並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 17311件

新着順 人気順

mixiの検索結果1 - 40 件 / 17311件

  • 裸でドッグフード食べて生き延びた 「懸賞生活」のなすびさん、30年後に映画で話題に - BBCニュース

    1998年、日本のリアリティーテレビ番組の企画で、1人の日本人男性が裸にされ、ほぼ空っぽのアパートの一室に置き去りにされた。

      裸でドッグフード食べて生き延びた 「懸賞生活」のなすびさん、30年後に映画で話題に - BBCニュース
    • 東京都知事選挙でほぼ全裸の女性ポスター掲示、警視庁が条例抵触で警告…候補者「撤去する」

      【読売新聞】 東京都知事選の候補者の一人は20日、ほぼ全裸の女性の姿を大きく写した選挙ポスターを都内各地の掲示板に貼った。警視庁は都迷惑防止条例に抵触するとして、ポスターをはがすよう候補者本人に口頭で警告した。 警視庁は同日、新宿区

        東京都知事選挙でほぼ全裸の女性ポスター掲示、警視庁が条例抵触で警告…候補者「撤去する」
      • 暇空茜氏から提起された訴訟。高裁でも勝訴出来ました。|伊藤和子(弁護士)KazukoIto 東京・神楽坂

        みなさま、いつもありがとうございます。 2023年はじめに突如、私が暇空茜氏に提訴された名誉毀損訴訟ですが、一審は当方の勝訴判決をいただいていました。 つまり、暇空茜氏の訴えが棄却されたのです。 暇空茜氏がこれを不服として控訴したため、東京高裁で控訴審が行われておりましたが、5月9日に日に一回結審し、本日6月20日が高裁判決でした。 判決では、暇空茜氏の控訴が棄却され、当方が控訴審でも勝訴することができました。 判決はこちらになります。手堅い丁寧な判決だな、と思いました。 そのなかでも、「少なくとも」と追記したところに裁判所の深い思いがあるのでは、と受け取りました。 2022年秋以降、暇空茜氏は、仁藤夢乃さん等、女性や少女を支援する団体の「不正会計疑惑」なるものを取り上げて、真偽不明な情報を繰り返し流し続け、これをきっかけに、2022年の冬や翌年初頭には、社会の中で、こうした大切な活動を地

          暇空茜氏から提起された訴訟。高裁でも勝訴出来ました。|伊藤和子(弁護士)KazukoIto 東京・神楽坂
        • 猫の相棒はGⅠ馬 「ネコパンチ」入厩でたまらず…北海道新冠町の養老牧場へ

          引退馬の養老牧場「ノーザンレイク」の看板猫メト。相棒のメイショウドトウとのコンビで大人気だ =北海道新冠町(撮影・尾崎修二) 巨大な馬に寄り添ってポーズを決める猫。彼の名は「メト」(推定5歳)。 引退した競争馬が暮らす牧場で、サラブレッドに劣らぬ存在感を見せつけている。 彼らの日常を発信するSNSなどで話題となっているのは、北海道新冠町にある引退馬の養老牧場「ノーザンレイク」。競馬ライターとして活躍し、現在は6頭の馬と暮らす佐々木祥恵さんがJRAの元厩務員・川越靖幸代表と2020年7月に開業した。5年ほど空き家だったため荒廃していた牧場の敷地の草刈りからのスタートだった。 引退馬の養老牧場「ノーザンレイク」の看板猫メト。ほとんど人見知りをしない社交的な“好青年”だ =北海道新冠町(撮影・尾崎修二)引っ越して3日目、どこからともなく現れたメトは最初からとても人懐こく、馬たちとの折り合いも問題

            猫の相棒はGⅠ馬 「ネコパンチ」入厩でたまらず…北海道新冠町の養老牧場へ
          • Xユーザーの安野たかひろ@東京都知事候補さん: 「本日、東京都知事選に無所属個人で立候補しました、安野たかひろのマニフェスト(詳細版)を公開します。100名以上の方にヒアリングしながら、東京の未来を考えています。全93ページとボリュームがありますが、是非御覧ください! #TOKYOAI https://t.co/unAbJuLrRw https://t.co/6aydROqavj」 / Twitter

