並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1384件

新着順 人気順

pentaxの検索結果361 - 400 件 / 1384件

  • PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」が開始。新製品開発と技術継承を目指す

      PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」が開始。新製品開発と技術継承を目指す 
    • しいのき迎賓館 - 金沢おもしろ発掘

      金沢 曇り、積雪は約15㎝で、今日も雪の予報です。 旧石川県庁として1924年(大正13年)6月8日に竣工され、石川県内の建築物としては初めて鉄筋コンクリート構造を採用したもので、国会議事堂などの設計を手掛けた矢橋賢吉による近代的な建築物です。写真は先週の土曜日に撮ったものです(笑) 【撮影場所 金沢市広坂:2021年02月13日 PENTAX K-3】 【ウィキペディア引用】石川県政記念しいのき迎賓館(いしかわけんせいきねんしいのきげいひんかん、英称: Shiinoki Cultural Complex, Ishikawa Prefecture、略称: SCC[3])は、石川県金沢市広坂の旧石川県庁舎跡地に新たに開業した多目的施設。石川県庁が金沢市鞍月に移転するまでは、永らく広坂地区のランドマークとして位置づけられていた。 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市

        しいのき迎賓館 - 金沢おもしろ発掘
      • 6月2-3日の写真活動 比布・当麻・美瑛・上富良野にて田んぼと雲・星空・朝霧の風景などなど - 北海道の風景写真


          62-3      300   10 
          6月2-3日の写真活動 比布・当麻・美瑛・上富良野にて田んぼと雲・星空・朝霧の風景などなど - 北海道の風景写真
        • 秋の薔薇【最終回】 - 金沢おもしろ発掘

          金沢 曇り、夕方から雨の予報です。 金沢南総合運動公園(バラ園)ネタの最終回です。たくさんのコメントありがとうございました。昨日公園前を車で通ったのですが、まだまだ見ごろでした。お近く方は是非行ってみてください(笑) おまけ画像でたくさん撮ったので1枚にまとめてみました。写真はすべてUP済みです(笑) 【撮影場所 金沢南総合運動公園(バラ園):2020年09月30日 PENTAX K-3 タムロンSP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング 桜の専用ブログでは、「金澤桜百景」他の写真もUPしてますので、是非、お立ち寄り願います(笑)

            秋の薔薇【最終回】 - 金沢おもしろ発掘
          • 弁慶の引きずり鐘 - 金沢おもしろ発掘


                20210213 PENTAX K-3   
              弁慶の引きずり鐘 - 金沢おもしろ発掘
            • K-3 Mark III Monochrome 実写レビュー


              PENTAX K-3 Mark III Monochrome / SHOOTING REPORT vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 K-3 Mark III
                K-3 Mark III Monochrome 実写レビュー
              • 神戸大橋を渡って : Pentax Heaven

                第4突堤とポートアイランドの間に架かる神戸大橋。 遠くからでもよくわかる 真っ赤なアーチ型のこの大橋はミナト神戸のシンボルの一つ。 その神戸大橋を渡ってポートアイランドにやってきた。 橋のたもとにある北公園。 ここから神戸の街が一望できる。 遠望するのは、 神戸港中突堤のポートタワー、そしてオリエンタルホテル。 何の予定もない休日。 車飛ばしてやってきて、ここでただぼぉっと過ごす。 ただそれだけでとても気持ちのいい時間が過ごせる ここはお気に入りの場所。 橋の東にまわれば、六甲の山なみも。 公園内にあるみなと異人館も 神戸港の風景にすっかり溶け込んでいる。 ここ デートスポットとしてもイチ押しの場所。 彼女と来るなら....やっぱり夜景がきれいな夜かな?(笑) おじさんが一人で来ても大丈夫。素敵な時間が過ごせます。(笑)

                  神戸大橋を渡って : Pentax Heaven
                • 【α7ⅲ×Super Takumar】オールドレンズとダルメシアン、時々ワイマラナー - 強欲男は身をやつす

