2つのエピソード・合計30分以内であり、制作

                        「スター・トレック」の権利元が「二次創作の10個のガイドライン」を突如制定
                      • 東方しか頭にない東方厨が死ぬほど嫌い


                        10  9    5  AKIRA   Project   
                          東方しか頭にない東方厨が死ぬほど嫌い
                        • ラブライブ!偽グッズを景品にした疑い ゲーセン摘発:朝日新聞デジタル


                          29683 51610282使調1 9
                            ラブライブ!偽グッズを景品にした疑い ゲーセン摘発:朝日新聞デジタル
                          • “公認MAD”は流行るのか 2次創作のこれから

                            ――UGCならではの作品と言えば、MAD(アニメの映像などにユーザーが別のコンテンツを加えて編集した動画)があるわけですが、どう思われますか。 太田 角川が行っているMAD対策――無許可でYouTubeに上げられたMAD作品を検索でチェックして、公開してOKと判断すればお墨付きをあげるというシステムはすごいなと思ったんですよ(「ユーザー投稿角川アニメ」の公式認定も YouTubeに角川参加)。あれは角川歴彦会長のトップダウンでしかできないことじゃないですか。一番上の人がOKを出すという、そこがすごいことだなと思いました。ほかに、手塚治虫の作品を使った例もありましたよね(“鉄腕アトムで「公式」2次創作を――投稿サイト「Open Post」)。 津田 やってたんですが、ダメだったんですよ。手塚治虫の作品が自由に使えるという、試みとしてはすごく良くできているし革新的なんですけれど。たぶん、それっ

                              “公認MAD”は流行るのか 2次創作のこれから
                            • 立命館の「猥褻文フィルタリング論文」問題について思うこと


                               @MiDrill   #   2017-05-26 10:01:29  @MiDrill  10 2017-05-26 10:04:12
                                立命館の「猥褻文フィルタリング論文」問題について思うこと
                              • editor.pc-saiban.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

                                このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

                                  editor.pc-saiban.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。
                                • 書写言語研究におけるサンプルデータの重要性と妥当性 | yasuokaの日記 | スラド


                                  ()2016226西西(31, 2M2-OS-34a-1, 2017524) pixiv稿R-18R-18201610Top10 10pixivpixiv
                                    書写言語研究におけるサンプルデータの重要性と妥当性 | yasuokaの日記 | スラド
                                  • TINAMIさんが某所周辺の騒動とサイトの目的についてつぶやいていた


                                    TINAMI @tinami_info  2011-07-29 04:29:19 TINAMI @tinami_info    2011-07-29 04:31:32
                                      TINAMIさんが某所周辺の騒動とサイトの目的についてつぶやいていた
                                    • 解釈違い二次創作が増えると何が嫌なのかという話


                                          
                                        解釈違い二次創作が増えると何が嫌なのかという話
                                      • 小説を読もう!


                                        ××××××    9         姿 
                                        • 「日本のキャラがもしムスリムだったら」との二次創作が、インドネシアなどで描かれている話


                                           @okuy26   @okuy26 if 2020-07-24 00:58:54
                                            「日本のキャラがもしムスリムだったら」との二次創作が、インドネシアなどで描かれている話
                                          • 『ウマ娘の同人はエロじゃないからOKではないから気をつけよう』JRAで働いていた方からの忠告


                                             @takesxi  JRA  2018-06-21 13:01:19
                                              『ウマ娘の同人はエロじゃないからOKではないから気をつけよう』JRAで働いていた方からの忠告
                                            • ゲーム音楽家の来兎さん、二次創作の許諾問題を語る。『第三者が許可の有無を聞く事自体、権利者的に迷惑』『「0か1かはっきりしてくれないと死ぬ病」の人達は迷惑』


                                                 ..     01 http://togetter.com/li/961224  270571 pv 4728 333 users 223   
                                                ゲーム音楽家の来兎さん、二次創作の許諾問題を語る。『第三者が許可の有無を聞く事自体、権利者的に迷惑』『「0か1かはっきりしてくれないと死ぬ病」の人達は迷惑』
                                              • SHARP公式さんの表明を受けての森川ジョージ先生の連ツイ「使用OKと表明してくれていても迷惑のかからない範囲を目指すことです」