            • 「いいね」もフォロワーもなし、安心して使えるSNSを目指す「Maven」

              SNSがネガティブで、攻撃的で、ストレスを感じさせるコンテンツであふれているのは周知の事実だ。あたかもサイトの機能がそれを助長しており、それによってユーザーが危害を受けているようにも見える。シリコンバレーの大物たちが支援しているある新しいSNSは、その状況を変えることを目指している。 2024年の初め頃に立ち上げられた新しいSNSである「Maven」は、まだ徐々に普及し始めた段階だ。このプラットフォームからは、「いいね」や、フォロワー数や、注目を集めている挑発的なコンテンツをおすすめするアルゴリズムが意図的に排除されており、その代わりに、人工知能(AI)を使ってユーザーが本当に求めているもの提供しようとしている。 例えばMavenでは、ユーザーが自分が関心がある話題を投稿すると、AIがそれを分析してタグ付けを行い、その内容をその人のフォロワーではなく(Mavenにフォロワーの仕組みは存在し

                「いいね」もフォロワーもなし、安心して使えるSNSを目指す「Maven」
              • はてなユーザーならばやはりブログをやれ



                  はてなユーザーならばやはりブログをやれ
                • 学校でのスマホ使用禁止へ 米ロサンゼルス、60万人対象に

                  米カリフォルニア州ロサンゼルスでスクールバスに乗る生徒(2015年12月16日撮影、資料写真)。(c)RINGO CHIU / AFP 【6月19日 AFP】米カリフォルニア州ロサンゼルス統一学区の教育委員会は18日、学校内での生徒によるスマートフォンとSNSの利用を全面的に禁じ、教職員に対して4か月以内に対策を打ち出すよう指示する決議案を採択した。同学区は全米で2番目に規模が大きく、生徒60万人が対象となる。 決議案が引用している研究結果によれば、若年層による携帯電話の長時間使用はストレスや不安、抑うつ、睡眠障害、攻撃性、希死念慮の増加と関連性がある。 また、日中の携帯電話やSNS使用をなくすことで、試験の点数アップにつながることも示されており、「週に指導時間を1時間増やした結果に相当」するとしている。 米厚生省のビベック・マーシー(Vivek Murthy)医務総監は17日、ニューヨー

                    学校でのスマホ使用禁止へ 米ロサンゼルス、60万人対象に
                  • モス店員、9月にも歌手デビュー 音楽プロが支援、やる気向上へ | 共同通信

                    Published 2024/06/19 17:52 (JST) Updated 2024/06/19 18:52 (JST) モスバーガーを運営するモスフードサービスが、店舗スタッフの歌手デビューを支援する取り組みを始めた。19日には募集した社員やアルバイトのうち書類選考を通過した候補者12人に対し、東京都内で専門家によるオーディションを実施した。現場のやる気を向上させ、人材確保につなげる狙い。 音楽レーベル「MOS RECORDS(モスレコーズ)」を立ち上げると3月に発表。6月中に審査を終えて曲作りなどを進め、9月のデビューを目指す。 審査は音楽プロデューサーの海老原俊之氏らが務め、曲作りなどもサポート。デビュー後はモスバーガーの公式SNSで宣伝し、「アップルミュージック」などを通じて世界的に楽曲を配信予定。

                      モス店員、9月にも歌手デビュー 音楽プロが支援、やる気向上へ | 共同通信
                    • 〈見た目バケモノ〉〈ヒステリーババア〉茨城県警幹部が筑波大・東野篤子教授への侮辱罪で家宅捜索されていた! | 文春オンライン

                      生活安全課長が匿名の陰に隠れて誹謗中傷 県警関係者が明かす。 「4月に東野教授からの刑事告訴(侮辱罪)を受理し捜査を行ったところ、県内の警察署で生活安全課長をつとめていた40代のA警部が、Xの自らのアカウントから東野教授への誹謗中傷を行ったことを認めました」 東野教授は、ウクライナ戦争の解説でメディア出演をつづける国際政治学者だ。 一方、A警部が所属していた生活安全課といえば、ネット上のトラブルにも対応する部署だが、よりによって元課長が匿名の陰に隠れて誹謗中傷していたのだ。