                  最近キャンプ写真ばかり撮っていた為か『Super Takumar 55mm F1.8』の存在を完全に忘れていました。 防湿ボックスの中で泣いているSuper Takumarを久々に取り出して写真を撮りに行きました。 目的は彼女の家に来た新しい家族、ワイマラナーのあんずちゃんと久々に会うダルメシアンのごまちゃん。 Super Takumar 55mm F1.8とは・・・ あんずちゃん撮影 ごまちゃん with 山の広場 Super Takumar 55mm F1.8とは・・・ 初代アサヒペンタックス用レンズとして登場し、当時の一眼レフとセットで販売されていたらしい。 オールドレンズと侮るべからず、くっきり写り描写が細かい。 何よりオールドレンズ特有のフレアやゴーストといった本来は除くべき現象が出やすいレンズです。 市場に多く出回っている事から初心者にもおすすめのレンズ。 ↓フレア、ゴーストに

                    【α7ⅲ×Super Takumar】オールドレンズとダルメシアン、時々ワイマラナー - 強欲男は身をやつす
                  • 大正ロマン@篠山ミオール館 : Pentax Heaven

                    森の中に佇む古い洋館を訪ねてみた。 玄関で出迎えてくれたのはこんな自動車。 エントランスをくぐると… なかなかおしゃれなカフェ。 大正ロマンの雰囲気が漂うレトロなこの建物は 丹波お菓子の里にあるミオール館。 大正初期に建造された神戸の旧警察署の建物を そのままここに移築して中身を改装。 雰囲気のあるこんな階段を登ってみると… 2階にあるのはコンサートホール。 結婚式や各種パーティも受け付けているらしい。 ステンドグラスや照明器具等々も当時のままとか。 でも… この建物って本当に元?警察署だったんだろうか。 なんかそのことのほうが不思議で気になってしまう(笑) こんな素敵な?警察署なら 一度連れてこられてみてもいいかも知れないなぁ なんて他愛もないことをふと思ってみたり。 でも 取調室でケーキと珈琲は出してもらえないだろうなぁ(笑) 追記 --------------------------

                      大正ロマン@篠山ミオール館 : Pentax Heaven
                    • 奥能登国際芸術祭2020+(その3) - 金沢おもしろ発掘


                        2020 202194()1024() 512017  kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 
                        奥能登国際芸術祭2020+(その3) - 金沢おもしろ発掘
                      • 雪国の奇祭「勝山左義長」(その3) - 金沢おもしろ発掘


                          114便2  20200223 OLYMPUS E-M1 35  20200223 PENTAX K-3  
                          雪国の奇祭「勝山左義長」(その3) - 金沢おもしろ発掘
                        • 三木合戦跡@上の丸公園にて : Pentax Heaven

                          残暑まだ厳しい…とある日の午後 PENTAX片手にやってきたのは、三木市にある三木城址上の丸公園。 陽射しはまだかなりきついけれど 木陰に入るとさっと汗が引いていく。 こんな長閑な公園が 今から440年前に起きた世にも悲惨な合戦の場であったことを誰が想像できるだろう。 公園の片隅に立つ三木合戦絵巻。 市民の憩いの場となっているこの静かな公園に 合戦絵図とはあまりにも似つかわしくないけれど かつての悲惨な合戦の様ををあからさまに伝えるこの絵巻は 読むものの胸に突き刺さるものがある。 天正6年春 3万の秀吉の軍勢を迎え撃つ若き三木城主別所長治。 7500の兵とともにこの三木城に立てこもることとなる。 2年もの長い年月に渡ったこの籠城。 次第に食料の尽きてきた城内では飢えと病で倒れるものがあとを絶たず。 その様は、まさに地獄絵だったと言われている。 見るに見かねた城主別所長治が秀吉に出した条件は

                            三木合戦跡@上の丸公園にて : Pentax Heaven
                          • ござれ祭り(花火編) - 金沢おもしろ発掘

                            金沢  雨、今日は一日中、雨予報です。 野外ステージでイベントが開催されるほか、能登町の特産品の屋台が勢ぞろいし、夜にはキリコの真上に花火が打ち上がり、夏の夜空を彩ります(笑) 【撮影場所 能登町柳田植物園:2019年08月17日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