                                                SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP よく実在の家電をマンガやイラストに描き込んだら、そのメーカーから怒られるんじゃないかと心配される方がいますが、少なくともシャープはそういうことをしないので安心して描いてください。仮に社内で怒る人がいても、私が代わりに怒られるのでだいじょうぶです。 2023-06-20 13:28:35 SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP ひとりでも多く、どうにかして自社製品を知ってもらいたいと願うのが企業であり、広告の仕事ですから、描かれて怒る、ということは原則ありえません。もちろん爆発するとか、むやみに壊れるとか、その製品の存在を毀損する場合はちょっと別ですけど。 2023-06-20 13:35:58 ウチナーコンボイ@沖縄那覇 @UchinaConvoy @SHARP_JP 怒るとしたら、広告代理店とか出版社ですね。フリーのマンガ家さん

                                                  SHARP公式さんの表明を受けての森川ジョージ先生の連ツイ「使用OKと表明してくれていても迷惑のかからない範囲を目指すことです」
                                                • 「指輪物語」二次創作作家、アマゾン『力の指輪』は自作の盗用と訴えるも敗訴。逆にトールキン財団から訴えられ著書の全破棄命じられる | テクノエッジ TechnoEdge

                                                  ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 米アマゾンとトールキン財団は、J・R・R・トールキンのファンタジー小説『指輪物語』を巡って争われていた作家デミトリアス・ポリクロン氏との複数の法廷闘争で勝利しました。 ことの発端は2017年、ポリクロン氏がファンタジー小説『The Fellowship of the King』を米国著作権局に登録したことに始まります。ポリクロン氏はこの作品を『ロード・オブ・ザ・リング』の続きとして書いたとして、原稿をJ・R・R・トールキンの孫であり知的財産権を管理するトールキン財団のディレクターでもあるサイモン・トールキン氏に送り、レビューを求めたとのこと。 しかし、返答は2019年になってもありませんでした。ポリクロン氏は

                                                    「指輪物語」二次創作作家、アマゾン『力の指輪』は自作の盗用と訴えるも敗訴。逆にトールキン財団から訴えられ著書の全破棄命じられる | テクノエッジ TechnoEdge
                                                  • アニメやゲームの薄い本読んでると時折思う、何でヒロインが犯されなければならないのか?と


                                                            
                                                      アニメやゲームの薄い本読んでると時折思う、何でヒロインが犯されなければならないのか?と
                                                    • トレンド入りした爆発的流行中の「クッパ姫」とは? 新アイテムでクッパが女体化した二次創作キャラが萌える - ねとらぼ

                                                      Twitterで「クッパ姫」がトレンド入りするなど流行しています。簡単に言うと、任天堂のマリオシリーズに登場する敵キャラ「クッパ」を女体化したキャラクターで、海外ユーザーのhaniwa(@ayyk92)氏が投稿した二次創作をきっかけに、国内外で多くの絵師がイラストを公開するなどして話題に。勢いがすごい……! そもそもは、先日発表されたNintendo Switch向けの新作ゲーム「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」で登場したキャラクター「キノピーチ」が発端。プレイアブルキャラのキノピコが、新アイテム「スーパークラウン」をとることで、ピーチ姫に似た姿に変身するのですが、“キノコ族からピーチっぽい生き物に変異する”謎の現象がファンの間で注目を集めることになります(関連記事)。 そして、かぶると変身する「スーパークラウン」の設定が話題になった流れから、前述したhaniwa氏の“ク

                                                        トレンド入りした爆発的流行中の「クッパ姫」とは? 新アイテムでクッパが女体化した二次創作キャラが萌える - ねとらぼ
                                                      • 【注意喚起】女性向け二次創作の大量流入による男性向けタグの機能停止。存亡の危機に立つTS/TSFクラスタ - Togetterまとめ


                                                        TSF (TS) TransSexualFictionTransSexualFantasy F TS()TSFFFictionFantasyFTS(TS) () TS/TSF TS/TSF
                                                          【注意喚起】女性向け二次創作の大量流入による男性向けタグの機能停止。存亡の危機に立つTS/TSFクラスタ - Togetterまとめ
                                                        • 著作権侵害の同人誌でも、コミケ会場なら許される?マンガ家の太鼓判「黙認ライセンス」


                                                           (CC)CC()使 2CC26()使CC
                                                            著作権侵害の同人誌でも、コミケ会場なら許される?マンガ家の太鼓判「黙認ライセンス」
                                                          • 日本の映画やドラマで他の作品名を出すネタが少ないのは何故?