                        〈見た目バケモノ〉〈ヒステリーババア〉茨城県警幹部が筑波大・東野篤子教授への侮辱罪で家宅捜索されていた! | 文春オンライン
                      • ヤマップ、「日本一道迷いしやすい登山道 2024」発表 登山者の投稿と軌跡データを活用

                        登山アプリ「YAMAP」を運営するヤマップ(福岡県福岡市)は6月14日、迷いやすい登山道を調べた「日本一道迷いしやすい登山道 2024」を発表した。日本を8つのエリアに分け、各エリア3カ所ずつ選定した他、特に注意が必要な道迷い地点3カ所を紹介している。 YAMAPが持つ機能を活用。ユーザー同士で山の中の道迷いしやすい場所などの注意情報を共有する機能「フィールドメモ」の記録の中から、「迷いやすい」タグの密集地点をエリアごとに抽出し、登山者の軌跡データ(GPS)を確認することで選定した。調査期間は2023年5月1日から24年4月30日まで。 発表によると、北海道・東北エリアでは青麻山(宮城県)、関東エリアでは硯岩(群馬県)、北陸エリアでは黒部峡谷(富山県)、甲信越エリアでは蛇峠山(長野県)、東海エリアでは御在所岳(三重県)、近畿エリアでは如意ヶ岳(京都府)、中国・四国エリアでは眉山(徳島県)、

                          ヤマップ、「日本一道迷いしやすい登山道 2024」発表 登山者の投稿と軌跡データを活用
                        • Google、日本独自の「ハッシュタグ検索」開始 インスタやXの投稿をカード状に表示

                          Google日本法人は6月19日、日本独自の新検索機能「ハッシュタグ検索」を発表した。日本独特の「最新のトレンドや興味関心のあるトピックを深く知りたい」というニーズに応えるための機能で、日本で言語設定を日本語にすると利用できる。 例えば「チョコレート」と検索すると、チョコレートの作り方や種類、購入先など、一般的な情報が表示されるが、「#チョコレート」とハッシュタグを付けると、X、Instagram、YouTube、TikTok、オンライン雑誌、ブログなど、広範囲の媒体から最新のコンテンツが、カード状に表示される。

                            Google、日本独自の「ハッシュタグ検索」開始 インスタやXの投稿をカード状に表示
                          • グーグル、「ハッシュタグ検索」を開始 日本発の“推し”検索

                              グーグル、「ハッシュタグ検索」を開始 日本発の“推し”検索
                            • 「ヒステリーババア」女性政治学者が県警課長を侮辱罪で訴えた | 週刊文春 電子版


                              ︿ ︿ X5
                                「ヒステリーババア」女性政治学者が県警課長を侮辱罪で訴えた | 週刊文春 電子版
                              • MetaのSNS「Threads」のAPIが公開されてサードパーティーアプリの開発が可能に

                                Metaが展開しているSNS「Threads」において、APIが公開されて独自のアプリを作成できるようになりました。 The Threads API is finally here! https://developers.facebook.com/blog/post/2024/06/18/the-threads-api-is-finally-here/ Threadsでは2024年3月から少数のパートナー限定でAPIのベータ版をリリースしており、パートナーからのフィードバックを受けつつ開発を進めていました。 ThreadsがAPIをテスト中、公開後はサードパーティーアプリが開発できるようになる可能性 - GIGAZINE そして2024年6月18日、Metaはカンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルにてThreadsのAPIを正式にリリースすると発表。誰でもAPIを利用して独

                                  MetaのSNS「Threads」のAPIが公開されてサードパーティーアプリの開発が可能に
                                • 「Threads API」公開、サードパーティアプリの開発が可能に/テスト用のサンプルアプリも提供

                                    「Threads API」公開、サードパーティアプリの開発が可能に/テスト用のサンプルアプリも提供
                                  • 「Threads API」公開 サードパーティアプリからの投稿が可能に


                                    Meta618Threads APIThreads Threads API使稿使 InstagramThreadsThreadsThreads APIThreads  ThreadsTweetDeck
                                      「Threads API」公開 サードパーティアプリからの投稿が可能に
                                    • SNSは子どもに有害、たばこと同じ警告表示を 米医務総監が「緊急事態」宣言