                              ござれ祭り(花火編) - 金沢おもしろ発掘
                            • 今年を振り返る「夜桜花見」 - 金沢おもしろ発掘


                                  20200403 PENTAX K-3 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com   
                                今年を振り返る「夜桜花見」 - 金沢おもしろ発掘
                              • 桜撮影で有給撮りました - 金沢おもしろ発掘

                                絶好の桜日和で、有休を取り市内の桜を撮影しました。とりあえず速報で、あすもいろいろ撮る予定です(笑) 【撮影場所 石川門:2022年04月08日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                  桜撮影で有給撮りました - 金沢おもしろ発掘
                                • 奥能登国際芸術祭2020+(その4) - 金沢おもしろ発掘


                                    2020 202194()1024() 512017  kanazawa10no3.hatenablog.com 
                                    奥能登国際芸術祭2020+(その4) - 金沢おもしろ発掘
                                  • 電子式防湿庫 Re:CLEAN 30Lが1万円でちょうどいいサイズ感 - まるしか Photo & Art Blog


                                     3 湿OK   HAKUBA  1 Re:CLEAN 30L in NEUTRALamazon 湿湿湿湿±3%湿 湿湿
                                      電子式防湿庫 Re:CLEAN 30Lが1万円でちょうどいいサイズ感 - まるしか Photo & Art Blog
                                    • 今年を振り返る「マクロレンズ」 - 金沢おもしろ発掘


                                        SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:12 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com  20200726 PENTAX K-3 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com  
                                        今年を振り返る「マクロレンズ」 - 金沢おもしろ発掘
                                      • 2021年雪景色「兼六園」(前編) - 金沢おもしろ発掘


                                          2021 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com  20210117 PENTAX K-3   
                                          2021年雪景色「兼六園」(前編) - 金沢おもしろ発掘
                                        • 兼六園・金沢城「夜桜花見」ライトアップ2020年【石川門編】 - 金沢おもしろ発掘


                                              20200403 PENTAX K-3  
                                            兼六園・金沢城「夜桜花見」ライトアップ2020年【石川門編】 - 金沢おもしろ発掘
                                          • 隠れ家のような小さなバーで : Pentax Heaven


                                               OPEN       2        
                                              隠れ家のような小さなバーで : Pentax Heaven
                                            • 2020年「逆さ狛犬」諏訪神社 - 金沢おもしろ発掘


                                               8  22    20200104 PENTAX K-3  
                                                2020年「逆さ狛犬」諏訪神社 - 金沢おもしろ発掘
                                              • 2020年金沢市消防出初式(後編) - 金沢おもしろ発掘


                                                  5  20200105 PENTAX K-3  
                                                  2020年金沢市消防出初式(後編) - 金沢おもしろ発掘
                                                • 奥能登国際芸術祭2020+(その6) - 金沢おもしろ発掘


                                                    2020 202194()1024() 512017 使 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com  2017
                                                    奥能登国際芸術祭2020+(その6) - 金沢おもしろ発掘
                                                  • 噂のかき氷を食べに来た♪ : Pentax Heaven


                                                                      1   4
                                                      噂のかき氷を食べに来た♪ : Pentax Heaven
                                                    • 木倉町のふうりん祭りは、今年も中止です。 - 金沢おもしろ発掘


                                                      2018 View this post on Instagram A post shared by  (@10no3) www.instagram.com View this post on Instagram A post shared by  (@10no3) www.instagram.com 20180728 PENTAX K-3     
                                                        木倉町のふうりん祭りは、今年も中止です。 - 金沢おもしろ発掘
                                                      • 早春の白山 - 金沢おもしろ発掘


                                                         2 kanazawa10no3.hatenablog.com   20210228 PENTAX K-3   
                                                          早春の白山 - 金沢おもしろ発掘
                                                        • にし茶屋街を散策しました - 金沢おもしろ発掘


                                                           3 14 160()  西  20200104 PENTAX K-3  
                                                            にし茶屋街を散策しました - 金沢おもしろ発掘
                                                          • PENTAX K-3で桜「金沢城菱櫓」 - 金沢おもしろ発掘


                                                              10080沿  20210331 PENTAX K-3   
                                                              PENTAX K-3で桜「金沢城菱櫓」 - 金沢おもしろ発掘
                                                            • なぜオールドレンズなのか - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい


                                                              "" "Old lens="    使 NikonCanonPENTAXSONY α  NIKON F6AF     Leica DIIIElmar 5cm f3.5 =""
                                                                なぜオールドレンズなのか - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                                                              • ノトキリシマツツジ - 金沢おもしろ発掘


                                                                2022  20220421 PENTAX K-3 SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 45710 6姿
                                                                  ノトキリシマツツジ - 金沢おもしろ発掘
                                                                • 石垣の「刻印」 - 金沢おもしろ発掘


                                                                    200 200×    20210213 PENTAX K-3 
                                                                    石垣の「刻印」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                  • 2021年雪景色「尾山神社」 - 金沢おもしろ発掘


                                                                      2021 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com  20210117 PENTAX K-3 427   
                                                                      2021年雪景色「尾山神社」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                    • 分水路に架かる二つの橋 - 金沢おもしろ発掘


                                                                          120210228 PENTAX K-3   
                                                                        分水路に架かる二つの橋 - 金沢おもしろ発掘
                                                                      • 雪国の奇祭「勝山左義長」(その2) - 金沢おもしろ発掘


                                                                          12姿  20200223OLYMPUS E-M1 462  20200223 PENTAX K-3  
                                                                          雪国の奇祭「勝山左義長」(その2) - 金沢おもしろ発掘
                                                                        • 日本で最も美しい村@新庄村 : Pentax Heaven

                                                                          新庄村は 岡山県北部に位置する人口1,000人弱の小さな村。 これまでどの市町村とも合併することなく 小さな村で努力を続けてきたことで 日本の良きふるさとの姿を守り続けることができたこの新庄村。 (新庄村観光サイトトップページより) 認定を受けたのは「日本で最も美しい村」だけではなく 「水源の森百選」(ブナ林) 「かおり風景百選」(カタクリの花) 「日本の残したい音百選」(水車の廻る小川) この3つの百選にも選ばれている。 村の中にある通りは旧出雲街道。 街道沿いに並んでいるのは桜の並木。 これが桜の季節になるとこんな風景に…(下記画像はPhot-ac.comより) のどかで落ち着いたこの村の佇まい。 きれいな流水をたたえる水路。 水車もあちらこちらに。 村の人たちが水をとても大切にしているのがよく分かる。 「こんな暑い中、どこから来たんな?」 「ちょっと入って涼んでいきな」 気軽に声をか

                                                                            日本で最も美しい村@新庄村 : Pentax Heaven
                                                                          • 6月6日の写真活動 美瑛・上富良野などなど - uedaの写真日記


                                                                              66  (^^    (^^     66 623 m(__)m 使PENTAX KP 使SIGMA17
                                                                              6月6日の写真活動 美瑛・上富良野などなど - uedaの写真日記
                                                                            • 浄安寺 - 金沢おもしろ発掘


                                                                                143(1575)  20200104 PENTAX K-3  
                                                                                浄安寺 - 金沢おもしろ発掘
                                                                              • シグマが今秋にKマウントレンズの製造を終了

                                                                                Pentax Rumors に、シグマが海外の公式フェイスブックでKマウントレンズの製造終了を発表したというニュースが掲載されています。 ・Sigma to stop making lenses for Pentax K-mount シグマがチェコ共和国の公式フェイスブックで、ペンタックスKマウントのレンズ群を、これ以上、製造しないと投稿している。 チェコ語からの自動翻訳なので、少々わかりにくいですが、「ペンタックスマウントの製造を秋に完全に終了することを決定した。代わりに将来を見据えたミラーレスシステムの開発とサポートに注力する」と述べられているようです。 国内ではまだ発表されていないようですが、ここで述べられている通りだとすると、Kマウントユーザーには非常に残念なニュースですね。

                                                                                  シグマが今秋にKマウントレンズの製造を終了
                                                                                • 兼六園・金沢城「夜桜花見」ライトアップ2020年【リフレクション編】 - 金沢おもしろ発掘


                                                                                   1,0004 11.7m  20200403 PENTAX K-3  kanazawa.hatenablog.com  
                                                                                    兼六園・金沢城「夜桜花見」ライトアップ2020年【リフレクション編】 - 金沢おもしろ発掘