                                                            アメリカの映像作品ではしょっちゅうある。 「ゲームオブスローンズでは〜」「スターウォーズの〜」みたいな有名作から、調べないとわからないレベルのものまで結構出てくる。マニアックなものだと字幕では「映画」とか省略されてたりするけど。 韓国ドラマも結構見てるけど、韓国内だけじゃなくアメリカ映画や日本の漫画の名前もポンポン出てくる。 でも日本の作品では他の作品名を出すのあんまり見ない気がする。漫画ではたまにあるか。 「意味がわからない人には面白くない」「損してる気がする」という意見はよく聞くけど、何か理由があるのかしら。 何か例があったら教えてほしい。

                                                              日本の映画やドラマで他の作品名を出すネタが少ないのは何故?
                                                            • 和三盆ねこぞう on Twishort: よく言われる「著作権を侵害する恐れのある作品」につ…


                                                                    
                                                              • スク・エニ、SNKプレイモアを提訴 「ハイスコアガール」著作権侵害の事実ないと主張


                                                                108SNKSNK SNK使8 SNK   
                                                                  スク・エニ、SNKプレイモアを提訴 「ハイスコアガール」著作権侵害の事実ないと主張
                                                                • 「二次創作同人誌は違法」は常識? でも、きちんとそれを説明してる専門家の本って、読んだことありますか? - ネクラで眼鏡でキモオタな優等生は“受け”るとイイよ! -

                                                                  「二次創作同人誌は違法」は常識? でも、きちんとそれを説明してる専門家の本って、読んだことありますか? 先日の新聞各紙で「二次創作OKマーク」が大きく報じられていました。 ご覧になった方も多いんじゃないかと思います。 「同人誌での2次創作・販売はOKです」――。 インターネット時代に合わせた作品の流通促進をめざす世界的団体「クリエイティブ・コモンズ」の日本支部が、ファンらの2次創作を漫画家が許可する際に自分の作品に付けるマークをつくった。 プロの漫画家赤松健さんが28日発売の「週刊少年マガジン」の新連載で初めて使う。 (以上、朝日新聞デジタルより引用) 詳しくはリンク先を読んでいただきたいですが、作者(著作権者)側からこのような動きが出てきたことは、「同人誌と著作権」の歴史の中で、画期的なことです。 公式サイトで「Q&A」を読むとわかりますが、同人作家側の創作を過度に押さえつけないよう、よ

                                                                  • 目を覚ませ、同人カップリングは全て幻覚だ

                                                                    という事を前提に自分は二次同人を楽しんでいる。 色んなジャンルで大手カップリングも少数カップリングも、カップリングじゃない組み合わせやオールキャラも推すことを体験してきていて、色んな人も見てきた。 そんな中で、見るたびに「目を覚ませ」と包丁振り回しそうになる件がある。 「◯◯×△△は公式」 「▲▲×■■は公認」 「□□×●●は正史」 何言ってんだちょっとそこ直れ。いいか正座だ、何なら膝上に岩も抱かせてやっていい。 まず、大手カップリングにいる時に同カプ担がこの発言をしていたら「コイツ何言ってんだ?」となる。 なんか公式と自分の妄想が区別できてないやべえやつって思って発言者を遠巻きにしてしまうところがある。 だって公式で付き合ってるって言ってないんだもん。どれだけ大手カプのキャラ同士が原作で距離が近くても、親しくても、わかり合ってても、互いの存在が大きくても、それによってどれだけ大手カプの人

                                                                      目を覚ませ、同人カップリングは全て幻覚だ
                                                                    • プリニー店長 on Twitter: "【日本一ソフトウェアのゲームを実況したい個人勢の方へ】 個別にお問い合わせをいただいても、一部タイトルを除いて基本は承諾しかねますッス。 皆様の想いは尊重したくとも、現状は「yesかno」と訊かれたら「no」としか言えませんッ… https://t.co/0pN3F9cErG"