                                      /Spencer Platt/Getty Images via CNN Newsource   17稿 13102調10
                                        SNSは子どもに有害、たばこと同じ警告表示を 米医務総監が「緊急事態」宣言
                                      • 『仕入れ間違えました!って嘘ついてSNSで助けを求めると飛ぶように売れるんだよ』これを実践したスーパーの末路がこちらです

                                        ぼるしち @kj94444018 『仕入れ間違えました!って嘘ついて、商品を山のように積んで SNSで「助けて下さい!」って言うと飛ぶように売れるんだよ!』 と言いながら実践し、12いいねくらいでさっぱりバズらず 山のように積んだ当然地元マイナー企業のびわゼリーは売れず… ってコントを見せてくれたスーパーなら近くにある 2024-06-16 21:22:50

                                          『仕入れ間違えました!って嘘ついてSNSで助けを求めると飛ぶように売れるんだよ』これを実践したスーパーの末路がこちらです
                                        • YouTube、Xのコミュニティノート激似の機能のテストを開始。他のSNSにも波及か【やじうまWatch】

                                            YouTube、Xのコミュニティノート激似の機能のテストを開始。他のSNSにも波及か【やじうまWatch】
                                          • 米公衆衛生局長官、SNSに「青少年の健康を損なう可能性」警告ラベルの表示を提唱


                                            SNS SNS13101046SNS BAMD1 EUTikTok Lite EUByteDanceTikTokD
                                              米公衆衛生局長官、SNSに「青少年の健康を損なう可能性」警告ラベルの表示を提唱
                                            • 小説投稿サイト「ハーメルン」にDDoS攻撃 「なろう」「カクヨム」も一時障害 関連を疑う声も

                                              個人運営のWeb小説投稿サイトとしてしられる「ハーメルン」は6月17日、DDoS攻撃を受けたと公表した。これと前後して「小説家になろう」「カクヨム」でも障害が発生しており、SNS上では関連を疑う声が上がっている。 ハーメルンの発表によると、攻撃を受けたのは、6月16日の午後5時17分から17日の午前1時ごろまで。DDoS攻撃によりページを表示できない状態になった。その後、一部の国からのアクセスを遮断。仮の対策を施し、現在は「様子見」の状態だ。 一方、KADOKAWAが運営する「カクヨム」でも16日の午後4時30分ごろから一時的につながりにくくなった。その後、一度は解消したものの、午後6時ごろに再度つながりにくくなり、午後8時ごろまで続いた。 さらに、ヒナプロジェクトが運営する「小説家になろう」でも16日の午後9時30分ごろから50分ごろまで、一部サーバに障害が発生し、小説の閲覧が困難になっ

                                                小説投稿サイト「ハーメルン」にDDoS攻撃 「なろう」「カクヨム」も一時障害 関連を疑う声も
                                              • コロンブスMV肯定派と否定派の議論が噛み合わない理由

                                                結論から言うと、SNS等での個人の発信(の集合)が力を持ちすぎて『批判的な意見を述べる』ことと『表現をキャンセルする』という本来距離があるべき行いが近くなりすぎた事が根本的な原因だと思う。 コロンブスMVは何が問題だったのかあのMVは題材としたコロンブスの行いに対する無知が原因であって、積極的にコロンブスの残虐行為を正当化する意図はなかったであろうことは状況証拠も含めて多くの人が納得できると思う。 また件のMVをみて『コロンブスの虐殺は正しかったんだ』といった感想を持つ人は観測できなかったので、MVが存在することによる直接的な問題というのはない(あるいはあったとしても非常に距離がある)ように思える。 一方で明確な問題点として題材の調査不足による表現としての拙さ、表現としての伝わりづらさなどの作品として不出来な部分があることは事実であって、それらへの批判的な意見は十分に成り立つしアーティスト

                                                  コロンブスMV肯定派と否定派の議論が噛み合わない理由
                                                • ウィキペディア創設者VSイーロン・マスク氏 偽情報に抗う新SNS テクノ新世 もっと人間らしく(1) - 日本経済新聞

                                                  投稿内容はネット検索に出てこない。ウェブサイト内に広告は一切表示しない。「いいね!」ボタンも送金機能もないSNSが2023年、ひっそりと公開された。見た目は地味だが、設立趣旨は明快だ。「正直さと信頼性が何よりも評価される場所をつくる」Xを名指し批判立ち上げたのは英国在住のプログラマー、ジミー・ウェールズ氏。誰もが編集に参加できるウェブ百科事典「ウィキペディア」の創設者として知られる。人々が信

                                                    ウィキペディア創設者VSイーロン・マスク氏 偽情報に抗う新SNS テクノ新世 もっと人間らしく(1) - 日本経済新聞
                                                  • ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている

                                                    これまでのあらすじBBCのジャニーズ性被害報道に端を発する一連の騒動を受け入れられない一部ジャニオタが ジャニーさんは性加害などしていない。自称被害者達は嘘つきジャニーズ事務所をデマで追い込んだのは既に事務所を退所した元SMAPのマネージャーとタッキー彼らと繋がっているのが日本財団。J-POPを衰退させてK-POPで日本人を洗脳しようとしているといった陰謀論に染まっている。 SUPER EIGHT(元 関ジャニ∞)メンバー村上信五とNPO法人チャリティーサンタとの新企画が発足https://x.com/charitysanta14/status/1801464733033500992 寄付をして貧困家庭の子供にケーキを届けるシェアケーキという仕組み。 この仕組み自体は前からあったもだが、この仕組みに推し活の概念を加えた「推し寄付プロジェクト #ケーキのWA」という企画が立ち上がる。 この企

                                                      ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている
                                                    • NHKがSNS時代の令和に平成のノリで昭和の幻影を追いかける新「プロジェクト」Xを敢行している件

                                                      富士通株式会社(Fujitsu Limited)公式 @FujitsuOfficial スーパーコンピューター「#富岳」の先代となる、「京」の開発に挑んだ技術者のストーリーが放送されます。ぜひ、ご覧ください! NHK:新プロジェクトX ~挑戦者たち~ 世界最速へ 技術者たちの頭脳戦 ~スーパーコンピューター「京」~ 日程:6月15日(土) 19:30~20:15 okt.to/YdAXab 2024-06-11 16:00:19 Takashi I @DAHL_SAM プロジェクトX見た。京の開発責任者で、その後富士通と道を違えた父が一切出ず、直属の上司や部下で、今も富士通との関わりが深い人たちのみが登場する内容には、家族としては非常に複雑な気持ちである。集合写真で真ん中でガッツポーズ決めてたのに。 2024-06-15 20:22:21

                                                        NHKがSNS時代の令和に平成のノリで昭和の幻影を追いかける新「プロジェクト」Xを敢行している件
                                                      • 「蓮舫いじり」あふれ出す東京都知事選…アンチの“罵詈雑言”にみる、辟易するほど劣化しきった日本政治の現在地 失笑ものの「#蓮舫パニックおじさん」、そろそろ価値観をアップデートしては? | JBpress (ジェイビープレス)


                                                        SNS#3JBpress    620773
                                                          「蓮舫いじり」あふれ出す東京都知事選…アンチの“罵詈雑言”にみる、辟易するほど劣化しきった日本政治の現在地 失笑ものの「#蓮舫パニックおじさん」、そろそろ価値観をアップデートしては? | JBpress (ジェイビープレス)
                                                        • 暇空茜と石丸伸二の対談

                                                          暇空は石丸が「暫時」という日本人は使わない中国語のような言葉を使ったことなどから石丸を中国のスパイだと思って警戒しており、都知事選では石丸に絶対入れるな百合子に入れろと呼びかけている 数々の疑惑に石丸が答えるという内容の対談 「金で選挙を有利にさせるのはチートだ」という石丸の発言について暇空が追求 石丸は都知事選出馬表明前から都知事選をにおわせる有料広告動画を出していた お前だって金使ってるし、におわせ動画は公職選挙法にふれるだろと暇空は批判 石丸、チート云々は裏金を使ってすることだと反論 暇空は対談前に石丸の弱み探しをアニマルズ(暇アノンの中でも特に寵愛を受けている精鋭部隊)に頼んでいたが、チート部分の短い動画を見ただけで前後の流れを知らなかった 暇空「汚い金だったらだめできれいな金だったら使っていんですか?」 石丸「公職選挙法にふれるかは待機してもらってる弁護士呼んで聞いてみますね」