                                                                      【日本一ソフトウェアのゲームを実況したい個人勢の方へ】 個別にお問い合わせをいただいても、一部タイトルを除いて基本は承諾しかねますッス。 皆様の想いは尊重したくとも、現状は「yesかno」と訊かれたら「no」としか言えませんッ… https://t.co/0pN3F9cErG

                                                                        プリニー店長 on Twitter: "【日本一ソフトウェアのゲームを実況したい個人勢の方へ】 個別にお問い合わせをいただいても、一部タイトルを除いて基本は承諾しかねますッス。 皆様の想いは尊重したくとも、現状は「yesかno」と訊かれたら「no」としか言えませんッ… https://t.co/0pN3F9cErG"
                                                                      • はてな

                                                                        自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

                                                                        • まとめよう、あつまろう - Togetter

                                                                          コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

                                                                            まとめよう、あつまろう - Togetter
                                                                          • ノベルゲームは復活できるか? 新プラットフォーム「ノベルスフィア」の挑戦(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            『弟切草』に始まる、ゲームながら大量の文章を読み進めていく「ノベルゲーム」は、2000年代には『Fate/stay night』をはじめ美少女ゲームでブームとなり、『ひぐらしのなく頃に』をはじめ同人ゲーム界をも賑わせるも、美少女ゲーム/狭義の同人ゲーム領域では徐々に低調になっていった。 だが2010年代に入るとまた異なる文脈のホラー系や青春ものなどの有力同人ゲームが、徐々にあらたなファンを獲得しつつある。 ひとつは「自作ゲーム」と呼ばれる、YouTubeやニコニコ動画などでゲーム実況の対象となり、pixivで積極的に二次創作されるようなPCゲームである。こちらの代表格には『包丁さんのうわさ』などがあり、一部はノベライズもされている。 もうひとつは、スマホ向けのノベルゲームである。こちらはガラケー用ノベルゲームの流れを汲むテンクロスや、学生サークル発ながら一部で熱い注目を集める超水道などがい

                                                                              ノベルゲームは復活できるか? 新プラットフォーム「ノベルスフィア」の挑戦(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 東方Projectの版権を利用する際のガイドライン 2011年版 | 博麗幻想書譜


                                                                              () 2011/02/18 04:10     ------------------------------------------------------------------------    http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081-2.html 
                                                                                東方Projectの版権を利用する際のガイドライン 2011年版 | 博麗幻想書譜
                                                                              • 今まで基本黙認されてきた二次創作だが、第三者がその作者を攻撃する事例が増えてきてクリエイターがスタンスを明確にする必要性が出てきている


                                                                                 @sasuke_maschine    () okok ...... ...  2024-02-02 00:03:45 @2/1 @kotoko02 (1/2) 
                                                                                  今まで基本黙認されてきた二次創作だが、第三者がその作者を攻撃する事例が増えてきてクリエイターがスタンスを明確にする必要性が出てきている
                                                                                • 今まで一回だけ、性別以外の理由で男性相手に同人誌の頒布を断ったことがある→その後奇跡の展開に

                                                                                  ごん🦁 @gon194 今まで一回だけ、イベントで男性相手に頒布を断った経験があって、それは性別が問題だったのではなくて、原作者だったからだよ!!!!!!!! 2024-05-13 19:11:03 ごん🦁 @gon194 めちゃくちゃ正直に「これは先生の作品を元に勝手に妄想したBL作品で、尊敬する先生にお読みいただくのは非常に心苦しいので頒布はお断りさせていただけませんか」とお願いして、笑顔でご理解いただけました、その後三回くらい握手していただきました 2024-05-13 19:20:08 ごん🦁 @gon194 なんか伸びたので最高に熱くて最高にかっこよくて可愛いところもいっぱいある、とにかくめちゃ面白い漫画を紹介しときます!全人類読んで欲しい! 【完結】ロックマンX(復刊ドットコム) - マンガ(漫画)│BOOK☆WALKER bookwalker.jp/series/313

                                                                                    今まで一回だけ、性別以外の理由で男性相手に同人誌の頒布を断ったことがある→その後奇跡の展開に