                                                            暇空茜と石丸伸二の対談
                                                          • 『画像をばらまくぞ』SNSで横行 性的画像の拡散・脅迫 | NHK

                                                            盗撮画像や性的画像、個人情報をさらす行為。 SNSでは、未成年をターゲットにした投稿が広がり続け、性的な画像を使った脅迫「セクストーション」も深刻になっています。 いま、ネット上で何が起きているのか。実態を取材しました。 (機動展開プロジェクト 能州さやか、柳澤あゆみ) 目次 拡散される画像 SNSの闇 脅されて送った写真 消えない不安

                                                              『画像をばらまくぞ』SNSで横行 性的画像の拡散・脅迫 | NHK
                                                            • この17年間で電通の内勤に起こっていたこと(私見)。|小島 雄一郎

                                                              営業職を3年間。その他の職種を14年間。 合計17年間、広告会社の電通で働いて、昨年12月からは酒屋の経営をしている。 そんな転職の経緯は以前も書いたので、今日は17年間の電通生活について書いてみようと思う。 テーマは「内勤」。 電通の内勤とは、外に出て広告主と折衝する営業以外の、社内でデスクワークをする職種のことを指す。パッと思いつくのは「クリエーター」や「プランナー」と呼ばれる界隈の人たちのことだ。 この17年間で、内勤は凄まじく変化した。 私も何度肩書きが変わったか思い出せない。実はこの職種や肩書きの変化は、業界の変化と大きく携わっていた。 これらの変化を、例によってパワポで解説してみる。 今日はそんな話。(読了まで約5分) ◾️電通の人=メディアの人まずは私が入社した2007年を振り返ってみようと思う。 まだ「4マス」という概念が存在していた頃だ。4マスとは、4大マスメディアの略称

                                                                この17年間で電通の内勤に起こっていたこと(私見)。|小島 雄一郎
                                                              • 小学生保護者向け「ネットリテラシー醸成講座」を受けてきた - まなめはうす

                                                                たった30分の講習なので駆け足で説明していた感じ。 簡単に整理すると、こんな感じ。 インターネットネイティブな世代にとって、ネットをうまく使いこなす人と使いこなせない人との差がとても大きくなりつつある時代。ネットを使いこなすにはスキルが必要であり、上手に安全に使っていくには保護者のサポートが必要。 小5・6でスマホ使うのは6割、タブレット8割、ゲーム機8割。 小5・6のネット利用時間は30分・60分が最頻値。5h以上は5%程度(えっ… 小学生のSNS被害。2014年38人、2023年138人。10年で3.6倍に増えている。 流行ってるゲームにも制限があるので確認してね(12歳以下利用禁止や保護者の承認が必要、チャット機能の有無など) SNSは使うことで生活が良くなるものではない。世界中の天才たちが、ユーザを熱中させ長く使ってもらうために作ったものである。 親子で話し合ってルールを決めること

                                                                  小学生保護者向け「ネットリテラシー醸成講座」を受けてきた - まなめはうす
                                                                • Patersでパパ活やってみたふりかえり


                                                                     Paters3 Paters  Paters
                                                                    Patersでパパ活やってみたふりかえり
                                                                  • “ニセ性被害告発”と戦った草津町長「我ながらよくここまでやった」 当初は世論も傾倒…SNS社会運動の課題・名誉回復を考える(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                    日本有数の温泉地である群馬県・草津の町役場を、国民民主党・井戸正枝元衆議院議員が訪れた。目的は、黒岩信忠町長への「謝罪」。2019年、当時町議だった女性が「町長室で性交渉を強要された」と告発し連日メディアを賑わせたが、井戸氏もSNSで批判、抗議デモなどにも参加していた。 【映像】謝罪に訪れた井戸正枝元衆議院議員 黒岩町長は自身の潔白を何度も主張し、女性町議のリコールを問う住民投票では、賛成多数となって町議は失職した。しかし、ネットで拡散されたのは「#セカンドレイプの町草津」のハッシュタグ。「ものすごくネットでたたかれた。『草津に行くとレイプされるんじゃないか』というほど、ひどい書き込みだった」と振り返る。 今年4月、黒岩町長が元町議を名誉毀損で訴えた裁判で、前橋地裁が元町議の告発を“虚偽”だと認めた。井戸氏は「思慮が足りずに言動したことに対しては、率直に申し訳なかった」「しっかり事実関係を

                                                                      “ニセ性被害告発”と戦った草津町長「我ながらよくここまでやった」 当初は世論も傾倒…SNS社会運動の課題・名誉回復を考える(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                                    • アングル:欧州極右、巧みなSNS使いで若者の「不満」吸い上げ


                                                                      6133 /Jon Nazca [13 ] - 
                                                                        アングル:欧州極右、巧みなSNS使いで若者の「不満」吸い上げ
                                                                      • リリース1年、静かに広がるThreads X代替ではない独自のSNSに

                                                                          リリース1年、静かに広がるThreads X代替ではない独自のSNSに
                                                                        • Yahoo!知恵袋、ID非公開投稿を廃止「品質の低い投稿が多い」

                                                                            Yahoo!知恵袋、ID非公開投稿を廃止「品質の低い投稿が多い」
                                                                          • 「ああ、天皇家といえど普通なんだな」Instagramを開いたらめっちゃ普通の和やかな家族写真がフィードに流れてきて誰かと思ったら天皇陛下御一家だった


                                                                             @wa________iwai   x.com/pen2/status/18 2024-06-13 22:24:16
                                                                              「ああ、天皇家といえど普通なんだな」Instagramを開いたらめっちゃ普通の和やかな家族写真がフィードに流れてきて誰かと思ったら天皇陛下御一家だった
                                                                            • ジャニーズ被害を告発し山中で死亡、中傷の矛先は遺族に…SNSでは「野垂れ死んでいい気味だわ」

                                                                              【読売新聞】 旧ジャニーズ事務所の創業者ジャニー喜多川氏による性加害問題で、被害告発後にSNSなどで 誹謗 ( ひぼう ) 中傷を受け、昨年10月に亡くなった男性(40歳代)の妻(同)が、読売新聞の取材に応じた。誹謗中傷は男性の死後

                                                                                ジャニーズ被害を告発し山中で死亡、中傷の矛先は遺族に…SNSでは「野垂れ死んでいい気味だわ」
                                                                              • Nintendo SwitchのX(旧Twitter)連携が終了しても手軽にXやBlueskyでスクショ投稿ができるAndroidアプリ「投稿すっかい」

                                                                                2024年6月11日(火)9時をもって、Nintendo Switchで撮影した画面写真や動画をX(旧Twitter)に投稿する機能が利用できなくなりました。そんなNintendo SwitchのXへの投稿機能の代替となるようなAndroidアプリ「投稿すっかい」が登場しています。 Switchのスクショを簡単にTwitter/Blueskyに投稿できるAndroidアプリ『投稿すっかい』 SwitchからTwitterへ投稿できなくなっても大丈夫! スマホで入力できる分、むしろ投稿が楽に?? ↓Google Playから無料でダウンロード↓https://t.co/vrJ8FQR9bm ↓実際の操作動画↓https://t.co/8VvlqVwOVV pic.twitter.com/RYhOOrogzc— KYU (Switch―Photos→ X: PoSky) (@kyuphd) J

                                                                                  Nintendo SwitchのX(旧Twitter)連携が終了しても手軽にXやBlueskyでスクショ投稿ができるAndroidアプリ「投稿すっかい」
                                                                                • 横槍メンゴ先生の旦那さんは全てのオタク情報が周回遅れ→「米津玄師のキックバックって曲いいな!チェンソーマンの主題歌らしい」

                                                                                  横槍メンゴ‎🐰🎀 @Yorimen 全てのオタク情報が周回遅れの夫「米津玄師のキックバックって曲いいな!チェンソーマンの主題歌らしい」 私「どういう原理で私の夫なの?!きがくるいそう」 まったく私のSNSに興味ないところは相変わらず推せる 2024-06-13 09:01:15

                                                                                    横槍メンゴ先生の旦那さんは全てのオタク情報が周回遅れ→「米津玄師のキックバックって曲いいな!チェンソーマンの主題歌らしい」